[ 掲示板に戻る ]

記事No.11285に関するスレッドです

雑談いろいろ…(^^ゞ / ゆみ
今日、ポポ家の仲間の1人から「また、ゆみちゃんちを覗いて、元気をもらいに行くよ〜!」やいう嬉しいメールをもろたんで、ちょっとした雑談を…♪

先週、お隣り香川県の高松市にあるヤマハに、ピアノマラソンを見に…あ、聴きに行きました(^o^)

ピアノマラソンって言うんは、そのお店に事前に演奏希望の申し込みをしてある人たちで作る「にわかピアノコンサート」って感じかなあ。ほんまは誰でも出れるらしいんやけど、結局は小学生ばっかりになっとったみたい。

でも、ピティナだかPTCだかのコンクールに出ようと思う子たちがいっぱいおって独特の雰囲気になっとるし、親は親でビデオやMDを構えて子供の演奏を記録しとるし(あとで反省&研究に使うみたい)何か場ちがいな気がしとったリアルポポ家です(^^ゞ

まあ、そのコンサートが終わったあとは、その部屋に置いてある様々なグランドピアノを触らせてもろたんやけど、やっぱり「音色=値色」って感じで、高いピアノほどええ音がしとったわ。もちろん、新品のときと弾き慣らしてからでは音色は変わってくるもんやけど、それでも元々そのピアノが持っとる音色ってのに差があるでなあ(;^_^A

ちなみに、コンサートに使いよったピアノは460万円だとか…そのとなりには1000万円を越えるピアノもあって、100万円そこそこから1000万円以上するもんまで、いろいろ見れて(400万円以上のは怖くて触れんで、店員さんが弾いてくれたんを聴いただけ…)楽しかったですo(^-^)o

 ゆみ@別スレやけど…おっちゃん、話の脱線やポポ家では当たり前じゃ♪

No.11276 - 2007/06/24(Sun) 23:56:27

Re: 雑談いろいろ…(^^ゞ / ゆみ
ところで、よしにゃんは先月から「レンタルフルート」ってもんをやっとります(^o^)

これは、自分が吹きたい(弾きたい)と思うた楽器を月々4000円くらいからレンタルできるらしいて、もし使うてみて気に入って「これは自分のものにしたい!」って思うたときは、今までに払うたレンタル代を差し引いて買い取らせてくれるみたい。

楽器ってのは、しばらく吹いてみて(弾いてみて)初めて自分に合うかどうかが分かるってところもあると思うけん、これはなかなかええシステムやろ〜?

詳しくは↓を見てよ(^.^)b
http://www.music-lease.co.jp/

  ゆみ@明日は朝から立哨…雨が降らんといいけどなあ(;^_^A

No.11277 - 2007/06/25(Mon) 00:07:01

Re: 雑談いろいろ…(^^ゞ / ゆみ
皆さん、ども〜♪

何や、このピアノマラソンの写真を見て「保護者の殺気が伝わってくる…」とか「私も1000万円のピアノを触ってみたい〜!」とか「買えるもんなら…(T_T)」みたいなメールがいっぱい届いて「ああ、どこも同じなんやなあ」と思うとる今日このごろです(^^ゞ

ピアノって、一生の買い物やもんなあ。
エレク○ーンみたいに次々と機能が進化していくってこともないし…
そう思うと、いざ買うとなったら、ごっつい考え込んでしまうよなあ。

…って、うちは別に、買おうと思うて行ったんではないんじょ〜!

今はグランドピアノよりも、やっぱりノートPCがほしいなあ。

一昨日もエ○ともちゃんちで子供らのレッスンをしてくれとる間に、おっちゃんからの原稿や情報を寄せてくれた人からのメールをひとまとめにして自分の携帯に送って、それを見ながら紙と鉛筆で文章をまとめて、家に帰ったらそれをワープロ打ちして…ってことをしとったんやけど、これってノートPCがあったら思いっきり時間の短縮になるよなあ?

で、実は明日、我が家の隣町に大きな電気屋さんがオープンするとかで今日の新聞に広告が入ったんやけど、何とノートPCが5万円弱!! まあ、多少は型遅れなんかもしれんけど、私には十分やと思うんよなあ。ほんでも、その5万が出せんよぉ〜!(T_T)

観たい映画も欲しいCDもいっぱい…おまけに上京する費用もほしいしなあ…ここは1つ、ヴァイオリンのマサさんみたいにロトやナンバーズに賭けるか〜?

  ゆみ@せめてDVDの書き込みができるPCがほしいよお…

No.11284 - 2007/06/27(Wed) 23:02:39

Re: 雑談いろいろ…(^^ゞ / ゆみ
ついでやけん、もう1つ広告を…

 ゆみ@プリンタも壊れかけとるんよなあ…はあ(-_-;)

No.11285 - 2007/06/27(Wed) 23:04:09