[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

徒然の記、更新しました。 / 瑠尹 [近畿]
>>GONさん久しぶりです。今日も阪神、広島苛めやってますか?徒然の記の原稿をインプットしていたものですから、今日はこれから試合でも見ようかな?と思いますけど、大差なら見てもシャーナイしなあ、笑い

それよりも、巨人の次期監督問題の方が面白そう、笑い。星野さんは引き受けたらお笑いですねえ。しかし本人は一番望んではるでしょう、球界の老舗2軒を甦らせたらこれこそ「男の本懐」です。小泉さんの本懐よりも価値はありまっせ、爆笑。

昨夜、中曽根さんのインタビュー見ましたが、元気ですなあ、ホンマ。諸外国とのバランス感覚は小泉さんよりもあるのですが、インタビュアーが言っていたようにあの方は所詮エリートとしてしか物を見れないし考えられない。「一兵卒はお国の為に死ぬのは仕方無い」を明言されてました。今の時代にあれをTVで話すのは凄いのか?認知症の前ぶれか?

徒然の記、つまらん事ですが「見たく無いのよ!」です。

No.1666 - 2005/07/15(Fri) 19:22:40

Re: 徒然の記、更新しました。 / GON [中国]
お久しぶりです。
ご挨拶遅れまして申し訳ありません。
今岡も容赦ない2ランでT6-1C、5点差の5回表C攻撃中です。
セクシャルハラスメントの加害者は男だけじゃない。同感です・・。

No.1667 - 2005/07/15(Fri) 19:40:21

Re: 徒然の記、更新しました。 / トレンド
「徒然の記」読ませて頂きました。
私も日頃電車に乗っていて同じように感じていました。あんなに胸やおなかの部分の出る洋服を着て出かけるのを、家の人は気にならないのかしら?と思います。

セクシャルハラスメントではないのですが、先日の旅行の帰りの飛行機内でのことです。同じ機内に「オーストリアとパリへの研修旅行」の帰りという男女の高校生の団体が乗っていました。シートベルトをはずして自由に動けるようになっても、普通はみんなじっと座っているのですが、その高校生たちはすぐに動き出してお互い席を変わったり、すぐ近くに眠っているおじさんおばさんがいても、自分たちの灯りをつけて前後の座席でトランプをしたり、友人の座席のそばに立ってずっと喋ったり、トイレの前の少し広い場所に何人か集まって飲み物片手に雑談したり、まるで機内に自分たちしかいないかのように、学校の休み時間のように行動していました。そして、一番びっくりしたのが、3人がけの座席などで、奥の窓側にいる子が通路に出たり入ったりする時に、天井に頭をつくのもおかまいなしに、手すりの上を通って出て行ったり入ったりしていたことです。男子生徒だけじゃなくて女子生徒までやっていましたが、引率の先生は全く注意もしませんでした。いったいどういう研修旅行をしてきたのか(?)。フランス語の授業をやっている学校のようでしたが、もっと基本的なことを教えないといけないんじゃないかと思いました。長い飛行時間、自分たちだけではないのだから、まわりの人に配慮する、みんなが休む時間は静かにする、など、最低限のマナーは教えてあげないと、生徒があとで恥ずかしい思いをするのに・・・と思いました。ざわざわとした落ち着かない機内でした。

今日は松竹座の昼の部を観てきました。
「藤娘」の襲名幕も綺麗で館内全体がお祝い気分に溢れていましたね。私も同じ「大向こう」買ってきましたよ。

>アスカさん、こんばんは。
ほんとにいろんな思い出できました。
列車が汚いし行く方向もちょっと変だなあ・・と思ったので、気がつきました。ヴェルサイユは入場券売り場で並ぶらしいので、駅の案内所で、ヴェルサイユの入場券&イヤフォンガイド付きの往復切符を21ユーロで買って行ったところまではよかったのですが・・・。
秋のフィレンツェとパリ。また違った趣でいいですね。
どちらも見るところがいっぱいだし。

No.1668 - 2005/07/16(Sat) 02:46:17

Re: 徒然の記、更新しました。 / アスカ
トレンドさん 私も以前ヴェルサイユに行くとき、アンバリッドで、『ヴェルサイユ〜ヴェルサイユ〜』と言いながら 何番線か探していたら、後ろから『ヴェルサイユは○番線ですよ』と教えてくれた人がいて、その人と一緒に電車に乗って、動き出すと突然これ行かない!!って慌てて、その人が車内で聞いてくれて、乗り換え無事行かれたってことがありました(^。^;)ホッ!
No.1669 - 2005/07/16(Sat) 17:38:19
梅雨は上がったの? / 瑠尹 [近畿]
かなり湿気が多いからまだ梅雨のようですが、関西ではもう大した雨は降らないようですから、祇園さんも今年は降り込まないでしょう。琵琶湖があるおかげで、この程度のあめの量でも、今年は水不足にはならないようです。

