[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

パンチ・デルマ / なっちゃん
ピックアップbbs読みました。

なーるほどなあ。

なんつうか、まあ、なんの分野でもそうなんだけど
技術が飛躍的に進歩して便利になった面がある一方で
あじわいに欠けるような、そんな気もします。

セリフは聞こえてないけど、できたてのほやほやの映画を見ながら演奏をするミュージシャンって、なんか、すごくいい感じだぞ。

こういうのって、マジで、伝えていきたいね。

  なっちゃん@うちはお釜でめし炊いてる

No.294 - 2003/02/20(Thu) 01:51:31

Re: パンチ・デルマ / おっちゃん
なっちゃん、どうも。

> なんつうか、まあ、なんの分野でもそうなんだけど
> 技術が飛躍的に進歩して便利になった面がある一方で
> あじわいに欠けるような、そんな気もします。
>
> セリフは聞こえてないけど、できたてのほやほやの映画を見ながら演奏をするミュージシャンって、なんか、すごくいい感じだぞ。


 最近は、作曲家がビデオで時間を確認して、それに合わせて正確に計算して作曲して、クリック音に合わせて演奏する、と云うやり方が多いです。これだと、変更さえなければ時間合わせの苦労はほとんど無いわけです。

 で、昔は、作曲家は適当に書いてきて、それを代棒屋さん、と呼ばれるスタジオ指揮者が、テンポを按配したり、時には部分的にカット&ペーストみたいな事もやりながら、画面に合わせていたのです。
 でも、林某さんだけは、必ず自分で棒を振って、絵合わせもやって居られました。時計なんか、ほとんど見なくても、結構よく合ったので、さすが〜、と云う感じでしたね。

>   なっちゃん@うちはお釜でめし炊いてる

    おっちゃん@わ、お焦げが美味しそう

No.296 - 2003/02/20(Thu) 10:18:47

Re: パンチ・デルマ / ポポ
なっちゃん&おっちゃん、ども(^o^)丿

今回のコラムも、すごい面白い話だったよなあ?
…っていうか、おっちゃんちの古い掲示板で話題になってた時って、何日もに渡って話してた事だったんで、最後の方は分からんようになってきてたんよ。でも、ずっと気になってて…おっちゃん、上手くまとめてくれて、ありがとさんでした<(_ _)>

>で、昔は、作曲家は適当に書いてきて、それを代棒屋さん、と呼ばれるスタジオ指揮者が、テンポを按配したり、時には部分的にカット&ペーストみたいな事もやりながら、画面に合わせていたのです。
>  でも、林某さんだけは、必ず自分で棒を振って、絵合わせもやって居られました。時計なんか、ほとんど見なくても、結構よく合ったので、さすが〜、と云う感じでしたね。


で、このへんの話も、ごーっつい面白いやん!
これも、どうにかコラムに加えれんかの〜?
これが「過去ログ行き」になってしまうんは、惜しい気がするわ(>_<)ヽ
よしっ、どうにかイイ方法を考えてみよ〜♪

  ポポ@アイディアは色々と浮かぶんやけど、肝心の技術が…(-_-;)

No.300 - 2003/02/20(Thu) 10:44:35

Re: パンチ・デルマ / なっちゃん
おっちゃん、ども。

>  で、昔は、作曲家は適当に書いてきて、それを代棒屋さん、と呼ばれるスタジオ指揮者が、テンポを按配したり、時には部分的にカット&ペーストみたいな事もやりながら、画面に合わせていたのです。
>  でも、林某さんだけは、必ず自分で棒を振って、絵合わせもやって居られました。時計なんか、ほとんど見なくても、結構よく合ったので、さすが〜、と云う感じでしたね。


「代棒屋」さんねえ、なるほどなあ。(今は、楽譜ってコピーなの? むかしは、写譜屋さんの仕事を、よく間近で見たもんです)

でも、時間合わせの苦労はあるだろうけど、なんか、むちゃくちゃクリエイティブというか、頭わるかったら、できない仕事だね、それって。

 なっちゃん@ストップウォッチ持ってたら劇伴作曲中のサイン

No.301 - 2003/02/20(Thu) 11:46:03
熟年の色気 / なっちゃん
ポポさん、おっちゃん、どもです。
仕事場を探検してきたよ。

あのさ、パーマンって、わたしが子供のころからあったのよ、たしか(動画アニメになってかどうかは別として)。だから、そのスタッフの方が生まれてない可能性は大。

で、写真。むふふふふ〜。
旅のせいかな、おっちゃん、ちょっと疲れ気味ちゃう?

アンニュイというか、少〜し、けだるそうな感じがして、なんというか、オトナの男の色っぽさが漂ってます。若造には、ぜったい出せない色気だよ、これ。ナイスだわ〜。

    なっちゃん@もいっかい、むふふふふ〜

No.283 - 2003/02/19(Wed) 11:47:43

Re: 熟年の色気 / 魚ユミ
なっちゃん!私も、むふふふふ〜(*^.^*)

>若造には、ぜったい出せない色気だよ、これ。ナイスだわ〜。

これでかすれた声でしゃべられてごらんなさい…

 魚ユミ@たたたたたまら〜ん

No.284 - 2003/02/19(Wed) 13:23:55

Re: 熟年の色気 / ポポ
お2人さん、どうもね〜(^o^)丿

仕事場、探検してきてくれて、ありがとさん(*^-^*)
今回の写真も思いっきり「でれぇ」やろ?
ぐふふふふ…たまりまへんわ(~o~*)
そうかぁ、これにかすれた声なぁ…おひょひょひょ〜♪

そうそう、「なっちゃんの秘密のアルバム」も更新したよ!
いや〜今回のも笑いあり、スリルあり、でイイねえ\(^o^)/
ハイパーリンクに手間取って、お待たせして申し訳なかったっす<(_ _)>

  ポポ@パーマンに出てくるコピーロボットが欲しかった(^^;ゞ

No.285 - 2003/02/19(Wed) 13:32:45

Re: 熟年の色気 / なっちゃん
う〜む、魚さん、かすれ声できたかあ。

むふ、た、たまらんのお。

お、襲いたくなってくるのお。


で、ポポさん、すごーい、自力でアップしちゃったのね。
お疲れさん、ありがとでした。
魚さんのイラストもとってもいいわあ。多謝感謝です。

あんまりアホな話で、フィクションじゃないの? と思うかもしれないけど、実話なのよねえ。うちらフーフって、やっぱアホじゃわ。

  なっちゃん@いま、もいっかいむふふ〜の写真見てきた

No.287 - 2003/02/19(Wed) 13:42:46

なっちゃんアルバム / 魚ユミ
なっちゃん、ポポちん、どうもです。

なっちゃんページの更新ご苦労さんでした。自力でできたって?すごいすご〜い♪

またすてきなエピソードをありがとう>なっちゃん
オトーリ公式戦は、すごいものがありそうですね(^^;
略式は下戸でも参加できるってのがいいっす。飲み干すことでテンションが上昇するのね〜楽しそう。
カトマンズの話も、すぐに現地に溶け込んで楽しめるなっちゃんとつれあいさんがいいですね〜。うちのダンナも沖縄で「里帰りですか?」って聞かれたりしたっけなぁ。

