[ 掲示板に戻る ]

記事No.11550に関するスレッドです

「西の魔女が死んだ」レポ探検 / ひこ
こんばんは。レポ探検してきました!
おっちゃん大活躍でしたね〜!いろいろな場面で楽しめそうではないですか♪ピッコロの最低音が「ボソボソした音色」…私だったら風の音もしないはず〜(^^;

初めてこの映画のことを知ったのでリンク先へいってみたら、大森南朋さんが出るんですね!(「ハゲタカ」すばらしかった。)
母役はりょうさん…どんな夫婦になるんでしょう…。
本を先に読もうかな?

別スレですが…
>ザッキー隊士、
「組!」サントラ、うらやましいです!やっぱり本物がほしいです(^^;
「第2集」の本物もほしい!

     ひこ@ほしいCDがいっぱい〜

No.11548 - 2007/10/17(Wed) 23:26:35

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / おっちゃん
ひこさん、どうも〜♪

> こんばんは。レポ探検してきました!
> おっちゃん大活躍でしたね〜!いろいろな場面で楽しめそうではないですか♪ピッコロの最低音が「ボソボソした音色」…私だったら風の音もしないはず〜(^^;


 早速、探検してくれて、ありがとう!!
 レポにも書いてましたが、あのスタジオのすぐ近く、歩いて2、3分くらいの所に住んでいたのです、師匠のお宅も結構近かったりして。
 ただ、わたしが居た頃には、まだあのスタジオは出来ていなかったのかな、もし有ったらそれこそ最寄りのスタジオだったのにね。

 ピッコロの低い方は、普通だったらオクターブ上げてフルートでやった方が良い音がするのですが、敢えてピッコロでやる、と云うネライだったようです。

    おっちゃん@プレイバックをほとんど聞いていないので、どんな音で入っているのやら

No.11549 - 2007/10/18(Thu) 00:38:04

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / ゆみ
ひこさん、こんにちは〜♪

思いっきり久々の更新となってしもたレポやのに、早くも見つけてくれてありがとう(^o^)

あのレポの中からもリンクしたけど、今回の物語の概要↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7EBIJIN-8/fsyohyo/we_witch.html
ここを読んだだけで、何かこうグッと心を惹かれるもんがあってなあ。是非ちゃんと原作を読んでみたいって思うとるところよo(^-^)o

> おっちゃん大活躍でしたね〜!いろいろな場面で楽しめそうではないですか♪ピッコロの最低音が「ボソボソした音色」…私だったら風の音もしないはず〜(^^;

私がやっても風の音しかせんと思うわ(^^ゞ
まあ、よっぽどええ言い方をしたら「尺八風」とも言えんこともないかもしれんけど、それはあまりに尺八奏者さんに失礼よなあ(;^_^A

何はともあれ、公開のときには全国展開してくれたらええんやけどなあ。

> 初めてこの映画のことを知ったのでリンク先へいってみたら、大森南朋さんが出るんですね!(「ハゲタカ」すばらしかった。)
> 母役はりょうさん…どんな夫婦になるんでしょう…。


うん、私もどんな夫婦になるんか想像がつきにくいわあ。とにかく、同じくらいの年頃の娘を持つ者としても、興味津々なんよo(^-^)o

ところで、昨日は私が住む町にある3つの小学校の合同音楽会があったんよ。クラス全員によるリコーダー合奏やピアニカとアコーディオンとリコーダーによる合奏、合唱に金管バンドの演奏もあって、なかなか楽しかったじょ〜。

まあ、演奏そのものはかなり不安定な部分もあったんやけど、9月は運動会の練習で音楽の授業が削られとったし、まだ運動会が終わってから日が経ってないのに、その短期間でよく練習したなあってことにも感動したわあ(*^-^*)

さあ、次は人権発表会のためのPTAの合唱やなあ…頑張らんと(;^_^A

  ゆみ@次女はトロンボーンの中におるんじょ♪

No.11550 - 2007/10/18(Thu) 16:22:39

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / ふかちゃん
こんばんは!
こちらへのカキコは久々の久々です。
「西の魔女が死んだ」ですか!
これは児童文学で、私も好きな作品です。
中学生ぐらいからで、どちらかというと女の子向けですね。
私なんかは西の魔女の生活にあこがれちゃいます。無理だけど。でも、昔はああいう感じだったのかも。
このお話、ファンタジーが持つ「行って帰ってくる」物語でしょうね。(上質なファンタジーの条件)
映画、公開されたら見なくっちゃ。映画館が無理でもレンタルされたら見ます。
うーん、ピッコロの音はどんなとこに使われるのかな〜?うーん?

ところで、映画犬夜叉4「紅蓮の蓬莱島」の劇中歌(ここのレポにもありましたね)ですが、カラオケに入ってるんですね。
作詞の篠原まりさんがブログに書いてました。
詩をどんな感じで作ったかもちょっと。

それでは〜

 ふかちゃん@明日も本屋パートがんばってきます。

No.11551 - 2007/10/18(Thu) 21:33:08

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / ゆみ
ふかちゃん、こんばんは〜♪

こちらへの久々の書き込み、嬉しいです(^o^)
それから、またふかちゃんの日記でも紹介してくれたみたいで…いつもほんまにありがとう!

今ごろは本屋さんのパートを終えて帰ってきたころかなあ…お疲れさま!

