[ 掲示板に戻る ]

記事No.10167に関するスレッドです

ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
ポポさん、おっちゃん、みなさん、こんばんは〜(^^)

ご無沙汰です。(←よくない現象ですが(^^;;;  )
おっちゃんやポポさんに出会って、それがきっかけでギターに目覚めてしまった私ですが、只今修行の身なれば、合宿に行って来ました。

行き先は河口湖! なんと私めが合宿部長に任ぜられ(実は成り行きで…)宿の手配から諸々やって来ました。期間は7月29日から3日間。天気は3日間とも曇りや雨の予報だったのですが、なぜか晴れ! レッスンの合間をぬって写真を撮って来ました。
お土産を買ってこれないので、せめて写真をね…(^O^)

写真は朝5時に起きて(実は鳥のさえずりに起こされた…泣)民宿を飛び出して、富士山や朝日を車で追いかけました。(^^)

朝早くの河口湖は風も無く鏡のようで、朝日が富士山頂からオレンジ色に染めて行きます。今頃の富士山は地肌がむき出しなのでオレンジ色が判りづらいですが…。その後、段々とふもとの山々にも朝日が射してきますが、空気がひんやりとしていて、霧が掛かっているところもあったりと、河口湖周辺と云う狭い地域で様々な風景を見せてくれました。

ではまず湖面に映る富士山の写真です。

No.10166 - 2006/08/06(Sun) 18:41:06

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
こちらの写真は、奥河口湖(あまり民家が無い地域)の一部をとったものです。空は晴れているのに局部的に霧が発生しているのは、山間部特有の現象かと…。っと言いながらあまりよく分かっていない自分だったりします(笑)
No.10167 - 2006/08/06(Sun) 18:47:03

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
朝日が段々と山々の奥まで差し込んで来ます。そんな瞬間の湖畔の風景ですね。まるでヨーロッパの奥地の湖畔のようでがし。(はたして自分で言うものだろうか…笑)
No.10168 - 2006/08/06(Sun) 18:50:54

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
朝日の登場です! やっぱり太陽は凄いです。。。
No.10169 - 2006/08/06(Sun) 18:52:35

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
さらに湖畔道路を走って振り返ってみると、今まさに眠りから覚めたばかりの山々と湖がそこにはありました。
No.10170 - 2006/08/06(Sun) 18:56:39

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
あまりにも緑が綺麗だったので、角度を変えて撮ってしまいました。
以上、ギターレッスン抜け出し撮影の報告でした(^^;

岩ちゃん@暑い日が続いています! みなさんお身体を大切にね〜。
     それでば。。。

No.10171 - 2006/08/06(Sun) 19:02:19

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / ゆみ
岩ちゃん、こんばんは&お久しぶり〜♪

いやぁ〜今回の写真も、ほんまに見事です!!
…っていうか、その美しさに、ただただ呆然としながら見とれてしもたよ。

何かこう…神様の存在さえ感じるような、素晴らしい写真の数々ですよね。
こうした美しい光景にゴチャゴチャと理屈を並べるんではなく
ただほんまに素直に美しいと感じれる岩ちゃんの心に、いつも感心してます。

はぁ〜ほんまに癒されました(*^-^*)
何か、このまま掲示板の過去ログに流れてしまうんも惜しいよなあ。
できることなら、岩ちゃんの写真集ページを作りたいじょ(^^ゞ

いやいや、ほんまにありがとさんでした。
すでに、私信でも何人かから「綺麗だね〜!」って声が聞こえてきてます。
これからも、素敵な写真をいっぱい見せてくださいねo(*^^*)o

  ゆみ@おっちゃんのトップページにできるような写真はないかな〜?
      (一応、どこにも…掲示板にも未公開のものがええみたい)

No.10173 - 2006/08/07(Mon) 00:28:51

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / ひこ
こんばんは!

なんて見事な…心洗われるようなすがすがしい景色ですね。
一枚ずつ大きくして、画面いっぱいにひろげてうっとりと眺めました。
岩ちゃん、ありがとうございます〜!

  ひこ@行ってみたいな〜。

No.10174 - 2006/08/07(Mon) 02:51:20

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / ゆみ
岩ちゃん&ひこさん、ども〜♪

今日も暑いなあ(@_@;)
でも、どうやら台風が3つもまとめて来とるみたいで
明日の後半からどうなることやら…とドキドキしてきたじょ(;^_^A

そうそう、さっきもまた
「岩ちゃんの写真を見てると涼しくなる〜!」
「日本もまだまだいいところがいっぱいあるね♪」
っていう感想をもろたよ〜!

岩ちゃん、ほんまにありがとね(*^-^*)

  ゆみ@また嵐の中で外から雨戸を押さえるハメになるんやろか…

No.10175 - 2006/08/07(Mon) 14:33:40

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / ルネ
こんにちは〜。

思わずため息が出ちゃうくらい、いいショットばかりですね(^^)
私もひとつづつ大きくしてじっくり見てしまいました〜
岩ちゃんいつも素敵な写真をありがとうございます!

