[
掲示板に戻る
]
記事No.10537に関するスレッドです
★
冬の住人
/ なっちゃん
引用
いやあ、今朝は寒かった(って、今も寒いけど)。
いよいよ氷点下の季節がやってきました。
お山は、こんな感じです。
No.10530 - 2006/11/24(Fri) 17:06:02
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
そして池や河には、北からやってきた住人たちが。
No.10531 - 2006/11/24(Fri) 17:07:40
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
この方たち、姿は美しいけど、声はすんげえうるさいです(笑)
なっちゃん@そろそろズボンの下にアンダータイツだなあ
No.10532 - 2006/11/24(Fri) 17:11:32
☆
Re: 冬の住人
/ ゆみ
引用
うわぁ〜!
空の青さと山の白さに、何かピンと張り詰めたような…いや、何ていうか、キンと冷え込んだ空気が伝わってくるようじゃよ〜♪
寒そう〜!(>_<)
こっちも今日は昼間でも14度くらいまでしか上がらんで、けっこう冷える1日だったわあ。いよいよ冬なんかなあ。
この、北の人たちの写真と、なっちゃんの「うるさい」って話から…
「私な、○○の湖に寄ってきたんやけど、あそこの魚はなあ…」
「あ、そこやったら私も寄ったことがあるじょ!」
「あそこって、湖の脇に△△があるん、知っとった?」
「えぇ〜っ! 知らんかった〜! 今度また行ってみよ♪」
「あ、また行く? ほな、今度は私も誘うて〜!」
「分かった。ほな、一緒に行こうな〜♪」
「うん、うん!」
みたいな、おばちゃんたちの井戸端会議的な会話を想像してみたじょ(^^ゞ
今日は(も?)子供のことでゴタゴタして疲れとったんやけど、この写真のおかげで気持ちよく眠れそうじゃよ〜。ありがとさん(*^-^*)
ゆみ@明日の朝は8度まで冷え込むらしいわ(@_@;)
学校は休みやし、ちょっとだけ朝寝しよ〜っと♪
No.10533 - 2006/11/25(Sat) 01:11:39
☆
Re: 冬の住人
/ おっちゃん
引用
なっちゃん、どうも〜!
いや〜、いよいよ本格的冬の到来、と云う雰囲気が伝わってくるな〜。
山の雪は、まだ上の方だけだけど、あの辺りは凍り付く様な寒さなんだろね。
手前の山のシルエットが良い感じ〜。
おっちゃん@しっかし寒そう〜
No.10534 - 2006/11/25(Sat) 10:14:15
☆
Re: 冬の住人
/ おっちゃん
引用
なっちゃん、また、どうも〜♪
> この方たち、姿は美しいけど、声はすんげえうるさいです(笑)
この光景、何度みても良いのよね。
たしかに、この大勢の鳥たちが一斉に騒ぎ出したら、半端なうるささじゃないかも〜。
> なっちゃん@そろそろズボンの下にアンダータイツだなあ
おっちゃん@あれって、結構暖かいんだろうな
No.10535 - 2006/11/25(Sat) 10:15:30
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
ゆみちん、ども〜
> こっちも今日は昼間でも14度くらいまでしか上がらんで、けっこう冷える1日だったわあ。いよいよ冬なんかなあ。
わはは。今日はちょっとあったくて10度「も」ありやんす〜
> この、北の人たちの写真と、なっちゃんの「うるさい」って話から…〜〜〜〜
なるほど、おっかしい!
しかし、シベリアからきた方たちが阿波弁って……(爆笑)
まあ、にぎやかにやっておられるようです。
この写真は、じゃれあいなんだかケンカなんだか、求愛なんだか、よくわからんが。
> ゆみ@明日の朝は8度まで冷え込むらしいわ(@_@;)
なっちゃん@今朝はマイナス5度だったよ〜
No.10536 - 2006/11/25(Sat) 12:05:58
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
おっちゃん、ども〜
> > この方たち、姿は美しいけど、声はすんげえうるさいです(笑)
>
> この光景、何度みても良いのよね。
>
> たしかに、この大勢の鳥たちが一斉に騒ぎ出したら、半端なうるささじゃないかも〜。
数は、この先、まだまだ増えまする〜
だいたい白鳥ってのは「悪声」というか、騒々しいね。
あまり上手くない声楽科の生徒さんが、しゃかりきになって練習してるような声、というか(笑)
>
> > なっちゃん@そろそろズボンの下にアンダータイツだなあ
>
> おっちゃん@あれって、結構暖かいんだろうな
なっちゃん@若いころははかなくてもへっちゃらだったけど…
トシだす(苦笑)
No.10537 - 2006/11/25(Sat) 12:11:36
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
あれ?
