|  | お返事ありがとうございました。昔から見ていましたが、やはり「おっちゃん」といきなり呼ぶ訳にもいかず・・・^^;
少し詳しく説明させて頂きますと「ファイナルファンタジー」という人気ゲームがありまして、これは現在1〜12まで出ているんですが、「いただきストリート」というのは、そのファイナルファンタジー(とドラゴンクエスト)の番外編という位置づけのゲームです。このレポートが上梓された頃と同時期に発売されたので、最初にメールした方が少し混同されてしまったのかもしれません。「いただきストリート」には基本的にファイナルファンタジーの生演奏の曲は収録されてませんし、そして、何よりこの「ファイナルファンタジーXII」というゲームのエンディングクレジットには
Opening & Ending Themes
Orchestral Arrangement Hayato Matsuo (IMAGINE)
Producer Yuji Saito (IMAGINE)
Piano Masato Matsuda
Percussion Midori Takada, Tomoko Kusakari, Marie Oishi
Trumpet Kazuya Honma Group
Horn Hiroyuki Minami Group
Trombone Osamu Matsumoto Group
Harp Tomoyuki Asakawa
Tuba Kiyoshi Sato
Flute Takashi Asahi, Yoshio Kizu ←注目
Oboe Satoshi Shoji, Keiko Narita
Clarinet Tadashi Hoshino, Satoshi Kobayashi
Faggoto Josuke Ohata
Strings Masatsugu Shinozaki Group
Conductor Koji Haishima
とフルート奏者としてお名前が載っておられますので、あのレポートの作品名はもし正しく書くとしたら「ファイナルファンタジーXII」が正解です。ただ、わざわざ訂正されるほどの事でもなく、今のままでも結構です。 エンディング曲のノイズに関しては、「ひっかくような」感じですが、気にならない人もいるでしょうし、曲自体の完成度の高さからすれば些細なことです。
この「ファイナルファンタジー」シリーズの音楽は、オーケストラアレンジアルバムが出る作品もあるのですが、今回ももしそういう企画があって、また同じメンバーで収録される事があれば本望です。それでは、また長々と大変失礼いたしました。
|
No.10002 - 2006/06/10(Sat) 19:36:12 |