[ 掲示板に戻る ]

記事No.11368に関するスレッドです

上京レポ第2弾☆彡 / ゆみ
上京レポの第2弾として、飲み会レポをアップしました〜!

前回のメンバーのうちの4人に今回あらたに6人を迎えて、ついでに私も加えて、総勢11人の大宴会になりました〜。

あ、前回のメンバーで今回は参加できんかったお2人(マサさんと糸川さん)には前夜のライブでお会いできたし、もう言うことなしじゃ(*^-^*)

http://popoyumi.web.fc2.com/index/hataraku_occhan/off-line/off-line-070726.htm

今回はごく一部に動画もあるけん、より雰囲気がリアルに伝わるんちゃうかなあ…皆にも、一緒にその場におる気分になってもらえたら嬉しいですo(^-^)o

それから、岩崎 琢さんがブログを開設しました♪
http://ameblo.jp/soundtrack-maker

まだあんまり更新はされてないけど、カッコいいし、ユニークやし、チョーお茶目っていう岩崎さんの色んな側面に触れられて、ほんまに貴重なブログです。ぜひ覗いてみてな(^.^)b

  ゆみ@都会のビル風景と駅のややこしさは嫌いやけど
            またすぐにでも東京に行きたいじょ〜!o(*^^*)o

No.11364 - 2007/08/08(Wed) 00:04:36

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / ザッキー
おはようございます。

見てきましたが、・・・かなり長大なレポですね(^^;
あらためてゆっくり読みたいと思います。

それにしても、今回のようなメンバーでお酒を飲む機会ってほぼないんですよね?
おぉ、すごいなぁこのメンバー、というのが読み始めの感想です。
ちゃんと読んだらまた書きますね。


ザッキー@今週末か来週に『河童のクゥと夏休み』を見てきます。楽しみ。

No.11365 - 2007/08/08(Wed) 10:05:18

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / ゆみ
ザッキーさん、おはよ〜♪

何やら火ダルマになっとるらしいのに、そんなときに書き込みありがとう!
確かに長いレポやけん、また落ち着いたら、ゆっくり読んでみてな(^^ゞ

ところで昨日、エ○ともちゃんちで写真のような見事な二重の虹を見ました。

こんな見事な二重の虹を見たんは、
去年5月に亡くなられた作曲家・川崎真弘さんのお通夜の日以来。
そのお通夜のときもエ○ともちゃんちで、今回もエ○ともちゃんち…
何か、不思議なものを感じるなあ。

あ、↓携帯動画が再生できるPCの方は虹全体を動画でどうぞ♪
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/movie/20070807.3gp

実は、いつものレポや今回の上京レポを作っていくにあたって
ちょっと私なりに思うところがあって、かなり悩んどったんよ。
あ、もちろん、どの人もほんまに協力的で何の問題もないんよ〜!
ただ、私がただの一般人って立場だけに抱える悩みがあるって感じ(^^ゞ

そんな状態のときにこんな虹が見えたけん、
思わず「川崎さんが励ましに来てくれたんかなあ」って思うたよ。
私にとっての川崎さんは、そういう存在の人だったんよなあ。
大好きな作曲家さんであり、お父さんのようであり、友達のようであり、
漫才コンビのようであり…HPをやる上での私の良き理解者だったよ(>_<)

まあ、私の勝手な思い込みやけど、川崎さんに元気をもろたと思うて、
また頑張っていこうと思いま〜すo(^-^)o

> ザッキー@今週末か来週に『河童のクゥと夏休み』を見てきます。楽しみ。

  ゆみ@あれも観たいよなあ…でも、私はまずポケモンじゃ♪

No.11366 - 2007/08/08(Wed) 11:07:38

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / ゆみ
ついでに、↑の写真の続きを…♪
No.11367 - 2007/08/08(Wed) 11:08:44

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / ゆみ
で、さらに↑の続きを…♪

あ、ねずさんからは…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飲み会レポ。これはええレポやね〜。
ゆみちんが、日頃一体どんな風に頑張ってるんかが、
皆さんの笑顔で伝わってくるよ。
シロウトさんが特殊な業界に関わる時の、ええ面が、
素晴らしい形で実を結んでると思うじょ。
ええもん見せてくれておおきに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

って感じで、うれしい感想をメールでもろたよ〜!
掲示板に掲載の許可をもろたけん、貼らせてもらうわな(^.^)b

  ゆみ@さあ、今日の後半も頑張ろう!!!

