[ 掲示板に戻る ]

記事No.11622に関するスレッドです

2007年もお世話になりましたm(__)m / ゆみ
今年も残すところ、あと2日…皆さんは大掃除に年賀状書きに忙しいにしとるんでしょうか?

ここのHPで関わりのある方たちも、風邪をひいてダウン中の作曲家さんにクリスマスもお正月もなく書きモードの作曲家さん、海外で書き&録音中の作曲家さん、今日の仕事収めのあとは飲んだくれのダラダラ寝正月に胸を膨らませるヴァイオリニストさんなどなど…それぞれの道で、それぞれ頑張っとるみたい♪

うちはもう大掃除も小掃除も諦めて、とにかく年賀状だけでも…ってことで、昨日からやっと取り掛かり始めたよ。でも、またプリンタの調子が悪うて、なかなか思うように進まんわあ。今夜中に第1便が投函できたらええんやけど…って、遅すぎる?(;^_^A

今年は、秋からはちょっと私生活の方がバタバタしてネット落ち気味になってしもたけど、夏には上京できて大好きなポポ家の皆やお世話になっとる音楽関係の方に会えたし、ほんまに充実した1年になりました。

こうしたオフラインの出来事だけでなく、普段からメールや電話で音楽のこと、子供の学校のこと、仕事のこと、おうちのこと…色んなことを聞かせてくれたり、私の話を聞いてくれたりして、いっぱいいっぱい元気をもらえました。それで学んだことや気づかされたことも、ごっつい多かったわあ。そのおかげで、この秋の忙しさが乗り切れたってとこは大きいと思うんじゃ。

皆さん、ほんまにほんまにありがとうございました(*^-^*)
新しい年もまたこうやって、オンにオフに楽しいにやっていけたら…って思うとるんで、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


ところで、新年の番組のお知らせを1つ…

新年1月2日に10時間連続でオンエアされる「徳川風雲録」
http://www.tv-tokyo.co.jp/fuunroku/
これ、大島さんが音楽を担当されて、おっちゃんも参加しとるんよ〜!

あ、昨日の夕方も、その番組に先駆けて「徳川風雲録 八代将軍吉宗の見所&裏舞台!」っていうんが放送されとったんやけど、見た人はおるかな〜?(インフォメーションできんままでゴメンよ…)

本放送では多分オープニングからおっちゃんのパンパイプのソロが聴けるはずやけん、ぜひぜひチェックしてみてな。写真は、その録音時のおっちゃんです(^.^)b

では皆さん、どうぞ素敵な新年をお迎えくださ〜い(^o^)丿

  ゆみ@お正月に「ええ嫁」を演じる皆さん、が…頑張ろうよ(^◇^;)

No.11622 - 2007/12/30(Sun) 10:38:42

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / ザッキー
みなさん、こんにちは。
今年はこちらに顔を出した足跡をちゃんと残すということが少なかったのですが、おっちゃんのレポはほぼ楽しませてもらいました。来年も楽しみにしてますね。

僕の年末年始は研究室に篭城(ろうじょう)です。1月15日の正午が論文の〆切りなんです。論文を書くのは苦しいですが決して嫌いではないんですが、〆切ってやつはなんとも言えない重圧で。でも、〆切がないと論文ってまとまらないのも事実でして、・・・ああ。
ここ数日は「ああ、ダラダラしたい! できればきれいな女性のひざまくらで!」という雑念を払うのが大変です(^^;

ではみなさん、よいお年を。

ザッキー@今年は正月気分、ほんとにゼロです(><)

No.11623 - 2007/12/30(Sun) 15:10:29

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / ひこ
こんばんは。
今年もあっという間に時が流れて、もう明日が大晦日だなんて、はやいですね〜。
ゆみちゃん、今年もたくさんのレポをありがとうございました!じっくり読ませてもらってましたよ。秋からとても忙しそうだったけど、心の中で応援してましたよ〜。おつかれさまでした!来年も、レポもほかのこともがんばってね(^^)

ザッキーさんは篭城生活ですか…締め切りがじりじりと迫ってくるつらさは思い出すと冷や汗がでますが、年始の静けさの中がんばってくださいね…雑念は…消えてくれるかな〜(^^;

今、子供が薄謝協会の子供むけドラマ「夕陽ヶ丘の探偵団」を見てるんですが、昔みていた夕方の少年ドラマを思い出してなつかしいです。

それでは…みなさま、よいお年をお迎えください。

   ひこ@お雑煮のしたくしなくちゃ〜。

No.11624 - 2007/12/30(Sun) 19:11:06

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ〜♪

> 今年も残すところ、あと2日…皆さんは大掃除に年賀状書きに忙しいにしとるんでしょうか?

