[ 掲示板に戻る ]

記事No.11334に関するスレッドです

台風の次は地震が…!(>_<) / ゆみ
台風で大雨が降って地盤が緩んどるところに、大きな地震が…。
しかも、また新潟じゃよなあ。
…って思うとったら、いま東北を中心とした東日本に地震があったとか。
それも、その新潟の地震とは全く関係ない揺れとか言うとるやん…。

新潟の地震では、このポポ家では山の人さんが最も被害を受けたようやけど
はなさんやなっちゃんも大丈夫かなあ?
関東近辺の皆さんも大丈夫?

四国も、いつ南海大地震クラスの地震があるか分からんとか言われとるけど
やっぱりどこか遠い国の話のような気がしとんよなあ。
でも、ここまで全国で揺ったら、
ほんまに明日は我が身やと思うて気を引き締めんと…!

とにかく、もう余震も起こらんと、被害が最小で済みますように(>_<)

No.11326 - 2007/07/16(Mon) 23:37:14

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / すばる
こちらでも揺れましたよ。
もの凄く波長の長い横揺れで、家の2階にいた私と子供は、まるで乗り物酔いしたみたいな状態になりました。
横揺れと言うより、足元というか家がぐるぐる回ってるって言う方が近いかな。

遠くで大きな地震があったなとは思いましたが、また新潟方面だったとは。

とにかく、被害が大きくならないことを願いたいです。

No.11327 - 2007/07/17(Tue) 00:40:42

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / 山の人
ポポ家の皆様、お久しぶりです。
久々の書き込みが地震の報告というのもなんですが、とりあえず無事でありす。
私の住んでいる町は震度5の揺れでした。
私は、地震の後に車酔いのような状態に何時もなるのですが、何気にこの書き込みをしている今も、気分が悪いです。
もしかしたら、新潟で余震が起きているのかも知れません。

今は、とにかくこれ以上被害が大きくならない事を祈るばかりです。

No.11328 - 2007/07/17(Tue) 06:33:12

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ〜!

 なんかもう、今回の連休は散々やったな〜。
 そう云うたら13日の金曜日やったんじゃ〜、まあ関係はないやろけどな。
 
 最近、知り合いになった人が新潟市なんやけど、たいした被害は無かったらしいけど、やっぱり震度5やって、恐いな〜。
 
 うちの辺りは、地盤がしっかりしとんか、あんまり揺れんかったわ。
 
    おっちゃん@地震ばっかりは何時なんどき来るやら分からんけんな〜

No.11329 - 2007/07/17(Tue) 20:37:46

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / おっちゃん
すばるさん、どうも〜♪

> こちらでも揺れましたよ。
> もの凄く波長の長い横揺れで、家の2階にいた私と子供は、まるで乗り物酔いしたみたいな状態になりました。
> 横揺れと言うより、足元というか家がぐるぐる回ってるって言う方が近いかな。


 地震の揺れかたって、必ずしも震源地に近い方が強く揺れる、と云う事でもないみたいですね。
 地形とか地盤の具合とか、いろんな要素があるのでしょうか。
 うちの辺りは、いつも思うんですが、比較的揺れが少ないように思います。
 新潟の時も、今回も、うっかりしていると気がつかない程度でした。
 よく揺れるのは、我々の仕事場である、録音スタジオでして、だいたいがビルの上の方に有る、と云う事もあるのですが、音が漏れないように、スタジオ全体が浮いたような構造に成っている事も、あるみたいです。
 
    おっちゃん@とりあえずは、我々の仲間は無事だったようで、よかった〜

No.11330 - 2007/07/17(Tue) 20:40:13

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / おっちゃん
山の人さん、どうも〜♪

 山の人さんは、たしか新潟に近い方ではなかったでしたっけ?
 
 震度5となると、かなりでしょうね。
 棚のモノが落ちたり、とか有ったかも知れないですね。
 
 でも、ご無事のようで、安心です。
 
    おっちゃん@地震の予報が出来るのはいつのことやら

No.11331 - 2007/07/17(Tue) 20:40:50

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / ゆみ
すばるさん&山の人さん&おっちゃん、こんばんは〜♪

何か、今回の揺れはゆったりと大きい横揺れって感じだったそうで
あちこちから「船酔い」とか「目まい」って言葉が聞こえてきたじょ…。
特に、震源地に近い山の人さん、無事でほんまに良かった(>_<)
ただ、余震で体調がイマイチって聞いとるんで、まだまだ心配です。
すばるさんも、娘さんも、体調を崩したりしてない?