写真を小さくしすぎたか?
えいっ
No.10538 - 2006/11/25(Sat) 12:15:47
☆
Re: 冬の住人
/ おっちゃん
引用
なっちゃん、ポポゆみちん、どうも〜♪
> なるほど、おっかしい!
> しかし、シベリアからきた方たちが阿波弁って……(爆笑)
わはは、たしかに〜♪
> まあ、にぎやかにやっておられるようです。
> この写真は、じゃれあいなんだかケンカなんだか、求愛なんだか、よくわからんが。
多分、そのミックスとか?
> > たしかに、この大勢の鳥たちが一斉に騒ぎ出したら、半端なうるささじゃないかも〜。
>
> 数は、この先、まだまだ増えまする〜
> だいたい白鳥ってのは「悪声」というか、騒々しいね。
> あまり上手くない声楽科の生徒さんが、しゃかりきになって練習してるような声、というか(笑)
これはやはり、天は二物を与えず、って事かしらね。
白鳥が美声で歌ったら、ちょっと不公平〜、と云う声が上がるかも。
でも、アヒルにしてもカモにしても、水鳥って、あまり良い声のはいないような。
> > > なっちゃん@そろそろズボンの下にアンダータイツだなあ
> >
> > おっちゃん@あれって、結構暖かいんだろうな
>
> なっちゃん@若いころははかなくてもへっちゃらだったけど…
> トシだす(苦笑)
まあ、東京に居て、自慢にもならないけど、わたし、ズボン下のたぐいは穿いたこと無いっす。
多少、寒いところに行っても、このままだなぁ。
おっちゃん@チョーミニの女子高生の事を思えば♪
No.10539 - 2006/11/25(Sat) 13:20:27
☆
Re: 冬の住人
/ すばる
引用
> おっちゃん@チョーミニの女子高生の事を思えば♪
我が娘(中3)は小学校〜中3まで、ズボンをはいて通学したことは1度も無いです。小学校=スカート、中学=短パン。
中学でも短パン族(笑)なのはうちの子だけだそうです。
いまどきの子は、案外強いのかも(笑)
No.10540 - 2006/11/26(Sun) 12:56:40
☆
Re: 冬の住人
/ おっちゃん
引用
すばるさん、どうも〜♪
> > おっちゃん@チョーミニの女子高生の事を思えば♪
>
> 我が娘(中3)は小学校〜中3まで、ズボンをはいて通学したことは1度も無いです。小学校=スカート、中学=短パン。
> 中学でも短パン族(笑)なのはうちの子だけだそうです。
へぇ、短パン、と云うのもアリなんですね〜。
まあ、「体中顔だと思えば、裸でも寒くないだろ〜」とか云う笑い話も有りましたが。
> いまどきの子は、案外強いのかも(笑)
ミニの女性とが特に風邪を引く、とか云う事もないみたいだしね。
おっちゃん@要するに慣れの問題かなぁ
No.10541 - 2006/11/27(Mon) 09:04:14
☆
Re: 冬の住人
/ ゆみ
引用
なぁ〜んか、ここ3日ほど雨ばっかりで、配達の仕事をするにはメンドイわあ(^^ゞ
その後、北の人たちはどうしとんかいな?
相変わらず、賑やかに井戸端会議しとんかな〜?
求愛の時期ってことも考えてみると、ちょっと昼メロっぽい会話も想像してみようかな〜!?
ところで、スカート丈やけど…ほんっまに、最近の子たちはあんな短いスカートで寒うないんかえ? これは短パンでも一緒じょ。何で、あんなに肌を露出するんじゃ? あれは見とる方が寒うてかなわんわ(>_<)
で、つい子供にも「この時期にTシャツ1枚や言わんと、せめて下にタンクトップの1枚でも着なさい!」って言うて無理に着せたりするんやけど、知らん間に脱ぎ捨てとるわ(;^_^A
まあ、うちの子の話はともかく、最近の若い子は、やっぱり寒さよりもファッション重視なんかも? ほれ、真冬でも二の腕のあたりだけが途切れて地肌が見えとる服(こんな説明で分かるで?)や背中の半分くらいまでしかない短いジャケットとか着とるもんなあ。たまらんわ(@_@;)
最後に、どうでもええ話を…最近うちが「チャングムの誓い」にハマっとるってのは別スレに書いたけど(今ごろ…って感じやけどなあ(^^ゞ)そのドラマの中に「チェ尚宮(チェ・サングン)」っていう強烈な性悪女が出てくるんよ。ほんで、いつも見ながらイライラしとんやけど、どういうわけか、最近おっさんが私のことを「ほれ、チェ尚宮!」とか呼ぶんよなあ。ほんま、腹が立つわ(▼▼メ)
ゆみ@今夜は中学校の役員会で工作をする予定
「のだめ」までに帰ってこれるかな〜?
