[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

オンエアのお知らせ / ゆみ
マサさんHPを覗きに行った人はもう知っとると思うけど、1月7日の夜8時からNHKで放送される「音楽・夢くらぶ」っていう番組に、おっちゃんやマサさんが出るんじょ〜!

で、今日の夕方、そのレポの原稿が手元にあったんに気づいて、さっき慌てて編集しました…おかげで、いつもに増して支離滅裂な気がするんやけど、ぜひオンエアまでに読んでみてな(^o^)丿

  ゆみ@こんなことでは今年1年の編集が思いやられるわ…(^^ゞ

No.9503 - 2006/01/05(Thu) 22:13:09

Re: オンエアのお知らせ / ありちゃん
見ます!たのしみ!
No.9505 - 2006/01/05(Thu) 22:47:14

Re: オンエアのお知らせ / 岩ちゃん
録画、せ〜〜〜〜〜っとお、ゥオ〜〜ン!

これで、安心してお酒が飲めます(笑)

No.9511 - 2006/01/06(Fri) 11:42:30

Re: オンエアのお知らせ / ともとも
 NHK「音楽・夢くらぶ」楽しみにしてます♪

 三宅さんといえば、奥さんが筝奏者で日本音楽集団のメンバーなんですよね。んで、これがなかなかの美人さんでして(^^;、日本音楽集団の演奏会に行ったときに、聴くのそっちのけで「どれだどれだ」と探してしまいまいました(笑)。

ともとも@確か『ハリケンジャー』にも参加してました。

No.9512 - 2006/01/06(Fri) 15:09:27

Re: オンエアのお知らせ / はる
皆さん、こんにちは。

ゆみちゃん、レポUPお疲れ様です。
レポ探検してきました。必ず見ますよ〜(^^)ビデオも予約済みです!
並び順の事情は、う〜ん、これもまあ仕事だからどうにもならないのかなぁと
ふむふむと読みました。音楽は、曲目を見ていてもすごく楽しみですね。個人的には「もののけ姫」が気になります。ケーナの音がどういう風に聞こえてくるのかなぁ♪明日が楽しみやわ(^^)

あっ少し話がそれますが、今日、お昼の休み時間に、ごはんを食べていたら、どこかで聞いた事のあるフルートの音色が〜と思ったら、テレビで「ママはバレリーナ」が入ってました〜♪大島さんらしいやわらかい音楽でフルートもすごくいい感じに聞こえてきました(^^)今日、初めて番組を見たのですが、中々良かったです。

それでは失礼しました。

はる@フルートの音に耳が反応しちゃった(へへッ(^O^))

No.9513 - 2006/01/06(Fri) 22:31:34

Re: オンエアのお知らせ / おっちゃん
ポポゆみちん、みなさん、どうも〜。

> マサさんHPを覗きに行った人はもう知っとると思うけど、1月7日の夜8時からNHKで放送される「音楽・夢くらぶ」っていう番組に、おっちゃんやマサさんが出るんじょ〜!

 おっと、明日の夜だったのよね〜、プレイバックを全然見ていないので、オケの方がどの程度写っているか、分からないんだけど、もしかすると、画面の片隅にチラっと見えるかな、と云う程度ではないかと思っています。
 
 ともともさん、三宅さんの奥さんとは、学芸の仕事で、一度お会いしているのですが、後であれが三宅さんの、と云うのを聞いたので、御挨拶する機会を失っていました。
 
 はるさん、「ママはバレリーナ」は、TBS系列であの時間帯にやっているドラマに共通しているのかも知れませんが、嫁、姑の確執とかいっても、わりと軽いタッチのドラマのようですね、大島さんの音楽がぴったり、と云う感じがします。
 
 もののけ姫のケーナは、エンディングで一声聞こえるくらいじゃないかと思うのですが、モニターで聞いていた感じでは、結構入っていました。

 てなことで、急遽の編集&アップ、ご苦労さん!>編集長
 
    おっちゃん@あんまり期待しないで見てね〜

No.9514 - 2006/01/06(Fri) 23:13:54

Re: オンエアのお知らせ / ゆみ
さあ、皆さん。オンエアまであと1時間じゃよ〜っ!

ほんでも、私は今から急な用で外出するハメに…(T_T)

 
  ゆみ@DVDの録画予約が成功しますように…
           誰か、保険として録画しといて〜!(^^ゞ

No.9515 - 2006/01/07(Sat) 19:08:08

Re: オンエアのお知らせ / TAGA
普段あまりテレビを見ない私ですが、今回はしっかり見ましたよ!

米良さんの背後にうつる亡霊のようなおっちゃんの影がしっかりと確認できました。

あれ、ライティングの状態からすると、距離的には少し離れているんではないかと思いますが、カメラが遠かったからか、すぐ後ろで吹いているようにみえましたね。

No.9516 - 2006/01/07(Sat) 21:01:50

Re: オンエアのお知らせ / ありちゃん
ばあちゃんが別番組を楽しんでいるので、CMのたびにチャンネルを・・
一番最後に、カメラが全体を写したとき、フルートを吹いていたのがおっちゃんでしょうか。(8:30からは見れた。ばあちゃんが風呂に入ってくるわ、とテレビからはなれたので)朝から、宣言していたんだけど、年寄りの楽しみをとっちゃ、かわいそうなので・・とうぶん、娘に借りているCDで楽しむわ!  んじゃ!

No.9517 - 2006/01/07(Sat) 21:26:06

Re: オンエアのお知らせ / ゆみ
私も見た〜!!\(^o^)/(ビデオ録画は大成功!)

わははは!
確かに、タガちゃんの言うように、米良さんの右肩のあたりにおるおっちゃんは亡霊のようやったなあ。米良さんを挟んで反対側にマサさんらしき影も見えたんやけど、どっちにしても顔が分から〜ん!

ほんでも、ケーナの音色もしっかり分かったわ(^o^)

で、倍賞さんの方…間奏の「人生のメリーゴーランド」のところではフルートが聴こえまくりだったのに、あのあたりは映画の1シーンを流しよったなあ。思わず「スタジオを映してくれぇ〜!(T_T)」って叫びそうになったじょ(^^ゞ

マサさんとおっちゃんが並んどるところが見たいって希望も、思いっきり引いた画面で全体が映ったときに何とか確認できたわ。おっちゃん&マサさんファンとしてはちょっと残念な感じもするけど、こうして皆で盛り上がれたんやけん、よしとするか♪

  ゆみ@さ、お風呂に入ったら「古畑〜」のビデオを見よ〜っとo(^-^)o

No.9519 - 2006/01/07(Sat) 21:51:20

Re: オンエアのお知らせ / m
ゆみちゃん あさひさん みなさんこんばんは〜♪
見ました〜音楽 夢くらぶ!

普段テレビを見ることが 少ないのですが 
録画しながら しっかり見せていただきました。(PC内蔵TV)
・・・録画も初めてなら 静止画も初めてで
昨日 ヘルプをしっかり(? 読んだ甲斐あって 
あやふや操作ながら 静止画取り込みにも まずまず成功しました。

倍賞さん歌う「世界の約束」の最後の場面で
フエード インしていくところ演奏の皆さんが現れてくれて
笛のあさひさんをしっかり拝見できましたvv

No.9520 - 2006/01/07(Sat) 22:12:34

Re: オンエアのお知らせ / ありちゃんの娘
こんばんはーっ。
見ましたよ、というか、録画しましたよ、ばっちり。
米良さんの肩の辺りにぼんやりと映っているのを見ながら「スタジオ明るくなんないかなぁ」と思っていたんですが……もののけじゃぁ明るくなるわけないですよね(笑)
倍賞さんの方は……すっかり歌に気を取られつつ、あんだけ映画の映像にされてもなぁ、と。もっとスタジオ風景でもいいじゃないかぁ(TT)。

でも、画面の前でぎゃぁぎゃぁと一人で大盛り上がりしてました。

ではっ。

No.9521 - 2006/01/08(Sun) 00:36:37

Re: オンエアのお知らせ / おっちゃん
皆さん、どうも〜♪

 お忙しいところ、大勢の方が見て下さったようで、有難うございました。

 わたしのほうは、昨夜は、生憎飲み会に成っていたので、帰ってからビデオで見ました。
 
 予想通り、と云うか、あまり画面には出ていなかったですが、倍賞さんのバックの方は、結構聞こえてましたね、画面はアニメになってましたが。
 
 もののけ姫の方は、米良さんの横に、ぼーっと写ってました。
 米良さんが小柄な為に、結構大きく写っていて、遠近感があまり分からないかも知れませんが、5、6メーターくらい離れていたのかな。
 額、と云うか頭が妙に光っているのが、笑えました。
 
 mさんの画面キャプチャは、いいところをとってましたね、しっかり保存してしまいました。
 でも、あれ、権利関係で問題が出るかもしれないので、かな?

    おっちゃん@米良さんの背後霊

No.9522 - 2006/01/08(Sun) 10:32:47

Re: オンエアのお知らせ / ゆみ
皆さん、ども〜♪

昨日はこんなに皆で1つの番組でワイワイ言えて、楽しかったなあ!