あと、震度3を感じた埼玉の演奏家さんも、
長野に住む2人の作曲家さんとも連絡が取れて無事が確認できて、
ほんまにホッとしとるとこです。

でも、今日テレビで、3年前の大地震で壊れた家をようやく直したのに、
そこにまた大きな亀裂が入っとんを見つめながら黙って涙ぐむ
そのお家のオバさんを見て、思わず号泣してしまいました。
あまりにむごすぎるわ…(T_T)

  ゆみ@被災者の方々のために、いま私は何ができるだろうか…

No.11332 - 2007/07/17(Tue) 23:46:13

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / すばる
ご心配どうも〜。
まあ、今日は1日中、軽い乗り物酔い状態でした。
まだまだ余震が続いているようですが、どうも無感地震(震度1以下)の揺れを感じてるようです。
気が付くと、ゆる〜くゆる〜く揺れている(驚)

同じ場所にいるのに、うちの従業員とかは感じてないみたいですが。

   すばる@バランス感覚が弱いので、
          ある意味、揺れには敏感なのかなぁ・・・?

No.11333 - 2007/07/18(Wed) 21:25:24

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / ありちゃんの娘
こんばんはー。お久しぶりです。

地震、関東でもそれなりに揺れてましたね。ヘンな揺れだったので「まさか」と思っていたら……また新潟という情報を聞いて、落ち込みました。やっと復興したのになぁ、そろそろ観光旅行に行きたいなぁなんて思っていた矢先だったので。新潟の田んぼの風景が見てみたいのです。

暢気な考え方ですが、私が確実に出来そうなことといえば復興した街に行くことぐらいなんじゃないかという思いがあります。なんていうんですかね、被災から立ち直った街を見てまわりたいな、と。誤解されそうですが、今行くんじゃなくて、いつか。
何年か前に神戸に行ったときにふと感じたのですが、金銭的にも物資的にも、まして現地ボランティアも不可能なのであれば、復興後の旅行者ぐらいになるしかないのでは、と。立て直した街を歩いて、そこに暮らす人々の笑顔に会うことぐらいしか出来ないなぁと……うーん、もうちょっと何か出来ないものか……。

一日も早い「日常」が中越の方々に戻るのを祈るのと……あとは募金箱にちょっと寄付するぐらいが関の山……。無力だなぁと感じてます。


ところで。

サクラ大戦?Xのレビュウに行きました。まだ舞台やっていたんだぁとなんとなく感慨深く友達と会場前で合流した直後。

なんと公平先生と、出演者の方々が入場前の行列にやってくるという事態に遭遇しました。ので、そのピンボケ写真を……

カメラ持っていなかったことを悔やみます!!(笑)

ではー。

  ありちゃんの娘@真ん中が公平センセ。ああピンボケ……(泣)

No.11334 - 2007/07/18(Wed) 23:34:48

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / ゆみ
すばるさん&ありちゃんの娘さん、こんにちは〜♪

ありちゃんの娘さん、久々に元気な書き込みを見せてくれて嬉しいです(^o^)
山の人さんもすばるさんも、その後の体調はどうですか?

夕べ、ありちゃんの娘さんの書き込みを見て、それからずっと色々と考えてました。そうなんよねえ…今の私には微々たる募金くらいはできても、現地ボランティアにも行けんし、何人もの手に渡るような救援物資を送ってあげられるほどの余裕もないんよね。

そうなると、いつか復興した街に旅行に行ってあげること…それが最も身近な話かなあ。何か色々と考え込んでしまいました。

寒い時期の避難生活もほんまに大変やったと思うけど、この暑さもね…食べ物はすぐに痛むし、喉も渇くし、お風呂に入れん…どころか体を拭く水さえもないやて…言葉がないです(>_<)

せめて今は、これ以上もう余震が起こらんこと、少しでも暑さがマシで、体調を崩す人が減ってくれることを祈るだけです。

ところで、サクラ大戦のコンサートに行ってたんですね〜!
おお、公平さん。
この携帯カメラの反射の具合で、何か光るオーラがあるような…。
そらまあ、デジカメを持って行かんかったのは大失態(?)ですが
でも、思わぬ嬉しい事態に遭遇して、ほんとに良かったですね(*^-^*)

 ゆみ@夕べ爆笑動画つきのレポをアップしとるんで、また見てね♪

No.11335 - 2007/07/19(Thu) 16:10:46

Re: 台風の次は地震が…!(>_<) / おっちゃん
ありちゃんの娘さん、どうも〜♪

お元気そうで、なによりです!

> サクラ大戦?Xのレビュウに行きました。まだ舞台やっていたんだぁとなんとなく感慨深く友達と会場前で合流した直後。
>
> なんと公平先生と、出演者の方々が入場前の行列にやってくるという事態に遭遇しました。ので、そのピンボケ写真を……


 あら〜、それはラッキーだったですね〜。
 普通、出演者が行列のところにやってくる、と云うのはあまり無いと思うのですが、公平さん達のサービス精神豊かなところでしょう。
 写真、ばっちり分かりますよ〜。

> カメラ持っていなかったことを悔やみます!!(笑)

 わっ、これ撮りたい〜っ、と思う時に、カメラを持っていなくって悔しい思いをする事はわたしもよくあります。
 逆に、意気込んで用意していくと、全然それらしいシーンに遭遇しないとか。
 いわゆるマーフィーの法則、でしょうか。
 
 そのレビュウって、カメラOKなのですね。
 
    おっちゃん@それにしても、地震は怖い

No.11336 - 2007/07/20(Fri) 09:29:01