[ 掲示板に戻る ]

記事No.10597に関するスレッドです

ミニオフじゃよ〜んo(^-^)o / ゆみ
皆さん、ども〜♪

いま私は、作曲家・和田薫さんのHPでも紹介されとる「有馬稲子と五つの楽器による語り はなれ瞽女おりん」を観に、京都へ向かうとんじょ〜。12日に三島で行われた公演には、このお茶の間の仲間であるともみさんも行ったらしいんやけど、かなり面白かったんやって〜。とにかく、有馬さんの語りが魅力的やし、和田さんらの生演奏もええ感じだったみたい(^.^)b

ほなけん、ごっつい楽しみじゃo(*^^*)o

あ、今日の公演の前には和田さんに独占インタビューをさせてもらう予定になっとるんやけど、できるだけ色んなお話を聞かせてもろて、それらを皆にもお話できたら…と思うとるけん、どうぞお楽しみに(^_-)-☆

  ゆみ@月曜には、ねずさんとランチオフの予定も…♪♪♪
              皆さんも、ええ1日をなo(^^o)(o^^)o

No.10595 - 2006/12/17(Sun) 07:36:30

Re: ミニオフじゃよ〜んo(^-^)o / ともみ
ゆみさん、皆さん、こんばんは〜。
最近ROMばかりで、こちらにはすっかりご無沙汰してしまってすみませんっ(><)
子供の高校受験のせいもあるんですが、ちっともオフが落ち着かず…早く来年の春にならないかしらん(って気が早すぎ^^;)

ゆみさん、和田さんの演奏や有馬さんの語りはいかがでしたか?
和田さんの生ピアノなんて貴重な機会ですよねv
それに、独占インタビュー!?わーい、すごく楽しみです(≧∀≦)

実は、できれば私も今日の公演に行きたかったんですが、なんと娘のピアノの発表会と重なってしまい、京都は泣く泣く断念して三島に;
お会いしたかったし、一緒に聴きたかったです〜。
でもきっと、会えるチャンスはまたありますよね♪
明日、ねずさんとのランチも楽しんできて下さいねv

    ともみ@発表会では娘より私の方が緊張してしまい
        終わったとたんに気が抜けてぐったり〜(*_*)

No.10596 - 2006/12/17(Sun) 23:04:58

Re: ミニオフじゃよ〜んo(^-^)o / ゆみ
ともみさん&皆さん、こんばんは〜♪

実は、昨日は公演後の打ち上げにまでお邪魔させてもろて京都で1泊したもんで、すっかりレスが遅うなってしもたじょ…ごめんな(^^ゞ

でも、おかげで山のような写真が撮れたし、今回はじめての試みである特別企画も実行することができそうやけん、レポの完成を楽しみにしとってなo(*^^*)o

それにしても、有馬さんのあの演技…とても70代なかば(?)とは思えん力強さと声の迫力で、ほんまに引き込まれたわ。あとは、何というても和田さんの音楽。何か、遠い昔を思い出すような…何とも物寂しいメロディが、いまも耳に残っとるよ。いや〜ほんまに良かった!

あとでレポに詳しく書くつもりやけど、どうやら来年も公演の予定があるみたいやけん、是非これから作るレポを読んで「私も観にいこうかな〜?」って思うてくれる人が増えたら嬉しいなあ。ま、そのためには、そのレポ作りを頑張らんとな(;^_^A

それにしても、ほんまならともみさんも昨日のあの場に一緒におったはずなんよなあ。それが何とも悔やまれるわ。和田さんとの歓談の中では何度もともみさんのことを話題にしたけん、そのあたりもレポに書いてみよ〜っと。ほんでまた、テニスの王子様の受験が終わったら、ゆっくり会える機会を考えてみようだo(^-^)o

>     ともみ@発表会では娘より私の方が緊張してしまい
>         終わったとたんに気が抜けてぐったり〜(*_*)


それ、わかるわ…(;^_^A
無事に1フレーズ弾き終わるごとに「よしっ! さて次は…」みたいな感じで確認しながら聴いとるけん、味わうどころでないよなあ。でも、きっと大成功だったはず。お疲れさまでした(*^-^*)

添付写真は、会場である同志社大学の学食みたいなところでお茶したときに私の携帯で撮ったもんじゃよ。これはちょっとピントがイマイチやけど、デジカメで撮ったんはええんがいっぱいあるけん、お楽しみにな(^_-)-☆

  ゆみ@同志社大学の立派さにもビックリした今回の旅行でした(^^ゞ

No.10597 - 2006/12/18(Mon) 23:39:27