 大掃除と云うほどではないけど、燃えるゴミやら燃えんゴミやらを出したり、窓ふきをしたりとか、そんなとこやったかな〜。

> ここのHPで関わりのある方たちも、風邪をひいてダウン中の作曲家さんにクリスマスもお正月もなく書きモードの作曲家さん、海外で書き&録音中の作曲家さん、今日の仕事収めのあとは飲んだくれのダラダラ寝正月に胸を膨らませるヴァイオリニストさんなどなど…それぞれの道で、それぞれ頑張っとるみたい♪

 風邪も流行っとるみたいやし、気ぃつけんとな〜。 忙しい云うても海外で仕事や云うと、なんか格好ええ感じがするわ。
 まあ、いろんな人が居るみたいやけど、わしのほうは27日で御用納めになって、あとはのんびりしよるわ。

> うちはもう大掃除も小掃除も諦めて、とにかく年賀状だけでも…ってことで、昨日からやっと取り掛かり始めたよ。でも、またプリンタの調子が悪うて、なかなか思うように進まんわあ。今夜中に第1便が投函できたらええんやけど…って、遅すぎる?(;^_^A

 プリンタ云うもんは、あんまり使わんとほっとくとあかんみたいやな。 ヘッドが詰まったり、送りの具合がおかしいになったりとか〜。
 ほんで、不思議と一番肝心なとこで壊れよんよなこれが。

> 今年は、秋からはちょっと私生活の方がバタバタしてネット落ち気味になってしもたけど、夏には上京できて大好きなポポ家の皆やお世話になっとる音楽関係の方に会えたし、ほんまに充実した1年になりました。

 おう、なんか尋常でない忙しさやったみたいやな。
 ポポっ娘ちゃんらの学年の具合とかが、ちょうどそう云う回り合わせになったんやろけど、ほんま、お疲れさんじゃ〜。

 年が明けたら、一段落するんかの〜?
 まあ、無理の無い範囲で、また頑張りよってだ。
 
> ところで、新年の番組のお知らせを1つ…
>
> 新年1月2日に10時間連続でオンエアされる「徳川風雲録」
> http://www.tv-tokyo.co.jp/fuunroku/
> これ、大島さんが音楽を担当されて、おっちゃんも参加しとるんよ〜!
>
> あ、昨日の夕方も、その番組に先駆けて「徳川風雲録 八代将軍吉宗の見所&裏舞台!」っていうんが放送されとったんやけど、見た人はおるかな〜?(インフォメーションできんままでゴメンよ…)
>
> 本放送では多分オープニングからおっちゃんのパンパイプのソロが聴けるはずやけん、ぜひぜひチェックしてみてな。写真は、その録音時のおっちゃんです(^.^)b


 あの写真は、みんなが帰りよってからひとりでパンパイプのダビングしよるとこやな。 まあ、選曲屋はんの意向も有るけん、実際はどうなるか、なんとも云えんけど、あちこちで笛の音が聞けるんちゃうかな〜、と思うとるけん、耳を澄ましてみてな〜。

> では皆さん、どうぞ素敵な新年をお迎えくださ〜い(^o^)丿

 おうおう、どちらさんにも、ええ年になりますよ〜に〜!!
 
