[
掲示板に戻る
]
記事No.11810に関するスレッドです
★
夜桜見物☆彡
/ ゆみ
引用
今日(…あ、もう昨日か(^^ゞ)えなちゃんが千鳥ヶ淵に夜桜見物に行ったそうで、写真をいっぱい送ってくれました(^o^)
どれも風情があって、夜桜ならではの妖艶な雰囲気もあって綺麗やけん、ぜひ見てみてなo(^-^)o
No.11800 - 2008/03/29(Sat) 00:09:24
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ ゆみ
引用
私はどちらかと言うと淡い色の桜が好きなんやけど…でも、この見事なピンク色はどうよ?
No.11801 - 2008/03/29(Sat) 00:09:58
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ ゆみ
引用
これは、水面に映る遠近の桜。
昼間に見たら、また全く違う感じなんやろなあ(^o^)
No.11802 - 2008/03/29(Sat) 00:11:07
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ ゆみ
引用
これは「逆さ富士」ならぬ「逆さ桜」かな?
こういうんも面白いし、綺麗よなあ〜☆・:.,;*
ところで、えなちゃんはさだまさしの「風に立つライオン」のファンになってから、お花見に行くようになったとか…それもまた、ええお話じゃ(*^-^*)
↓風に立つライオンの歌詞
http://www.hikoboshi.com/eba/inori/inori121SadaMasasi.htm
↓風に立つライオンの動画
http://jp.youtube.com/watch?v=uk8qD2wx9yA
私もこの歌は大好きで、いつもグッとくるもんがあって、泣きそうになるんよなあ(>_<)
No.11803 - 2008/03/29(Sat) 00:12:15
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ ゆみ
引用
えなちゃん、綺麗な写真をいっぱいありがとう(^3^)/
んで…こんなスレでお知らせするんも何やけど、実はマサさんに関するページを作ってみました。何か、えなちゃんがマサさんのファンってことで、無理矢理こじつけとるって感じ?(;^_^A
ブログの中で紹介しとったんやけど、もう気づいてくれとる人もおるかな?
何でこのページを作ろうと思うたか、このページにどういう期待をしとるか…ってこともページ内に書いとります。また、今までどこにもなかったマサさんの情報もあるけん、ぜひ見てみてな(^.^)b
http://popoyumi.web.fc2.com/index/hataraku_occhan/shinozaki/masa-profile.htm
ゆみ@さあ、新番組のレポを作ろ〜っと♪
No.11805 - 2008/03/29(Sat) 00:21:51
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ おっちゃん
引用
ポポゆみちん、えなちゃん、どうも〜♪
千鳥ヶ淵の夜桜、すごく綺麗っす。
実は去年だけど(一昨年だったかも)、近くのスタジオで仕事があったので、行った事があるんだけど、ものすごい人手で往生した記憶があります。
夜でも多分、結構人は多かったんじゃないかしらね。
それから、「風に立つライオン」はたしかやっていたと思うな〜。
と云っても、その時はあの長い曲を通して聴いた事が無かったような気がするな〜。
最後の方に、スネアが活躍しますよね、あのラベルのボレロみたいなリズム(こちらは四拍子だけど)、あのスネアは、たしかアレンジャーの渡辺俊幸さんが叩いておられるはず。
予定に無かったのが、現場で急遽スネアを入れる、と云う事になって、「じゃあわたしがやります」と云って、いきなり叩きはじめられたので、びっくりした記憶があります。
おっちゃん@大魔王のページも、いい感じ♪
No.11806 - 2008/03/29(Sat) 00:52:37
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ えな
引用
ゆみちゃん、おっちゃん、こんばんは〜♪
夜桜を見てきて、いい気分で夜更かししてます(^^ゞ
ゆみちゃん、写真載せてくれてありがとう!
同じく「風に立つライオン」好きのゆみちゃんにも見せたくて、携帯で撮った画像でいまいちだったけど、たくさん送ってしまいました(*^_^*)
千鳥ヶ淵の夜桜は、ずっと気になっていたんだけど、実際に花見に行くようになったのは4年くらい前からだったかなぁ。毎回すごい混雑で、ガードマンが最後尾の看板をかかげていたりして、立ち止まり禁止でぞろぞろ列をつくりながら花見をする…って感じなんです。今夜は雨が直前まで降っていたおかげでいつもよりは空いていてラッキーでした(*^^)v
おっちゃんのトップページに今年の神田川の桜がアップされてますね〜♪
またギャラリーにもたくさんアップされるのでしょうか?楽しみです。
ここも私のお気に入りのお花見スポットです。今年はまだ行っていないので、キレイなうちにぜひお花見に行きたいなぁって思ってます(^O^)
「風に立つライオン」のCDのブックレットにおっちゃんやマサさんグループの名前がしっかり載っていますよ。歌詞が最高なんですが、あのイントロや間奏もすごく良くて、聴くとじわ〜っと涙がこみ上げてくるんですよね…。
「アメイジング・グレイス」をアレンジしているようです。
おっちゃんの当時のスタジオでのエピソードは面白いですね♪急遽入れたスネアが曲の中でとても生きているように感じます。
マサさんのプロフィールページ、ゆみちゃんらしい紹介文でとってもわかりやすいです!今まで知らなかったマサさんのいろんな面も見ることができて、得した気分になりました〜♪(質問コーナーは必見!)
