 | おっちゃん、ポポさん、みなさん今晩は。
ここの所大忙しで、中々書き込み出来ませんでしたが、久しぶりに茶の間にやって来ました。実はウチの上さんに、どーしても撮って欲しいとせがまれて撮ったら、ポポ家に載せてみて…と云うものですから、どーしようもない写真なのですが、みなさん、楽しんで下さい。茶の間のお茶菓子代わりです(笑)
岩ちゃん@これはある種の芸術です!かね?(^o^) こんな積みかた、普通はしません。でも、我が家では普通です(汗、、、)
|
No.9586 - 2006/01/30(Mon) 22:17:05
| ☆ Re: 我が家の「ハウル…?」 / ひこ | | |  | 岩ちゃん、こんばんは。 ぎゃはははは〜っ!!おみごとです〜! 長い菜箸やおたまで支えてるとこなど、ニクイですね(笑) それにしても、こんなに高く積みあがるということは、 食卓には数え切れないほどおかずが並んでるっていうことですよ! 晩酌がすすむわけですよね(^^)
ひこ@おすすめレシピをぜひ♪
|
No.9587 - 2006/01/30(Mon) 23:52:52 |
| ☆ Re: 我が家の「ハウル…?」 / ありちゃん  | | |  | ふむふむ、こういうのもありか・・・と感心してます。 が、地震が来たら・・イヤたいした被害にはならないかも。おもしろい! グロッケン、私ももっています。人形劇の効果音に、と思って手に入れましたが、使いこなせません。(はずかしや〜)
|
No.9589 - 2006/01/31(Tue) 20:39:50 |
| ☆ Re: 我が家の「ハウル…?」 / 岩ちゃん  | | |  | みなさん今晩は〜。
写真、喜んでもらって嬉しいです。(^^)でもちょっと恥ずかしいですね(笑) 上さんが言うには“始めは小さいものから順に積んでいくのダ…”と言うのですが、なぜかいつもこうなるのです。高さの違いはその日に使ったナベや食器により異なりますが、それはいつも“ハウルの城”になります。 わたすには、出来ませんね〜エ(笑)
ひこさん お薦めレシピですか〜ぁ。今は寒くて乾燥している時期なのでやっぱりナベ…かな。ちなみに今日は“きりたんぽナベ”でした。(^^;
ゆみさん 出来上がったもの…ですか!つまりは楽をしたいと。フフフ…。身体の表面積が増えるのが、怖くないんですかぁ?(^O^)
ありちゃん 我が家はいつもこんな感じです。新婚12年目に突入!…だったかな?
ともみさん!エ○ともちゃん 喜んで頂いて、私も嬉しいです。でも、これが日々繰り返されるとなると、笑うしかありません。我が家の平和を保つ為、怒るなんてもってのほかでス。はい(〜〜)…。
それでは皆様、おやすみなさい m(_ _)m Zzzzz
|
No.9591 - 2006/01/31(Tue) 23:48:37 |
| ☆ Re: 我が家の「ハウル…?」 / ルネ | | |  | こんにちは〜。
この積み方、さすがですね!積み方もお見事ですが、毎日使い込まれているおなべがピカピカなのにも注目してしまいました〜(^O^) この季節にお鍋はいいですよね。
ルネ@料理はまだまだ新米。
|
No.9592 - 2006/02/01(Wed) 09:59:06 |
| ☆ Re: 我が家の「ハウル…?」 / 岩ちゃん  | | |  | こんばんは、ルネさん(^^) 写真、喜んで頂いて有難うございます。
> この積み方、さすがですね!積み方もお見事ですが、毎日使い込まれているおなべがピカピカなのにも注目してしまいました〜(^O^) 逆ですよ〜お。逆デス。。たまにしか使わないナベだから光っているのです! (大爆笑)(^O^) このナベはシュウマイなどをムシ上げる為のもので、下になる部分にお水を入れて、上になるナベ底には小さい穴が沢山開いています。 実はね、このナベを使ってシュウマイを作ったのです。自家製のシュウマイは美味しいですよ〜お。ルネさんも作ってみては如何ですかあ(^_^)
> この季節にお鍋はいいですよね。 我が家でナベ料理は「恐怖の一品料理!」と呼んでいます。文字通り夕食でも一品なんです。でも美味しければ私は品数はいらない方なので、楽しく食べていますよ。。。 > ルネ@料理はまだまだ新米。 お料理、色々頑張って下さいね。応援しています!!
|
No.9593 - 2006/02/02(Thu) 19:28:44 |
|