No.11368 - 2007/08/08(Wed) 11:12:40

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / ひこ
こんばんは!
上京レポ、楽しませていただきました♪
何気なくみたら、まず人数の多さに圧倒!
そして、初対面が多くて名刺が飛び交っていたという事実にオドロキ。
これは、おっちゃんとともにこつこつとがんばってきた、
ゆみちゃんが結んだ縁なんですよね〜。
なんて素敵な出会いなんだろうと、しみじみと感じました。
しかも、みなさんすごく楽しそうだし…
(岩崎さん、せっかくのイケメンがだいなしですよ(^^;)
もちろん、ゆみちゃんも絶好調だったと思うし♪
ほんとに、よかったですね!

亀川さんの「5.1ch」の裏話も聞けたんですね。
あのコンテンツは力作でとてもわかりやすくて
最近もまた読み返したところです。
(とても、一回読んだだけでは覚えきれない(^^;)
川崎さんの思い出話もできて、何よりだったと思います。

小池さんの「DVD」問題……わかりません、お手上げです。
そういえば、特に気にしたこともありませんでした。
これも、正解を聞いてもすぐ忘れてしまうのかな〜。

第1弾レポの、ライブでの様子も私にはとっても新鮮でしたよ。


   ひこ@第3弾も期待してます。

No.11369 - 2007/08/08(Wed) 18:38:11

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / ゆみ
ひこさん、こんばんは〜♪

> 上京レポ、楽しませていただきました♪

わあ、それは良かった(^^)
しかも、あとで確認させてもろたところによると、今回は動画もちゃんと見えたって〜?

> 何気なくみたら、まず人数の多さに圧倒!
> そして、初対面が多くて名刺が飛び交っていたという事実にオドロキ。


そうなんよ〜。
何か「私がメール交わしとる人」ってので声かけさせてもろたら、想像以上に横のつながりがなかったみたいで…あの、1回目の乾杯の前の名刺交換会も写真に撮っとけばよかった…と、大後悔中(-_-;)

> これは、おっちゃんとともにこつこつとがんばってきた、
> ゆみちゃんが結んだ縁なんですよね〜。


いやいや、そんなことはないんじょ〜。
で、こうやって色んな人とメール交わすキッカケを作ってくれたんは
やっぱり何ていうても、おっちゃんやしな(^_-)-☆

> なんて素敵な出会いなんだろうと、しみじみと感じました。
> しかも、みなさんすごく楽しそうだし…
> (岩崎さん、せっかくのイケメンがだいなしですよ(^^;)


わはははは!
岩崎さん、そうなんよ…どの写真も見事に変顔なんやもん。
普通に写っとる写真を探すんに、どれだけ苦労したことか…(^^ゞ

> 亀川さんの「5.1ch」の裏話も聞けたんですね。

そう、無口な方かと思うとったら、けっこう話し好きな方で、色んなお話をほんまに楽しそうにしてくれて、その場が盛り上がったんじょ〜。あのページは、川崎さんと亀川さんのおかげで色んなところで「分かりやすい解説ページ」って感じで紹介されとるみたい…川崎さん、見てくれとるかな〜?

> 小池さんの「DVD」問題……わかりません、お手上げです。

そうじゃ!
張替さんにも「もう1回、答えを聞いといて〜!」って言われとったのに、忘れとった…あとで小池さんにメールしてみよ〜。ほんで、答えが分かったら、また掲示板ででもお話させてもらうわな♪

> 第1弾レポの、ライブでの様子も私にはとっても新鮮でしたよ。

わあ、ほんま?
主役のお2人、それにマサさんと太田さんの目の前で(糸川さんのすぐ横で)爆睡っていう醜態をさらしてしもて実はちょっと凹み気味だったんやけど、最初にこういうことしといたら、あとは怖いもんなしやなあ。次に上京したときには、どんなことになるんやら…わはははは(^◇^;)

  ゆみ@だんだん「おっさん化」しとるピチピチ三十路ギャルです♪

No.11370 - 2007/08/08(Wed) 23:02:09

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ〜♪

> 上京レポの第2弾として、飲み会レポをアップしました〜!
>
> 前回のメンバーのうちの4人に今回あらたに6人を迎えて、ついでに私も加えて、総勢11人の大宴会になりました〜。


 おうっ、またまた大作のアップ、ご苦労はんじゃ〜♪
 
 ほんま、こう云うメンバーが一同に会するや云う事は、他では絶対に有り得ん、云う感じの飲み会で、おもっしょかったな〜。
 あれだけのメンバーが集まってくれよったんも、編集長の人気の表れじゃ〜♪♪
 
 あ、琢さんのブログ、ざっとやけど見てきたわだ。
 結構、本音で書いとるとこが有って、おもっしょいわな、今後も楽しみじゃ。

>   ゆみ@都会のビル風景と駅のややこしさは嫌いやけど
>             またすぐにでも東京に行きたいじょ〜!o(*^^*)o


    おっちゃん@おう、みんな待っとるで〜

P.S.

