[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日も試合ありますね。 / 瑠尹 [近畿]
確かに記録の事を考えれば、140試合全てやらないと公平ではないですけど、メジャーのように優勝が決まるとそこで終わりでもエエのやないかと、思ったりしますね。

アスカさん、ありがとう。(*^o^*)
昨夜、同じ時間帯にアップしたみたいで、昨夜写真に気がつかなかったです。
兄貴は阪神型キャーキャーファンに愛想を振りまく事は嫌でしょうね。記録のことを聞かれても「俺の事は放っておいてくれ」とコメントしてますもんね。
職人タイプと言うか、プレイでファンを魅了するのがプロという意識が強い。チャラチャラしたファンサービスは出来ないタイプかも。そこが魅力なんですけど。
飲みに行っても、言わないとそれと分からないで飲んでるんでしょうね、喋りだしたら広島弁で直ぐわかるでしょうけど。笑。

トレンドさん
今日もRCCラジオでネット中継ですね、しかし3時間近くPCの前でラジオ聞くのも時間が勿体ない気がするし。時々聞こうか??
ヤクルトが残り6試合、横浜が10試合、ラミレス、狙ってるでしょうね。ウッズは来年は横浜とは契約しないらしいですから阪神狙うみたいやけど、まだ打撃の補強しか考えて無いなあ、野球は投手!!

No.1225 - 2004/10/04(Mon) 18:20:26

Re: 今日も試合ありますね。 / トレンド
残り試合少なくなって、名残惜しくて、インターネットラジオを聴いています。この時間、ずっとネットの前に座っているわけにもいかないのですが・・・。
ここまで来たのだから、何とかみんなでアシストして
打点、1点でも追加して、打点王獲ってほしいですね。

No.1226 - 2004/10/04(Mon) 19:34:24

Re: 今日も試合ありますね。 / アスカ
せっかくRCCの中継教えていただいたのですが、
しっかりと聞いていなくて・・・(^_^;)すみませんm(__)m井川がノーヒットノーラン達成したようですね
でも、アニキには打点つかなかったようで、残念(;_;)

No.1227 - 2004/10/04(Mon) 21:36:48
今日は寒いくらいでした / 瑠尹 [近畿]
今年の阪神と同じです。勝てば官軍、サンデースポーツに落合中日監督が出演してました。
投手交替のとき何故監督自らマウンドに行くか「あの場面一番ファンからヤジが飛び、罵声を浴びる場面なんですよ。勝負の責任は監督にあるのだから私が罵声を浴びればいいと」結局、去年の星野さんも同じなんですよね、「勝敗の結果は監督が責任を負う、使った投手が打たれれば使った監督の責任」これを1年通さないと監督は勤まらないと思います、岡田に一番欠如している所。

>>GONさん
アスカさんに敬老なんて言ったの??なんて事を。絶対にオフ会オミットやわ、爆笑。
今日岡山からのメールで「残念です」がきました。
昨日は一度サヨナラ負けしてる試合が振り出しに戻り、金本の2ランで勝ち越したんだから「勝てる」と誰でも思うわな。それが直ぐに同点引き分け。
今日は寒いくらいの御天気、それが貧打線。今岡は前の走者返してしまうし、金本ヒット2本打っても、走者出んから打点はつかん、ラミレスはソロホームランでついてくるし、最悪ですわ。これで5割は無いし3位になる事も不可能って9月始めからBクラス決定ですけど。

新庄、今年はよくやってますよ、成績はね。彼はあれが地で、自分の前に犬が捨ててあると「拾う」優しさはあっても、これをすれば相手が嫌だろうとか、悲しむとかの思いやりとか相手の心を惻隠すると言う事ができない。その人間がやる事をある時は非難し、現在のようにファンサービスが必要とだと選手会やファンが言うとああのパフォーマンスがファンサービスだと誉めそやす、それが間違っている、「メジャーでファンサービスを覚えてきた」とか言うOBまで居る、メジャーリーガーはシーズン中神聖なグランドで被り物をしてハシャギまわりますか?ア・ウエイの神聖なグランドでパフォーマンスしますか?