>>アスカさん
優勝ラインを80勝とすれば、残りの試合、5割で行けば大丈夫だそうですよ。今日の夕方、湯舟が予想してました、爆笑。しかし一昨年のような高揚感が今のところ沸いてこない、阪神ファンはやはりあまのじゃく?今まで二十年、十八年も待ってたのに、たった2年で叉優勝って、なんか他所のチームみたい(-_-;)ホントカ・・・オイ

9月にはフレンチェですね。映像でしか見た事が無いですが、落ち着いた綺麗な町ですね。

今日、歳時記を見ていたら、八重葎も夏の季語なんですね。なんだか秋の風情のように思ってましたが。
我家の小さな庭は桔梗、コスモス、朝顔、撫子そしてまだ紫陽花も残ってます。秋と夏が混じって、そこにトルコ桔梗とローズマリー。秋桜が上手く根付いて咲きました。

No.1664 - 2005/07/14(Thu) 19:07:39

カープふぁんになろうかな? / GON [中国]
こんばんわ。
またまた阪神は弱いものイジメをしています。
コージ監督も可哀想!!
マイHPも閉じたし、たっちゃん監督なら・・・。

No.1665 - 2005/07/15(Fri) 18:31:56
お帰りなさい!! / 瑠尹 [近畿]
>>トレンドさん
良い旅だったようですね。
今度お会いした時、御話しが聞けるのが楽しみです。

ロンドンの列車爆破事件、恐いですよね、直ぐに「トレンドさんどうされているかな」と思いました。
国が違うので大丈夫ですが、あのような事が起こると、何処の国も税関の審査とかが煩くなりますし、当然空港でも警察官が多くなって、嫌な感じですものね。

しかし、もうアメリカだからとかイギリスだからだとか、言えなくなくなりました。イラク戦争に賛同を表し、協力している国は全て狙われていると思わないといけないのでしょう。かえってフランスの方が日本よりも安全なのかも。
今日も、爆破ではないですが、大きな列車事故があったようです。地球規模でおかしくなっています。

阪神ねえ、この強さはホンマモンみたいですよ。若い投手が安定してきてますから。井川だけがエースといえないピッチングで、このオフ、叉巨人の上原と2人「メジャー、メジャー」と言いそうです、苦笑

No.1662 - 2005/07/13(Wed) 19:11:33

Re: お帰りなさい!! / アスカ
>ベルサイユに行く列車を乗り間違えるなどもしましたが、一ヶ所滞在の個人旅行だったので自分たちの好きに時間が使えてよかったです。

トラブルも旅の思い出の一つですよネ(#^.^#)
パリは観光するところもたくさんあるし、良かったですね(#^.^#)
>ロンドンのテロ、恐いですね。
私も9月の末から、イタリアのフィレンツェとパリに行く予定なのですが、テロは気をつけようがないけれど、出来るだけ乗り物に乗らないようしますm(__)m

>阪神の快進撃。
>ひょっとしたらひょっとするかも?でしょうか。
ひょっとしそうですね(^0^)/わーい

No.1663 - 2005/07/13(Wed) 22:37:06
被害者と犠牲者 / 瑠尹 [近畿]
毎週、火曜日の朝日新聞にopinion nuws projectのコーナーがあり、今は作家の船橋洋一さんが世界の問題点を現地に行き書いておられる、もう10回くらい連載されている。アフリカの抱えるエイズ問題をナンビアに行き取材されたりして、日々のニュース番組では知る事が出来ない内容が書いてあって、興味深い。

今回は新潟まで行かれて万景峰号の入港について取材されている、「救う回」の人達はひたすら「帰れ」と「返せ」のシュプレヒコールを繰り返す。拉致されたのだから当然の行為だろう。
しかし新潟にはNGO法人人道支援連絡会もあって、北朝鮮の飢餓を救う為に米を配っている人もいる。終戦前後の日本で飢餓を経験した人が中心で行動されている。当然、救う回とか右翼団体から攻撃を受けておられる。どちらのされている事も否定出来ない。

NGO法人人道支援連絡会の方達も、「拉致問題を速やかに解決しなければ北朝鮮と日本の壁は高くなり国交は出来ない事」は北朝鮮に言い続けておられる。しかし、この問題は単に拉致だけを取り上げるコトは出来ない。代表の川村氏は「国家の獣性によって人間性も人道も切り刻まれてきたのが日朝関係である」と言われる。確かに最初に獣のように牙を向いたのは日本であり、その後北朝鮮が無分別な獣になった。その後で「拉致被害者の方は被害者というより、犠牲者です・・・」と発言されている。この違い、中国や朝鮮、韓国の日本人残留孤児は先日の裁判で犠牲者ではあるが、「彼等だけがあの戦争の犠牲者では無い」と訴えを全て棄却された。犠牲になると言うことは元には絶対に戻れない。被害者は害を償ってもらえる。この違いは大きい。

しかし、政府の対応を見ていると、4人とその家族を帰国させる事で禊を済ませたいのがアリアリと見える。
犠牲者になって頂きたいのだろう。横田夫妻は先日の残留孤児の訴えが退けられたことは、どう思っておられるのだろうか?残留孤児も、拉致された人も犠牲者にしてはいけないのだが。

