[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

涙の一勝献上?? / 瑠尹 [近畿]
今日は、御疲れ様でした。楽しく美味しい1日でした、m(__)m

それにしても今日の阪神、楽天戦、6回まではヒヤヒヤものでした。なんで今岡がヒーローインタビュー?2度の満塁のチャンスに凡退、もっと早く一場投手を崩せていたのに。

あのユニフォームを見た時から嫌な予感がしていたのですよ。
あのユニフォームで掛布、佐野、真弓、若菜は大府高校出身のルーキー槙原投手に初完投、涙の初勝利をさせてあげ、立派な巨人のエースに育ててあげたのです、(・_・、)"
それから幾星霜、彼は巨人のエースとして投げ続け、1985年には、確かにその恩返しにバース、掛布、岡田の3連発をさせてくれ優勝のきっかけを与えてはくれましたが、長い年月、阪神は槙原投手に勝ち星を献上してきました、他のチームの投手も何人育てたでしょうか?

だから一場は嫌だったのです、彼は今期5度も先発して一度も勝っていない。もし今日阪神が1勝をさせて上げれば楽天の2番手エースになるかも?と思いましたが、6回で130球以上も投げ、アップアップ、1点リードされ満塁の状態で元広島の中継ぎエースに交替してくれ、阪神はボコボコに打ち出し、結果は9点取り勝ちました。「思い出の甲子園で涙の一勝」を献上しなくてホッとしました、ヤレヤレ。

No.1574 - 2005/05/13(Fri) 23:25:23

Re: 涙の一勝献上?? / トレンド
ヘルシーな素材を使って手が込んだお料理で満腹になって、お散歩とおしゃべりに、気がついたら夕方でしたね。今日はほんとに楽しい一日をありがとうございました。

「一場に思い出の甲子園で涙の一勝」は絶対に献上したくないですものね。ちゃんとは見ていなかったのですが、終盤になって点差が開いてやっと安心できました。
勝てる相手に勝っておかないと、阪神の場合はまたいつ負け出すかわかりませんから。

No.1575 - 2005/05/14(Sat) 00:30:38

Re: 涙の一勝献上?? / アスカ
昨日はありがとうございましたm(__)m
美味しいお食事に楽しいおしゃべり(#^.^#)
いつもながらアット言う間の時間でしたね#^.^#)
帰りの阪神電車は、ぎゅうぎゅうづめでしたが、ほとんどが甲子園で下車(^_^;)甲子園からはガラガラになりました(#^.^#)
今年はまだ甲子園には行っていませんが、明日オリックス対広島の試合をスカイマークスタジアムに行ってきま〜す(#^.^#)
楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
また次回を楽しみにしていま〜す(#^.^#)

No.1576 - 2005/05/14(Sat) 17:51:41
本を読みました / 瑠尹 [近畿]
年中何か読んでるんですけど(^o^)丿
宮部みゆきさん、TVドラマではあの方の時代物。結構面白くて見ていたのですが、本を読んだのは初めてなので、徒然の記に書きました。

>>トレンドさん、
孔雀サボテン、この鉢だけが早くから花を咲かせました。今年は蕾が多くて、たくさん咲きそうですが花は小さめです。大きい花を咲かそうと思えば1本の枝に1個か2個、しっかりした蕾をを残して、後は摘んでしまうと良いのですが、たくさん咲かせるのも綺麗かな思って今年はそのままにしておきました。枝が垂れ下がって重そうでしょ。今日は先日買ってきた「ローズ紫陽花」が満開になってきました。去年買ったた七変化紫陽花、私が枯らせてしまったので、今年はこのローズ紫陽花を大事に育て、来年も咲かせたいと思います。

>>今年は娯楽の一つとしてプロ野球を見ているので、阪神の勝敗は別にして、交流戦も面白いなあと思います。去年のストの頃の想いとは全然違って、セパのチームが一緒になって採算の取れる状態に再編してもいいんじゃないか、と考えたりもします。