んで、夕べと今朝この掲示板を見てくれた人や、今朝になって初めて掲示板を見て↑のおっちゃんのレスを見てくれた人は「あれ…?」って思うたんちゃうかなあ。

実は、夕べはmさんがあの番組内のごっついええ瞬間をキャプチャして、掲示板に貼ってくれとったんよな。で、その気持ちはごっつい嬉しかったんやけど、やっぱりちょっと権利やらの問題があってな…何ていうか、テレビの映像をネット上で使う場合は画像の使用料ってのが発生してくるみたいなんよ。それを払えば問題ないけど、恐ろしく高いけん、そこまで出来んでなあ…? で、夜中にmさんの方に「画像削除」のお願いをしとったら、今朝になって画像を削除してくれたってことなんですわ。そんなんで、ちょっとワケの分からん人もおるかもしれんけど、よろしゅうにです〜。

  ゆみ@できるだけメンドイことは言いたくないんやけど…ごめんよ(^^ゞ

No.9523 - 2006/01/08(Sun) 11:31:30

Re: オンエアのお知らせ / m
ゆみちゃん あさひさん 画像の件で私の不手際に
お手数お掛けしましたm(__)m
「掲示板」をご覧なられたみなさんに説明不足のままで
すみませんでした。m(__)m
ゆみちゃんが 書いてくださっていることで
ご了承願いたく存じます。
ゆみちゃん すみません、ありがとうm(__)m

みなさんに いい一日でありますように。

No.9524 - 2006/01/08(Sun) 12:46:18

Re: オンエアのお知らせ / ひこ
こんにちは。
出遅れましたが、私もばっちり見ましたよ。
ホントに薄暗いスタジオでしたね〜、なんだか欲求不満になってしまった(^^;
でも、おっちゃんの音はちゃんと響いてきました…♪よかったです(^^)

   ひこ@朝川さんのハープもすてきでした。

No.9525 - 2006/01/08(Sun) 12:57:43

Re: オンエアのお知らせ / ともみ
みなさん、こんにちはv
いやん、またしても出遅れました〜(><)
この掲示板のおかげで、おっちゃんのとても貴重な姿&笛を見逃さず(聞き逃さず)にすみました!ありがとう〜♪
それにしても、亡霊…(笑)た、確かにそんな感じだったような(^◇^;

   ともみ@もっとスタジオ映してほしいですよね〜、同感です

No.9526 - 2006/01/08(Sun) 13:12:28

Re: オンエアのお知らせ / おっちゃん
mさん、どうも〜。

> ゆみちゃん あさひさん 画像の件で私の不手際に
> お手数お掛けしましたm(__)m


 いやいや、どうぞお気になさらずに。

 ああ云う権利関係に、あまり関係なく画像やらなんやら、貼り付けているところも有りますが、ここは結構関係者の方も見に来ておられる様なので、一応きっちりと対応しておいた方がいい、と云う事でしょうか。
 と云いながら、↓にも書きましたとおり、mさんの画像、しっかり頂いてしまいました、あははは。

     おっちゃん@こちらは今日も快晴、でも仕事・・・・

No.9527 - 2006/01/08(Sun) 14:08:36

Re: オンエアのお知らせ / 岩ちゃん
どうお〜も。こんばんは〜。私も出遅れ極限状態ですが、録画、先ほど見終わりました。おっちゃんの笛、確かにに聞こえました。いつも素晴らしい笛の音を有難うございます!(^^) 米良さんのステージの時にちょっと暗かったのは残念だけど、ハウルの演奏の時はしっかり見れました(喜!)。

岩ちゃん@mさん、写真頂いちゃいました。有難うございます〜う。

No.9528 - 2006/01/08(Sun) 18:49:55

Re: オンエアのお知らせ / ザッキー
こんばんは。
すっかり出遅れましたが、ぼくも見てました。
いやー、あの写り方ではおっちゃん、まるで亡霊のようでした、ほんとに(^^; (さきにTAGAさんが書いていてくれてるので、躊躇なく「亡霊のよう」と書くことができます(^^ゞ )
ちょっと残念でしたけど、三宅さんのアレンジも良かったし、おっちゃんのケーナもすごく効果的で、ゾクッときましたよ。

ザッキー@倍賞さんは歌お上手ですね。聞き惚れてました

No.9529 - 2006/01/09(Mon) 21:14:44
ゆみさんありがとう / ありちゃん
まあ、手のかかる私でごめんね。
とっても忙しそうな由美さんをとうぶん煩わせてしまうことになるかも・・・早く、スレッドにアップすること、成功させなくちゃ。
がんばるからね。

No.9489 - 2006/01/04(Wed) 20:30:48

Re: ゆみさんありがとう / おっちゃん
ありちゃん、どうも〜。

 ゆみちんの、No.9487 に貼ってある写真は、ありちゃんの写真ですよね〜、すごく良い感じ〜。

 よく晴れてるんだけど、ピーンを張り詰めた様な空気が感じられるように思います。

    おっちゃん@あとは、写真の加工をマスターするだけですね

No.9499 - 2006/01/05(Thu) 13:40:14

Re: ゆみさんありがとう / ありちゃん
どーも、どーも。
学習します、が、しかーし、もしかしたら夏かな???
そうそう、雪景色の木立の中の、ヘンな、骨、気が付かれたでしょう?
新春クイズ その1
なんでしょうか。

No.9502 - 2006/01/05(Thu) 20:25:19

別スレですが。 / ありちゃんの娘
>ゆみさんへ
わかりました。なんとか……電話じゃ説明できないので帰ったときに、ぜひ。これの仕方を教えることにします。画像の加工かぁ……。

ちなみに、これは一昨年あたりに帰ったときの実家周辺の写真です。あ、答えは映ってません(笑←映っているのも何枚か出てきた)
ケータイカメラです。デジカメはこの頃はまだ持ってなかった……。

No.9504 - 2006/01/05(Thu) 22:33:13

別スレのお返事 / ゆみ
ありちゃんの娘さんへ

ぜひぜひ、よろしくです〜。
何せ、この掲示板は100キロバイトまでの画像しかアップできんもんで、どうしてもデジカメで撮った写真の解像度を下げんとあかんのよねえ…すまんねえ。

で、あの「骨」の答えやけど…ビニールハウスの骨組みとか?
冬は雪の重さでビニールが破れるんで、ビニールを外して骨だけにしとるとか…はて?

  ゆみ@今日はこっちでもヒラヒラ雪が舞うたよ〜♪

No.9506 - 2006/01/05(Thu) 23:25:08

Re: ゆみさんありがとう / なっちゃん
みなさま、おばんでがんす。

日本海側はすごいことになってますが、
こちらは積雪量じたいはそんなでもありません。
(本来、そうなのですが)
しかし、そのぶん、寒いです。

本日の日中最高気温(最高、ね)はマイナス3℃。
明朝の予想最低気温はマイナス10℃です。
これは盛岡市の気温なので、
我が家のあたりは、さらに3℃ほど低いのよん。

しかし、さよこさんは元気にお散歩をしています。

 なっちゃん@ゆみちんも見習うんだ!

No.9507 - 2006/01/05(Thu) 23:53:22

Re: ゆみさんありがとう / ゆみ
わははははは!

> 本日の日中最高気温(最高、ね)はマイナス3℃。
> 明朝の予想最低気温はマイナス10℃です。


この感覚の差…もう笑うしかないわ(^^ゞ

こっちでは「今日は昼間は5℃(もちろんプラス)くらいまでしか上がらんのやって」「うわぁ〜それまた寒いなあ」って会話なんじょ(^o^)

それにしても、すごい雪やなあ!
子供らはいつもテレビを見ながら「なっちゃんちのあたりは雪だらけでええなあ」って羨ましがっとるじょ。雪かきもしてみたいって〜(現地の人らは、もう笑えん状況やのになあ?)。1週間くらい預けようかな?

>  なっちゃん@ゆみちんも見習うんだ!

  ゆみ@そら、あかん…
        3℃以下になったらもう動けん(-_-;)

No.9508 - 2006/01/06(Fri) 00:12:01

Re: ゆみさんありがとう / ありちゃん
ピンポーン。
ビニールを書けたままだと、冬、雪の重みでハウスがつぶれてしまうのと、冬の間は、どこを見ても銀世界。しかも、最高気温、マイナスの冬日だらけ。
最低気温は今朝はちょっと暖かくて、マイナス17度、マイナス20度以下、っていうのはあたりまえです。
どこも、ここも、冬ごもり、です。
ァ、でも、冬ならではという遊びがあると、うちのクマが申しております。
そのうち、お届けします。乞う、ご期待。

No.9509 - 2006/01/06(Fri) 06:27:47

Re: ゆみさんありがとう / 岩ちゃん
ありちゃん、おはようございます。

ゆみさんと写真の貼り付けについて、会話されているのが目にとまりましたので、私も微力ながら加勢いたします。(^^)
私も、こちらにお邪魔したての頃は写真の貼り付けが出来なくてゆみさんに教えてもらった口です。写真の貼り付けの容量にはゆみさんが言ったとおり制限があって、そのまま貼り付ける事は中々出来ません。通常デジタルカメラで撮った時はその写真一枚ごとに画像データとは別に、ヘッダーやそのカメラのオプションデータ、日時、その他のデータが画像として見えない形で一緒に保存されています。また、解像度や写真のデータ密度などによっても一枚あたりの写真の大きさが変化し、容量が変わります。細かいことは抜きにして、要はデジタル写真を撮った時のデータサイズのままではホームページ(以下HP)に貼れないんです。では、データ容量の縮小を…となりますが、これが中々うまくいかないことが多くて…(ToT)。最初に撮った写真のデータが大きすぎるとパソコンのオプション機能としてついている縮小尺度では、HPに貼り付けるためのサイズまで、小さくならない事があります。では、写真を撮る時にデータ密度を下げれば…、となりますが、せっかくいいショットが撮れる時に画像が荒くなってしまうのはもったいない!…と云うことにもなりかねません。そこで私の場合、友人から縮小ソフトを入手し、それを使って撮った写真を縮小して貼り付けをしています。縮小ソフトを使えばデジタル写真そのものは容量がいくら大きくても、目的のサイズに縮小が可能ですから、より美しい写真を撮る事が可能となります。そんな訳ですからもしお手元に縮小ソフトがなければHP上でもメールでもご連絡下さい。添付して送りますので…。
美しい写真、頑張って下さいね。

岩ちゃん@雪の写真が撮っても綺麗ですね…でも、寒そう(^^)

No.9510 - 2006/01/06(Fri) 11:35:22

Re: ゆみさんありがとう / ありちゃん
> 岩ちゃん、ありがとうございます
>
> ゆみさんと写真の貼り付けについて、会話されているのが目にとまりましたので、私も微力ながら加勢いたします。(^^)
>

うるうる・・・よろしくお願いします。
岩ちゃんのメールを試したのですが、送信されません。シュリケンのパスワードを入れたにもかかわらず・・私はPCになめられてるのかな・・

No.9518 - 2006/01/07(Sat) 21:51:12
祝:お誕生日 to 編集長 / おっちゃん
ポポゆみちん、お誕生日オメデトウ!!!!

 いつも、いつも、サイトのメンテやら、レポートの編集やら、はたまた、メンバーの皆に細かい気配りしてくれよって、ほんま、ありがとさんじゃ〜!

 仕事や家事も、ますます大変やと思うけど、これからも、また、皆の為ために頑張ってな〜。

 0時にスレッド立てよ、や思うてたのに、正月ボケで日にちと曜日の間隔が妙になっとって、忘れてしもて、ごめんな〜。 朝、目が覚めたとたんに思い出した、いやはや、汗、汗、汗・・・・。

    おっちゃん@てな事で、遅ればせながら・・・

No.9478 - 2006/01/04(Wed) 07:23:55

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / えり
ゆみちゃん、お誕生日おめでとう!