 魚ユミ@明日はラカトシュ

No.288 - 2003/02/19(Wed) 23:09:06

Re: 熟年の色気 / よしにゃん
こんばんわ

なっちゃんのエッセイ、私も読みました〜。
私は日記ですら上手に書けなくて(読む人を笑わせるようなのが書きたいのにねぇ)尊敬です〜。

沖縄、いいですね。
行ってみたいです。
「オトーリ」楽しそう〜♪
でもお酒は飲めないのでソフトドリンクで勘弁してもらいましゅ。

 よしにゃん@酔っ払ってみたいなぁ。

No.290 - 2003/02/20(Thu) 00:42:23

Re: 熟年の色気 / なっちゃん
みなさん、ども。

そうか、よしにゃんは「飲めないひと」なのね。
いっそ、そのほうがラクなんです、オトーリに関しては。
「飲めないことはないけれど、あまり強くないひと」ってのが
ちょっとヤバいというか、オソロシいというか。

>魚さん
ほお、ダンナさまは「ウチナー顔」ですか。
うちのおっさんは、とにかく地が黒いうえに
若いとき「山男」やってたもんで、もうしっかり黒くてなあ
わたしも、色白じゃない、っていうか
どちらかというと「七難かくさない」ほうなんだけど
やつと並んでいるとスズキソノコの気分だわ。

  なっちゃん@よしにゃんを酔わせてみたいぞ

No.293 - 2003/02/20(Thu) 01:37:20

Re: 熟年の色気 / おっちゃん
なっちゃん、皆の衆、どうも。

> あのさ、パーマンって、わたしが子供のころからあったのよ、たしか(動画アニメになってかどうかは別として)。だから、そのスタッフの方が生まれてない可能性は大。

 なっちゃんが子供の頃って、だったらつい最近じゃん(^_^)(←古典的顔文字)。息子が子供の頃には確かにアニメになってましたが、考えて見たらその彼女はずっと下の筈でした。

> で、写真。むふふふふ〜。
> 旅のせいかな、おっちゃん、ちょっと疲れ気味ちゃう?


 わはは、単にだらけているだけなんですが、モノは云い様ですな、さすがプロじゃ。

    おっちゃん@と云いながら、でへへへ〜

No.297 - 2003/02/20(Thu) 10:27:39

Re: 熟年の色気 / おっちゃん
ポポちん、皆の衆、どうもじゃ。

> 仕事場、探検してきてくれて、ありがとさん(*^-^*)
> 今回の写真も思いっきり「でれぇ」やろ?
> ぐふふふふ…たまりまへんわ(~o~*)
> そうかぁ、これにかすれた声なぁ…おひょひょひょ〜♪


 わはは、でれぇ、と云うよりは、だらぁっとした感じがせんでもないの〜。

> そうそう、「なっちゃんの秘密のアルバム」も更新したよ!
> いや〜今回のも笑いあり、スリルあり、でイイねえ\(^o^)/
> ハイパーリンクに手間取って、お待たせして申し訳なかったっす


 秘密のアルバムも、見てきたよ〜、アップ、諸々ご苦労さん。

 オトーリの件は、わしはウーロン茶にさしてもらいまっさ。

 なっちゃんの連れ合いさんも、何処に行っても溶け込めるタイプなんやろな〜。私の知り合いにも、欧米以外やったら何処の国に行っても現地人に見えてしまう、みたいなエスニック・人間が居よんな。

    おっちゃん@多少飲めて強くないタイプ

No.299 - 2003/02/20(Thu) 10:42:20
(No Subject) / 渡辺奈津美
こんばんは。同じような文が2つあったのはですねぇ、1回書いて、前書いた文の方が上にきてたんで「あれ?失敗したのかな」と思いもう1回書いたのでした。 受験生だというのに私たちは男の子っぽい女の子の改造計画を実施しました、メイクとか髪をまいたりしたんですよ。それを友達がケータイで写真をとって、それをわたしのパソコンに送ってもらって「プリントしよう」って話になったんですよ。私は普通にプリントしたり、ちょっと落書きをしたりしてたんですが、ついはまってしまってついにはスカパラの画像をつかってメンバーの1人の顔のうえに友達の顔を貼り付けて合成して「スカパラ夢の共演」って文字をいれたんです(笑)それを次の日学校に持って行ったらみんな大ウケでした。勉強よりこんなことばっかりしている私です・・・。  「出会いを大事にしたい。」ほんとうにそう思います。だってちょっとしたことがきっかけで人って出会ったりするんですよね。私が吹奏楽部に入っていなかったら和田薫さんの音楽にひかれていかなかったかもしれないですし、ほんとうに偶然の積み重ねですよね♪ほんとうにポポさんたちに出会えて良かったなぁ、って思っています☆  では。
No.274 - 2003/02/19(Wed) 00:03:35

Re: (No Subject) / ポポ
奈津美ちゃん、こんにちは(^o^)丿

写真を色々と加工して、楽しんでるようだね(*^-^*)
試験前だからって、あまりピリピリしたりガチガチになっちゃうより
そうやってリラックスしてる方がイイかもよ?
うん、絶対にイイと思う!

ほんと、人の出会いって不思議だよね〜?
私も色んな偶然の積み重ねで、こうやって奈津美ちゃんやたくさんの友達と出会えて、本当に嬉しいと思ってるのよ。

確かに、ネットの世界では妙な事件や危ない事件もいっぱいあるけど、そればっかりじゃないのよね。距離も時間も年齢も男女も越えて、こんな素敵なコミュニケーションが出来るんだもんね?