参加作品のコーナーも、おっちゃんのお仕事レポにリンクも貼ってあるので、またあらためて読みなおしたりもできて、二度おいしい感じです(*^^)v
パタパタ変わる生い立ちの画像も楽しいですよね。
えな@夜桜を見て、ちょっと興奮気味…(^^ゞ
No.11807 - 2008/03/29(Sat) 02:09:43
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ おっちゃん
引用
> ゆみちゃん、おっちゃん、こんばんは〜♪
> 夜桜を見てきて、いい気分で夜更かししてます(^^ゞ
>
えなちゃん、どうも〜♪
> ガードマンが最後尾の看板をかかげていたりして、
わはは、まるで野球とかサッカー場の行列みたいだね〜、お正月の福袋のとか・・・。
> おっちゃんのトップページに今年の神田川の桜がアップされてますね〜♪
> またギャラリーにもたくさんアップされるのでしょうか?楽しみです。
ギャラリーではないのですが、ブログ(おっちゃんのお落書き帖)の方にアップしているので、見てね〜。
トップから行けます。
> ここも私のお気に入りのお花見スポットです。今年はまだ行っていないので、キレイなうちにぜひお花見に行きたいなぁって思ってます(^O^)
今年はなんか早いみたいだから、来週の前半くらいまでかしらね。
> 「風に立つライオン」のCDのブックレットにおっちゃんやマサさんグループの名前がしっかり載っていますよ。歌詞が最高なんですが、あのイントロや間奏もすごく良くて、聴くとじわ〜っと涙がこみ上げてくるんですよね…。
> 「アメイジング・グレイス」をアレンジしているようです。
あ、わたしの勘違いじゃなくって良かった〜♪
あの頃のさださんって、そのアメージンググレイスとか、あと、モルダウのメロディーを使ったのも有ったよね〜。
> おっちゃんの当時のスタジオでのエピソードは面白いですね♪急遽入れたスネアが曲の中でとても生きているように感じます。
たしか、現場にドラムの人は居たんだけど、ドラマーの叩くスネアと、クラシックの基礎をしっかりやった人のスネアだと、やはりかなり音色が違うらしいです。
で、渡辺さんのスネアが上手なので、一同びっくりしてました。
おっちゃん@長い間やってないはずなのに、いきなり出来るところがすごい
No.11808 - 2008/03/29(Sat) 11:28:35
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ ゆみ
引用
えなちゃん&おっちゃん、こんにちは〜♪
えなちゃん、昨日は写真をいっぱいありがとう!
何か、うちはまだ花見らしい花見に行けてないけん(このまま花が終わってしまいそう…)ごっつい嬉しかったじょ〜。おまけに、えなちゃんと「風に立つライオン」でつながったし(^_-)-☆
そうそう、私も夕べこのスレを立てるときに「確か、おっちゃんがやっとったはず…」って思うたんやけど、コタツから出て2階にあるCDを確認する気力がなくて、そのまま書いてしもた。でも、間違いなかったみたいやし、おっちゃんから新たなエピソードが聞けて、ほんまに良かった♪
あ、夕べは出かける直前に「今日は雨なんだけど…」って聞いとったけど、着いたころには止んだんやなあ。そら、人は少ないし、空気も綺麗し、何よりやったわ(*^-^*)
ところで、あのマサさんのページを喜んでくれてありがとう!
まあ、マサさんをキッカケに、今までのレポやそれに出てくる人たちに興味を持ってもらうってのもいいかなあと思うて、作ってみたよ(^^ゞ
あの一問一答は、自分でもなかなかええアイディアやったかなあと…。で、マサさんも快く、しかも早く対応してくれて良かったわあ。
これからも色んな人を取り上げていこうと思うとるんで、お楽しみにo(^-^)o
ゆみ@写真は我が家のムスカリのドアップ
ブドウみたいで美味しそうやと思わん?
No.11809 - 2008/03/29(Sat) 12:48:47
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ なっちゃん
引用
えなちゃん、おっちゃん、ゆみちん、ども〜
いんやあ、千鳥が淵の桜、きれいだねえ。
モトお江戸もんのオラとしては、すごく懐かしいです。
でも、オラがお江戸もんだったころは、夜のライトアップはまだ始まっていなかった。
こら、すごい。人も殺到するわなあ。
いつになく早い桜の日本列島だけれど、
さすがにこちらは、まだまだ。
ひとあし先に、いいものを見せてもらいました。
ありがとう、えなちゃん!
で、ゆみちん、マサ・ページ、みてきたよ。
うはは、おもしろい〜
なっちゃん@本日、ようやく庭のスイセンが一輪咲いた北国である
No.11810 - 2008/03/29(Sat) 18:17:13
☆
Re: 夜桜見物☆彡
/ ゆみ
引用
なっちゃん、ども〜♪
今日、こっちは暖かい雨が降っとるよ〜。前にここで書いた教育実習時代の教え子の結婚式は、昨日のお天気のうちに済んで、ほんまに良かったなあって思うとるとこ(*^-^*)
ところで、えなちゃんのこの桜。綺麗よなあ。
まあ、そのライトの加減もあるんだろうけど、ちょっと紫がかった感じがまた何とも言えん雰囲気をかもしだして…ええなあ(^o^)
なっちゃんのあたりは、いつも5月の連休ごろが桜の見ごろって聞いとった気がするけど、今年はこの感じやとちょっと早まるんかなあ。また、北国の桜もここで見せてもらえると嬉しいじょo(^-^)o
マサさんページも見てくれて、ありがとう!
あの一問一答が何というても笑えるけど、生い立ちなんかも今までどこのサイトにもなかった情報だったりするけん、面白いやろ?
あと、マサさんのディスコグラフィーからうちの昔のレポにリンクを貼ったついでにレポを読み返すと、それまでの色んなことを思い出したじょ。もう6年近く経つんやなあ…。
ゆみ@写真は昨日3時ごろの眉山と吉野川
No.11811 - 2008/03/30(Sun) 11:43:37