私も同じ思いです、企業の宣伝媒体でもいいのではないかと思います、今の年俸ならとても一企業として採算はとれる所が少ないと思います。娯楽として続けられる状態を選手会、経営側、マスコミ関係、全部が智恵を絞って考えて欲しいですね。
そして今日は阪神も勝たないと、中日が交流戦苦しんでるので他のチームがゲーム差少なくしなくては面白くないですものね。

No.1573 - 2005/05/12(Thu) 19:15:05
徒然の記、更新しました / 瑠尹 [近畿]
「日本人コマンド」です。
叉日本人が拉致されましたね、「日本政府はどうするか?」今JR西日本の事件と共に、政府の対応を見つめて行かなければ?と思っています。

今日の朝日新聞31面にJRの乗務員に暴言、暴行と言う記事が掲載されていますが、困ったものですね。
こんな事が起こると叉「マスコミが騒ぐから、不満分子が騒ぐ」と発言する人がでてきます。
マスコミが騒ごうと、騒ぐまいと、何処にでも不満分子は居て、何にでも不満をぶつけてくる。世情不安定になればそのような人が増えてくるのです。ある意味小泉政権に問題はあると思う。しかし、JRの運転手に「人殺し」と言ってプレッシャーをかけて叉事故に繋がったらどうするつもりなんでしょうか?
子供っぽい不満解決では亡くなった人達が浮かばれないと思うのですが。

No.1570 - 2005/05/11(Wed) 14:53:37

ロッテは強い / 瑠尹 [近畿]
叉負けましたねえ、ロッテに。パリーグは貯金があるのがロッテとソフトバンクだけ。セリーグは中日だけ。

赤星、昨日は抑えられていたけど、今日は2本打ち、盗塁も成功。彼は研究されても次の試合で修整できる、阪神の選手の中では頭が良いなあと思います、ホンマニ野村さん好みですね。
しかし矢野はセリーグでは盗塁阻止率結構良いのに、ロッテには走られっぱなし。3連敗かな?

No.1571 - 2005/05/11(Wed) 23:28:49

Re: 徒然の記、更新しました / トレンド
孔雀サボテン、もうこんなに綺麗に咲いているんですね!お花が垂れて重たそうで地面につきそうですね。
私が瑠尹さんから頂いて帰った方は、まだほんの小さな蕾をつけたばかりですが、こんなに華やかな花になるかと思うとすごく楽しみです。

阪神はまた貯金がなくなったんですね。
やっぱり初物に弱いというか、交流戦になってからほんとに打てなくなりましたね。
今年は娯楽の一つとしてプロ野球を見ているので、阪神の勝敗は別にして、交流戦も面白いなあと思います。去年のストの頃の想いとは全然違って、セパのチームが一緒になって採算の取れる状態に再編してもいいんじゃないか、と考えたりもします。

No.1572 - 2005/05/12(Thu) 10:21:54
やっぱり・・・負けましたね / 瑠尹 [近畿]
ロッテ戦、阪神は完封負け(-_-メ)
3連敗しなければ、と思わないとねえ。

巨人、オリックスバッファローズ、結局客は何人入ったのかしら?
今朝の日刊SPに巨人の清武代表が「オリックスなんて関東では馴染が無いからチケットが売れない。日ハムは新庄を前面に出して客を集めてる、他のパリーグも見習わないと、セの御荷物にしかならない」と言ったと書いてましたね。オリックスが人気無くても巨人が強ければチケットは売れるのですよ、巨人ファンは勝たないとダメ、優勝しないと球場に行かない。阪神ファンとは其処が違う、阪神ファンは一度優勝したら、「まあ次は早くて10年後」と思ってるからソコソコの勝率ならファンは球場に行く。応援をしに行くのが阪神ファン、巨人は試合を見に行くだけだから勝ちに拘る。

