 | おっちゃん、ゆみちゃん、皆さん、おはようございます(^^)
大忙しの日々です!…が、お茶の間に朝食を食べにやって来ました(笑) 朝のコーヒーとトースト代わりにレポを少々…。 毎回美味しいレポに舌鼓を打ちながら、今回も美味しく頂きました。 おっちゃんもいつものごとくお忙しそうですね!ゆみちゃんもトリノ・オリンピックに興奮しているご様子…。
今回のお仕事、かなり濃厚なお仕事だったようですね。私の職場でも「仕事は段取り9割、仕事は1割…」などと云われております。 スタッフの方や全てを含めて段取りがしっかりしていると、仕事をやり終わった後の爽快感は、心地いいものです。ああ〜そしてお酒が美味しくなる(笑) 良いお仕事は、美味しいお酒と食事にありつくための大事なプロセスですね。 …なんてね(笑)。。。
ワンピース、今回の音楽は中々面白そうですね。 不協和音ってそれ自体を聴いている時は本当にむずがゆいもの。 でも、曲の流れの中で聴くと渋くなってしまうなんて、すごく興味深々。 楽しみです。
岩ちゃん@只今、仕事上で法律と格闘中ですのよ。振動防止法、騒音防止法、高圧ガス保安法、液化石油ガス保安法…などなど。ああ〜精気が吸われてゆく…。(ToT)
|
No.9653 - 2006/02/25(Sat) 11:02:11
| ☆ Re: 324 映画「ワンピース カラクリ城のメカ巨兵」れぽ探検 / ひこ | | |  | またまたこんばんは。 岩ちゃんの書き込み読んだあと、再度探検してきました。 > > 今回のお仕事、かなり濃厚なお仕事だったようですね。私の職場でも「仕事は段取り9割、仕事は1割…」などと云われております。
たしかに〜!ほんとにそうですね。この言葉すごく気に入りました。 いえ、実は、このところ取り組んでた洋裁も裁断前の準備や段取りの確認がとっても大切だと感じてたもので(^^;
> > ワンピース、今回の音楽は中々面白そうですね。 > 不協和音ってそれ自体を聴いている時は本当にむずがゆいもの。 > でも、曲の流れの中で聴くと渋くなってしまうなんて、すごく興味深々。 > 楽しみです。
ほんと、どんな感じでしょうね。 そういう音があるとずっと耳に残って、また聞きたくなりそうな気がします。 それと、田中さんの笑顔の写真や勢ぞろいのアイドル写真もとてもいいですね♪
最新のレポの中で、ケーナの音が足りないというのがありましたね。 ああいうできごとが今までもあったから、おっちゃんの笛作り魂が燃え上がったのね、なんて思いながら読みました。そのおかげでケーナの音色にたくさん親しめるようになって、しあわせです♪
ひこ@横目で観戦中
|
No.9655 - 2006/02/26(Sun) 00:06:40 |
|