[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

とうとう、マジック点灯 / 瑠尹 [近畿]
昨夜、中日がコケテ勝ち数のマジックが点灯しました。

落合監督がかなり機嫌が悪いようです。勝率のマジックは11かな?勝ち数が13らしい。ややこしいわ。
プレイオフがあれば、その時は盛り上がると思いますが、もし年間を通して2位のチームがプレイオフを制したら、虚しいですもんね。
昨年、日ハムが勝率5割ギリギリで出場したのも、なんか変でしたが、まあ力通りに早々と敗退し、その後西武とダイエー(今のソフトバンク)と戦い2位の西武が優勝。これは決まったとたん白けました。それまでの盛り上がりが消えました

No.1742 - 2005/09/15(Thu) 14:40:52

Re: とうとう、マジック点灯 / 瑠尹 [近畿]
上の書き込みが途中だったので、

しかし、巨人だらしないですねえ。今の球界、巨人が強くなってもファンが増えるとは思えない、3年前にファンだった人達が戻ってくれば?と云う程度だと思うのですが、もう少し覇気のある所を見せて欲しいものです。

昨日の報道ステーションではスポーツの時間に赤星選手の特集、本人のコメントもシッカリ聞けて楽しかったのですが、今日は何故か、今上天皇が皇太子時代の展覧試合とか川上監督から長島監督になった頃の映像を流してました、ワイワイ家族で喋っていたので何を言ってるのか聞き取れなかったですが、過去の映像しか取り上げる事が出来ないようです。来年の監督は堀内続行かな??

No.1743 - 2005/09/15(Thu) 23:12:25
徒然の記、更新しました。 / 瑠尹 [近畿]
今日は「アスベスト被害」です。

>>GONさん
わかって頂けて嬉しいです、一般のサラリーマンであろうと、公務員であろうと「倹しき者は宮使え」で年金にしても「いつ破産するかわからない」から懸けないと云うわけにはゆきません。税金も確定申告できるサリーマンは少なくて一方的に差し引かれています。しかしここに差があっては当然不満も出てきます。そこをキチンと是正されなくては「何が小泉改革だ!、郵政民営化だ!」と言うことになりますので、これからの小泉政権を見張って行きましょう。

>>これからも国民皆様の(大げさですが・・)幸せのためにシッカリ徴収したいと思います・・・。

タノンマッセ。まさか西武グループが殆ど税金払ってなかったなんて思わなかったですからねえ。

しかし、昨夜の井川、あれ良かったですか?
2点差くらいならヒックリ返されてましたで。大量点に守られた1勝ですなあ。次は1点差ゲームをビシッと抑えて勝つ試合運をして欲しいもんですわ。

No.1741 - 2005/09/14(Wed) 17:19:38
これじゃ変われん / 瑠尹 [近畿]
巨人のOBってわかりやすいと言うか、旧態全とした過去の自民党みたいですなあ。

昨日は広岡氏が「星野よりも原の方が上だよ、制覇もしてるし、巨人監督は他チームからの人間じゃできないし、幾らでも人材は居るんだ」

今日は金ヤン(金田300勝投手)が「原も江川も居るし、堀内だって外人で失敗しただけで、続投させたって勝てるよ。巨人の監督は難しい。星野には『気を悪くしてる人間もいる、エエかげんにしろ』と言ったんだ」と巨人の監督問題について語ったらしいです。

「ワシでさえ巨人監督に呼ばれた事が無いのに、なんで元中日や阪神のOBの星野が巨人監督候補に名前が挙がるんだ。ワシが気分悪い」と言いたいのを、少し言葉を変えて言ってるんですねえ。
これじゃあ、来年誰が監督に就任されて、どの程度強くなるのか分かりませんが、根本的に何も変える事は出来ない。しかし、星野さんが本命と言われて、OB達がグジャグジャ言って星野さんは来年阪神のSDのまま。これで巨人監督を引き受けるのはちょっと勇気いりますよねえ。原さんも辞任する時の一件があり、あの時は金ヤンも広岡氏も原を庇う事はしなかった。今頃「星野よりも原の方が上だ」と言われても困惑するでしょうし、江川は損な役回りは引き受けたくないだろうし、監督業をやると株や商品取引はやりにくいから引き受けるとなると、かなり高額な年俸を貰いたいだろうし、ひょっとすると堀内留任かも??