 あ、虹の写真も綺麗じゃ〜

No.11371 - 2007/08/09(Thu) 18:14:44

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / おっちゃん
ザッキーさん、どうも〜♪

> それにしても、今回のようなメンバーでお酒を飲む機会ってほぼないんですよね?

 そうなんですよ〜♪
 特に、三大エンジニアさんが集まる、と云うのは、本当にレアなのではと思います。
 年代も立場も違う方々だったので、色々お互いに面白い情報の交換があったのでは、と思っています。

> ザッキー@今週末か来週に『河童のクゥと夏休み』を見てきます。楽しみ。

 あ、若草恵さんの音楽ですね、フルートの奈美さんが見てこられたそうですよ。
 
    おっちゃん@すごく泣ける映画だよ、と云うのは若草さんのお言葉です

No.11372 - 2007/08/09(Thu) 18:15:58

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / おっちゃん
ひこさん、どうも〜♪

> (岩崎さん、せっかくのイケメンがだいなしですよ(^^;)

 あはは、そう云えば、ことごとく妙なしてましたね、あれで結構テレやさんなのかも〜♪

> もちろん、ゆみちゃんも絶好調だったと思うし♪
> ほんとに、よかったですね!


 編集長は、もちろん絶好調と云うか全開と云うか・・・♪

> 亀川さんの「5.1ch」の裏話も聞けたんですね。

 そうそう、それと小池さんがかなりのオーディオマニアで、かなりハイレベルなやりとりが有ったように思いました。
 わたしも分かったような分からないような、と云う感じでおりましたよ♪
 

> あのコンテンツは力作でとてもわかりやすくて
> 最近もまた読み返したところです。
> (とても、一回読んだだけでは覚えきれない(^^;)
> 川崎さんの思い出話もできて、何よりだったと思います。
>
> 小池さんの「DVD」問題……わかりません、お手上げです。


 これはグーグルしてみると分かってしまうのですが、云ってしまえばおしまいなので、黙ってます。

> 第1弾レポの、ライブでの様子も私にはとっても新鮮でしたよ。

 飲み食いしながら音楽を楽しむ、と云うのも、中々良いものですよ。
 
    おっちゃん@考えてみたら、我々のオフ会もそれに近いものがあるのかも〜♪

No.11373 - 2007/08/09(Thu) 18:26:04

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / なっちゃん
どもです〜
相変わらず炎上中につき、書き込み遅れてごめんね。

楽しそうな&内容の濃い〜レポ、堪能しました。

わたしも、ひこさんの

> そして、初対面が多くて名刺が飛び交っていたという事実にオドロキ。
> これは、おっちゃんとともにこつこつとがんばってきた、
> ゆみちゃんが結んだ縁なんですよね〜。
> なんて素敵な出会いなんだろうと、しみじみと感じました。


と同んなじこと思った。
で、ゆみちんにとってはもちろんチョ〜嬉しい宴会だったと思うけど、
参加した人たちにとっても、なんというか、ある意味、新鮮でめったにない嬉しいイベントだったんだと思う。
写真をみてると、つくづくそう感じるなあ。

ず〜っと前、ポポ家の掲示板に、
劇伴音楽について「浮世絵」を例にとって書いたような記憶がある。
浮世絵というと、北斎とか歌麿とか写楽とかの名が挙がるのだけれど、
彼らは「絵師」で、実際は歴史上には名が残っていない「彫り師」や「刷り師」、
そしてプロデューサーである「版元」など、
たくさんの人たちが力を合わせて作りあげていたものなんだよね。
そして、その作品は、今でいえばスターのブロマイドであったり、
黄表紙という「大衆娯楽小説」の挿絵であったり、
要するに特権階級の人たちだけが愛でる「芸術」ではなく、
庶民が楽しむものだった。

え〜と、何がいいたいのかというと、
つまり、ゆみちんの劇伴に対する愛情と、おっちゃんとの交流がきっかけとなってコツコツ紡いできたこの「仕事」は、写楽の浮世絵は写楽だけが作ったものではない、というようなことを、劇伴に関してとってもわかりやすくオラたちに教えてくれてるな、ってこと。
そして、そういうことの、ひとつの現れが、この宴会なんだなあ、ということです。

とっても奥が深い「仕事」だと思うぞ。

ところで岩崎さん、
オラの知り合いに瓜二つなのだあ。
そして、オラの知り合いも、必ず撮影時にはこ〜ゆ〜顔をするのだあ!
個人的に爆笑してしまいました。
もしかして、秋田県に「ふたごの兄弟」いませんか?