また、奈津美ちゃんのペースで、色んなことを話しに来てくれると嬉しいですo(^-^)o

No.286 - 2003/02/19(Wed) 13:40:36
でへへ〜 / なっちゃん
なんか、アップされたものを見ると、てれるっす。
名編集長ポポさん、すてきなイラストレーター魚さん、どうもありがとね。
あ、陰の仕事人Tさんも。

  なっちゃん@きょうは予定外の「デート」をしてしまった

No.220 - 2003/02/17(Mon) 17:33:09

Re: でへへ〜 / ポポ
なっちゃん、「なっちゃんページ」の開設、おめでとう\(^o^)/
…って、私が言うんはヘンなんかな?ま、気にせんといてな。
で、ダンナさんのお誕生日も、おめでとう(*^-^*)
その記念すべき誕生日に開設が間に合って、ほんまに良かった♪

魚ユミちんにタガちゃん、色々と手伝ってくれてありがとさん(*^o^*)
これからもヨロシクね(^_-)-☆

あのページのための書き下ろしってのも魅力的やし、ノンフィクションってのにも心が躍ります。ほんま、これからも色んな話を聞かせてなo(^o^)o

  ポポ@Yちゃんがケーキをいっぱい持ってきてくれてるよん♪

No.224 - 2003/02/17(Mon) 22:17:29

Re: でへへ〜 / TAGA
なっちゃん、ポポちん、どうもです。

仕事人Tです。
昨日、リンクをつけるときに読ませていただきましたが、なんだか、ワクワク、ドキドキしながら読めました。
熱帯の夜のハーモニーは情景が浮かぶようですね。う〜む、なんか2年前に熱帯の地で、母の日の真昼のガーデンパーティーに呼ばれてブタの丸焼き食ったのを思い出しました。って、なんか全然違うぞ〜(苦笑)。あの時ギターがあったらな〜。こんどはギターもっていくべか。

TAGA@次の作品が楽しみです...ってまた俺がリンクつけるの?

No.225 - 2003/02/17(Mon) 22:49:13

Re: でへへ〜 / 魚ユミ
なっちゃん、「秘密のアルバム」開設おめでとう〜\(^o^)/

とっても心に響くエッセイで、考えさせられますぅ。異国の地での音楽交流や海辺のキャンプ、うらやましいなぁ〜私もそんな時間を過ごせるようになってみたいっす。

私のマウスお絵描きもさっそく載せてくれてありがとう、ポポちん♪
なんか、アイコン描きやらでペイント機能のいろんな使い方ができることがわかって、楽しく描かせてもらいました。これからもよろしくです<(__)>

そして、なっちゃんダンナさま、お誕生日おめでとうございます♪
素敵な夜を☆

 魚ユミ@さて、ニ胡ちゃんおいで〜

No.226 - 2003/02/17(Mon) 22:56:03

Re: でへへ〜 / なっちゃん
ポポさん、魚さん、TAGAさん、ども。
ママさんも、ここでお返事させてください。

みなさんに気に入っていただけたようで、うれしいです。るん。
木に登るブタになっちゃいますので
うんざりしないでお付き合いくださいませ。ぺこり。

>TAGAさん
>
> 熱帯の夜のハーモニーは情景が浮かぶようですね。う〜む、なんか2年前に熱帯の地で、母の日の真昼のガーデンパーティーに呼ばれてブタの丸焼き食ったのを思い出しました。って、なんか全然違うぞ〜(苦笑)。あの時ギターがあったらな〜。こんどはギターもっていくべか。
>

フィリピンかな? バリ島かな?

ギターは、でかくて持っていくのが大変かもしれませんね。でも、ほんとハモニカひとつポケットに入れるんでもいいから、楽器を持ってくと、なにかと楽しいよ。わたしは囃子笛を持っていくなあ。あとオカリナとか。あ、草笛ができると(オラはできないけど)、いっぱつで大スターに。

  なっちゃん@次はなんの話にしようかなっと

No.261 - 2003/02/18(Tue) 09:59:28

Re: でへへ〜 / TAGA
なっちゃん、どうもです。

> フィリピンかな? バリ島かな?

グアムでの話しでした。無線で知り合った友達の家にホームステイしたんですが、現地のまた別な友達の家でパーティーやるからおいでよ、というのでよばれていったんです。親戚中が集まって凄い人数でした。子供もいっぱい。

> ギターは、でかくて持っていくのが大変かもしれませんね。でも、ほんとハモニカひとつポケットに入れるんでもいいから、楽器を持ってくと、なにかと楽しいよ。わたしは囃子笛を持っていくなあ。あとオカリナとか。あ、草笛ができると(オラはできないけど)、いっぱつで大スターに。

ふむふむ。確かになにかひとつでも楽器を持っていくと楽しいでしょうね。
ウクレレなんかいいかも。

>   なっちゃん@次はなんの話にしようかなっと

TAGA@ワクワク

No.271 - 2003/02/18(Tue) 22:46:29

Re: でへへ〜 / おっちゃん
なっちゃん、どうも。

 遅れ馳せながら、やっと読ませて頂きました。

 スマトラの話も、青森の話も、ピリッっとしたり、ホロッとしたり、ニヤッと笑ったり、とっても良い話でした。

 先が楽しみですね。これがある程度溜まったらどこかから出版、なんてなったら、素敵だな、と思ったりしてました。

 出来るだけ続きます様に。

    おっちゃん@書き下ろし、云うんがすごいんよな〜

No.272 - 2003/02/18(Tue) 23:31:24

Re: でへへ〜 / なっちゃん
おっちゃん、ども。

>  遅れ馳せながら、やっと読ませて頂きました。

恐縮です。

…って、おっちゃんが阿波弁じゃないから、カタくなっちゃうじゃん。

>  スマトラの話も、青森の話も、ピリッっとしたり、ホロッとしたり、ニヤッと笑ったり、とっても良い話でした。

そういってもらえると、うれしいです。なんとか冥利ってやつだわ。
ちなみに「なんとか」は「ライター」じゃなくて「オトナになれないおばかな生き方」みたいな感じです。あはは。
>
>  先が楽しみですね。これがある程度溜まったらどこかから出版、なんてなったら、素敵だな、と思ったりしてました。
>
>  出来るだけ続きます様に。


どんぞ、おつきあいくださいませ。

>     おっちゃん@書き下ろし、云うんがすごいんよな〜

それは、もう、ポポさんとの短期間で盛り上がった「恋愛関係」の成せる技だわ。愛の力は強いのじゃ。

  なっちゃん@機械との格闘でくたびれはてた

No.276 - 2003/02/19(Wed) 00:13:46

Re: でへへ〜 / なっちゃん
TAGAさん

あ、ウクレレはナイスだわ。

うん!

  なっちゃん@そろばんはどうじゃろか?