HPはもちろんのこと私信でおしゃべりする時も、
いつもゆみちゃんから大きなパワーをもらっています。本当にありがとう!
常々思っていることだけど、ゆみちゃんに出会えて本当によかった♪
これからの一年も、笑いがいっぱい楽しさいっぱいの日々でありますように!

オフモードでもまたゆみちゃんに会える日を楽しみにしています。
寒い日が続くけど、身体に気をつけて元気でね。
これからも末永くよろしく(^^♪

  えり@今日まで冬休み!明日から出勤だ〜。

No.9479 - 2006/01/04(Wed) 08:35:32

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ありちゃん
お誕生日おめでとう。
新春の風景を送りましょうと、挑戦しましたが、バラバラに届いちゃったようです。
寒くなります、健康に留意されて、今年もよろしくね!

No.9480 - 2006/01/04(Wed) 09:38:00

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / 岩ちゃん
ゆみさん、お誕生日おめでとうございます!(^^)

いつも家庭の仕事やパートをこなしながらの編集、本当にお疲れ様です。そのお蔭で私達は安心してHPを楽しむ事が出来ているんだな〜と感じております。あまり無理をしないで、これからもよろしくお願いしますね(^^)段々無理がきかない年齢?…になってきていると思うから(^O^)…なんてね。

さて、お正月料理もそろそろ飽きてきたころ。我が家では昨夜チキンカレーを私が作りました(正確には作らさせられた…かな)スタミナつけて頑張らないと。ゆみさんもしっかり食べて元気に頑張って下さい。寒さがまだまだ厳しいですからね〜。

No.9481 - 2006/01/04(Wed) 09:57:29

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ザッキー
ゆみ編集長、お誕生日おめでとうございます。
今年も、編集長がひとつでも多く笑顔になれることがあるといいなあと、お祈りいたします。
とりいそぎ、お祝いまで。


ザッキー@今日から出勤です、あっという間の正月休みだったー

No.9482 - 2006/01/04(Wed) 10:23:49

Re: 祝:お誕生日 to 編集 / ひこ
ゆみちゃん、お誕生日おめでとう\(^o^)/

近頃ますますいそがしくなっているけど、まめにレポートアップしてくれたり掲示板でレスしてくれて嬉しいじょ♪
これからもお互い励まし合って元気で頑張っていこうね。

ひこ@湖のほとりにて

No.9483 - 2006/01/04(Wed) 10:24:26

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ママ
ゆみちゃ〜ん!

 お誕生日おめでとう♪(^з^)-☆

お正月はポポっ子ちゃん達とゆっくりできた?今日はお正月太りなんて全然関係ないゆみちゃんだと思うので、特大のケーキを食べてね♪(^_-)

今年もおっちゃんのお尻叩いて、管理人さんの仕事を頑張ってね。でもくれぐれも健康には気をつけてね。また今年も会えるといいな。楽しみにしてるね〜。

 ママ@出遅れてしまいました・・・m(_ _)m

No.9484 - 2006/01/04(Wed) 11:08:30

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ともみ
ゆみさん、お誕生日おめでとうございます〜!!

いやん、私も昨日までは覚えていたのに出遅れた〜っ(><)
いつもお茶の間の皆さん、モニターのむこうの皆さんへの心配りありがとう(*^^*)
その細やかな気遣いのおかげで、ここもどんどん輪が広がっていって嬉しいことですね♪
これからも音楽無知コンビ(←また言うか)の相方としてよろしくね(笑)

    ともみ@笑顔いっぱいの一年になりますように^^

No.9485 - 2006/01/04(Wed) 12:21:08

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / m
ゆみちゃん お誕生日おめでとうございます♪

POPO's Pageトップにあります ゆみちゃんの言葉
「今年も温かくて楽しいサイトを目指して頑張りますので・・・」

♪温かくて楽しいPOPO's Page♪ 
レポート編集 掲示板のやりとり等 
ゆみちゃんは いつ眠っているのかと思うくらい
見えないところでの PC作業(⌒^⌒)bうん 謝々 m(__)m 
今年も(楽して(^^ゞ)楽しませて いただきますvv

ゆみちゃんにとって POPO家の皆さんにとって
楽しいこといっぱいの年でありますように(祈
身体に気をつけて がんばってくださいね。

   m@ことしも どうぞよろしく(^ー゚)ノお願いいたします。

No.9486 - 2006/01/04(Wed) 15:51:15

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ゆみ
みんな〜っ、嬉しいメッセージの数々、ほんまにありがとう(>_<)

今日はお店のおばちゃんのはからいで、お店の方は休みがもらえたんじょ。でもまあ、配達の方の仕事はあったんやけどな(^^ゞ

でも、それがひと段落して、携帯への転送でなくて、あらためてこの目で掲示板のメッセージを見て、ほんまに胸がいっぱいじゃよ(T_T)

☆おっちゃん

ちょうど夕べ12時ごろにメールやら電話やらがあったのに、そのときは見事に淡々とした業務連絡だけやったよなあ。まあ、息子さんらと過ごす賑やかなお正月の中では忘れて当然やし、私のような誕生日のもんにはありがちな話やけん「ま、こんなもんか…(^^ゞ」って思いながら寝たんやけど、朝になって携帯に転送が来てビックリじゃ。思い出してくれて、ありがとう(^o^)

確かに仕事は大変やし、この春は長女が小学校卒業するってことでPTA関連も忙しいになりそうなんやけど、ポポ家の皆からいっぱい元気をもろて頑張っていこうと思うとるけん、よろしゅうにな〜。んで、私が頑張って編集する分、おっちゃんも頑張って現場でメモ取り&原稿書きするんやで(^_-)-☆

☆えりちゃん

私の方こそ、えりちゃんのバイタリティには、いつもほんまに元気をいっぱいもろとるよ〜。特に今のえりちゃんからは、何っていうか…「確かな幸せ」みたいなもんをひしひしと感じで、私もあやかりたいなあって思うとるとこよ。ほんま、オフモードでもまた会いたいなあ。ほんで、美味しいお酒を囲んで、色んな話をしたいじょ。1つオババになった私やけど、これからもよろしゅうにな(^_-)-☆

☆ありちゃん

北国の寒さとは裏腹の温かいメッセージと、素敵な風景写真をありがとうございま〜す♪ 写真はちゃんと届いてますよ。このスレに貼っておきますね。ほんま、この写真のように真っ白な気持ちで、また新たな1年を重ねていけたらええなあと思うてますo(*^^*)o

☆岩ちゃん

あまり無理のできない年齢…ははは、まさにその通り〜!
これからも養命酒を片手に頑張りますんで、応援&お助けをよろしくね(^^ゞ
ところで、夕べはチキンカレー?
偶然やけど、夕べの店での「まかない」はカレーだったんですよ。とにかくすごいお客なもんで、これ以上まかないごときのために調理人の子らに重い中華鍋を振らせるんも可哀相じゃって話になって、朝のうちに作ったカレーを皆で食べたんよ。ちょっと辛めのカレーが疲れた体に美味しかった〜♪

☆ザッキーさん

今日からお仕事ですか?
去年から始まったHP運営も始まって、色々と大変なんでしょうね〜。そんな中でのメッセージ、ありがとさんでした(^o^)
皆のおかげで「はたらくおっちゃん」ページも色んなところに1人歩きしていって、レポ編集のための検索なんかの苦労や忘れてしまうくらいの嬉しい出会いや思い出が増えていっとるんよ。今年のおみくじは「凶」だったんやけど、絶対にそんなもんを吹き飛ばすくらいガハガハと笑う1年にしたいです♪

☆ひこさん

湖のほとりからって〜?
今日の東京方面は見事な快晴みたいやけん、寒いやろけど気持ちええんやろなあ。いつもいつも掲示板以外でも電話やメールで色々と励ましてくれて、ほんまにありがとう。昨日の夜9時すぎの「ラストスパート、がんばれ!」の一言メールにも、ほんまに救われたじょ。あのころは、片付けと片付けのほんの一瞬の合間に思わず座り込みたくなったりしとったんやけど、ここで座ったらもう立ち上がれんようになると思うて、壁に体重をあずけてお客さんらがワイワイ騒いで食べとる様子を眺めとるとこやったんよ。これからも、お互いに励ましあいながら、色んなところで頑張っていこうなo(*^^*)o

☆ママ

お正月太りは全然関係ない私って〜?
ところがどっこい…(今どき、こんな言い方はせんのやろか?(^^ゞ)朝、大きなお餅が2個くらい入ったお雑煮をぺロッと食べてから仕事に行くやろ? で、合間ではいつもに増して動きまくりですごい運動量のはずやのに、どういうわけか痩せるどころか、太る一方なんよなあ。そんなにまかないも食べとるようでないのに、どうしてやろか…あまりの運動量と暖房による乾燥からくる喉の渇きをビールで潤すんがあかんのやろか?(^^ゞ

でも、ここまできたらもう、外見や気にしとれんわ。食べたいもん食べんと、たった1回しかない人生を損するでなあ? 今夜は食べるじょ〜! …って、これがすでにオバちゃんじゃよなあ。私も今すぐにでもママに会いたい気持ちはいっぱいなんやけど、どうかこの正月太りが落ち着くまで待ってよ〜。んで、落ち着かんかったらどうしよう? とにかく、これからもおっちゃんのお尻を叩くことでストレス発散しながら頑張っていくけん、よろしくね♪

☆ともみさん

ともみさんも思い出してくれて、ありがとう〜!
出遅れたやなんて…ぜんぜん気にせんでよ〜。ほんま、タガちゃんもそうやと思うけど、年末年始に生まれたもんは、年越し&お正月のドタバタで忘れられることやしょっちゅうなんよ。そんな中で、私はほんまに幸せやと思うわあ。ありがとう(*^3^)/〜☆

今年も私は全く勉強しようやいう気がないけん、無知コンビの相方としてよろしゅうにな〜。1人どんどん悟りをひらいて、置いてけぼりにせんといてよ〜(^^ゞ

☆mさん

mさんもメッセージありがとう(^o^)丿
同い年の子と比べても一際オババな気がする私やけど、今年も養命酒とmさんんからいただく美味しいもんで(←催促するなって?(^^ゞ)元気に乗り切っていこうと思いま〜す。HPっていう文字でのやりとりがメインの世界の中で、ちょっとでも人の温もりが感じれるようなサイトになれたらええなあって、いつも思うてます。で、1つ年を取った分だけ少し前に進んで奥も深くなったサイトになればいいなあとも思うとるんで、またよろしくです♪

  ゆみ@掲示板の皆も私信の皆も、ほんまにありがとうo(^∇^)o

No.9487 - 2006/01/04(Wed) 17:07:37

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ゆうの
ゆみちゃん、お誕生日おめでと〜
o(*゜▽゜)oo(゜▽゜*)oo(*゜▽゜)oo(゜▽゜*)o

合唱や子育て・仕事と忙しい中でも、いろいろな人に気配りしてくれるゆみちゃんの心優しいところが出てくる、あったかいHPに惹かれ引かれてここまできました。

長生きして(いったい何歳の人に贈る言葉じゃ?)長〜く長〜く続けていってね♪

No.9488 - 2006/01/04(Wed) 19:28:20

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / はる
ゆみちゃ〜ん、大変出遅れましたが
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

いつもいつも、素晴らしいレポを届けてくれてありがとう!
ゆみちゃんのHPくるとホンマいつも癒されます(^^)
これも、ゆみちゃんの人柄の賜物ですね〜。
家事に仕事にHP運営に色々と大変だけど、これからも応援してますので
無理せずがんばって下さいね♪

それでは失礼しました。

はる@また、オフでも会えるのを楽しみにしてま〜す

No.9490 - 2006/01/04(Wed) 22:14:13

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / TAGA
ポポゆみちん、おたんじょうびおめでと〜!