No.10542 - 2006/11/27(Mon) 16:21:16
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
おっちゃん、ども
> > なっちゃん@若いころははかなくてもへっちゃらだったけど…
> > トシだす(苦笑)
>
> まあ、東京に居て、自慢にもならないけど、わたし、ズボン下のたぐいは穿いたこと無いっす。
> 多少、寒いところに行っても、このままだなぁ。
あまい!
あまいぞ、おっちゃん!
なっちゃん@滞在と生活は違うんじゃ〜
No.10543 - 2006/11/27(Mon) 18:08:47
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
ゆみちん、みなさん、ども〜
> その後、北の人たちはどうしとんかいな?
> 相変わらず、賑やかに井戸端会議しとんかな〜?
そら、あなた、どんどん人口増え続け、どんどんやかましいわ。
> 最近おっさんが私のことを「ほれ、チェ尚宮!」とか呼ぶんよなあ。ほんま、腹が立つわ(▼▼メ)
わははははははは!(ぐるじい)
なっちゃん@小学校の頃は真冬もミニスカだったなあ
No.10544 - 2006/11/27(Mon) 18:12:26
☆
Re: 冬の住人
/ ゆみ
引用
なっちゃ〜ん!!!
> > 最近おっさんが私のことを「ほれ、チェ尚宮!」とか呼ぶんよなあ。ほんま、腹が立つわ(▼▼メ)
>
> わははははははは!(ぐるじい)
笑い事でないんよっ!
なっちゃんは、あのドラマを見たことあるん?
チェ尚宮って、それはそれはひどい人なんじょ〜!
それのに…
「ちょっとチェ尚宮、コーヒー入れて〜」
「なあ、チェ尚宮。○○はどこにあるん?」
…やて言われた日にゃあ、あ〜たっ!
ドラマのように呪いの札を貼るか、毒でも盛ってやろうかと思うわ(-_-;)
おっと、怒りで書き忘れるとこやった(^^ゞ
湖の近くに住む人は、北の人たちのせいで家の中で会話がしにくかったりするんかなあ。あ、冬やけん、窓を閉めとるやろし、そんなことはないんかな…?
なっちゃんの「どんどんうるさい」ってのを見て、ちょっとこっちの夏のクマゼミを思い出したじょ。とにかく夏は賑やかで、窓を開けとったら、家の中で会話ができんかったり、テレビの音が聞こえんかったりするんよなあ(;^_^A
ゆみ@今日はえらい生暖かかったけん、地震が揺りそうで怖いわ(@_@;)
No.10545 - 2006/11/28(Tue) 00:53:12
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
ゆみちん、ども〜
> 笑い事でないんよっ!
> なっちゃんは、あのドラマを見たことあるん?
まあ、ときどきな。
けど、オラは「コミック」になってるやつのファンで、立ち読みしてるので
> チェ尚宮って、それはそれはひどい人なんじょ〜!
このキャラクターはよーく知ってるよ〜ん
>
> 「ちょっとチェ尚宮、コーヒー入れて〜」
> 「なあ、チェ尚宮。○○はどこにあるん?」
>
> …やて言われた日にゃあ、あ〜たっ!
> ドラマのように呪いの札を貼るか、毒でも盛ってやろうかと思うわ(-_-;)
わははははははっは!!!
> おっと、怒りで書き忘れるとこやった(^^ゞ
>
> 湖の近くに住む人は、北の人たちのせいで家の中で会話がしにくかったりするんかなあ。あ、冬やけん、窓を閉めとるやろし、そんなことはないんかな…?
明け方はとくにうるさいなあ。
会話がしにくい、とまではいかないけれど。
でも、うるさいけど、いいね、みなさん、っていう感じ。
> ゆみ@今日はえらい生暖かかったけん、地震が揺りそうで怖いわ(@_@;)
なっちゃん@こちらも、気持ちが悪いあたたかさ
No.10546 - 2006/11/28(Tue) 01:24:56
☆
Re: 冬の住人
/ ゆみ
引用
なっちゃん、ども〜♪
しばらく続いとった雨が上がって、今日は日が射してきとるじょ(^o^)
朝から一仕事して、ちょっと休憩中♪
そうそう、昨日おっさんにこのチェ尚宮の話を「なっちゃんがウケとったわ」って言うたら(実は、このなっちゃんと私との会話にウケとる人も数名(^^ゞ)「別にチェ尚宮でなくても‘カン・ドックの嫁はん’って呼んでやってもええぞ。あ、‘女官長’でもええか(^.^)b」やって〜。どれもこれも人間的に「どうよ?」って言うヤツばっかりでなあ?