ルネ@自然のたくさんある所に行きたい〜

No.10176 - 2006/08/07(Mon) 18:33:04

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / ザッキー
みなさん、こんにちは。ご無沙汰してます。

心が洗われる、まさにそんな感じの素敵な写真ですね。8月8日正午現在、日陰の温度が35℃の山口で、一服の清涼剤でありました。


ザッキー@暑い日の夜はアパートの光にたくさんの虫が集まってきて、ちょっとした祭り騒ぎの体です。オニヤンマとかカブトムシもたまに来ます(^^;

No.10177 - 2006/08/08(Tue) 12:24:52

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / なっちゃん
岩ちゃん、みなさん、ども。
お久しぶりですみません。申し訳ないです。

しっかし、ものすごくすてきな写真だね。
こういう瞬間にいることは、たまたまできるのだろうけれど、
なぜ、こういう瞬間をばっちり写せるのだろうか。

なんか、すごいなあ、と思います。
身辺がいろいろ雑多で、あまり書き込みもできないけど、
いいものを見ました。
ありがとう!

  なっちゃん@へろへろ

No.10178 - 2006/08/08(Tue) 17:13:41

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
ポポさん、ひこさん、ルネさん、ザッキーさん、なっちゃん、
そして写真を見て頂いたみなさん、素敵な感想をどうも有難うございました!
…なんか、凄く嬉しいです(^^)

以前にも申しましたが、おっちゃんを通して、またポポさんやこのホームページや、みなさんを通して私の方こそ楽しませて頂いていますし、感謝、感謝なんですよ。ですから“たまに”いいのが撮れたらせめて写真だけでもと、載せさせて頂いている次第です。(^^;

凄く褒めて頂いてとても嬉しいのですが、間違いなく私は素人さんです(笑)
だから失敗した写真も結構有るんですよ。

それとこれらの風景には、おっちゃんが演奏されている“小さな旅”が凄くあいまして、実はこれを聴きながら撮っていたんです(笑)
だから良く撮れたのは、そんなおっちゃんパワーがあったからではないでしょうか。。。(^^)

でも、みなさん本当に楽しんで頂いて、私の方こそお礼を申します。
有難うございました。m(_ _)m
またいいのが撮れたら、いいのだけ載せますね(笑)

岩ちゃん@この写真は富士山頂に朝日があたりはじめた頃の写真です。
     それでば。。。。。

No.10179 - 2006/08/08(Tue) 19:45:10

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / おっちゃん
岩ちゃん、どうも〜。

 いや〜、いいっすね〜、どの写真も。
 
 いくら小鳥の声に起こされたと行っても、早朝5時から写真を撮りに動き出す、と云うのは中々出来ないと思うし、たとえ出来たとしても、ウデとセンスが無ければ、どうにもならないですもんね。
 
 わたし的には、二番目のキリが出ているやつが、一番かな? 写真と云うよりは水墨が、と云う感じがします。
 と行っても、最初の、湖面に映っている富士山もいいし、小さい島みたいなのが浮かんでいるのもいいし・・・、要するに、どれもこれも、傑作揃い、と云う事だろうな。
 
 で、肝心のギターの方は、どうだったのかしら。
 
    おっちゃん@なによりのお土産を、ありがと〜

No.10180 - 2006/08/08(Tue) 23:08:57

Re: ギターの合宿に行ってきました(^^) / 岩ちゃん
おっちゃん、こんばんは。(^^)
ご無沙汰しっぱなしで、すみません(^O^)

>  いや〜、いいっすね〜、どの写真も。
ありがとうございます!
 
>  いくら小鳥の声に起こされたと行っても、早朝5時から写真を撮りに動き出す、と云うのは中々出来ないと思うし、たとえ出来たとしても、ウデとセンスが無ければ、どうにもならないですもんね。
いえいえ、富士山に朝日が射すまえの、まだ薄暗さが残る風景を見てしまったら誰でもじっとなんかしていられないと思うのですが…(^^;
 
>  わたし的には、二番目のキリが出ているやつが、一番かな? 写真と云うよりは水墨が、と云う感じがします。
>  と行っても、最初の、湖面に映っている富士山もいいし、小さい島みたいなのが浮かんでいるのもいいし・・・、要するに、どれもこれも、傑作揃い、と云う事だろうな。

やっぱり自然が偉大なんだと思います。とにかくどんどん変わっていく風景に感動していました。
 
>  で、肝心のギターの方は、どうだったのかしら。
はい! ボロボロでした(笑)
練習曲はあらかじめ決まっていたのですが、曲を弾いたのは一回だけ。先生からは『いつもはどんな基礎練習をしているの?』と聞かれ、そこから基礎練習のコーチングが始まりました。爪を削られ音を一音、一音、確かめるように音出しを行い、有意義なレッスンになりました。
音楽は本当におくが深いですね(^^) そんな世界にいられるのが凄く幸せです。
 
>     おっちゃん@なによりのお土産を、ありがと〜
また良いのが撮れましたら、報告いたします!
それではまた。。。。。

No.10181 - 2006/08/09(Wed) 19:34:30