No.277 - 2003/02/19(Wed) 00:18:38

Re: でへへ〜 / なっちゃん
TAGAさん

あ、ウクレレはナイスだわ。

うん!

  なっちゃん@そろばんはどうじゃろか?

No.278 - 2003/02/19(Wed) 00:21:07

Re: でへへ〜 / ポポ
おっちゃん&なっちゃん、ども(^o^)丿

> …って、おっちゃんが阿波弁じゃないから、カタくなっちゃうじゃん。

わはは(^◇^;)
おっちゃん、もうここでは標準語で書き込めんように設定しよか?
そんな設定ができたら面白いのになあo(^-^)o

でも、ほんまに色んな感情が湧き溢れる、いい話だったわ。
実は、もう2つほど、これまた面白いのを預かってるんやけど(ぐふふ♪)
アップまで、もうちょっと待ってな(^o^)b
ちょっとイジワルしてジラせて、小出しにしてみたりして?
これぞ、編集長の特権なのら〜('-^v)

> それは、もう、ポポさんとの短期間で盛り上がった「恋愛関係」の成せる技だわ。愛の力は強いのじゃ。

うんうん、愛に勝る力は無いと思うよ(^o^)b
そして、この愛は普通の愛とは違うて、決して揺るぐことがないモンなので、今後の更新も楽しみにしててな〜♪

  ポポ@私たちの愛には、裏方さんの力も大きいのだ!

No.279 - 2003/02/19(Wed) 00:25:04
楽しかったなぁ / 魚ユミ
ポポちん、みなさん、おはようさんです。

昨晩は一人晩酌しつつ、みなさんとのカキコみで楽しく過ごせました。ありがとー♪
一人、楽器を鳴らしながら、もしもこれが戸外で月明かりの元で奏でられたらいいのになぁ〜って思いましたです。物騒でなけりゃニ胡担いで海岸とかに行ってみたいもんじゃ。まだまだ寒いか(^^;

 魚ユミ@今日は寒いで〜

No.263 - 2003/02/18(Tue) 11:16:06

Re: 楽しかったなぁ / ポポ
ユミちん、どうも(^o^)丿

夕べはホンマに楽しかったなあ(*^-^*)
また、何かの機会をみつけて、やろうなo(^o^)o

私とよしにゃんは、夕べ2時すぎまで騒いでたんよ(^^;ゞ
で、今日は休みらしいんで、今から私の仕事に付いてきてくれるそうな。
その後の長女の学研への送迎も、夕飯もずっと一緒で
夕飯後には、大小合わせて女4人で近所の温泉に行く予定です♪

まだレスが付けれてないスレッドもあるけど、しばしお待ちくだされ〜

  ポポ@ほな、デートに行ってきま〜す。。ヘ(;^^)ノ

No.264 - 2003/02/18(Tue) 11:38:37

Re: 楽しかったなぁ / なっちゃん
みなさん、どもです。

ほんに楽しかったなー。

むかしむかーし、遠距離恋愛してたころ
新月と半月と満月の晩、同じ時刻に、同じものを食べる、ってのを
やってたことがあるの。
あれも、なかなか味わい深かった。

しかし、ここんちでそれは無理だな。
「ポポ&よしにゃん」と「お&な」で、かんぺきに対立じゃあ。

  なっちゃん@きょうは、あたたか

No.266 - 2003/02/18(Tue) 12:08:23
お月見よ〜 / 魚ユミ
みなさん、こんばんは〜。こちらのお月さんは雲に隠れてしまいました〜。でも早い時間に眺めたときはとてもきれいかったよ〜。

庄内の初孫でかんぱ〜い♪

 魚ユミ@「二泉映月」ひいてます〜

No.227 - 2003/02/17(Mon) 23:00:28

Re: お月見よ〜 / TAGA
かんば〜い!わしは何故か泡盛じゃ〜

今日、仕事帰りに見た月は、うっすらと雲のベールに覆われてましたが、これがまたそのベールが綺麗なんだな〜。まるでシルクのように光ってて、すごく綺麗だった。それに見ているあいだにどんどん形がかわっていって、月が出たりかくれたり。でもかくれても雲がうすいから月が見えるのね。いい月じゃ〜。なんか嬉しくて元気になりました。

TAGA@元気一杯ラーメン食べたい(って、こりゃ千葉ローカルの方にしかわからんネタじゃな)

No.228 - 2003/02/17(Mon) 23:01:42

Re: お月見よ〜 / ポポにゃん
お月様高ぁいとこに行ってしまいました〜(^^)
早い時間と違う窓から見えています。

かんぱ〜い!
みなさんお酒ですかぁ?
私たちは牛乳です(爆)

酔わん〜っ。

TAGAさん、元気一杯ラーメンってラーメンの種類ですか?
それともお店の名前?

 よしにゃん@ポポちん宅のお風呂は広ぉてええのぉ〜。

No.229 - 2003/02/17(Mon) 23:14:25

Re: お月見よ〜 / TAGA
> TAGAさん、元気一杯ラーメンってラーメンの種類ですか?
> それともお店の名前?


お店の名前なんよ〜。千葉では有名なんじゃ

>  よしにゃん@ポポちん宅のお風呂は広ぉてええのぉ〜。

TAGA@よっしゃよっしゃ、入りに行こう。混浴でお願いします

No.230 - 2003/02/17(Mon) 23:18:31

Re: お月見よ〜 / なっちゃん
どもです〜

けっこう冷えこんで、晴れて
ぴっかぴかのフルムーンです。

(やっぱ、日本列島って細長い)

さっきまで、お誕生日めおとライブやってたの。
ふたりで。

きょうのためにギターの弦、替えたので(スチール弦)
指の腹がむけそうなのだ。

でも、ろくじゅうさんさんさい、幸せそうでした。

なーんて、のろけたりして、うふふ。

あ、そうか、
かんぱーい!

