 | 奄美沖に停滞していた台風26号?が何故か進路が開け、今九州方面に来ているようで、関西も夜半から雨です。蒸し暑くて今晩はクーラーをかけました。 もう9月末、今晩は中秋の名月ですけど、今年は全然見れません。「月見る月は多けれど、月みる月はこの月の月」去年は綺麗な月が見れたのですけど、今年は10月の芋名月を待たないとダメみたいですね。
しかし、旧暦の中秋の名月は10月の中半過ぎ、この頃でないと、空が澄み渡る事が無いので、月もぼやけて見えます。本当に美しい月は寒の旧暦の1月の満月です。キ〜〜ンと冷え渡る夜空に輝く月が一年中で一番美しいと私は思います。 明日は立待ち月ですが、台風でダメ、居待ち月まで待たないと。
今日、阪神辛くも1点差で逃げ切りました、4対3. 金本も打点1が着き、今のところ104打点でトップに4点差。しかし今年は低い争いで95点以上が7人くらい居ると思いますから、今ウッヅと岩村が100点で追ってますけど、ローズや小久保も圏内だから最後までわかりません、兄貴、10点くらい差をつけよう!!
今日の最終の「ぶっちゃけトーク」で13年間で一番キツイシーズンだったと語ってます。「4番は進塁打はいらん。ホームランを打って返せ」と岡田は言ったらしいですけど、打ったかて勝てない試合もある。しかし、このやりかた、勝敗の責任を全て選手に負いかぶせてます。だから負けると「点が取れん、アソコで○○が打ったら」とか「これだけ点を取られたら負けるわ」とかの監督談話バッカリ。
自分のバッテングに徹したから金本もホームランは去年よりも増え、打点も自己最高です。だから打点王も狙えることは金本も分ってる。けど、去年の阪神を見ても、今年の中日をみてもそんな野球では5割も勝てないことは金本自身が良く分ってる。だからシンドイしキツイ。他のベンチ入りしてる選手全員が同じ事だと思う。だからデッドボールで選手がのたうち回ろうが、審判の判定に抗議しようが「それは選手のかって」だから監督はベンチから微動だにしない。来年にかけて岡田が反省する?してない!!だって「去年のオフは選手は忙しいすぎた。今年はTV出演も自粛させる」と言ってる。 全く、今年の不振は選手のせい!!
しかしセリーグで時期監督残留を決めて無いの阪神と中日だけ、落合は続投だろうけど、岡田は??何が起こるかわからん、??期待して寝よ、 お(=^o^=) や(=^O^=) す(=^。^=) みぃ(=^-^)/~~ ニャ- ♪
|
No.1209 - 2004/09/29(Wed) 00:21:47
| ☆ Re: 台風、今年何個目?? / トレンド | | |  | 瑠尹さん、お久しぶりです。 と言っても、メールでの会話が多くて、普段よりも交流が多かった1週間ちょっとでしたが、球界と兄貴の情報、いつもいつも、ありがとうございました。 時々晴れ間が出たと思ったら、ざ〜っと降ったりして、変なお天気ですね。台風が来ているのだから、通り過ぎるまで良くなることはないんでしょうけど。
春先からいろんな予定を立てにくく、積極的にチケットを取る気持ちになれなかったのですが、一段落したら段々その気になってきて、福島に行ってる間に東京日帰りで、帝劇の「ミスサイゴン」を観てきました。横浜と大阪からのお友達が来て、お席はバラバラなのですが、お互い感想を言い合いながら、久しぶりに楽しい時間でした。本物のヘリコプターを登場させるために、帝劇の屋根を作り変えたり、キャデラックが出てきたり、スケールの大きな舞台ですが、根底はベトナム戦争で犠牲になった女性の悲しいお話なんですよね。ミュージカルなので、話の内容とは別なところで気持ちが発散されたようにも思いますが、イラクのことなども連想して涙しました。 明日は今年初の甲子園観戦です。 いつもイエローだったのですが、今回はレフト指定しかなかったので、それにしましたが、兄貴を近くで観れると楽しみにしています。台風一過になりそう?
アスカさん、お帰りなさい。 お写真も旅行記も早速見せて頂きました。 街全体がのどかで可愛い感じなんですね。 数え切れないくらい海外旅行なさっているアスカさんがものすごく感激なさっているんですもの。いつか私も行ってみたいです。またお話聴かせて下さいね。
|
No.1210 - 2004/09/29(Wed) 12:28:04 |
| ☆ Re: 台風、今年何個目?? / アスカ | | |  | トレンドさん おひさしぶりぃ〜〜〜(#^.^#) 今日は中止になってしまっけれど、明日は台風一過良いお天気になると思うので、思いっきりアニキ応援してきてくださいね(^_-)☆ 私は2日・3日と広島球場に行ってきます(#^.^#) 2日とも、ほとんどベンチかぶりつき(^_^;)の席が取れたので、写真バンバン撮ってきますね(^_^;)追っかけみたい・・・(^_^;)
台風、先ほど大阪付近に上陸したようですね(^_^;) また停電でブチッ!!と切れないうちにおやすみぃ〜〜〜(^_^;)
|
No.1211 - 2004/09/29(Wed) 21:10:21 |
|