そうそう、誕生日が近いんで、おっちゃんと同じく(?)昨日の夜までは覚えておったんじゃが...

で、思いついた!

いつも、自分の誕生日のことを、「クリスマスと誕生日と正月が3日おきに来る」と言っていたのだが、こんどからは、さらに「クリスマスと自分の誕生日と正月とゆみちんの誕生日が3日おきに来る」ということにしよう。そうしたら絶対忘れんよね。

とにかく、ゆみパワーをこれからもずっと感じさせてね。いい一年にしましょう!

No.9491 - 2006/01/04(Wed) 23:00:36

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / なっちゃん
おおっ、すっかり出遅れてしまった。

ゆみちん、お誕生日おめでとう!

最近いささかロム専門になっているけど、
ポポ家の楽しさ、温かさにいっつも癒されてます。

でも、このページを維持するためには、
影ですごい努力と苦労があるんだと思う。
明るくさわやかに乗り切っているゆみちんに
感謝とエールを贈ります!

こちらの寒さと雪には、もう開き直っています。
今日は秋田へと向かう国道の峠附近で雪崩が起こり、
乗用車が数台埋もれたのだ。国道だよ。んもう!

   なっちゃん@少々へばってきた

No.9492 - 2006/01/04(Wed) 23:00:41

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ルネ
ゆみさん、お誕生日おめでとうございます。

今年はばたばたでROMどころかこちらに来ることさえできないことが多かったのですが、いつもちょこっとお邪魔しにやってくるといつも温かい場があって、とてもほっとした気持ちになっていました。
HPの運営だけではなくて編集長としても、この場を維持していくのは大変だと思いますが、本当に「ポポ家のお茶の間」に出会えて、温かく迎えてもらって、そしてこの場にいられて嬉しいです。

この場にこられている皆さんにも、「ポポ家のお茶の間」を支えてくださっている皆様にも、本当に感謝です。

ゆみさんにとって、そして皆様にとって素敵な一年となりますように。

ルネ@またお話できるのを楽しみにしています(^^)

No.9493 - 2006/01/04(Wed) 23:32:23

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ゆみ
ゆうのさん&はるさん&タガちゃん&なっちゃんも、ありがとう〜♪

☆ゆうのさん

長生きして…って、あーた(^^ゞ
オババはこれからも老体に鞭打って頑張りますぞよ〜てか?
でも、ゆうのさんの「あったかいHPに惹かれてここまできた」って一言は、それこそ私の方があったかい気持ちにしてもろて、ほんまに嬉しいじょ〜。ありがとう!

お互いに仕事と母親業をしながらのHP運営は大変やろけど、頑張っていこうな〜。ほんで、たまにはまた、ここでミカン投げもしようなo(^∇^)o

☆はるさん

書き込みを見ても、実際に会うても、いつもいつも私の癒し系のはるさん。嬉しいメッセージをありがとう♪
これからも、はるさんの「おっちゃんの笛の音さがし」の情報を頼りに色々と頑張っていくつもりでおるけん、どうぞよろしゅうにな〜。ほんま、また会いたいなあ。皆に会えるための旅費稼ぎやと思うたら、しんどい仕事もそんなに苦にならんのよ。がんばるべo(*^^*)o

☆タガちゃん

わははは! タガちゃんも忘れとったって〜?
ま、そんなもんよな?
お互いに、色んな人に「あれ? もしかして○日って、誕生日だった…?」みたいに言われることが多い分、自分自身も年末年始の忙しさで忘れとることがあるんよなあ。でも、その「3日おき法則」はええ案かも? 私も、今年のクリスマスからは、カレンダーに3日おきに印をつけとこ〜っと。んで、お互いに今年も明るく元気に祝い合おうな(^_-)-☆

☆なっちゃん

いやいや、出遅れとるやて…そんなことないじょ〜♪
怒涛の日々で数日おきにしかROMできんことも多いって聞いとるのに、よくまあ気づいてくれたもんじゃよ。ほんま、ありがとさん(^o^)
私もまた、ここでなっちゃんと色んな話をしたり、なっちゃんから色んな話を聞かせてもらえるんを楽しみにしとるけん、また落ち着いたら是非ぜひ出てきてなo(*^^*)o

ところで、なっちゃんちのあたりも、あのありちゃんが送ってくれた写真みたいな感じなんかなあ…ごっつい綺麗んやけど、自分があの場におることを想像したら…さぶっ(>_<)
とにかく、なっちゃんの復帰を楽しみに、私も頑張るじょ〜!

☆ルネさん

ルネさんは去年は人生のうちで最も忙しく、また輝かしいときだったと思うんやけど、そんな中でも時々あそびに来てくれて、そのたびに私や皆を気遣うてくれたり、応援してくれたりしとったよなあ。そういう細やかな気配りがあったけんこそ、後厄も乗り切れたんやと思うわ。ほんま、ありがとう♪

「いつも温かい場があってホッとする」やて、嬉しいこと言うてくれるなあ。ほんま、ウルウルじゃ…いつでも、ここを実家のお茶の間やと思うて、嬉しいこと、悲しいこと、腹が立ったこと、相方さんのおノロケなどなど、何でも話しに来てよん。オババはそれを楽しみにして、また頑張るわなo(*^^*)o

あ、別スレやけど、ありちゃ〜ん!
写真を掲示板にアップするには、まずは「解像度を下げる」って作業が必要かも…そのやり方が分かるまでは、いつでも私の方に送ってくださいね。楽しみにしてますo(^∇^)o

  ゆみ@掲示板を眺めるだけで、顔がゆるゆる&目がうるうる…
          ほんまにほんまにありがとう(*^3^)/〜☆

No.9494 - 2006/01/04(Wed) 23:44:17

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ありちゃんの娘
お誕生日&あけましておめでとうごさいます。
今年もよろしくお願いしますっ♪

写真のバースデーケーキが良いですね。プレートいっぱいの「おかあさん」って愛情がたっぷりつまっているようで。すごーく素敵だなぁ、と。
すっかり出遅れて一日たっちゃってますが(大汗)

ではーっ。

No.9495 - 2006/01/05(Thu) 01:17:57

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / marionet
遅れすぎですが・・・
ゆみさん お誕生日おめでとうございます☆彡

ささやかなプレゼント?ですが、今日、うちのサイトからも正式にリンクさせていただきました。これからもどうぞよろしく♪

で、私の年ですが、「ハッピーバースデー」が「ハッピー婆ぁスデー」に聞こえるような年っていうか…(自爆)

No.9496 - 2006/01/05(Thu) 01:38:08

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ともとも
 誠に遅ればせながらですが、

 お誕生日おめでとうございますO(^O^)O。

 おっちゃんが「メンバーの皆に細かい気配りしてくれよって」と書いてますが、すっかり幽霊部員の私のとこにもメールくれたりして嬉しいよ。

 掲示板もたまにROMしてますが、いつきても雰囲気良くて和みますね〜。管理人の人柄が反映されているのではないかと思うこの頃。
 
 これからも仕事に主婦業にHP運営にと頑張ってください。

 では、ではm(_ _)m。

 ともとも@次の戦隊は『轟轟戦隊ボウケンジャー』(笑)。

No.9497 - 2006/01/05(Thu) 10:26:40

Re: 祝:お誕生日 to 編集長 / ゆみ
ありちゃんの娘さん&marionetさん&ともともさん、ありがとう(o^∇^o)

1日遅れ…とか、遅れすぎ…とか、全然そんなことないじょ〜♪
皆からのメッセージも大事に大事に受け取りました(^o^)

☆ありちゃんの娘さん

ケーキの写真は携帯で撮ったもんですが、何かこう、子供らからの気持ちがいっぱい詰まっとるようでええなあと思うて撮りました。まあ、ほんまに無理のできん年になりつつあるんで、健康に気ィつけて、今の私にできることを色々と挑戦していきたいです♪

ところで、今度ご実家に帰られたときに、おかあさんに写真の加工の仕方と掲示板へのアップの仕方を教えてあげてくださいな。もちろん今のように私に送ってもらって私が代理アップってのも全然イヤではないんでええんやけど、加工の仕方は覚えておくと色々と便利かなあと…。とにかく、北海道のありちゃんならではの写真を楽しみにしてま〜すo(^-^)o

☆marionetさん

うわぁ〜相互リンクやて、素敵なプレゼントをありがとう♪
しかも、えらい素敵な照会文で…読んでて申し訳ないくらいでした。これからも、どうぞよろしくねん。ところで「ハッピー婆ぁスデー」って、だははははは! まあ、何にしても、お互い元気で楽しいHP作りに励みましょうね。そういや、昨日リニューアルされたトップ、いいですね〜。んでも、前から思ってたんですが、管理人であるmarionetさんの紹介ページはどこなんでしょう?管理人プロフィールなんてページもあるといいかも?(私が見つけられてないだけならゴメンなさい(^^ゞ)

☆ともともさん

普段は掲示板に出てきてくれることは少なぁても、陰でどれほど支えられとるか…私は初耳の作曲家さんでも、ともともさんに聞いたら、その方の情報が出るわ出るわ…ってことが多いやん。ほんまに感謝してます&今年も実年齢とはえらい違う老体に鞭打って頑張るんで、またよろしくねん。ところで、前に聞いたときも思うたんやけど「轟轟戦隊」って何て読むん?(^^ゞ