  なっちゃん@あはは

No.231 - 2003/02/17(Mon) 23:24:33

Re: お月見よ〜 / ポポ
ええ月じゃの〜。かんぱ〜い\(^o^)/
今夜、のぼり始めたスグの月は、ごっつい大きくて赤くて、なんかすごい惹きこまれそうな、不思議な雰囲気があったよなあ。今は、キレイな色で高いところで、輝いとるなあ。

皆で、同じ時間に、同じ月を眺めて…ええ瞬間じゃ♪

あ、おっちゃんは、いま仕事から帰ってる最中だそうな(^o^)

  ポポ@よしにゃんとは、明日の夜まで一緒です(^_-)-☆

No.232 - 2003/02/17(Mon) 23:25:33

Re: お月見よ〜 / 魚ユミ
あ〜初孫で酔っ払い〜hi

なになに、ポポ家のお風呂は広いって〜?みんなで入りに行こう♪
「荒城の月」「月の砂漠」やらギターで「月光(ソル)」やら歌曲「Vaga luna」やら、月の曲っていろいろあるわね〜。
私もギターの弦を張り替えたところで、なかなか音程が安定しないにゃ〜

 魚ユミ@一人でライヴしてます

No.234 - 2003/02/17(Mon) 23:36:03

Re: お月見よ〜 / TAGA
> 「荒城の月」「月の砂漠」やらギターで「月光(ソル)」やら歌曲「Vaga luna」やら、月の曲っていろいろあるわね〜。

うんうん、やっぱり、乾杯〜!ってした後はジプキン宴会CDでLUNA DE FUEGO(情熱の月)聴いてます。ええよ〜。オ〜レッ!

TAGA@一人で宴会

No.235 - 2003/02/17(Mon) 23:40:23

Re: お月見よ〜 / おっちゃん
皆の衆、どうも。

 いまさっき、帰宅したところでやんす。

 今日の月は、ほんま、きれかったなぁ、夕方出かけて、都内方向に向かうと、大体東向きなんで、上がったばかりの大きな大きなお月様が、よう見えたんよ、チョーラッキー。帰りは真上なんで、ちょっと見にくかったけど、ちらちら見ながら帰ってきたじょ。

 あ、ビールがまだじゃ。

    おっちゃん@やれやれ

No.236 - 2003/02/17(Mon) 23:42:54

Re: お月見よ〜 / ポポにゃん
わはははははっ!

> >  よしにゃん@ポポちん宅のお風呂は広ぉてええのぉ〜。
>
> TAGA@よっしゃよっしゃ、入りに行こう。混浴でお願いします


タ〜ガちゃんったら、すぐそっちへ話が行くなあ(^^;ゞ

ま、いつかぜひ、皆さんで来てくださいまし〜。

  ポポ@おっちゃん、おかえり&お疲れさん(^3^)ー☆

No.237 - 2003/02/17(Mon) 23:45:09

Re: お月見よ〜 / おっちゃん
 なっちゃんとこの、紀元2600氏は、早生まれなんやな、つう事は、わしより学年は上になる訳やな、先輩に宜しく!

 あ、遅れ馳せながら、おめでとさん!

No.238 - 2003/02/17(Mon) 23:46:47

Re: お月見よ〜 / なっちゃん
あ、おっちゃん、登場ね。

いやー、いいお月見だわ。さいこー。

えっと、ビール、ついだかな?

かんぱーい!

  なっちゃん@つれあいはブルースハープ吹きまくり、とまんないみたい

No.239 - 2003/02/17(Mon) 23:48:53

Re: お月見よ〜 / おっちゃん
 えっと、よしにゃんは、ポポちんとこに居んやな、ええこっちゃ。わしも早う行きたいの〜。

 まあ、仲ようにしてな〜。

 なぬ、タガちゃんと風呂に?

No.240 - 2003/02/17(Mon) 23:50:59

Re: お月見よ〜 / なっちゃん
い、いっそがしいのぉ。

>  なっちゃんとこの、紀元2600氏は、早生まれなんやな、つう事は、わしより学年は上になる訳やな、先輩に宜しく!
>
>  あ、遅れ馳せながら、おめでとさん!


ありがとさんです。
もう、ひとりライブやっててとまんないので
代理でお礼です。

  なっちゃん@5月生まれどうしで仲良くしよな

No.241 - 2003/02/17(Mon) 23:54:54

Re: お月見よ〜 / おっちゃん
 こうして離れていても、同じ月を見てると思うと不思議な気がしてくるの〜。

 なっちゃんとこは、満月にブルースハープか、これもまた、風流じゃ、日本はええの〜。あ、プレゼントやったんやな、お仲の宜しい事で、うらやましいじょ。

No.242 - 2003/02/17(Mon) 23:55:22

Re: お月見よ〜 / 魚ユミ
おっちゃん、おかえり〜。

さ、かんぱ〜い♪

 魚ユミ@くもかくれにし よわのつきかな

No.243 - 2003/02/17(Mon) 23:57:47

Re: お月見よ〜 / おっちゃん
 こうして離れていても、同じ月を見てると思うと不思議な気がしてくるの〜。

 なっちゃんとこは、満月にブルースハープか、これもまた、風流じゃ、日本はええの〜。あ、プレゼントやったんやな、お仲の宜しい事で、うらやましいじょ。

No.244 - 2003/02/18(Tue) 00:00:05

Re: お月見よ〜 / ポポ
皆さん、どもです(^o^)丿

ここの掲示板って、書き込んでくれると私の携帯に転送がくるんよな。
今夜はスゴいわ。メール着信音が、鳴りまくり(*^-^*)
レスを書いてる間に、どんどんスレッドが伸びてるよ〜。
こういうのも楽しいなあ♪
なっちゃんとこは、2人で熱い夜になってるみたいで羨ましいよ!

>なぬ、タガちゃんと風呂に?

あらま、おっちゃんがタガちゃんと入りたかったん?
どうぞどうぞ、遠慮せんといつでも入りに来てな(^o^)b

今夜、ここに出てきてなくて、読んでくれてるだけの人にも
この月の美しさに感動してる心が分かち合えますようにo(^o^)o

   ポポ@いや〜いい夜だ(>_<)ヽ

No.245 - 2003/02/18(Tue) 00:04:16

Re: お月見よ〜 / なっちゃん
おー!

>  魚ユミ@くもかくれにし よわのつきかな

「むすめふさほせ」じゃな。

めぐりあひて……いいうたじや。

  なっちゃん@まだとまらんブルースハープ

No.246 - 2003/02/18(Tue) 00:04:42

Re: お月見よ〜 / おっちゃん
魚ユミちん、どうも。

 なんとか、間にあったかな〜。

> おっちゃん、おかえり〜。
>
> さ、かんぱ〜い♪


 かんぱ〜い!!

>  魚ユミ@くもかくれにし よわのつきかな

 いま、うちの辺りはまさに雲隠れの感じじゃ。

    おっちゃん@巡り会ひて見しやそれとも分かぬ間に

No.247 - 2003/02/18(Tue) 00:05:47

Re: お月見よ〜 / おっちゃん
ポポちん、どうも。

> ここの掲示板って、書き込んでくれると私の携帯に転送がくるんよな。
> 今夜はスゴいわ。メール着信音が、鳴りまくり(*^-^*)


 あはは、そら、賑やかで、ええこっちゃ。これで、また、鳴らしたるっ!

