  | 
久方ぶりに書き込みます、momoです。 最近、リュウケンドーにかおりさん登場しませんね。 リュウケンドー・リュウガンオーがパワーアップして活躍! って内容だけで、あけぼの町住民さん達が登場なし。 かおりさん、いつから復活でしょうかね? | 
 
 
 
No.321 2006/07/23(Sun) 16:42:43 
 
| Re: ご無沙汰です / fururu@管理人   | 
引用 | 
 
 
 | 
 
  | 
お久しぶりです。
  あけぼの町民が活躍しないリュウケンドーはクリープの無いコーヒーのよう(古…)。 いや、想像ですが。 | 
 
 
 
No.322 2006/07/23(Sun) 19:05:03 
 | 
 
 
 
 
| 
 | 
 
  | 
僕から見ると、コーヒーの無いクリープの ようなもの・かもしれません。
  今週は大魔王の力の一部を与えられてパワーアップした、 敵の能力を吸い取る魔物が登場。 こいつが更にマグナリュウガンオーとリュウジンオーの力を 吸い取って強くなった力を、更に更にゲキリュケンが吸い取って、 リュウケンドーがゴッドリュウケンドーに進化したという…(長) まさに言葉どおりの他力本願なパワーアップ。 ちゃんと自分の力で努力してパワーアップして 欲しいですね。ちょっとガッカリ。○○ラ○ダーとは 違うんだぞ!というような硬派な展開を期待していたのですが、 やはりこれが最近のヒーロ−物の主流なのか。 汗水たらして特訓ってのは時代遅れなのかな… フー様のような努力家が二番手三番手に甘んじていて、 ろくに努力もせず「主役」という特権を与えられた剣二のみが お手軽に強くなっていくってのには、子供向け番組と言えど どうにもやりきれないものを感じてしまいます。
  そう言えば案の定、味方になると弱くなるリュウジンオーも 定石通りの展開… あ、ヤバい。今回はボヤキっぱなしですね。
  来週は婦警コンビの活躍がメーンっぽいです。 7月はかおりさん、夏休みかな。
  今後はさらに、アクアリュウケンドーがブリザードリュウケンドーに。 ファイヤーリュウケンドーがバーニングリュウケンドーへ… 夏に向けて衣替えです。 | 
 
 
 
No.323 2006/07/23(Sun) 21:19:16 
 | 
 
 
 
 
| 
 | 
 
  | 
なるほど、かおりさんは長期休暇って事ですね・・・。
  リュウケンドー/リュウガンオーの次は、リュウジンオーが覚醒ですか? そうでなければ、生意気なのに一番弱い存在になってしまいますね。 是非、覚醒時は”リュウケンドー/リュウガンオーに負けず劣らずの リュウジンオー”になって欲しいものです。 | 
 
 
 
No.324 2006/07/23(Sun) 22:05:05 
 | 
 
 
 
 |