|  | ポポゆみちん、どうもじゃ〜♪
「こーぶんさい」や云われてもなんのこっちゃら分からんけんど、「高校総合文化祭」なんやな。 レポートと写真も一杯アップしてくれとるけん、自分が行ったみたいな気分にさせてもろたじょ。 都会の高校生とは違うて、素朴な表情をしとるけど、それぞれに音楽を全身で楽しんどるんがよう分かったわ。 大編成のブラバンから、たった4人の合唱、ほれからマーチングまであって、バラエティに富んどるし、聞いとる人も、存分に楽しめたんやろと思うで。 トーンチャイムや云うんは、初めて見たけど、サイトで音を聞いたら、澄んだ音で、ハンドベルとは、またひと味違うが良さがあるみたいやな。 棒みたいなもんやけん、持ち運びとかも便利やろな。 ひとつ気になるんは、最近の女の子云うんは、きちっと膝をそろえて座ったりはせんもんなんかな〜? コンガを叩っきょるんは、しゃあないとしても、普通に椅子に掛けるんやったら、あんまり大股開きにせんほうがええと思いよんやけど〜。 おっちゃん@これも時代の流れかの〜?
|
No.10434 - 2006/11/06(Mon) 17:33:45 |