> レスを書いてる間に、どんどんスレッドが伸びてるよ〜。
> こういうのも楽しいなあ♪


 スレッドの新記録に挑戦、やな。

> なっちゃんとこは、2人で熱い夜になってるみたいで羨ましいよ!
>
> >なぬ、タガちゃんと風呂に?
>
> あらま、おっちゃんがタガちゃんと入りたかったん?
> どうぞどうぞ、遠慮せんといつでも入りに来てな(^o^)b


 へへへ、実はタガちゃんとは、一緒に風呂に入った事が、有るんじゃよ。おととしくらいに成るんかなぁ。

> 今夜、ここに出てきてなくて、読んでくれてるだけの人にも
> この月の美しさに感動してる心が分かち合えますようにo(^o^)o
>
>    ポポ@いや〜いい夜だ(>_<)ヽ


 ほうじゃ、月見は2月に限るの〜。しっかし、今日の月の出も、きれかったな。あんなんは、中々見れんじょ。

    おっちゃん@誰じゃ、電話しよんは?

No.248 - 2003/02/18(Tue) 00:13:08

Re: お月見よ〜 / TAGA
> あらま、おっちゃんがタガちゃんと入りたかったん?
> どうぞどうぞ、遠慮せんといつでも入りに来てな(^o^)b


おいおい、それは....
って、何年か前に一緒にはいったがな...ってそれはええちゅうの。
ポポちん、ま、えんりょせんとこっちにおいで...

TAGA@結局でれぇな月夜

No.249 - 2003/02/18(Tue) 00:14:50

Re: お月見よ〜 / 居候よしにゃん
おぉ〜!
みんなで風呂じゃぁ〜!

混浴?
金は払わんでよ(爆)

おっちゃん、お帰りなさいまし。
今宵はポポちん宅で月見の宴ですじゃ。
牛乳とクッキーですが・・・。

あっ!
またケーキがあったりする〜!

 よしにゃん@風呂はええけど脱衣所の鏡に映った自分に愕然とするじょ・・・(T_T)

No.250 - 2003/02/18(Tue) 00:21:35

Re: お月見よ〜 / ポポ
おっちゃん、ども(*^-^*)

>あはは、そら、賑やかで、ええこっちゃ。これで、また、鳴らしたるっ!

へいへい、しっかり鳴りましたよん(^^;ゞ
ほんま、今日のは記録的なメールの量だったと思うわ(*^o^*)

>ほうじゃ、月見は2月に限るの〜。しっかし、今日の月の出も、きれかったな。あんなんは、中々見れんじょ。

うん、ほんまになあ。すんごい月だったよなあ。
ちょっと、この前の犬夜叉の映画を思い出してしもたじょ。
ほれ、「鏡の中の夢幻城」な(^o^)b

>   おっちゃん@誰じゃ、電話しよんは?

わはは!ほりゃ、今夜は特に多いやろなあ。
ほなって、こんなキレイな月夜やもん。
恋人や親しい友達と、じっくりしっとり語りたくもなるってo(^o^)o

電話と言えば、のぼり始めた時の月を友達と「すごい月やなあ」って電話しながらデジカメに納めよったんよ。おっちゃんに送ろうと思うて…でも、あとで見たら、赤い火の玉みたいなんがボーッと写っとるだけでダメやったわ(-_-;)

 ポポ@そろそろ、2個目のケーキを食べるかの〜♪>よしにゃん

No.251 - 2003/02/18(Tue) 00:28:53

Re: お月見よ〜 / 魚ユミ
おっ風呂♪おっ風呂♪

よしにゃん、お背中流しまひょ。

 魚ユミ@あ〜ごくらくごくらく

No.252 - 2003/02/18(Tue) 00:31:24

Re: お月見よ〜 / TAGA
Zzzz....zzzz...

ふゃ、いつのまにか寝とったわい...むにゃむにゃ...
ふゃふゃ、ここにええまくらがあるの〜....むにゃむにゃ...
何故か二つあるの〜

TAGA@Zzzz....

No.253 - 2003/02/18(Tue) 00:33:44

Re: お月見よ〜 / ポポ
タガちゃん、何やら爆弾発言をなさってるようですなぁ…(^^;ゞ

  ポポ@もう寝るのん?おやすみ(^3^)ー☆

No.254 - 2003/02/18(Tue) 00:35:54

Re: お月見よ〜 / 魚ユミ
あ゛〜、胸がぐるじい〜…おいっ重いっての!

 魚ユミ@油断も隙もありゃしない

No.255 - 2003/02/18(Tue) 00:39:41

Re: お月見よ〜 / 居候よしにゃん
魚ユミさん〜、そうですかぁ〜?
かたじけない。
優しくたのんます。

ちょっと冷えて来たじょ〜。

 よしにゃん@ほうやなぁ〜、そろそろやるでかい。2個目。

No.256 - 2003/02/18(Tue) 00:40:10

Re: お月見よ〜 / なっちゃん
おー

機械とけんかしているうちに
スレッドがちゃくちゃくと。

いいわねぇ、こういうのって。

なんだかしみじみ。

  なっちゃん@2600年は、歯みがいてる

No.257 - 2003/02/18(Tue) 00:42:58

Re: お月見よ〜 / 魚ユミ
よしにゃん、やさしくしますわよん♪

さて、そろそろワシもおねむになってきてしもた〜。酒がきいたにゃ(^^;
ほなみなさまお先〜(^^)ノ

 魚ユミ@次の望は3/18(火)ですじゃ

No.258 - 2003/02/18(Tue) 00:49:51

Re: お月見よ〜 / ポポ
皆の衆、どうもです(^^;ゞ
もう、沈没してる人もいるかな?

いや〜ほんまに楽しい夜でした(*^-^*)
まさに、離れてても心は1つって感じだったなあ♪

どうぞ、いい夢を見てくださいね〜( ^-^)ノ~~~~~

今日は諸々の事情で入りきれなかった人も、
明日以降に、お月見の感想を書いてくれても大歓迎ですよんo(^o^)o

ではでは、このへんで…おやすみなさい(ρ_・).。o○

  ポポ@ほんまに布団に入るんは何時なんやろなあ?>よしにゃん

No.259 - 2003/02/18(Tue) 01:21:11
こんばんは。 / 渡辺奈津美
こんばんは。私の住んでいるところでは朝は雪が降っていましたが、今は降ってません。音楽をきく。ですかぁ。私はROCK系の音楽が好きなので音楽をきくとついついのっちゃうんですね。スカパラは特に。さっきもご飯までDVDをずっとみてました。(何回もみてるのに)

魚ユミさん
お久しぶりです。受験後に入院したんですかぁ。大変でしたね。そうとう疲れがたまってたんですねぇ。私はつかれるどころかだんだんげんきに!?(笑)

よしにゃんさん
私も一夜漬けタイプです。私今まで最高でもテスト前4日間しか勉強したことないんですよ。昼間はまるっきり集中できなくて・・・。

なっちゃんさん
私はなっつ、なっち、なっちゃんで呼ばれています。1番多いのはなっちゃんですね。でも今の学校ではわたなべかわたなべさんでしかよばれていませんね。スカパラいいですよねー。名前も似てれば性格も似てるかも!?