そういや、前にその本屋さんに韓ドラのビデオレンタルにくるオバちゃんが多いってお話を聞かせてもろたことがあったけど、実は私もこのところ韓ドラをいっぱい見とるんよ〜。ほんで、よしにゃんやエ○ともちゃんとワイワイ盛り上がって、すっかり寒流オバちゃんと化しとります(;^_^A

> これは児童文学で、私も好きな作品です。

で、さすがはふかちゃん!
こうしたフォローがごっつい嬉しいじょ♪
私はあのサイトでの概要だけしか知らんけど、それでも「これは読んでみたい」って思うたし、勝手に「どこか今の日本人に欠けとる部分が埋められるんでは…」ってな想像もして、ますます興味が湧いてますo(^-^)o

> ところで、映画犬夜叉4「紅蓮の蓬莱島」の劇中歌(ここのレポにもありましたね)ですが、カラオケに入ってるんですね。

へえ〜そんなマニアックな曲までカラオケになっとるんやなあ。
その篠原まりさんのブログって↓これ?
http://marinonnette.at.webry.info/
まだどこにその記事があるんか分からんけど、あとでゆっくり読んでみようと思います。

ところで、ついさっき大事な大事な人としばしのお別れをしてきました…っていうんも、長女のかつての担任で、その後も何かとお世話になった先生が急きょ入院することになったんよ。つい数日前に例のPTAの合唱にも参加してくれるってことで「わあ、先生と一緒に歌える!」って大喜びしたとこやったのに…。

で、もう来週からは学校に来んってことで(しかも県外の病院に入院するらしい)さっき慌てて顔を見に行ってきました。そしたら、先生が私の顔を見るなり「わあ、おかあさん!」って言うてワッと泣き出したけん、強く強く抱き合うて一緒に号泣してきたよ。今もこうして書いとると涙があふれてくるわ(>_<)

どんな病気かも分からんけど、とにかく必ず元気で、1日も早く帰ってきてほしいと思います。ああ、ごめんよ…こんなところでこんな話して…。

  ゆみ@明日の夜からPTAの合唱練習が始まります(^^ゞ

No.11555 - 2007/10/19(Fri) 16:55:49

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / ふかちゃん
こんばんは
> またふかちゃんの日記でも紹介してくれたみたいで…
書くの忘れてましたけど、そうなの。人気ネタにいただきました。
うちにこられてる方でも、この映画は気になってるみたいでね。

> すっかり寒流オバちゃんと化しとります
うわ〜い、次は「海神」かな?
今、スカパー!で放送してるのよ。

> へえ〜そんなマニアックな曲までカラオケになっとるんやなあ。
> その篠原まりさんのブログって↓これ?
> http://marinonnette.at.webry.info/

そうです〜。
10月18日の日記「ちょっと嬉しい♪」です。

>お世話になった先生が急きょ入院することになったんよ
それは心配ですね。いっしょに泣くほどのつながりの方。
元気になってくださるといいですね。

 ふかちゃん@明日は日本学書展(←書道)の手伝いに行ってきま〜す。

No.11556 - 2007/10/19(Fri) 19:47:57

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ〜♪

 おうっ、トロンボーンで頑張っとんな、どれがポポ次女ちゃんか、ちゃんと分かるで〜。
 
 第七ポジション(第六やったかいな?、要するにスライドを目一杯伸ばした状態)、届くんかな〜?
 
 人権発表会も、年中行事でおなじみになってしもたな〜♪
 
    おっちゃん@ベレー帽も可愛いし〜

No.11557 - 2007/10/19(Fri) 20:59:05

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / おっちゃん
ふかちゃん、どうも〜♪

「西の魔女が死んだ」なんてタイトルだけ見ると、なんか怪しげなアニメかな、と云う感じですが、児童文学だったんですね。

 篠原まりさんのブログ、見てきました。
 カラオケも、最近はずいぶんと守備範囲が広く成っているようですね。

    おっちゃん@篠原さん、津田ホールのコンサートに来ておられたようですね

No.11558 - 2007/10/19(Fri) 21:00:16

Re: 「西の魔女が死んだ」レポ探検 / ゆみ
ふかちゃん、またまたこんばんは〜♪

何か、夕方の先生とのことを思うと自然と泣けてきて、不安で、切なあて、どうにも呆けきっとる私です〜。そんなんで、今日は韓ドラを見るんは無理かなあ。

あ、そうそう、うちはスカパーはもちろんBSも映らんので、もっぱらレンタルビデオです。その「海神」も話題沸騰で気になるところやけど、今は「秋の童話」を見始めたところです。ちょっと前は「イヴのすべて」とか「1%の奇跡」とかを見とったんやけどね(^^ゞ

> > その篠原まりさんのブログって↓これ?
> > http://marinonnette.at.webry.info/
> そうです〜。
> 10月18日の日記「ちょっと嬉しい♪」です。


あ、よう見たら、でかでかと写真つきで書かれとったなあ。夕方はパニック状態で目に入ってなかったよ。それにしても、これは作者としては嬉しいだろうなあ(^o^)

>  ふかちゃん@明日は日本学書展(←書道)の手伝いに行ってきま〜す。

わあ、ふかちゃんも色々とやっとるんやねえ。また何か気づいたことや感じたことがあったら、話しに来てくれると嬉しいじょo(^-^)o

  ゆみ@週末に少しはレポ編集を頑張りたいなあ…

No.11559 - 2007/10/20(Sat) 00:41:11