 | 5日頃、一番くっついて見えましたが今朝5時20分頃に見ると、大分離れて見えました。 私の寝室の窓が真東を向いていて、早朝窓を開けると金星が本当に綺麗にキラキラと輝いて見えるのです。 今月に入ってからその横にくっつくようにして光っている星があって、天体の事に疎い私は“何かな?”と思ってみていたのですが、ラジオで教えてもらいました。
金星と木星が一番近づく周期に入っていたようです。 そんな時期がある事も知らなくて、多分小学校か中学校で習ったとは思いますけど、綺麗に忘れています。
日中は何も音の出す物をスイッチいれないか、もし聞くならラジオなんです。知らない事たくさんラジオで教えてもらいました、ニュースもラジオは映像が無い分詳しいですし。好きなタレントがゲスト出演を急にしてくれたり、今朝は加藤登紀子さんでした。12月にサンケイホールで毎年行われるほろ酔いコンサートのキャンペーンで局を回られてるんだと思いますが、御話も上手で時間にすれば、15分ほどですが、お喋りと歌を楽しめました。
5日には好きな俳優、佐藤浩市さんが13日封切の映画「海猫」のキャンペーンでヒロインの伊東美咲さんと森田監督と一緒に出演されていて、この映画ちょっと見てみたくなり、行く予定です。ラジオが何かしながら聞けるので私の大事な情報源です。今日森田監督が話してましたが伊東美咲さん、172センチもあるのだそうですね。10センチのハイヒールを履いて局周りしてるそうですが、バレーボールの選手くらいの背の高さだそうです。
今日始めて新札の1万円を見ました。なんかキラキラしたお札ですね。千円も見たのですが、日本のお金で初めて女性が透かしだけでなくて印刷で使われた5千円札の樋口一葉さんはまだ見てません。私、何で樋口一葉なのか少し異議があるので、又徒然の記に書こうと思っています。
>>フマさん、 一枚の紅葉が苔むした石に一片置かれているのは、真紅が映えて、たった1枚なのに華やかな映像になりますね。 初恋物語、是非書いてください。
|
No.1313 - 2004/11/08(Mon) 19:06:31
|