はるさん
私の場合は音楽がないほうがいいみたいですね・・・。私はいっつもテスト前になると何回も読んでいるのにもかかわらずマンガにはしってしまいます。  私苦手教科はあるんですが得意教科はないんです。どれもボチボチって感じで。やっぱり1つでも得意教科あった方が有利ですよね。 スカパラ私は歌モノよりインストものの方が好きなんです。スカパラらしいって感じで。まさかゲストボーカルもよばずに歌モノだすとは思いませんでした。ドラムの人があんなに歌うまいんなんて!!って感じで。5月にはライヴに行くんです。楽しみなぁ。

No.221 - 2003/02/17(Mon) 19:12:44

Re: こんばんは。 / ポポ
奈津美ちゃん、こんばんは(^o^)丿

別のところに同じようなスレッドがあったけど、こちらにレスつけるね。
ここに来てる皆の色んな体験談が聞けて、良かったねぇ。
しかも、同じ趣味(?)を持ってる人とも出会えたりして…
この前の奈津美ちゃんの書き込みに「出会いは大事にしたい」って書いてくれてたのを、私はとても嬉しく思ってるよ(^o^)

奈津美ちゃんの力を1番発揮できる方法を見つけて、5月のライヴをご褒美だと思って頑張ってね!

No.223 - 2003/02/17(Mon) 22:09:23
こんばんは。 / 渡辺奈津美
こんばんは。ポポさんやここのこと忘れたりしませんよ。人との出会いは大事にしたいって思っていますし。インフルエンザはやってるみたいですね。私のクラスにも1人いました。今は元気ですけどね。私ちっちゃいころから風邪ひきやすかったんですか今年度は初めてまだ欠席も遅刻もしてないんですよ。私にとってはこれはもうすごいことなんです!!だから風邪をひかないようにがんばります!!私の希望校では今年16人がおちるんです。これは例年より多いんです。おちても私立は行けないのでがんばるしかないんですが、私ほんとうに勉強しないんですね。なにか集中できる方法があれば教えてください☆受験前だっていうのに私は今はまっている東京スカパラダイスオーケストラのことばっかり考えちゃって・・・。  ではこのへんで。
No.205 - 2003/02/16(Sun) 21:40:40

Re: こんばんは。 / 魚ユミ
奈津美さん、こんばんは。

お久し振りですね、お元気に受験勉強されてるご様子、体調に気をつけでがんばって下さいませ。

 魚ユミ@私は受験後に酷いはしかで入院した(^^;
      疲れが後で出たんやな

No.211 - 2003/02/16(Sun) 23:27:37

Re: こんばんは。 / ポポ
奈津美ちゃん、こんばんは(^o^)丿

奈津美ちゃんの受ける高校は16人も落ちるんだって〜?
この少子化の時代に、大変なことだわ(-_-;)

で、集中できる方法ねぇ。
私は意外と「し〜ん」と静まり返ると、かえって落ち着かないんよ。
集中力が持続しないって感じ。
好きな音楽を聴きながらの方が、出来る気がするなあ。
でも、これって、記憶や理解が大事な「勉強」にふさわしい方法なのかなあ?

 ポポ@明日は満月だって。奈津美ちゃんちの辺りのお天気はどうかな?

No.213 - 2003/02/16(Sun) 23:53:18

Re: こんばんは。 / よしにゃん
はじめまして、奈津美さん。
受験生ですかぁ〜。
頑張って下さいね。
もう遠い昔だわ・・・。
私は地道にコツコツタイプじゃないから勉強なんてあんましやった記憶がないです。
一夜漬けタイプ。
しかも昔から夜型。
勉強って、さぁしようって思うと部屋が汚いのが気になってきて片付けとかやってしまいません?
それで1日終わり、とか。
私だけか!?
それで物の位置が変わったくらいでたいして変わってないのね。
だめじゃん。

 よしにゃん@勉強の出来ない私がいいアドバイスはムリでした。

No.215 - 2003/02/17(Mon) 00:43:48

Re: こんばんは。 / なっちゃん
奈津美さん、こんばんは。
そして、はじめまして。

まあ、似ている名前かな、と思います。
奈津美さんも、なっちゃん、なんて呼ばれていましたか?

うーむ、勉強に集中できる方法ねえ。
わたしも、一夜漬けタイプ&、勉強しなくちゃ、と思えば思うほど、読みたい本を読んでしまったり、レコード(の時代だったんです)聞いたりしてしまうタチだったのです。ごめんね、ちゃんとしたアドバイスができなくて。

でもさ、スカパラはいいよねー、大好きです。

  なっちゃん@勉強の話ができる人、いませんかー

No.216 - 2003/02/17(Mon) 00:52:32

Re: こんばんは。 / はる
奈津美さん、初めまして、こんにちは。

受験生とは、今が一番大事な時期ですね。
風邪等ひかないように、体調には気を付けてベストを尽くして下さいね。

そして、お勉強って、自分の好きな科目だったりすると
集中出来たりしますが、苦手科目だとなかなかそういうわけに
いきませんよね。

私は学生の頃は、なかなか集中できずに、すぐ脱線していたものです。
すぐ、漫画に走ってみたり(笑)受験生の時も例外なく・・(汗)
でもそんな時は思いっきり脱線してました。そして気がすんだら、
時間を決めてまた勉強してました。でも脱線する時間も決めてましたよ。
やっぱり、気分転換は必要ですからね。
私は、どちらかというと静かな方が集中できるかなぁ・・。
音楽がかかっていると、どうしてもそちらの方に意識が
とんでしまいますからねぇ・・。
あっ時間を計ると言うのも一つの方法ですよ。案外集中出来ると思います。
KU○ONの学習方法なのですが、これは良いです。
私はこれで集中力をつけました。