ファンが減るのを食い止めるために、由伸、清原、仁志、二岡、上原に5レンジャーの被り物でもさせたらいかが?それで巨人ファンが喜んで足を運ぶのなら。
他球団の人気よりも自分所を何とかすれば(T_T)
ただ、チャンスで妙な声を出して白旗振り舞わす巨人ファンも応援の仕方変えないと負けが込むと思うけど、勝敗ついて無いのに白旗振るなんて縁起悪い。

No.1569 - 2005/05/10(Tue) 23:31:29
明日からはロッテ(+_+) / 瑠尹 [近畿]
>>トレンドさん、
娘が今は車の運転を早く習熟したいので、昨日も牛滝街道から旧高野街道、ウロウロと運転するのに付き合い、昼からは、ぼ〜〜と阪神、日ハム戦を見ていました。下手な運転に付き合うのも疲れますわ、笑い。

マスコミと日ハムはなんとか盛り上げたいので目立つ新庄の話題を優先させますが、勝とうと思えば、タレントまがいの選手より実力のある選手が欲しいはずです。OBと監督は優勝しなければ、仕事にも関わるし、本音は広瀬が言った通りでしょう。

次の甲子園ではどんな戦いになるか分りませんが。日ハムは小笠原とオバンドーを抑えればいいのです、
今回のシリーズ、小笠原を抑えたのが大きい。このまま抑えきると、来年は向こうが勝手に阪神苦手意識をもってくれます。
新庄にはホームランを打たれても関係無い、大騒ぎしない事ですよね。しかしSP紙が大騒ぎするので本人が錯覚起こしますねえ、笑い。

今日はハービスエントを見学してきました、吹き抜けを見上げると、オペラハウスのような感じですね。
全て手の届かない御高い物ばかりかと思いましたが、骨董もどきの安い雑家品、それも殆どが輸入物を扱ってるお店があって、本も店主こだわりの本ばかり集めてあり、その店をウロウロ見て歩くだけで楽しかったです。
お嫁さんと「こんあお店覗いて歩くの楽しいけど、主人とだとアカンねえ」と言いながら楽しんできました。

JR西日本の事故、伊丹駅でのオーバーランのしかた、叉バックする時にも異常を感じて自分で降りた方。叉乗り合わせた老婦人が「この電車おかしいわ、降りたほうがええよ」と廻りに声を掛けられ、一所に降りた方、2列目の車両でこんな方が数人いたようです、嫁の知り合いも降りて助かったらしいです。

やはりスピードも何もかもが異常だったみたいで、なんとか運行を止める事ができなかったのか聞けば聞くほど悔しいですね。

No.1568 - 2005/05/09(Mon) 20:07:22
今日は大盛況だったようで / 瑠尹 [近畿]
>>GONさん、
昨日の一場対野間口、一応野間口が勝ちましたが、野村さんが「もう一年預かりたかった」と言われてるように、ローテ入りで投げ続けるのはちょっと??ですね。一場は、楽天だから先発させてもらえると言うような内容で、もう先発が5度目?
その点、阪神の能見は完成されてます。

しかし阪神のエースもどきさん、新人が完投勝利一番乗りですから、エースの座は能見に譲らなくちゃね。

何処のチームのOB達も自分の後輩は凄い選手に見えるのでしょうか?今日ラジオでデーブ大久保が「楽天は巨人のような打線の強いチームに岩隈を投げさせたくないんですよ、確実に勝てるチームに岩隈を登板させたいはずです」だって、爆笑。
セリーグ最下位のチームだから確実に勝ちに行くために岩隈を登板させたんじゃないですか。キッチリ岩隈に抑えられて負けてる。

阪神と日ハム戦、江夏氏えお日ハムOBの広瀬氏が解説してましが、「新庄の事を話題にしてますが、赤星のような一番バッターが日ハムに欲しいですよ、ヒルマン監督もそう思っているでしょうね」
まあ、普通の野球解説者ならそう思うでしょうね。
新庄がFA宣言して出て行ってくれたので野村監督が赤星を説得してプロ入りさせてくれた。新庄君に感謝しなければ(^o^)
彼がセンターを守ってるようじゃ、2年前の優勝は無かったし星野さんが来ていいたかどうか?