    おっちゃん@早くもAC漬けの日々〜♪

No.11625 - 2007/12/30(Sun) 20:45:52

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / おっちゃん
ザッキーさん、どうも〜♪

> 今年はこちらに顔を出した足跡をちゃんと残すということが少なかったのですが、おっちゃんのレポはほぼ楽しませてもらいました。来年も楽しみにしてますね。

 我らが編集長は、チョー多忙にもかかわらず頑張ってくれてましたね。
 皆さんの感想や励ましがなによりのエネルギーの素になると思います、今後ともよろしくです。

> 僕の年末年始は研究室に篭城(ろうじょう)です。1月15日の正午が論文の〆切りなんです。論文を書くのは苦しいですが決して嫌いではないんですが、〆切ってやつはなんとも言えない重圧で。でも、〆切がないと論文ってまとまらないのも事実でして、・・・ああ。

 論文でずっと籠城とは大変ですね。
 締め切り、いよいよせっぱ詰まった状態まで追い詰められないと、と云うのは、作家さん、作曲さんなんかとも通ずるところが有るみたいですね。

> ここ数日は「ああ、ダラダラしたい! できればきれいな女性のひざまくらで!」という雑念を払うのが大変です(^^;

 あはは、そう云えばこの掲示板でも一時期「膝枕」で盛り上がった事が有ったような。

    おっちゃん@ザッキーさんも、よいお年を!

No.11626 - 2007/12/30(Sun) 20:46:40

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / おっちゃん
ひこさん、どうも〜♪

> 今年もあっという間に時が流れて、もう明日が大晦日だなんて、はやいですね〜。

 一週間、一ヶ月、一年、とにかくどれをとってもあっと云う間に過ぎてしまう気がします。
 子供の頃、お正月が来るのがあんなに待ち遠しかったのが不思議に思えますね。

>    ひこ@お雑煮のしたくしなくちゃ〜。

 ひこさんちのお雑煮は関東風なのでしょうか?
 うちは、今年は元日は九州風、二日は京都風の予定です。

    おっちゃん@お節の試食で食べ過ぎ状態

No.11627 - 2007/12/30(Sun) 20:47:30

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / なっちゃん
ふんがあ……

…あ、失礼しました。
家人の体調がいささか悪いこともあって、
もお、なんだかぐちゃぐちゃの年末になっております。
ぐったり。
ではありますが、それなりに楽しくやってます。
けど……大掃除も小掃除もないわ!

(ゆみちん期待のフレーズだよ〜 いくよ〜)

人間、ゴミだのホコリだので死にゃあせんわ!!!!!

そっか、おっちゃんちの雑煮は九州風&京都風ダブルなんだね。
うちは、ルーツはともかく「育ち」はふたりともお江戸なので、
雑煮もやっぱりお江戸ふうです。
どんなに岩手の暮らしに馴染んでも、これだけは譲れない。
シンプルかつお出汁のすまし汁にこんがり焼いた餅、
かしわ(鶏肉)、しいたけ、小松菜、をそれぞれちょい
三つ葉、柚子の皮をちょい
他にはなんもいらんのだあ

  なっちゃん@みなさま、よいお年を!

No.11628 - 2007/12/30(Sun) 22:47:23

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / すばる
もう、今年も終わりなんですね。

ゆみさんのレポは、毎回楽しみに読ませていただいてます。
話題満載で、いろいろ勉強になります。

ここでなんですが、先日のコンサートレポが書き終わりました。
が、ちょっと長いので、私のブログにUPしました。

今年もあと1日です。
来年はどのような年になるのでしょうね。

   すばる@皆さん、よいお年をお迎えください。。

No.11629 - 2007/12/30(Sun) 23:06:16

Re: 2007年もお世話になりましたm(__)m / ゆみ
皆さん、いっぱい書き込みありがとう(^3^)/

いまPCで年賀状の印刷しとるけん、携帯から一言だけなんやけど…

> (ゆみちん期待のフレーズだよ〜 いくよ〜)
> 人間、ゴミだのホコリだので死にゃあせんわ!!!!!


わははははは! 来た! 来たぁ〜!
なっちゃん、そうじゃ! その通りじゃ〜!
ほなけん、私も何の迷いもなく、掃除せんことに決めた〜!!
…って、こんな話で自慢するなって?(;^_^A

ザッキーさん、大変な年末年始みたいやけど、頑張って〜!
ひこさん、同じ年の娘を持つお母さんとして、いつも心強かったよ〜♪
おっちゃん、どこぞのヴァイオリニストさんみたいな飲み方はあかんでぇ〜!

  ゆみ@すばるさんのコンサートレポ、楽しみo(^-^)o

No.11630 - 2007/12/31(Mon) 00:00:07