 | 今日は今頃陽が射してきました。
午前中は雪空のように曇って風も冷たく、今年の冬の到来を感じました。 当然ですねえ、明後日は師走ですもの。
年々、「12月だから」と云う感じはしなくなりました。 お掃除くらいは計画的にやろうと思いますが、それも昔ほど大変でなくなりました。キッチンの流しや料理台、ガステーブルも備え付けで隙間が無いので、動かして下を掃除する事もないですし、押入れも次から次に捨てるのでワザワザ全ての物を出して掃除する事も無いですし。 暖冬が多くて季節感が薄れている面もありますが、家事労働が楽になったこと、そして正月の支度も、コンビには年中空いてますし、量販店やデパートも2日から店を空けますので、買いだめ、造り置きしておく必要も無い、家族数が少なくなっている家庭も多いですし、旅行に出かける家もあります。 「お正月を迎える」という気の引き締まる思いはもう無くなってしまいました。ちょっと寂しいですけど。
先日奈良県で、小学生が殺され、その犯人はまだ捕まりませんが、私の住んでいる地区でも最近子供達に声をかける不審者がいるそうで、近くの小学校の帰宅時間になると、子供達に注意を呼びかけ、校区に住んでいる人達に、子供に声をかけ見守って頂きたいと放送されます。登校日には毎日です。 早く犯人を捕まえてくれないと、摸造犯が増えてゆきます。自分が刑務所に入りたいために全く知らない人をCENSORED人間もいる時代ですから何が起こっても不思議ではない。住みにくい時代に突入しました。
|
No.1351 - 2004/11/30(Tue) 15:47:03
|