私事ですが(殆どこの掲示板私事ばかりですが、笑い)
キーボードが新しくなり、やっとまともにキーボードを打てます、ヤレヤレ、PCに向かっている時は飲み物は止めます、(-_-;)ホントカ・・・オイ
5年間補償、結構役にたちます。

No.1566 - 2005/05/08(Sun) 23:23:57

Re: 今日は大盛況だったようで / トレンド
梶本さん宅の藤の花、ほんとにみごとですね。
先日もその様子が折込み紙に載っていましたが、お家の方と近隣の方の協力で、毎年こんなに素晴らしく咲き乱れて草餅までふるまって、みんなを楽しませるんですね。

昨日は午後から出かけていて、阪神の試合は観ていなかったのですが、江夏氏と広瀬氏はそんなことを言っていたんですね。阪神にいた頃の新庄選手は初々しくて自然に応援したくなりましたが、今はあの頃のイメージとはかけ離れてしまって、芸能人が野球をやっているようですね。ちょっと前に芸能レポーターの人たちが、「野球選手で整形した人がいる。歯が白くなって、鼻が高くなって・・・。」と言っていましたが、”あぁ、やっぱりそうだと思った”と納得しました。

大久保の言葉もお笑いですね。

No.1567 - 2005/05/09(Mon) 11:37:24
表紙の写真、藤に替えました / 瑠尹 [近畿]
>>トレンドさん
プレイボール前のイベントに故障でレギュラーメンバーから外れてる選手がダース・ベイダーコスプレ姿で始球式をする!!これもファンサービスなんでしょか?その後代打出場して三振、」爆笑

それでも札幌ドームが満員になれば、それはそれだけの演出効果があったと思えるのですが、22877人しか入ってない。一塁側に空席が多かったですね。今日もまだ1対1の同点で延長をしてますが、客の入り、昨日と同じかそれよりも悪そう。
巨人、楽天のフルキャストスタジアムが18613人。
西武、広島、も横浜、ロッテ、も1万人以下。オリックと中日がやっと13225人

まだ始まったばかりでセ・パ交流試合の意義について語るのは早すぎますが、しかし、あれだけマスコミが煽った初日で、たったこれだけの客の入りです。阪神・日ハムだから2万は入りますが、札幌ドームで広島、日ハムなら1万くらいでしょう。逆も同じ。パリーグの動員数は多少増えるでしょけど、全体的に見てどうなでんでしょう?はっきり言って、これはパリーグの観客動員数を増やし、TVの放映権を売り、赤字を減らす目的ですが、TVの全国放送されたのは1試合だけ。
限りなく、今の所は?????????です。

藤の花は北河内に名所が多かったそうですね。北河内は物部氏の土地で、家屋敷に藤を植える事を嫌った為だそうです。そして武家の世になると「成り下がる」と言う事で、やはり家屋敷内に藤を植える事を嫌い、神社仏閣に植えている事が多くなったという事です。
下の藤の写真は、梶本家の屋上に這わせた藤の花を屋上に登り見せて頂き、写したものです。

JR西日本、ゴルフ大会の温泉旅行もあったとか、
(゜○゜)! |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

JR西日本の社員の家族も嫌でしょうが、亡くなられた家族の方達、腹が立って眠れないでしょうね。
救助の手伝いをされた方達は「馬鹿を見た」と思うしかないのでしょうか?

No.1564 - 2005/05/07(Sat) 18:23:04

交流戦、デイ&ナイト / GON [ Home ]
今日はパの球団全て勝ってくれんかなぁ〜。
楽-巨戦は、いわくのルーキー、一場-野間口です。
今のところ4-6で巨のリードですが、どうなるんでしょうね。興味深々です。
藤の花フォト素晴らしいですね。香りも楽しみたくなりました。

No.1565 - 2005/05/07(Sat) 19:42:47
全591件 [ ページ : << 1 ... 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ... 85 >> ]