  ゆみ@昨日は家族で近くの居酒屋へ…
      そしたら会員カードの生年月日を見た店長さんが
           4人分のデザートをサービスしてくれたじょ♪

No.9501 - 2006/01/05(Thu) 19:52:37
大島さんの『風笛』と宮本文昭さん / 岩ちゃん
みなさん、おはようございます。(^^)

昨日偶然にも感動的な番組を見ることが出来ました。「さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSP」という番組でした。
内容は北海道旭川の高校の吹奏楽部に在籍している女子生徒がオーボエ奏者の宮本文昭さんとオーボエの演奏をしたいという夢を番組が叶えると云うもの。

彼女は中学の頃からトランペットをやっていましたが、高校の吹奏楽部に来てしぶしぶオーボエをやる事に。。。そんな時、宮本さんのオーボエを聴いて再び歩き始めた彼女。本番に向けて練習はするものの自身をなくしてゆく彼女に宮本さんが静かに彼女の演奏に、手を添えるように音を合わせます。突然の来訪に驚く彼女。本番を前に心配になった宮本さんがスケジュールを調整して駆けつけてきた…と云うのです。そこで彼女は宮本さんが挫折の繰り返しの人生であった事を聴かされます。涙が止まらない彼女…。いよいよ本番。曲目は大島さんの『風笛』です。もう感動で涙ウルウル(TOT)。音楽を通して大切なもの、大事なもが受け継がれてゆく瞬間は本当に美しく感動的でした。

岩ちゃん@偶然にも大島さんのHPに宮本さんの事が記載されているのも発見いたしました。本当に音楽は素晴らしいですね。素敵な音楽を下さった大島さんと宮本さん、女子高生の彼女に感謝の気持ちでで一杯です(^^)

No.9498 - 2006/01/05(Thu) 10:35:08

Re: 大島さんの『風笛』と宮本文昭さん / ゆみ
岩ちゃん、こんばんは〜♪

> 昨日偶然にも感動的な番組を見ることが出来ました。

ああああぁぁ〜!
これ、番宣を見て「これは見たい!」って思うとったのに、見忘れた(>_<)

でも、岩ちゃんの書き込みを読むとその場の情景が目に浮かんでくるし、そのときのそれぞれの気持ちを想像だけでウルウルしてくるなあ…ほんまにええ話です。返す返すも、見逃したんが口惜しいわ(T_T)

  ゆみ@詳しい番組レポをありがとう(^o^)

No.9500 - 2006/01/05(Thu) 19:33:40
はじめまして / marionet
はじめまして&新年おめでとうございます。

昨年、「リーンの翼」のレポの中で紹介していただいた、樋口康雄さんのファンサイトの管理人、marionetと申します。
昨年は、このレポのおかげで、地味〜なうちのサイトも大いに盛り上がりました。本当に素晴らしいレポをありがとうございました。

ところで、年末にシュガシュガルーンというアニメのイメージアルバムの「メゾン・ド・ショコラ」というCDが出ました。そのなかの1曲を樋口さんが編曲された関係で、私も録音の現場を拝見させていただいたりしたのですが、なんと、CDを買ってライナーを見たら、参加ミュージシャンのお名前のトップに旭さんのお名前があるではありませんか!(樋口さんが編曲された曲の録音には、参加されていらっしゃらなかったので、多分、他の曲の録音に参加されていたのですね)

私、恥ずかしながら、これまでこちらのサイトのことも旭さんのことも全く存じ上げなかったのですが、以来、樋口さんと関係なしに^^;、すっかり、このサイトのファンになってしまい、旭さんのお名前を見つけたら、なんだかとっても嬉しくなってしまい、ぜひ、このことをみなさんにお知らせしたいと思い、書き込みさせていただいた次第です。
新年早々たいへんお邪魔しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

No.9460 - 2006/01/01(Sun) 20:31:08

Re: はじめまして / ゆみ
marionetさん、あけましておめでとうございま〜す♪
で、ようこそいらっしゃいました\(^o^)/

私は、9月に行われた「リーンの翼」の録音レポを作成中にmarionetさんのサイトを発見したんですが、そのときの第一印象が「うわぁ〜うちと同じような…いや、もっともっと核心に迫った現場レポを、こんなに前からやってる方がおったんじゃ〜!」で、ほんとに濃い内容のサイトにビックリしたものです。

で、いつしかサイトにお邪魔させていただくようになったんですが、あらためて、樋口さんの音楽が結んだ縁って感じでいいですね〜。前に大島ミチルさんが「音楽は平和の架け橋に、友好の架け橋に…」みたいにおっしゃってたことがあるんですが、ほんと、そんな感じですよね〜?

こちらは今年も無知っぷりをいっぱいさらけ出しながら、色んな音楽に携わっていこうと思ってますので、また色々とアドバイスしてやってくださいね♪

> ところで、年末にシュガシュガルーンというアニメのイメージアルバムの「メゾン・ド・ショコラ」というCDが出ました。

あ、このCDのことはそちらのサイトでもうかがい、いつか手にしたいなあと思ってたんですが、何とおっちゃんが…!? ひょええぇ〜それはビッグな情報でした。ありがとうございま〜す! この「お年玉貧乏」から脱出したら、ぜひともゲットせねば…(^o^)

> 私、恥ずかしながら、これまでこちらのサイトのことも旭さんのことも全く存じ上げなかったのですが、以来、樋口さんと関係なしに^^;、すっかり、このサイトのファンになってしまい、旭さんのお名前を見つけたら、なんだかとっても嬉しくなってしまい、ぜひ、このことをみなさんにお知らせしたいと思い、書き込みさせていただいた次第です。

うわぁ〜嬉しいお言葉をありがとうございます(*^_^*)
うちは、こんな風に皆さんから寄せてもらう情報で成り立ってるサイトなんで、ほんとに助かりますし、嬉しいです。きっと、ここをROMしてくれてる方の多くが、また一段と「メゾン・ド・ショコラ」のCDに興味を持ったかと思います♪

> 新年早々たいへんお邪魔しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

いえいえ、貴重な書き込みをありがとうございました!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします。
ご自宅のお茶の間のコタツにもぐり込むような気軽な気持ちで、いつでも遊びに来てくださいね♪

  ゆみ@音楽で広がっていく人の輪…ええなあ(^o^)

No.9463 - 2006/01/01(Sun) 22:54:06

Re: はじめまして / おっちゃん
marionetさん、どうも。

新年おめでとうございます、そして、はじめまして!

 時々、サイトの方は拝見しておりましたが、こうしてやりとりするのは、初めてですね、宜しくお願いいたします。

>ところで、年末にシュガシュガルーンというアニメのイメージアルバムの「メゾン・ド・ショコラ」というCDが出ました。そのなかの1曲を樋口さんが編曲された関係で、私も録音の現場を拝見させていただいたりしたのですが、なんと、CDを買ってライナーを見たら、参加ミュージシャンのお名前のトップに旭さんのお名前があるではありませんか!(樋口さんが編曲された曲の録音には、参加されていらっしゃらなかったので、多分、他の曲の録音に参加されていたのですね)

 あれれれ、と云う事で、過去のメモを探してみたら、出てきました、5月18日に文化村でやったのが、多分それだと思います。
 うちの仕事場探検では、レポートしていなかったですね。 たしか笛一人でダビングだったと思います。 あの時点では、どんなアルバムなのやら、他にどんな方が参加されるのやら、まったく分かっていませんでした。 簡単な説明は、受けたのだと思いますが、そのまま聞き過ごしてしまったのかも知れないですね。
 
 樋口さんとは、多分覚えておられないと思いますが、アメリカから帰ってこられた直後ではなかったか、と思いますが、まだ紅顔の美少年、と云う感じだった頃からのお付き合いになります。それほど頻繁にはお会いしていないのですが、特に印象に残っているのは、一口坂でやった「火の鳥」でしょうか。

 仕事をすると、そのアルバムの視聴版みたいなのを送ってくださる事もあるのですが、そのあまになってしまう事も多いので、それっきり忘れてしまっているケースが結構あると思います。
 今回の「メゾン・ド・ショコラ」も、その一つだったのでしょうね、marionetさんが知らせて下さらなかったらそのまま忘れていたと思います、有難うございました。

 marionetさんは、時々スタジオにもお見えになる様ですから、そのうちにお会いできる機会があるかも知れないですね、楽しみにしています。
 
 ともあれ、これを機会に、今後とも宜しくお願いいたします。

    おっちゃん@樋口さんに宜しく〜

No.9465 - 2006/01/02(Mon) 10:53:24

Re: はじめまして / ひこ
marionetさん、あけましておめでとうございます。

笛のおっちゃん情報、嬉しかったです♪♪
探検レポートにはなかったものだったんですね。貴重な情報をありがとうございました。

さきほどサイトを拝見してきました。
録音現場のレポートは必見ですね〜!樋口さんの細かな指示ややりとりまで丁寧に書かれていて、その場に立ち会ったような気分になって、曲作りの素晴らしさを味わうことができました。ありがとうございます!
これからも、がんばってくださいね。

   ひこ@楽しみの輪もどんどん広がりました。

No.9467 - 2006/01/02(Mon) 12:18:09

Re: はじめまして / ともみ
皆さん、こんにちは〜。
marionetさん、はじめまして&あけましておめでとうございますv

今回は、貴重な情報をありがとうございました♪
恥ずかしながら、marionetさんのサイトには先ほど初めて伺ってきました(^^ゞ
録音の時にはスタジオにいらしたんですね、生で見た(聞いた)レポは、臨場感があって読み応えがありました^^

私は「犬夜叉」のアニメがきっかけで、こちらにお邪魔するようになった音楽に関してはド素人なヤツです(^◇^;
でも音楽が好きでここのお茶の間が好きで、居座るようになってしまいました(笑)
今後とも、よろしくお願いしますv

     ともみ@平和の架け橋、友好の架け橋…
         大島さんって良いことおっしゃるわ〜♪

No.9468 - 2006/01/02(Mon) 12:24:04

Re: はじめまして / はる
皆さん、こんにちは。
marionetさん、はじめまして&明けましておめでとうございます。

リーンの翼は、私のパソコンでは、思うように聴けなくてすごく残念に思っていたのですが、今回、シュガシュガルーンのイメージアルバム「メゾン・ド・ショコラ」におっちゃんが参加されていると言うことで、新年早々こんなにうれしい情報を教えて頂きありがとうございます(^o^)
「シュガシュガルーン」は、本屋さんでちらっと見て知ってる程度なので、お話はよくしらないのですが、またCD屋さんで探して見ようと思います。
私は、最近、おっちゃんの音を探すことにはまってるのですよ。