このおっさんの態度にもムカつきまくりやけど、ポポ家のメンバーのクセに、ひと言も「ゆみさんはそんな人じゃないのに、ひどいよね〜!」って言うてくれんと、一緒になって笑うとるなっちゃんにも腹が立つぅぅ〜!(▼▼メ)
ふぅ〜。
まあ、言いたいことはそれだけじゃ(^◇^;)
> 明け方はとくにうるさいなあ。
> 会話がしにくい、とまではいかないけれど。
>
> でも、うるさいけど、いいね、みなさん、っていう感じ。
あ、その「いいね」ってのは分かるわあ。
まあ、あのクマゼミの元気さのおかげで家族が怒鳴りあいみたいな感じで会話するんは疲れるんやけど、ほんでも何となくあの鳴き声が微笑ましいんよなあ(*^-^*)
ゆみ@さあ、そろそろ配達に出かけよう。。。ヘ(;^^)ノ
No.10547 - 2006/11/28(Tue) 12:00:55
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
ゆみちん、ども。
わはは、ごめんごめん。
> このおっさんの態度にもムカつきまくりやけど、ポポ家のメンバーのクセに、ひと言も「ゆみさんはそんな人じゃないのに、ひどいよね〜!」って言うてくれんと、
言わんでもわかりきっとることは、言わんでいい、
というのが、ひいばあちゃんの遺言なもんで……(爆笑)
なっちゃん@失礼しましたぁっ
No.10548 - 2006/11/28(Tue) 14:40:18
☆
Re: 冬の住人
/ おっちゃん
引用
なっちゃん、どうも〜!
> あまい!
> あまいぞ、おっちゃん!
>
> なっちゃん@滞在と生活は違うんじゃ〜
まあ、それは云えるのかもね〜。
しっかし、特に寒冷地ではなくても、猿股着用の男性ってのは、結構居たりして。
おっちゃん@うちはパッチの類は無いのよね〜
No.10549 - 2006/11/28(Tue) 22:36:01
☆
Re: 冬の住人
/ ゆみ
引用
なぁ〜んか、ついさっきも…
「ただ‘わははははは’って書きたいくらい大ウケした」やてメールが来たんやけど、みんな肝心なことを忘れとるわ〜!
そうやって笑うだけでは、おっさんが私のことを「チェ尚宮」だの「カンドックの嫁はん」だの「女官長」だの言うとるんに同意しとるとも取れるやろ〜!?
なっちゃんっ!
> 言わんでもわかりきっとることは、言わんでいい、
> というのが、ひいばあちゃんの遺言なもんで……(爆笑)
あかん! あか〜んっ!
ちゃんと言葉にして、うちのおっさんを批判してくれんと…!
ゆみ@そんな悪態つきまくりのおっさんは、いま東京だす(^.^)b
No.10550 - 2006/11/29(Wed) 18:12:55
☆
Re: 冬の住人
/ ひこ
引用
どうもです〜。
> なぁ〜んか、ついさっきも…
> 「ただ‘わははははは’って書きたいくらい大ウケした」やてメールが来たんやけど、みんな肝心なことを忘れとるわ〜!
>
> そうやって笑うだけでは、おっさんが私のことを「チェ尚宮」だの「カンドックの嫁はん」だの「女官長」だの言うとるんに同意しとるとも取れるやろ〜!?
……くくく…くるし〜い!!
>
> ゆみ@そんな悪態つきまくりのおっさんは、いま東京だす(^.^)b
これをみて、「今ごろくしゃみしてるかもね〜」とメールしたら
ゆみちゃんから返事がきました。
『 それくらい、ええ気味じゃ!
明日帰ってきたら、あたたかいごはんに毒を盛ってやるo(^-^)o 』
ひこ@わはははは!!
No.10551 - 2006/11/30(Thu) 00:23:40
☆
Re: 冬の住人
/ ゆみ
引用
ひこさん&皆さん、ども〜♪
何や、あのドラマを見てなかった人にはサッパリ分からん展開になっとるけど、それでもウケとる人がけっこうおるって言うんは、やっぱり皆も少しはあのドラマを見とったんやろなあ(^^ゞ
> これをみて、「今ごろくしゃみしてるかもね〜」とメールしたら
> ゆみちゃんから返事がきました。
>
> 『 それくらい、ええ気味じゃ!