しかしイチローが真のファンサービスと言う物をこの2日間で教えてくれましたので、まあ、いいでしょう。
そして今日、西武が勝ち、ダイエーへの挑戦権を得ました、順当だと思います。5割そこそこで2位とゲーム差がある3位が挑戦権を得ると、来年からアホらしくてファンは一生懸命応援しませんよ。

日ハム、打つのは補強の必要がなかった、やはり、ヒルマンさんが言ってたように投手でしたね。「新庄より投手」と言ってました。正解です。ヒルマンさんもバレンタインもステキな監督です、阪神も生え抜きに拘らず外人監督でもエエのに。

>>トレンドさん、早くライブドアとかがオーナーになってネット映像中継やって欲しいですね、紆余屈折はマダマダあるでしょうけど、これもファンサービスですもの。
そして野球界もマスコミも大人の対応が出来る社会にしらないとね。

>>アスカさん

お疲れさん、来年への展望がド〜〜ンと開けました??
岡田、来年はウッかはペタを補強ですって、それが取れなけらばアリアスなんやそうよ。まだ打て打てドンドンで来年もやるつもりやわ。

No.1222 - 2004/10/03(Sun) 23:27:52

Re: 今日は寒いくらいでした / トレンド
すっかり秋らしい陽気になりましたね。
阪神ファンとしてはかなり前から秋の気分ですが、実況もなくニュースでも映像がなかったりで、なおさら秋の気配が感じられますね。でも兄貴の打点王に向けてみんなで
しっかりやって欲しいです。
新庄選手について、瑠尹さんの書いていらっしゃること、なるほどと思います。普通一般的な常識の人には許容できないタイプですが、まぁ、「今年がプロに入ってからの最高のシーズンだった」と言っていましたので、
本人は、いろんなことを自分の思うままにやれて
よかったんでしょうね。

No.1224 - 2004/10/04(Mon) 10:53:07
広島遠征・・・ / アスカ
先ほど広島球場から帰ってきましたm(__)m
と言っても、実はもうアニキのHPにカキコはしたのですが・・・(^_^;)

昨日は、新神戸からほとんどの選手と同じ新幹線で広島入り\(^_^)/
もちろんアニキも一緒でしたが、他の選手には、ファンが群がって、サインや写真を撮っていましたが、アニキはひっそりと目立たなく・・・実は私も電車に乗るまで気づかなかったのです(^_^;)

試合はもう皆さんご存知のとおり、せっかくアニキの2ランHRで、\(^_^)/ヤッター!!と喜んだのですが・・・(^_^;)
でもアニキに打点がついてよかったです(#^.^#)

今日は、2本ヒットを打っても、どちらもランナーがいなくて、打点なしでした(;_;)
アニキの所に書いた、球場を去る前に手を振ったのは、ヒーローインタビューを受けている、新井選手に向かってだと勝手に思ってのことですが、多分間違いないと思います(^_^;)

昨日も今日も少々寒かったですが、一年ぶりの広島遠征充分楽しんできました(#^.^#)

瑠尹さん 球場からメール送っても、『ネットワークに接続できませんでした』となって、もう一度送ろうと思ったら、状況が変わっていたりして、あまりメールできなくてすみませんでしたm(__)m

トレンドさん 昨日は、アニキの2ランを見られ、楽しかったで〜す(#^.^#)

GONさん アレはほんの冗談よ(#^.^#)気にしない気にしない(#^.^#)

バッティング練習中のアニキ(#^.^#)
これ以外にもいろいろ写真とっていますので、また徐々にUPしますねm(__)m

No.1221 - 2004/10/03(Sun) 23:20:09

Re: 広島遠征・・・ / トレンド
アスカさん、お帰りなさい。
早速、兄貴の写真、ありがとうございます。
すぐそばに立って撮っているような、兄貴の力強い
スイングが感じられます。兄貴には移動の時、
ファンも気を遣って近寄らなかったんでしょうね。
広島遠征、きっとたっぷり楽しまれただろうなあって、
とても羨ましいです。
また写真&お話聴かせて下さいね。

No.1223 - 2004/10/04(Mon) 08:21:12
やはりスゴイ者は凄い / 瑠尹 [近畿]
>>トレンドさんも

イチロー見ていたのですね、って今更ですけど、笑。

もう好きとか嫌いとか関係なくやはりイチローは凄い。
「ポステングという制度が無ければ自分方が先にメジャー入りしたのに」(ポステングと言う言葉知りませんでしたけどね、笑)とか「メジャーでは俺の方が通用するかも」とも言ってましたねえ、日本ハムの5レンジャー。