今だったら、本を読んでいる時にかなり集中してますが、しかも
集中し出したら周りが気にならないくらいに。でもやっぱり音がない方が
集中できます。まあ、これは人それぞれだからね(^^)

そして、この年齢になって時々思うのがあの時もっと集中しておけば良かったという事です。いつもではないけれど、何かの拍子にふと・・。
こんな事を思うのは私だけかな?
一つ言えるのは自分の将来の為に今出来ることを精一杯頑張ると
いう事ですね。くれぐれも後悔のないように・・。

なんだか、偉そうなことを色々言っちゃいましたが、
しかも、全然アドバイスになってなくて、ごめんなさい。

> 私は今はまっている東京スカパラダイスオーケストラのことばっかり考えちゃって・・・。

うんうん、私もスカパラ好きですよ〜。私は最近になって、
スカパラの存在を知ったのですが、はまっていきそうな気がします。
今、放送中のドラマの主題歌も良いよね〜♪

それでは長々と失礼しました。

No.219 - 2003/02/17(Mon) 16:32:00

Re: こんばんは。 / よしにゃん
私もあの時もっと勉強しといたら良かったぁって思います。
時々・・・ってか度々。

高校時代にもっと(×500)勉強して大学に進学したかったなぁ。
今より良い生活してたかどうかは分かんないけど・・・。

後悔先に立たずって良く言ったものですね。

 よしにゃん@ぽぽちゃんちからレス♪

No.222 - 2003/02/17(Mon) 19:51:47
(No Subject) / 渡辺奈津美
こんにちは。私の住んでいる所では今日は朝から雪が降ってました。今は降ってないですけどね。  音楽を聴く。ですかぁ、私が好きなのはROCK系なので、スカパラなどを聴くとのちゃって音楽の方に体が!!みたいな感じです。今日こそは学校でもまじめに勉強するぞ!!って思ってたんですが、ずっと友達に数学を教えてて自分の勉強どころじゃなかったです。今日は先生に「こんな緊張感のない受験生は今年がはじめてだ!」って言われてしまいました。 

よしにゃんさん
私もまず片付けから始まってしまいます。今はすっごいきたないのです。私も一夜づけタイプでいままでテスト前も最高で4日間しかしてないというほどで・・・。しかも昼間は全くやる気がおこりません。

魚さん
お久しぶりです。受験後に疲れがでたってことはかなりがんばったってことですよね?私は疲れるどこかだんだん元気に!?(笑)

なっちゃんさん
私はなっつ、なっち、なっちゃんなどで呼ばれています。1番多いのはなっちゃんかな?でも今の学校で私を名前で呼ぶ人はいませんね。わたなべかわたなべさんです。なっちゃんさんも一夜づけタイプですかぁ。名前も性格もそっくり?だったりして。スカパラいいですよねぇー。

No.218 - 2003/02/17(Mon) 15:55:54
続・野生のおともだち / なっちゃん
どもです。
魚さん、お誕生日&入籍記念日、おめでとさん。

うちは今月の4日が結婚大狂乱パーティー記念日でして
明日が、つれあいの誕生日っす。ろくじゅうさんだとよー。

でもって、カラスとトンビの話です。

あのですね、トンビがカラスの巣を襲って
卵とかひなとかを、略奪虐CENSOREDるんですよ。
なんだか、そういう関係にあるらしいです。とくに人里ちかくでは。
それで、カラスはぶちぎれて、猛然と怒っているのです。
こどもを殺された怒りは、たとえ猛禽類(トンビは、はしくれ)であろうと、ひるむことはないのです。

けっこう、見かける光景ですよ。

  なっちゃん@げっ、明日のごちそうとか、考えてないじゃん

おっ、ところで、満月幹事さんは、どうなったのかなー

No.207 - 2003/02/16(Sun) 22:22:11

Re: 続・野生のおともだち / TAGA
なっちゃん、どうもです。即レスです。

明日は旦那様の誕生日なんですね。おめでとうございます。
あ、いかん!先週の火曜日は親父の誕生日だった....あ、ちゃんと妻が贈り物したようでした。なんか、うちの親父も、ろくじゅうさんであったような...

トンビとカラスの関係、なるほど納得です。カラスは必死で追い払っているわけですね。

TAGA@明日の満月はこちらではバッチリ拝めそうです

No.209 - 2003/02/16(Sun) 22:41:43

Re: 続・野生のおともだち / 魚ユミ
なっちゃん、ありがとう♪

>うちは今月の4日が結婚大狂乱パーティー記念日でして

うわぁ〜おめでとさんでした〜\(^o^)/

>明日が、つれあいの誕生日っす。

おおおっ!一日違いかぁ、おめでとうございます♪

>ろくじゅうさんだとよー。

うっほほ〜うちはごじゅうにになりました。

トンビとカラスの関係ですが
>カラスはぶちぎれて、猛然と怒っているのです。

あぁ、そうなのかぁ、それは怒って執拗に追いまわすワケだわよなぁ。カラスも産卵期には鳩を襲ったりするらしいっすね。

>おっ、ところで、満月幹事さんは、どうなったのかなー

おお、そうじゃそうじゃ!

皆様、明日は満月を愛でながら、米ジュース、古酒、甘酒、茶など、お好きな飲み物を片手にここに集まりませう。
ところで、おっちゃんのお帰りはいつかしらん?それにもよるけど、11時ごろにぼちぼちやり始めますか。いかが?

 魚ユミ@何を用意しようかな(^^)

No.210 - 2003/02/16(Sun) 22:52:00

Re: 続・野生のおともだち / ポポ
なっちゃん、明日また改めて「おめでとう」を言うわな〜。
で、明日は夜11時くらいに適当に掲示板に集合ですかの?
それぞれに美しい月を眺めながら、乾杯しませうo(^o^)o
もちろん、その時間が難しい人は、自分の都合に合わせて下され〜。

どうやら、こっちも明日は晴れみたいよ〜ん\(^o^)/

  ポポ@今日は、やたらとパソコンと相性が悪い(+_+)

No.212 - 2003/02/16(Sun) 23:49:15

Re: 続・野生のおともだち / なっちゃん
みなさん、どもです。

そんでTAGAパパさあ

> TAGA@明日の満月はこちらではバッチリ拝めそうです

きょうのお月さんは、ぼわ〜っと傘がかかっていたのですが
オラほのとごだば、明日は、なじょなあんべだべな。
わがねすか?

 (注:わがね→だめ)

  なっちゃん@こころに、つきは、ある

No.217 - 2003/02/17(Mon) 01:02:25
全1181件 [ ページ : << 1 ... 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 >> ]