> 明日帰ってきたら、あたたかいごはんに毒を盛ってやるo(^-^)o 』
>
>
> ひこ@わはははは!!
何か、私はほんまに無意識に思うたままにひこさんにレスしたんやけど、どうもこの「恐ろしい言葉に可愛い顔文字」がまたひこさんのツボをついたみたいで、またまた爆笑のお返事&書き込みの転送が来たけん、それを見てまた私も「確かに〜!」って笑いよったとこ(^◇^;)
ところで、夕方からずっと、この憎きおっさんを表すキャラを…って考えよったけど、何かないかなあ。一瞬はチェ尚宮のお兄さんとやらである「チェ・パンスル」とかも思うたんやけど、うちのおっさんはもっともっと腹黒いっていうか、根性が悪いと思うわ(▼▼メ)
ゆみ@本人は何も知らんと、今ごろ東京の夜を楽しんることでせう♪
No.10552 - 2006/11/30(Thu) 00:54:49
☆
Re: 冬の住人
/ なっちゃん
引用
これこれ、ひこさん、
だめだよ〜
笑うだけどころじゃなく、
そんなオソロシいメールまで貼付けちゃったら、
通りすがりの方々が、誤解しちゃうじゃん。
ゆみちんは、ほんとに「チェ尚宮」だって。
こころ優しきポポ家の一員であるひこさんは、
ちゃんと
「ゆみさんは、ほんとに優しく思いやりのある素晴らしい女性で、わたしたちの星♪
悪いのは『おっさん』です」
と書き込まなくちゃいけません。
え!? オラ?
オラはいいの。ポポ家における「お笑い系ヒール(悪役)」だから(笑)
責務をまっとうしているのでありまする〜(爆笑)
なっちゃん@ほれっ みかんの皮ぢやっ!!!!
No.10553 - 2006/11/30(Thu) 13:05:53
☆
Re: 冬の住人
/ ひこ
引用
なっちゃん、
>
> だめだよ〜
> 笑うだけどころじゃなく、
> そんなオソロシいメールまで貼付けちゃったら、
> 通りすがりの方々が、誤解しちゃうじゃん。
> ゆみちんは、ほんとに「チェ尚宮」だって。
わはははは!あ、しまった(^^;
>
> こころ優しきポポ家の一員であるひこさんは、
> ちゃんと
> 「ゆみさんは、ほんとに優しく思いやりのある素晴らしい女性で、わたしたちの星♪
> 悪いのは『おっさん』です」
> と書き込まなくちゃいけません。
あれ、おかしいな〜、なぜかそのセリフは思いつかなかったわ(^^)
>
> え!? オラ?
> オラはいいの。ポポ家における「お笑い系ヒール(悪役)」だから(笑)
> 責務をまっとうしているのでありまする〜(爆笑)
夜中に大笑いして、すっきりした気分で眠れるのもなっちゃんのおかげです(笑)
ひこ@今夜も笑って眠れるかな。
No.10554 - 2006/11/30(Thu) 21:43:51
☆
Re: 冬の住人
/ ゆみ
引用
くうぅ〜っ!
今日は朝からエ○ともちゃんやよしにゃんが遊びに来とって、やっと一息ついたと思うて掲示板を見たら…こいつら、何なんじゃ〜!?
なっちゃんは「悪役を買うて出とる」みたいな奇麗ごとを言うとるけど、実は本気でうちのおっさんに賛同して笑うとる気がするし、ひこさんのその「思いつかなかった」ってセリフもどうよ〜!?
どいつもこいつも、まったく〜!
ただでさえ、今日はよしにゃんと「なあ、もうハン尚宮が死んだとこまでは見たん?」「えぇ〜!? ハン尚宮は死ぬん?」「そうなんじょ。ああ、まだそこまでは見てないんやなあ。わはは!」みたいな会話があってショック受けとるのに…(-_-;)
ひこさんめっ、私を肴にして大笑いして、1人だけすっきりした気分で寝るやて許さんでぇ〜! さあ、今からまたビデオ見ながら、なっちゃんとひこさんへの仕返しの方法を考えよ〜っと♪o(*^^*)o
ゆみ@こうして、またスレのタイトルとは違う方向へ…(^◇^;)
No.10555 - 2006/11/30(Thu) 23:27:51