まあ他チームの揉め事はオフにユックリ楽しませて貰うとして(3年前まではいつも他チームのファンからオフの娯楽として阪神ストーブリーグを楽しまれてたんだもん、(~o~))今日の巨人戦、井川がどんなピッチングをするか?5回もたずにノックアウトなら、明日から下に落としてミニキャンプや(゜○゜)! |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

No.1739 - 2005/09/13(Tue) 17:16:50

Re: これじゃ変われん / GON@公僕 [中国]
今夜の井川は完投できたのに、敢えて球児をマウンドに上げたのはキット岡田監督の粋な采配なのでしょう?!(笑)
長崎の阪神ファンに今季のMVPはハーラーTOPに立ったエースじゃなく球児だよって言うメッセージなら痛快ですね〜。
さてさて、「徒然の記」更新記事、拝見しました。公務員の端くれですが、御説御もっともと存じます。
しかし我々も公僕ですから住民サービスは(それなりに)勿論やっていますよ。行政窓口としては割りと評判の良い役所ですからね、私の所は・・・。
苦言は苦言としてしっかり受け止めますし、これからも国民皆様の(大げさですが・・)幸せのためにシッカリ徴収したいと思います・・・。

No.1740 - 2005/09/13(Tue) 21:47:59
「容疑者 室井慎次」アップしました / 瑠尹 [近畿]
徒然の記、更新しました。映画の感想です。

昨夜から選挙一色の報道ですね。8時過ぎに「自民圧勝」のニュースが流れてから、阪神の試合を見てました、笑い。

郵政民営化が勝った!の選挙に終らせてしまったのは野党が頼りないからでしょうが、もう一つ郵政だけではない、公務員の既得権益に対する批判票が自民に集まったんだと思います。
このサイトは公務員の方も見てくださるので気分が悪いかもわかりませんが、郵政民営化反対の集会が議事堂前で行われた時、放送局のマイクを向けられた郵便局員が「公務員でなくなるのが嫌だから郵政民営化は反対です」と答えてました。非常に素直な意見ですが、一般国民が聞けば「公務員はどれだけ厚遇されてるのやろ」と穿った聞き方をします。公社で業務を執り行なうのと民営化された時の業務のあり方で、どれだけ利用者が不便をしいられるか?とか。もっと利用する側に立った意見を述べないとダメ、あの集会が余計民営化を国民が認知する結果になったように思う。

阪神は優勝にまっしぐらですねえ、\(^o^)/ヤッタァ 

No.1738 - 2005/09/12(Mon) 18:28:54
自民圧勝ですね / 瑠尹 [近畿]
予想通り、これで小泉さんのやりたい放題、憲法は変えるだろうし、9条は絶対に変えるでしょう。しかし、これも国民が選んだわけですし、郵政民営化、道路公団改革で浮かせたお金は軍備増強に使われないように見張りたいけど、これだけ圧勝、しかもただ女性であるだけで比例代表のトップに据えて当選させた人達が国会での賛否を問うとき、便利に使える。その為に中身が空っぽでも当選させたのですから。
郵政民営化よりも大事な事たくさんあるのですが、無理やりそっちに目を向けられてしまった。
選挙を戦うのはメチャ巧いわ、小泉さん。

この掲示板、まだサイバーテロの攻撃を夜に受けてるので、夜は開きにくいですね。早く正常になって欲しいです。

今日は「容疑者 室井慎次」の映画を見てきました。
明日感想文が書けるかも?しかし最近の映画、あとでパンフを読まないとわかりにくいですね、それなりに面白いですけど。

No.1737 - 2005/09/11(Sun) 22:41:42
星野さんも穏やかな日々を / 瑠尹 [近畿]
>>GONさん、
私も昨日の試合見てましたよ。エエ試合でしたね。
所でおっ引越しは済みました?

>>アスカさん
私も夕刊を見て星野さんのSD留任を知りました。
昨夜の大スポを読んで(全く信用の無い新聞ですけど、たまに真実を書いてる)これはグランドで相手と戦うより、巨人OBとの暗躍に命縮める事になる、と思いました。想像はしてましたけど、一紙が活字にすると、今度は他紙も書き出しますから、無用の混乱に陥る前に答えを出したんでしょうね。阪神に野村さんが来た時もOB達グチャグチャ最後まで言ってた。今回の巨人はいきなり星野さんが引き受ける事になるわけだし。
でも私は、巨人からのアプローチはあった、と思います。その上で断ったと、笑い。
しかしサンケイスポーツのニュースソースが凄い、野村、星野、今回の件も昨日に「星野留任」と書いてましたから、やっぱ、広報の隣にへばりついてんとアカンわ。

No.1732 - 2005/09/10(Sat) 16:04:49

星野さん残留 / GON [中国]
記者会見ました。
ちょっと残念そうに見えたのは気のせいでしょうか?
アスカさん、おひさしぶりですね。
さて、私、実は、もう一年出雲で暮らす事になって嬉しいような・・・。
既にマイHP閉じたり、ケーブル解除したり、引越し準備を整えていましたので、気が抜けた毎日を過ごしておりました。
まさに、人事はヒトゴトを体感しました。
こんな調子ながら阪神は優勝まっしぐらなので・・まっいいか!!