あの時イチローは「目指す物が違いますから」と相手にしてませんでしたけど、確かに目指すものが全く違いました。

10日前には試合数より残りのヒットの数の方がかなり多くて、ヒットの無い日もあって(普通の選手はヒットの無い試合があるって当たり前ですけど)記録を抜くのは難しいかな?と思いましたけど、5安打して試合数より残り打たなければいけないヒットの数が少なくなってからは、確実に毎日打つ続けましたね。

インタビューで「チームの成績が低迷しているから、余計良いプレイを見せなければファンに申し訳ない」と答えてましたが、選手は派手なパフォーマンスで客を沸かせるより先に自分を応援してくれるファンが一人でも球場にきてくれのななら休まない、これはいつも金本が口にする言葉ですが、イチローも監督が休ませなければ全試合出場します、今年はスタメンを休む日は代打で出場してました、そして怪我をしないで何時も最高のプレイを見せる、これにつきるファンサービスは無い。

パフォーマンスはそれが全て出来てから、それも相手チームが不快を感じないように一緒に楽しめるパフォーマンスをしなければ、
西武の選手だけのビクトリーロードに勝手に入り込み、パフォーマンスをするのはファンサービスではなくてただの目立ちたがり。あれをマスコミも持て囃してるようじゃ、他の選手までが「たかが選手」と言われる手助けをしてるようなもの。そこの違いをキチンと書けないマスコミに問題があるのですけど。今日日ハム勝って1勝1敗です。

>>アスカさん

出発から選手と一緒なんて羨ましい。今年の総括の日に色々聞かせてもらうの楽しみにしてます。
もう兄貴写真写せた??

No.1217 - 2004/10/02(Sat) 17:34:24

Re: やはりスゴイ者は凄い / GON [中国] [ Home ]
「この喜びを弓子と一弓・・」うん、イチローはスゴイ!!
イッキュウって愛犬なんだってね。一級:一球いろんな漢字想像したけど、↑のとおり。
イチローと弓子さん、うまくいってたんだぁ〜!!今夜は盛り上がってください。ふたりっきりで・・・。
さてSHINJO君、彼は彼で彼なりに頑張っていますので…。もう「イチローより凄い」とは言い張りませんから。
それにしても朝からTV観戦しっぱなし。ナイターもスカパーCH.306でやってるし、アスカさんが生観戦してると思うと見なきゃって思ったりして!!

アスカさん、失礼もほど改めて御詫び申し上げます。m(_ _)m

No.1218 - 2004/10/02(Sat) 18:38:27

Re: やはりスゴイ者は凄い / トレンド
GONさん、お久しぶりです。
もともとイチローのファンではなくても、今日の感動は言葉で語れるものではないですね。普段のプロ野球チームの応援の時と同じように、1打席ごとに歓声を上げてしまいました。
一緒にお祝いしたいのは「妻の弓子〜・・・」と最初に言ったのは、さすがアメリカナイズされている、と思いました。インタビューの後、ペットボトルみたいなものを差し出した人にもサインをしてあげていましたが、どんな時も分け隔てなくサービスをするという、本場のメジャー選手を今日は見て感激しました。
かたや日本では、その場その場のファン集めや、やんちゃな子供がいたずらをして面白がっているようなことはそろそろ卒業してもらいたいなって、思います。

兄貴、今日は2ランHRですね。
アスカさん、いい試合観れて、大満足でしょうね!!

No.1219 - 2004/10/02(Sat) 23:24:25

おひさしぶりです。 / GON [中国] [ Home ]
今日のイチローは1安打、記録更新260本。
カープ売出し中の栗原の振り逃げしなかった凡ヘッドでカープはサヨナラ勝ち出来ず、次のイニングに兄貴に2ラン、裏に前田も2ランで引き分けた試合。
アスカさんは、これで満足の試合だったのかな?