サイトも拝見してきました〜(^^)とても内容が充実していて、情報もきちんと整理されていて見やすく、特にレポートは、素晴らしかったです。またゆっくりと見てみたいと思います。

それでは失礼しました。

はる@これからもよろしくお願いします(^^)

No.9469 - 2006/01/02(Mon) 14:38:23

Re: はじめまして / marionet
うわぁ〜、みなさん、たくさんのレスをありがとうございます!
新しい年に新しい世界が広がっていくようで、とっても嬉しいです。
音楽で広がっていく人の輪、ホントに素敵ですね〜\(^o^)/

ゆみさん
私こそ、初めてこちらにお邪魔したときは、その膨大なレポの数と濃い内容に圧倒されました。最近はどこのサイトを見ても、めったなことじゃ驚かないんですが、ここは久々の衝撃でした(笑)。それに「知りたがり」のところが自分とそっくりで、なんだか、とても他人とは思えませんでした(笑)。

おっちゃん
おっちゃんとお呼びするのも畏れ多いのですが、おっちゃん、はじめまして。
「シュガシュガルーン」は仕事場探検に載っていなかったので、「何かの間違いだったらどーしよー」と、内心ドキドキしてました(笑)。たくさんお仕事をされていると、忘れてしまうお仕事もありますよね。でも、忘れてたほうがカッコいいと思います!(ファンが覚えていればいいのよ)。
たまに、ご自分の仕事に異常な記憶力を発揮なさるかたを見ると、お気の毒に思ってしまったりします(^_^;)

「火の鳥2772」は、樋口さんが最初に手がけたアニメ作品でした。おっちゃんが演奏に参加されているとは知らずに、ずっとこのレコードを聴いてきたわけですが、他にも知らないだけで、どこかでおっちゃんの演奏を耳にしているのでしょうね…ところで、バイオに紅顔の美少年だった頃の樋口さんの写真を載せてるのですが、最近の樋口さんしかご存じない方は、誰もそれが若き日の樋口さんとは気づきません。歳月人を待たず(笑)

スタジオに呼んでいただける機会というのは、めったにないのですが、いつかお会いできる機会があったらいいなと思っています。その時を私も楽しみにしています。

ひこさん
>さきほどサイトを拝見してきました。
>録音現場のレポートは必見ですね〜!樋口さんの細かな指示ややりとりまで丁寧に書かれていて、その場に立ち会ったような気分になって、曲作りの素晴らしさを味わうことができました。


ほんとですか!そんなふうに言っていただけると、とっても嬉しいです(^^)
これからも、どうぞよろしくお願いします。

ともみさん
>私は「犬夜叉」のアニメがきっかけで、こちらにお邪魔するようになった音楽に関してはド素人なヤツです(^◇^;

私も音楽に関してはド素人です^^; 音楽好きが嵩じて偉そうにレポなんて書いてますが、音楽的な内容にはまったく自信がありません(爆)

はるさん
>サイトも拝見してきました〜(^^)とても内容が充実していて、情報もきちんと整理されていて見やすく、特にレポートは、素晴らしかったです。またゆっくりと見てみたいと思います。

サイトを見ていただいてありがとうございます。よかったら、また遊びにきてくださいね! 

>私は、最近、おっちゃんの音を探すことにはまってるのですよ。

私もここのサイトにお邪魔するようになってから、笛の音を探すようになってしまいました(笑)。まだ駆け出し者なので、なかなか簡単には見つけられないのですが、これまでとは違った角度から音楽を聴くことができて、音楽の楽しみがまたひとつ広がったような気がしています。これからもレポや皆さんのお話を通じて、もっともっと音楽の楽しみや素晴らしさを知ることが出来たらいいなぁと思っています(^^)

ゆみさん、「お茶の間のコタツにもぐり込むような気軽な気持ちで」というお言葉に甘えて、また遊びににくるかもしれません。そのときは、また、よろしくお願いします♪

No.9473 - 2006/01/03(Tue) 16:36:47

Re: はじめまして / ゆみ
marionetさん、こんばんは〜♪

11時前に仕事を終えて、帰ってきました〜もうヘロヘロ(+_+)
で、もう絶対に動きたくないし、重いものも持ちたくないってので、こうしてPCやってま〜す(^^ゞ

> 私こそ、初めてこちらにお邪魔したときは、その膨大なレポの数と濃い内容に圧倒されました。最近はどこのサイトを見ても、めったなことじゃ驚かないんですが、ここは久々の衝撃でした(笑)。それに「知りたがり」のところが自分とそっくりで、なんだか、とても他人とは思えませんでした(笑)。

わははは!
衝撃やなんて…でも、そんな風に言うてくださって、ほんまに嬉しいです♪
で、他人とは思えんかったって…?
そりゃまた、ますます嬉しいですね(^o^)
同じ気持ちを持ちながら、同じような道を歩いてるもの同士、これからも色んな情報交換をしながら楽しくやっていけたらいいなあと思うてます。どうぞ、よろしくね(^_-)-☆

> ゆみさん、「お茶の間のコタツにもぐり込むような気軽な気持ちで」というお言葉に甘えて、また遊びににくるかもしれません。そのときは、また、よろしくお願いします♪

はいはい、いつでもお待ちしてま〜す♪
気楽に、色んなお話をしに来てくださいね(^o^)

ところで、marionetさんのサイトで見ましたが、marionetさんは今年が年女だとか…ってことは・・・はて? ま、とにかく、よろしゅうたのんます(^_-)-☆

 ゆみ@疲れのせいか、標準語モードになれんよぉ
      まだ知り合うてすぐの人と喋るんも、こんなに訛ってしもて…はあ(^^ゞ
       

No.9474 - 2006/01/03(Tue) 23:30:32

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / おっちゃん
marionetさん、どうも。

> おっちゃんとお呼びするのも畏れ多いのですが、おっちゃん、はじめまして。

 いやいや、「おっちゃん」が一番いいのです、宜しく〜。

> 「シュガシュガルーン」は仕事場探検に載っていなかったので、「何かの間違いだったらどーしよー」と、内心ドキドキしてました(笑)。たくさんお仕事をされていると、忘れてしまうお仕事もありますよね。でも、忘れてたほうがカッコいいと思います!(ファンが覚えていればいいのよ)。
> たまに、ご自分の仕事に異常な記憶力を発揮なさるかたを見ると、お気の毒に思ってしまったりします(^_^;)


 我々の場合、特にダビングだったりすると、正味10分も掛からずに終わってしまう事も珍しくないので、仕事の内容はともかく、やった事自体も記憶があやしくなってしまうケースも少なくないのでは、と思います。
 まあ、適当に忘れていかないと、脳味噌がパンクしてしまうかも知れないですね。

> 「火の鳥2772」は、樋口さんが最初に手がけたアニメ作品でした。おっちゃんが演奏に参加されているとは知らずに、ずっとこのレコードを聴いてきたわけですが、他にも知らないだけで、どこかでおっちゃんの演奏を耳にしているのでしょうね…ところで、バイオに紅顔の美少年だった頃の樋口さんの写真を載せてるのですが、最近の樋口さんしかご存じない方は、誰もそれが若き日の樋口さんとは気づきません。歳月人を待たず(笑)

 あ、昔の写真があるのでしょうか、是非拝見したいと思います。 なんせ最近のあのヒゲ面しか見ていない方には、昔のイメージは想像も出来ないでしょうね。
 そうそう、「火の鳥2772」でしたね、最初のアニメ作品だったのすね、確か、大編成のオケで、かなり時間を掛けて録ったと思います。
 サントラが有ったとすると、まだLPレコードの時代だったのではないでしょうか。

> スタジオに呼んでいただける機会というのは、めったにないのですが、いつかお会いできる機会があったらいいなと思っています。その時を私も楽しみにしています。

 わたしが樋口さんの録音に参加する機会も、それほど多くはないですが、あのリーンのシリーズがもしかすると、まだ有るかも知れませんし、楽しみにしています。

    おっちゃん@その火の鳥も、結構難しかったなぁ

No.9477 - 2006/01/03(Tue) 23:40:32
新年、明けましておめでとうございます。 / 岩ちゃん
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願い致します! (^^)
おっちゃん、ゆみさん、なっちゃん、みなさん、今年も良き一年でありますように、お祈り申し上げます。

岩ちゃん@HNを“あらら”から“岩ちゃん”に改名しました。この一年馬力を出して頑張ります!また良い写真などでHPを応援したいと思います。さあ、今日は元旦!お酒を飲もう〜っと(^^)

No.9451 - 2006/01/01(Sun) 09:24:08

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / ひこ
あけましておめでとうございます。
昨年は、レポートもエッセイもそして掲示板でも、楽しませていただきました♪今年もどうぞよろしくお願いします。

みなさん、どんな年越しでしたか?
 今年は実家で過ごして夜中に帰宅しました。大晦日の夕方からおせちやおもちを食べるので、今日の昼にはもうおせちにうんざりし始めてます…夜はきっと私だけが残ったおせちをつつくことになるんだろうなぁ。がんばって作ったくるみもちは売れ行き順調でよかった〜(^^)
 そうそう、私も紅白をつけっぱなしにしてましたが、大島さんのときには思わずテレビに近寄って正座してみてしまいました。おごそかな雰囲気が漂ってましたね。

 岩ちゃん(ぐっと親近感わきますね!)、元旦に飲むお酒はおいしいですか♪また、いつもながら写真がすごくいいですね!もしや初日の出…?でも、方角がちがうかな〜??

 ポポ家のみなさんにとっていい1年になりますように♪

   ひこ@さて、あちこち見にいってきます。

No.9452 - 2006/01/01(Sun) 13:05:23

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / おっちゃん
ポポゆみちん、みなの衆、あけましてオメデトウ!

 正月がやってくるのが、年々、早くなるような気がするけど、ほんと、あっと云う間の一年間だったなぁ。
 ともあれ、今年も、なんやかんやと、いろんな面で宜しく〜。
 
 編集長は2日から仕事では、あんまりゆっくりも出来そうにないけど、まあ、頑張ってな〜。
 
    おっちゃん@もしかすると5日に仕事入るかも

No.9454 - 2006/01/01(Sun) 14:42:43

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / なっちゃん
はぴいにゅういやあ!