No.1733 - 2005/09/10(Sat) 18:30:28

Re: 星野さんも穏やかな日々を / アスカ
>でも私は、巨人からのアプローチはあった、と思いま
す。
>その上で断ったと、笑い。

瑠尹さん私もそう思います(^_^;)
来週早々に会見すると言っていたのが急に10日になったのは、お互いに、なかったことにしょうで、話がついたからなのでしょう(^_^;)

GONお久しぶりで〜すm(__)m
ネットしているのですが、見ているだけ〜になってしまって・・・(^_^;)
もう一年出雲で頑張ってくださいm(__)m

No.1734 - 2005/09/10(Sat) 23:24:12

Re: 星野さんも穏やかな日々を / 瑠尹 [近畿]
>>GONさん

あらまあ、もう1年出雲ですか、蕎麦は美味しいし、空気は綺麗だし、宍道湖の夕景は日本一やし、ええじゃないですか。

>>アスカさん
島野さんを連れて行けない事も断った理由の一つですよねえ。トークショウで島野さんの相手投手が投げる球種を寸時に読み取れる能力を凄く買ってましたもんね。しかし、もう島野さんも全く知らない球団で改革やるのはシンドイでしょう。星野さんより島野さんお方が持病多いし、「あの年で総入れ歯や」と言ってましたもんね、あれを聞いてから私は島野さんが入れ歯を外した顔を想像してしまうんです、爆笑

No.1735 - 2005/09/10(Sat) 23:45:40

GONさんも穏やかな日々を / GON@ギター侍 [中国]
でも私、出雲より松江・倉敷を希望していましたから・・・。残念!!
って事で出雲も素晴らしいですよ。切腹!!!

No.1736 - 2005/09/11(Sun) 19:06:10
「半島を出よ」感想文をアップ / 瑠尹 [近畿]
徒然の記更新しました。4

午後5時過ぎから岸和田は雷がドッカ〜〜ンと鳴ったと思ったらザッと夕立がかなり強く降り始めました。今5時50分、今雨は小康状態ですが、前を流れる牛滝川、さっきまで川底が見えていたのに、今は水嵩が増し、土手まで1メートルを切る高さにまで水量が増えています。

あの雨が2時間も続けば土手を越えたかな?と思いますが水の勢いは凄いですねえ。台風14号の被害、九州地方ではかなり凄いものだったんですねえ、昨夜、報道ステーションで平家落人の村として有名な椎葉村が村に向かう道の全てが土砂崩れで寸断されている様子が写ってました。いつか訪れたいと思っていた所なので、早く復旧して、村の方々のいつも通りの暮らしが早く戻るようにと思います。

星野SD、優勝が決まり次第、先ず阪神を退団する記者会見を行い、次に巨人入閣を発表という手順を踏む感じですね。体の方は「もう何も無い。大丈夫だ」」と言われたとか。まあ、血圧は精神的なもので上下するものですから、阪神のユニフォームを着てると上がったわけで、巨人のユニフォームを着ると正常値になるのかも?爆笑。所で今日は試合あるのかな?

No.1729 - 2005/09/09(Fri) 17:59:20

今夜、試合ありましたよ〜! / GO [中国]
阪神にとっては申し分の無い試合でした。
岡田監督の試合後のコメントも、やっと、さまになってきましたね。(笑い)
球児がプロ初セーブなんですって!意外な気がしたのですが、今季は球児あってこそのシーズンですね〜。
中日も緊張の糸が切れたのか、あの弱いGに負けそうで4ゲーム差になるんでしょうか?!
星野SD、Gに行きたいなら行きたいで、私は無関心なんです。それよりカープの今後が心配です・・・。

No.1730 - 2005/09/09(Fri) 20:52:30

Re: 「半島を出よ」感想文をアップ / アスカ
(^。^;)ホッ!
星野SD留任と言うか、巨人からは正式に何もなかったのですね(^_^;)
とにかくこれで安心して優勝できるぞぉ〜〜〜(#^.^#)

No.1731 - 2005/09/10(Sat) 13:02:48
全591件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ... 85 >> ]