No.1220 - 2004/10/03(Sun) 16:26:32
やっぱりちょっと変!! / 瑠尹 [近畿]
今日は中日,広島戦、中日が勝てば優勝が決まるのですね。
そしてパリーグはプレイオフ1戦目、西武と日ハムで争っています。

しかし、全国中継は巨人、ヤクルト戦が夕方8時から、そこに中日、広島戦を随時入れて行くという、放映のしかた。

パリーグのプレイオフ、関東地区や北海道地区では放映されてるのかも分りませんが、全国放送はデジタルBS朝日5でしか中継されていません。

私は阪神ファンですし、特別見たいとも思いませんが、もう消化試合のヤクルト、巨人戦を中継するのであれば、中日、広島戦かパリーグのプレイオフを全国放送で試合開始時間から終了迄中継するべきでしょう。

パリーグのオーナー達は巨人と試合が増える事ばかり画策してますけれど、巨人戦はドンドン視聴率が落ちてる。だから動けない喋れない長島さんにスーツを着せネクタイをさせてナベツネと写真を写し、全国放送のニュース番組に放映させている。あんな不自然な映像、日テレ以外も放映断ればいいのにと思います。
北京オリンピックは「長島監督で」なんてアホなコメント出して、全く野球ファンも巨人ファンも愚弄している。

そんな球団だけが全国中継できるのが変だけど、これは一気に変える事は出来ないとしても、やはりセリーグの節目である、優勝が決まる試合、パリーグが人気回復の為に再度取り入れたプレイオフは放送局まわりもちでもいいから、パリーグを持って居る親会社がスポンサーになり全国中継できるようにするべきだと思う。
パはTV放映してくれないから・・・と言うが、あれだけ大きな会社が集っているのだから、営業努力はパ全体でやればいい、巨人によりかかっても人気は出ない。
堤さん巨人と同じリーグで組めないと分ると叉オーナー会議欠席、ホンマニ巨人、大鵬、卵焼きから抜けてない、大昔の子供のままやがな、始末の悪い。

今日のプレイオフ、かろうじて西武が勝ちました。松坂アップアップでした。しかしこの制度1〜2年は人気もわくでしょうけど、来年からはシーズン中無理しないでAクラス狙いで何処も勝負するから気の抜けた戦いに段々なっって行くのですよね。もし日ハムが西武にもダイエーにも勝って優勝したら、一時わくでしょうけど、来年は物凄く白けたシーズンになる、一度それで失敗してるのにねえ、マスコミも「これは成功でしたね、」たしか25年前に取り入れた年も沸いて、アナウンサー同じ事言ってました、ホンマニ人間って懲りない生き物ですねえ、だから戦争は永遠に無くならないんでしょうけど。

金本兄貴、打点1追加、しかし矢野、この次期、ウッヅ敬遠して次の打者に打たれて負けても、どうせ5割は無理なんやから、今甲子園に何を見に客がくるか、考えんかい。若手の成長??そんなもん年が明けたらどうなるか分らん。今年は今年、山東が来年20勝投手に成長するとは思わんよ、今日の1勝なんて何の関係も無い。

No.1215 - 2004/10/01(Fri) 21:54:11

Re: やっぱりちょっと変!! / トレンド
昨日は兄貴の打点が増えて大喜びしていたら、またまたウッズにHR。ソロでよかったけれど、何やってるんでしょうね。
一昨日は負け試合でしたが、清々しい風が吹き抜ける甲子園は、久しぶりで気持ちよかったです。いつも早めに入って試合前に美味しい生ビールとお弁当食べ終わって、じっくり観戦するのが好きなのですが、やっぱり外野の席はしんどかったです。兄貴の近くでいろんな動きが見れたからよかったですが、次からは背もたれのあるイエローシートかな。

テレビ中継に関しては、ほんとに同じ感想です。
昨日はあっちこっちチラチラ観ていましたが、中日も昨日優勝してほんとによかったです。明日のスポーツ新聞はイチロー一色ですものね。今日は朝からBS1を観ていて、今更ながらイチローの凄さを実感しています。

アスカさん、今日明日、広島ですね。
いいお写真見せてもらうのを楽しみにしています。

No.1216 - 2004/10/02(Sat) 12:28:24
徒然の記更新しました / 瑠尹 [近畿]
『危機感とハングリーが人を成長させる』です。
今日久しぶりにマリナーズ戦をみました。
イチローがヒット1本で記録まであと2本。新記録を作るまであと3本。いやあ、ア・ウエイなので観客は本拠地ほど入ってませんが、敵も見方も「イチロー」の応援ボード持って打席に立つと全員が立って応援。カメラマン席は「積み上げてる」と違うか?と思う位人とカメラがゴタゴタしてる。
いやあスゴイもんです、そのイチローのインタビューが昨夜報道ステーションであり「チームがこんな状態だから、僕もどんな事になるかわからない、必死だ」と言ってのです。メジャーの良さはここにあるのですねえ。