怒濤のような状況がいまだ続いておりますが、
それでものんびりと新年を過ごしています。

今日は近所の蒼前神社というところに初詣に行きました。
ここにも何度か写真を貼付けた「ちゃぐちゃぐ馬コ」のお祭りの神社です。
本日元旦も馬コがきていました。

みなさんにとって良き年でありますように

   なっちゃん@正月の昼酒はうまいね

No.9457 - 2006/01/01(Sun) 15:21:57

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / はる
皆さん、あけましておめでとうございます。

昨年は、色々とありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

ホント、色々コンテンツが増えていき、ゆみちゃんやおっちゃんの届けてくれるレポも、ますます充実していき楽しく読んでます。
今年もまた楽しみにしてますよ〜♪

私は、例年通り、地元のお宮さんとお寺さんに行ってまいりました。
あとは、ぼ〜とすごしています。久々にのんびり過ごしてます。
天気も良かったのですが、残念ながら、日の出の時間には曇ってました。
初詣に行くときは、晴れてたのに〜。

さて、銀河鉄道物語のレポUPお疲れ様です。すごく内容が充実して読み応えがありました。すごく楽しみな音楽ですね(^^)なによりもおっちゃんの笛がとても楽しみです(^^)

それでは失礼しました。

はる@皆さんにとって素晴らしい1年になりますよう♪

No.9458 - 2006/01/01(Sun) 18:20:19

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / えり
ポポ家の皆様、明けましておめでとうございます。

私は、弟と一緒に某お笑いDVDをみて笑い転げているうちに、ふと気がついたら年が明けてしまっておりました。年明けの瞬間、我が地元では東京湾に停泊している船の汽笛が聞こえるのです。
今朝は家族4人でお節を食べ、その後は弟と幼なじみグループに合流。毎年恒例のカラオケ大会で盛り上がっていました。

日ごろROM続きでおしゃべりはすっかりご無沙汰しておりますが、
今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
皆様にとって、2006年が素敵な一年になりますように!

    えり@明日は祖母の家で新年会です

No.9459 - 2006/01/01(Sun) 18:40:02

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / ゆみ
皆さん、あけましておめでとうございま〜す♪

あららさん改め岩ちゃん(ほんま‘がんちゃん’がええかも?)さっそく素晴らしい写真をありがとうございます。いつもいつも、ほんまに岩ちゃんの構図やシャッターのタイミングには溜息が出ます…素晴らしい!

おっちゃんちの掲示板でおっちゃんも言うてましたが、ぜひぜひ今度はおっちゃんちのトップ用の写真を撮ってみてくださいな。で、掲示板にアップする前に、おっちゃんに送ってあげてください。その方が、アッという間にスレが流れてしまう掲示板より、ずっとずっと多くの方の目に触れますし…ね?

なっちゃんはまだまだ怒涛の日々みたいやけど、今年の早いうちに少しは落ち着いてくるとええなあ。無理は禁物やけど、また時々こうして出てきてよん。

えりちゃんは…ぐふふふ♪
今年はほんまに忘れれんええ1年になりそうやなあ!
また、その報告も楽しみにしとるじょ(^_-)-☆

ひこさん&はるさん、おせちはいっぱい食べた?
私は昨日は実家で紅白を見たあと、12時すぎて日付が変わった時点で、おかんのバースディケーキを食べて、そのままひこさんと同じように夜中に帰宅…翌朝またおかんのとこに行って、おせちとお雑煮を食べました〜。ほんで、せっせと年賀状の続きを書いて(まだ出せてなかったとこからいっぱい来て、ほんまに大変…)午後から初詣に。で、そのあとはおっさんの方の実家で「かわいい嫁」をしてきたじょ(^^ゞ

こんな感じで、この2日は食べ歩き状態でした〜。もう食べすぎで、ごっつい体が重いわあ。自分で感じるくらいやけん、相当に体重が増えとんちゃうやろか…こんなことで、明日からの火を噴くような忙しさの仕事に耐えれるんかいな。どうせ、またまかないを食べすぎて、いよいよ太るんやろなあ…どうか、オフ会はちょっとこの正月の激太りが落ち着いたころに計画しよな(^^ゞ

あ、はるさ〜ん。早速、新年最初のレポを探検してきてくれてありがとう! 今回のはちょっと難しい話も多くて、かなり読み応えがあったやろ? まあ、あんな感じでほんまに新年早々から無知っぷりをさらけ出すハメになってしもたんやけど、作曲の青木さんからは「とても素敵なレポで嬉しかった」ってお褒めの言葉をもらえたんよ。いや〜良かった。まだ手元にいっぱい原稿があるけん、またボチボチ頑張るわな〜♪

  ゆみ@初日の出、天気予報に反して見えたんじょ!
       おみくじは悪かったけど、ええ1年になりそうじゃ♪

No.9464 - 2006/01/01(Sun) 23:10:06

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / おっちゃん
はるさん、どうも〜。

 新年おめでとうございます。

> 昨年は、色々とありがとうございました。
> 本年もよろしくお願いいたします。


 こちらこそ、宜しくです。

> ホント、色々コンテンツが増えていき、ゆみちゃんやおっちゃんの届けてくれるレポも、ますます充実していき楽しく読んでます。
> 今年もまた楽しみにしてますよ〜♪


 実を云うと、やった仕事をすべてレポートしている訳ではなくて、数にすると、やく半分くらいではないか、と思います。 難しいのは、その選択で、あまり多くなると編集長に負担が掛かり過ぎるし、読む方も大変ですよね。 それと、内容的に、おおっぴらになるとマズイものもあったりしますし。
 そんなんで、なるべく読んでも面白い仕事場探検に成るように、頑張りたいと思っていますので、よろしくです。

> 私は、例年通り、地元のお宮さんとお寺さんに行ってまいりました。
> あとは、ぼ〜とすごしています。久々にのんびり過ごしてます。
> 天気も良かったのですが、残念ながら、日の出の時間には曇ってました。
> 初詣に行くときは、晴れてたのに〜。


 今年のお正月は、どちらもあまりお天気には恵まれていなかったようで、残念です。 こちらも、元日は曇り、今日は時々小雨がぱらついたりしています。
 そう云えば、まだ初詣に行ってないなぁ。

> さて、銀河鉄道物語のレポUPお疲れ様です。すごく内容が充実して読み応えがありました。すごく楽しみな音楽ですね(^^)なによりもおっちゃんの笛がとても楽しみです(^^)

 最初のお話だと、バスフルートを3本揃えられるか、と云う事だったのですが、さすがにバスは2本、アルトが3本、と云う事になりました。 プレイバックを聞いていないので、バスフルートやアルトフルート、あるいはリコーダーのサウンドがどんな感じで入っているか、わたしも楽しみです。

    おっちゃん@厳しい冬を元気に乗り切ってくださいね〜

No.9466 - 2006/01/02(Mon) 10:55:51

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / ザッキー
出遅れましたが、みなさま新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

あら、どうやら早速レポがあるみたいですね。これから読んできます。


出遅れついでに、TAGAさん、お誕生日おめでとうございます(^^ゞ


ザッキー@紅白は布施さんの『少年よ』が見れてよかった、ほんとによかった

No.9470 - 2006/01/02(Mon) 22:50:20

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / ザッキー
読んできました。
ほとんど楽器をやらない僕には、ほとんど分からない話だったんですが、それこそ最近の、マニアックな世界ばかりを取り上げてる「タモリ倶楽部」を見るような気持ちで、へぇ〜、といいながら読んでました。分かるともっと面白いんだろうなぁ。大変ながらも楽しい現場だったっていうのが、ものすごく伝わってきました。

ザッキー@「時の津波」ってタイトルは詩情があっていいですね

No.9471 - 2006/01/02(Mon) 23:05:28

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / TAGA
あけましておめでとうございます。

まだしばらくは怒涛の毎日になりそうですが、また落ち着いてちょくちょくこちらにも顔を出したいです。

ザッキーさん、ありがとうございます。今年は後厄だったりしますが、色々あるけど、なんとなく全体にいい方向に向かってるかなぁという感じです。

今年の「おみくじ」には「ひとつのことにこだわりすぎてはいけない」というようなことが書いてありました。そういうことを考えつつ、いい一年にしたいですね。

今年もよろしくお願いします。

No.9472 - 2006/01/03(Tue) 08:56:01

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / おっちゃん
ザッキーさん、どうも。

新年おめでとう御座います。
今年もよろしくです。

> 読んできました。
> ほとんど楽器をやらない僕には、ほとんど分からない話だったんですが、それこそ最近の、マニアックな世界ばかりを取り上げてる「タモリ倶楽部」を見るような気持ちで、へぇ〜、といいながら読んでました。分かるともっと面白いんだろうなぁ。大変ながらも楽しい現場だったっていうのが、ものすごく伝わってきました。


 そう云えば、ちょっと専門的な話に成っていたかも知れないですね。
 コンピュータの作曲、編曲、写譜ソフトも、かなり進歩してきて、色んな事が出来る様になってはいるのですが、コンピュータにとっては完璧に出来ている事でも、人間にとっては結構分かりにくい、と云う事は、こう云う音楽ソフトに限らず、このホームページを作るソフトなどでも同じで、ソフトが吐き出すソースは文法的には完璧なのですが、人間が見るとおそろしく分かりにくかったりします。
 まあ、もう少しすれば、もっと読みやすい楽譜を印刷できるソフトが出てくるのでは、と思っています。

> ザッキー@「時の津波」ってタイトルは詩情があっていいですね

    おっちゃん@如何にも「銀河鉄道物語」的、と云う感じもしますね

No.9475 - 2006/01/03(Tue) 23:34:35

Re: 新年、明けましておめでとうございます。 / ゆみ
タガちゃん&ザッキーさん、こんばんは&あけましておめでとう♪

年末年始は仕事になってしもた上に、初詣でひいたおみくじは最悪っていう、何か気の思い年明けになってしもたんやけど、ここでこうして皆と話しとったら、おみくじの悪かったんや忘れてしまうなあ。実際、もう神社の木に結んできたけん、どんなことを書いてあったんか忘れたわ(^o^)

ええ内容のおみくじやったら、ちゃんと持ち帰って、大事に持っとって、しっかり内容も覚えとくんやけどな(^^ゞ

ま、おみくじはあくまでおみくじ。
私は私で、自分らしいにいこうと思うてま〜す!

