 | すっかりご無沙汰しております。
さて、私、4月から塀のない少年院の嘱託施設職員として勤務しています。寮のほうでかかわっている中学生の子供達が、クリスマスの「お楽しみ会」というイベントで、音楽の時間に練習している合奏曲を披露することになっており、練習のために寮にCDを持って帰っていました。 「ほぉ」と何気に見ておりますと、演奏者の名前がちゃんとクレジットされており、おっちゃんの名前がありました。「おぉっ」と思わず興奮して声を上げてしまったんですが、子供たちは不思議そうな顔をしておりました。
この人は「もののけ姫」でケーナを演奏してたおっちゃんでな、と説明してもキョトンとしていました。ケーナを知らないんでしょうね。いとあはれ。 僕はお古のパソコンを寮のほうに持ち込んでいたので、早速パソコンに取り込み、勤務の休憩時間や勉強中に聴いているところです。
いつものおっちゃんの笛の音色とはちょっと違いますね。たしか、以前教科書もののレポのときに、おっちゃん色(?)を極力出さないようにしてる、というのを読んだ記憶がありますが。
![]() |
No.11937 - 2008/12/16(Tue) 21:22:22
|