日本人の野球ファンから見ればイチローはマリナーズの看板選手、トレードなんて考えられない、と思う人が多いですが、チームの勝利が絶対優先のメジャーではチームがダントツの最下位では本当に何が起るかわからない。阪神なんてダントツの最下位が多かったけれど大して選手の入れ替え、特に看板選手の入れ替えなんて殆どなかった。だから何時までも最下位だと、イチローの言葉を聞いて思いました。

今日は阪神試合がありそう、この次期でもサンTVは有り難い、テレビ中継してくれるんですよ。
見たいのは金本の打席だけですけどね。よく考えれば、今年、6月ごろから金本一人で客を呼んでるようなもの、2億4千万安いがな。

トレンドさん良かったですね、今晩は涼しいより寒いくらいかも。

>>アスカさん
他の選手は要らん、鳥谷なんて欲しくない(大体は若いのが好きやけど、彼に若さは無い)兄貴の激写頼むよ!!待ってるからね、あ〜〜私も広島球場なら行きたいなあ。

No.1213 - 2004/09/30(Thu) 16:29:07

Re: 徒然の記更新しました / アスカ
あにきの打点が1点増えたと思ったら・・・
ふじかわぁ〜〜〜何するねん!!

瑠尹さん 広島球場は狭いし、内野指定の席でもネット裏まで行かれるので、打撃練習をすぐそばで見られるのが嬉しいです(#^.^#)
明日・明後日応援がんばってきますm(__)m
写真うまく撮られると良いのですが・・・(^_^;)

あっ!そうそうGONさん 私も、もちろん敬老ですよ(^_^;)今度お会いしたときはそのつもりで・・・ヨロシク(^○^)/

No.1214 - 2004/10/01(Fri) 21:41:42
中山参与辞任 / 瑠尹 [近畿]
台風、もう大阪府下通過したはずやのに、今頃風強くなってきた、???
雨も、お昼過ぎまででした、
あ、下の書き込み間違ってました、21号ですね。今回の台風。なんかたくさんくるので、わけがわからん、とか言い訳です、m(__)m

トレンドさん、本当にこの半年大変でしたね。いつかは背負わないといけない事ですが、しかし最近はやらないで過ごす人も多いですから、トレンドさんの優しさで乗り切れたのだと思います。
明日は久しぶりの野球観戦、御天気に恵まれるといいですね。そして来年は、アスカさんも一緒に「応援に行こう」と思うチームになって欲しいですね。
星野さんのサイトに「岡田がいるとベンチ暗いからサーチライト備え付ける」とか隠居は書いてましたけど、
やはり和田が入らないとねえ、岡田が嫌がってるの分るけど、でも阪神もどちらを切るか、ハッキリしないと、星野さんも島野さんも和田も逃げてしまう、真弓の例がありますからなあ。

昨夜、拉致事件の世話役、中山参与が辞任を申し出て受理されました、主人が大臣になられたので目的は果したと言うことでしょう、政府も中山さんも。

拉致被害者の家族は「辞められたら困る」とコメント出してます。そりゃあ、あれだけ帰国者や拉致被害者に特別な便宜を図る人はもう出てないと思うから当然です。しかし、一人一人にあれだけ優遇措置をとるようなやり方では、100人とも200人とも言われている拉致被害者を救えないと思う。

国交正常化しかその他多勢の人は救えないと思う。
拉致被害者の主人が帰国する、それも逃亡者で犯罪人なのに特別機を飛ばす、一泊20万円もするホテルに家族を泊める、アメリカの心証をよくするために仮病を使わせる。これはいくら国家の責任で拉致されたとしても、やりすぎだし、こんな所に使うお金を、国際的に訴え、被害者だった国のノウハウを教えて貰う費用にしないのかと思う。たった5人とその家族だけしか帰国出来てない、と言う事をもっと重く受け止めて欲しかった、と可愛い声を出す強持ての伯母ちゃんに言いたい。

No.1212 - 2004/09/30(Thu) 00:15:58
全591件 [ ページ : << 1 ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 >> ]