  なっちゃん@んだば、また炎上仕事に戻ります。ふう。

No.11374 - 2007/08/09(Thu) 18:34:36

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / おっちゃん
炎上中のなっちゃん、どうも〜♪

浮世絵の例え話し、面白いと思うな〜。

 とにかく、ネット上の記事とメールのやり取りだけで、これだけのメンバーを集めてしまったパワーと云うのは、驚異としか云いようがないモノが有ると思うのよね〜。
 もちろん、それに至るまでには、色んな人たちの協力が有ったのも確かなんだけど、それにしてもね。
 
 とにかく「えっ?!」と思うような人までが「徳島のゆみさん」と云うと「あ、あのおっちゃんのページの・・・」と、しっかり知っている、と云う事実は、やはりすごいと思うな〜。
 
    おっちゃん@わが編集長は業界の有名人なのだ〜♪

No.11375 - 2007/08/10(Fri) 00:33:33

Re: 上京レポ第2弾☆彡 / ゆみ
炎上中のなっちゃん、こんちは〜♪

私は「何でこんなに暑いん〜?」「何で子供らはこうダラダラしとん〜?」「いつになったら感想文用の本を読み終わるん〜?」「どうして感想文1つ書くんに、どうやって書いたらええん…次は何て書くん…ってイチイチ聞いてくるん〜?」と、違う意味で炎上中じゃよ(^^ゞ

> 相変わらず炎上中につき、書き込み遅れてごめんね。

いやいや、色々と気を遣うてもろて、ほんまにありがとさんじゃよ(^o^)

それに、浮世絵の話…ごっついありがたく、もったいなく、でも嬉しく読ませてもろたよ〜!(>_<)

あの「はたらく おっちゃん」ページを始めてもうすぐ丸5年を迎えるってころになってようやく見えてきたもんもあるし、まだまだ「?」なことも山ほどあるし…で、やっぱり今も毎日がドキドキの連続じゃよ。これからも、もっともっと深めていって、もっともっと多くの人に色んなことを知らせていけたらいいなあって思うとるけど、そのためにはまず、人と人との心のつながりをもっと勉強していかんとなあ♪

今回の飲み会、自分でも「これは何? 夢? 目の前におるんは、あの○○さん? うっそ〜!?」って感じで、半分は今でも夢の中の出来事だったようにも思うんやけど、あとからあとから「楽しかったよ!」「是非また東京に来てね!」ってメールをもらうとグッと現実味を増すし、あのときの皆さんの笑顔が私のパワーになってくるんをひしひしと感じとるんじょ(^.^)b

でも、ここにはやっぱり、おっちゃんとの出会いがあってこそ…ってのがあるんよなあ!

そんなわけで、おっちゃん…

> とにかく、ネット上の記事とメールのやり取りだけで、これだけのメンバーを集めてしまったパワーと云うのは、驚異としか云いようがないモノが有ると思うのよね〜。

いやいや、それはなあ…このまえインペク屋さんとも言うとったんやけど、あの夢のような現場(宴会場)が現実のものとなった大元は、やっぱりおっちゃんなんじゃよ。ほなけん、インペク屋さんとも「おっちゃんには大大大大感謝やなあ」って話しとったんじょ(^-^)

> もちろん、それに至るまでには、色んな人たちの協力が有ったのも確かなんだけど、それにしてもね。

そらもう、こうやってHPが元気に続いとるけんこそ会えた人たちであって、そうやって元気に続いとるんは、ここにおるポポ家の皆や、ROMしながらこっそり情報を送ってくれる縁の下の力持ちさんたちのおかげなんじゃよ〜。

> とにかく「えっ?!」と思うような人までが「徳島のゆみさん」と云うと「あ、あのおっちゃんのページの・・・」と、しっかり知っている、と云う事実は、やはりすごいと思うな〜。

わあぁ、やめてよ〜恥ずかしい(>_<)

そういや、今回の上京でお会いした青木さんも、そんなこと言うとったっけ…ひえぇ〜。私はあくまで一般人。あの「はたらくおっちゃん」ページも「ポポのページ」っていう私の個人HPの中の1つやけん、これからもそのスタンスを大事に、ぼちぼちと頑張っていけたらなあって思うじょ(^^ゞ
 
>     おっちゃん@わが編集長は業界の有名人なのだ〜♪

ピーピーピーッ!!!
そこ! そこ〜! ぼちぼちレッドカード出すよ〜!
ほんっま、恥ずかしい(>_<)

あの飲み会レポの写真やって、皆さんが私を受け入れてくれたって気持ちを大事にしたいけんこそ出したんであって、実はごっつい覚悟がいったんじょ…ぐえぇ(@_@;)

  ゆみ@岩崎さんの毒舌と変顔…実はごっついシャイな人なんかな?

No.11376 - 2007/08/10(Fri) 18:22:17