No.1660 - 2005/07/12(Tue) 19:10:20

Re: 被害者と犠牲者 / トレンド
瑠尹さん、お久しぶりです。
7月6日から12日、主人と娘と3人でパリに行ってきました。最初の4日くらいは秋のようなお天気で小雨が降ったりやんだりで寒いくらいでしたが、ちょうどベルサイユとロワール河古城めぐりに行く日にはお天気にもめぐまれました。夏の間は夜も10時前まで明るいので、市街をクタクタになるまで歩き回って、ホテルに荷物を置いて一休みしてまた出かける、なんてこともでき、一日が長く感じられました。ベルサイユに行く列車を乗り間違えるなどもしましたが、一ヶ所滞在の個人旅行だったので自分たちの好きに時間が使えてよかったです。

ロンドンのテロ、恐いですね。
ニュースを見ていなかったので知らなくて、お店の人が教えてくれたのですが、パリでも恐いのでメトロは全然乗りませんでした。

阪神の快進撃。
ひょっとしたらひょっとするかも?でしょうか。

No.1661 - 2005/07/13(Wed) 16:21:47
勝ち組!? / 瑠尹 [近畿]
最近、セレブな男性と結婚できた女性は勝ち組みで、結婚できないで30歳を過ぎると負け組みと云う言葉が流行ってますけど、離婚して帰って来る女性はどちらに入るのだろう?慰謝料をガッポリ、養育費ガッチリもらえる女性は勝組み離婚なのかなあ?日本の場合、少々のお金持ちと離婚しても、有名人でなければ無理だけど。

柔道の谷亮子さんは究極の勝ち組みなんだと夕方のTV放送で言ってましたが、全て計画通りに人生を我が思うままに歩めているからでしょうけど、あの方は元々が勝ち抜き人生。あんな人は少ない。
でも息子の御嫁さんには欲しいと思えない人です。まあ、今は本人同士が良ければ結婚成立ですから、関係ないですけど。

No.1659 - 2005/07/11(Mon) 18:35:00
香川県は近いのか、遠いのか? / 瑠尹 [近畿]
昨日、朝7時に出発して10時半頃には高松市内に着き、買い物を済ませて、12時半には法事の執り行なわれる、実家に。2時頃から読経が始まり、3時半ごろ終了。それから食事をして5時半頃出発、午後9時半には家に帰り着きました。これも高速道路が出来たからでもあるんですけど。
瀬戸大橋が掛かる前はフェリーでしたから、帰るだけで半日以上でしたから日帰りなんて出来なかった。
しかし、四国内の高速道路空いてます。北海道のように犬は歩いてませんけど、何時利用してもスイスイと飛ばせます。「これこそ高速」って感じ。

阪神、中日ドームアレルギー。払拭したんでしょうか。9日はサヨナラホームランを打たれた負けたようですけど、8日も、10日も僅差で勝ってます。去年迄7回表3点リードしていても、必ずと言っていいほど8回に点を入れられ、9回には逆転されて負けてました。誰がどんなおまじないをしたのかしら?それとも名古屋に行く前に監督が密かに何処かで祈祷と御払いをしてもらってるのかしら?
投手は確かに良くなりましたね、この8年間で獲得した投手、確実に伸びています。スカウトとフロントの意識改革の勝利ですねえ。阪神は強くなれば客が入る。
スター選手一人を持つよりも強くなること、これが営業成績を伸ばしている、

No.1658 - 2005/07/10(Sun) 23:15:51
えらい事が起こりましたね、叉 / 瑠尹 [近畿]
ロンドンの地下鉄爆破とバスの自爆テロ。
行った事はないですが、ロンドンは地下鉄が編みの目のように走っていて、東京や大阪と同じで地下鉄を使えば低料金でどこえでも行けるのだとか。
しかし、恐いですね、地上で爆弾仕掛けられても地下鉄でも恐いですが、閉鎖された中で起きると恐怖感は数倍、パニックで二次災害も起こりやすいと思う。死者の数、まだハッキリした数わかりませんが、少ない事を願うばかりです。ただアメリカもイギリスもキリスト教文化圏の考え方が世界中で一番正しいと云う考え方を改めて欲しいと思います。

今日、アロハシャツを縫い上げました。
自分のや母の絽の着物は全て処分したので、古着屋さんで安く買った絽で作りました。
アロハシャツはハワイに入植した日本人が、アメリカ人の白いシャツを見て、日本から持ってきた夏物の着物や羽織の裏で半袖のシャツを作って着たのが最初だそうです、古布の先生に教えてもらいました。
移民した日本人たちは白い布を買う余裕が無くて、考案して暑いハワイで着る物を一生懸命考え作り出したんですね。次は男物の羽裏で作ろうか?と思います。

朝顔も紫のからソロソロ咲き始めてますが、今日はロンドンで被害に遭われた方の為に我家で咲いたトルコ桔梗を

No.1657 - 2005/07/08(Fri) 16:27:39
全591件 [ ページ : << 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 85 >> ]