 | アスカさん、今年もルミナリエ始まりましたね。障害者の為に一日を設けられて居るのは良いことですね。 いつも新聞に写真が掲載されています。年々華やかに工夫を凝らされて続ける事が出来て本当に良かったと思います。 神戸の震災の後も毎年のように大災害は起きて居ますが、あれだけの方が一度に亡くなられた災害は戦後初めてではないでしょうか。 そう言う意味でこれからも忘れてはいけないですし、まだ立ち上がれないまま孤独死をされてる方が居るのですから、国の支援も必要だと思います。
トレンドさん、 ステキな会だったようですね。 「京都雅ゾンタクラブ」私も耳にした事はないですが、女性版ライオンズクラブのようなボランテイアを中心として活動をされている会でしょうか。 >>「今は大阪の方がお客様が入る、京都の人たちにもっと歌舞伎を観に来て欲しい」
やはりそうですか。私も今年一年の松竹からの案内を見ていて、南座よりも松竹座の方が歌舞伎興行が多いような気がしてました。それだけ大阪の方が客の入りが良いと言う事ですね。 先代仁左衛門さんの時代から、なんとか関西で歌舞伎興行を増やしたいと願っておられましたから、大阪ではやっと願いが通じたのですね。鴈次郎さんも上方歌舞伎の復興の為に赤字覚悟で近松座を維持しておられますし、昔のように道頓堀5座(松竹座、竹本座、中座、浪速座、朝座)とまでは行かなくても、1年に5回くらい本歌舞伎が興行されるといいですね。 京都は昔から歌舞伎小屋は大阪ほど数はなかったんじゃなでしょうか?
しかし素晴らしい会に参加できて良かったですね。私も明日は今年の歌舞伎見納めを楽しんできます。
|
No.1364 - 2004/12/11(Sat) 14:35:10
| ☆ 出雲からもルミナリエへ・・ / GON ♂ [中国] [ Home ] | | |  | 来週バスツアー(料金5,000円)があります。 あいにく私は忘年会とブッキングしましたから、しじみだけ友人とツアー参加です。 あすかさんの素晴らしいフォトの現地に行く[しじみ]が羨ましい!!
|
No.1365 - 2004/12/11(Sat) 20:07:06 |
|