あ、ザッキーさん、新年早々の探検ありがとさんでした♪
今回はちょっとマニアックなお話で難しい部分も多かったと思うんやけど、何とか楽しんでもらえたようでホッとしました。まだ今年になってからは全く編集ってもんに手がつけれてないんやけど、また今夜からでも頑張るわな(^o^)丿

写真もいっぱい届いとるんで、お楽しみに〜♪

  ゆみ@年賀状がキッカケで古い友達と再会できそうな予感(^o^)

No.9476 - 2006/01/03(Tue) 23:39:17
(No Subject) / ありちゃん
明けましておめでとうございます。
おっちゃんのすてきな音楽をたくさん聴いて、心豊かに過ごします。
ポポ家産地のお茶の間に、今年もいっぱい、いっぱいお邪魔します。すてきで楽しい情報をよろしくね。
今年こそ、掲示板に、写真を送れるように、頑張ります。
いっぱい、いい音楽を聴きたいな

No.9446 - 2006/01/01(Sun) 00:26:26

Re: (No Subject) / おっちゃん
ありちゃん、どうも〜。

明けましておめでとうございま〜す。

> おっちゃんのすてきな音楽をたくさん聴いて、心豊かに過ごします。
> ポポ家産地のお茶の間に、今年もいっぱい、いっぱいお邪魔します。すてきで楽しい情報をよろしくね。


 今年も、色んな仕事が出来ると思いますので、レポートの方も楽しみにしてくださいね。

> 今年こそ、掲示板に、写真を送れるように、頑張ります。

 あ、北海道からの写真、大いに期待していますので、よろしく〜。

    おっちゃん@いつかそちらにお邪魔したいです

No.9455 - 2006/01/01(Sun) 14:49:45

Re: (No Subject) / ゆみ
ありちゃん、あけましておめでとうございま〜す♪

別スレにもチラッとお返事させてもらったんですが、やっぱりこちらにも…(^^ゞ

今年はありちゃんも早く写真のアップの仕方を覚えて、お茶の間の私たちに色んな楽しい情報を提供してくださいね。皆でワイワイ言いましょう!

楽しみにしています(^o^)丿

  ゆみ@北海道…合唱コンクールで2回ほど行きました(^^ゞ
            でも、今度はゆっくり行きたいなあ…♪

No.9462 - 2006/01/01(Sun) 22:41:41
あけましておめでとう! / 小出 信也
また一つ年をとってしまった、、と古い人間は思った日です。
今年は良いことがたくさんありますように。

No.9450 - 2006/01/01(Sun) 04:26:00

Re: あけましておめでとう! / ゆみ
…お!? 今日はご本名での登場ですね♪

小出さん、あけましておめでとうございま〜す\(^o^)/

古い人間やなんて…いつも色んなことに挑戦している小出さんのバイタリティには、ほんとに驚かされっぱなしです。これからも、色んな小出さんを見せてくださいね(^_-)-☆

いいことがいっぱいの1年になりますように…♪

No.9461 - 2006/01/01(Sun) 22:38:47
ゆく年、くる年… / あらら
おっちゃん、ゆみさん、なっちゃん、そしてみなさん、本年はHP上ではありますがお世話になり、色々と有難うございました。

特におっちゃんには音楽の仕事を通して、何と云うか、生き方みたいなものを楽しく、温かく、自然体で穏やかな、誠実溢れる姿を拝見させて頂きましたし、それを伝えようとレポートの編集にもの凄くエネルギーを発揮して、頑張っているゆみさんの姿、小さな事に囚われない、ある時は山奥から、またある時は世界からと様々なエッセイを届けてくれるなっちゃん、そしてこのHPを盛り上げている皆さんに感謝の気持ちで一杯です。
今まで音楽、とり分け劇伴に関しては聴き手一方の自分でしたが、HPに参加させて頂いて早いものでもう1年が経とうとしています。この間、劇伴の世界で作曲家の方を始め、沢山の方達が携わって音楽が作られていく事に感動し、またそんな方達が、当たり前な事なのですが“普通”の人たちでさらに親しみが湧きました。またこのHPを盛り上げているみなさんがとても温かく素敵な人たちばかりで、殺伐とした時代に素晴らしいHPあるものだと感心しました。
今年の後半は仕事やギターの練習にと忙しくROM専門になりがちになってしまいましたが、また来年もよろしくお願い致します。
今年も残すところ数時間となりました。世間ではインフルエンザが流行り始めそうになってきているようですし、寒さも一段と厳しくなって来ています。
どうか、おっちゃん、ゆみさん、なっちゃんをはじめみなさん、風邪など引かれませんように。お身体を大切になさって下さい。
それではまた来年…。

あらら@新年を迎えるとすぐに書き込むとは思いますがお礼が言いたくて書き込みました。それと新年からHNを改めまして“岩沢薫”の岩を取りまして“岩ちゃん”で行きたいと思います(^^)呼び名は“いわ”でも“がん”でもOKです。それでは良いお年を…。

No.9441 - 2005/12/31(Sat) 16:07:54

Re: ゆく年、くる年… / ゆみ
あららさん、涙が出るほど嬉しい書き込みをありがとう!(>_<)

そして、お茶の間の皆さん&ROM してくれとる皆さん、今年も影に日向にほんまにお世話になりました。ありがとうございましたm(__)m

去年は、お茶の間の皆の応援はハッキリと感じながらも、まだまだHP運営は思いっきり手探り状態だったんよなあ。でも、今年はお茶の間の皆の気持ちはもちろん、PCの向こうにおる人の気持ちもかなりハッキリ感じてきて、ちょっとだけHPの方向が見えてきた気がするわ(^^ゞ

…っていうても、まだまだPCの技術も未熟やし、日々の雑用に追われて、メールや掲示板のレスも失礼しっぱなしなんやけど、それでもついてきてくれたり先導してくれる皆さんに、ほんまに感謝の気持ちでいっぱいじゃよ(>_<)

> 今まで音楽、とり分け劇伴に関しては聴き手一方の自分でしたが、HPに参加させて頂いて早いものでもう1年が経とうとしています。この間、劇伴の世界で作曲家の方を始め、沢山の方達が携わって音楽が作られていく事に感動し、またそんな方達が、当たり前な事なのですが“普通”の人たちでさらに親しみが湧きました。またこのHPを盛り上げているみなさんがとても温かく素敵な人たちばかりで、殺伐とした時代に素晴らしいHPあるものだと感心しました。

もう、この一言には、ほんまに返す言葉がないくらいに嬉しいです!
私がつたないながらも伝えたいって思うとるおっちゃんらの姿を、まっすぐに受けとってくれとるんやもん…

来年もまた、皆の応援があってこそのポポ家ってことを忘れんように、ちょっとずつでも確かに前に進んでいけるようにしたいと思うとるんで、どうぞよろしくです(^o^)丿

ほな、どちらさんも、どうぞよいお年を…(*^-゚)/~Bye♪

  ゆみ@今から実家でおかんを囲んで紅白の大島さんを楽しみます♪

No.9442 - 2005/12/31(Sat) 16:31:42

Re: ゆく年、くる年… / ママ
明けましておめでとうございます

ゆみちゃん、おっちゃん、皆さん、昨年もいろいろお世話になりました。本年も懲りずに宜しくお願い致します。

皆さん、素晴らしい年にして下さいね♪

 ママ@大島さんも小百合さんも素敵でした
   (もっと大島さんのアップが見たかったです)

No.9443 - 2005/12/31(Sat) 23:51:52

Re: ゆく年、くる年… / ともとも
 あけましておめでとうございます。
 すっかり幽霊部員状態のともともですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 ともとも@皆様にとっても良き1年となりますようにm(_ _)m。

No.9444 - 2006/01/01(Sun) 00:02:27

Re: ゆく年、くる年… / ともみ
あけましておめでとうございます〜!

旧年中は皆さんにいろいろとお世話になり、ありがとうございました(*^^*)
相変わらずの無知コンビの片割れで(…って新年早々ごめんよ〜、ゆみさん^^;)、教えていただくことも多いかと思いますが、本年もどうぞよろしくお願いしますv

   ともみ@私ももっと大島さんを見ていたかったな〜

No.9445 - 2006/01/01(Sun) 00:09:21

Re: ゆく年、くる年… / はな
あけましておめでとうございます!

昨年はROMばかりで、あまりお茶の間にお邪魔できなかったけど、しっかり楽しませていただきました。ありがとうございましたm(__)m

今年もゆみちゃん、おっちゃんそしてみなさんにとっていい事いっぱいの一年でありますよう、心からお祈りいたします☆

   はな@今年もよろしくお願いしますm(__)m

No.9447 - 2006/01/01(Sun) 00:32:27

Re: ゆく年、くる年… / ゆうの
あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろと変化の年になりました。
ゆみちゃん、おっちゃん、みんなにいろいろと助けて頂いて感謝しております。

今年もどうぞ見捨てずに、よろしくお願い致します。

No.9448 - 2006/01/01(Sun) 00:43:50

Re: ゆく年、くる年… / ゆみ
あけましておめでとう〜\(^o^)/〜♪

今年も相方ともみさんと共に無知っぷりをバンバン披露して((^^ゞ)、楽しいにやっていきたいと思うとるけん、どうぞよろしく(^_-)-☆

はなさん、いつも携帯からありがとう!
忙しいてもROMしてくれとるママもともともさんもありがとう!
別スレになってしもたけど、ありちゃんもありがとう!
ゆうのさん、今年も色々と情報交換しながらいけたらええなあと思うとるんで、こちらこそ見捨てんとよろしくで〜す(^^ゞ

どちらさんも、笑うことがいっぱいある1年になりますように…

また、メールや掲示板や電話やオフ会…色んな形で、物理的な距離がある分、心の距離がどんどん縮まっていくような交流ができたらええなあと思うてます(^o^)

  ゆみ@吉永さんと大島さんのコーナー、ほんまに良かったなあ(>_<)

No.9449 - 2006/01/01(Sun) 01:42:07

Re: ゆく年、くる年… / おっちゃん
 あららさん改め、岩ちゃん、どうも〜。
 
 新ハンドル、読み方は「がんちゃん」の方がゴロがいいかなぁ、と思ったりしていますが、どうかしら。
 
 素敵なメッセージを有難うございます。
 誰もが発信者に成れるのが、ネットの良いところですから、これからも皆さんと一緒に盛り上げていきたいですね。
 お仕事やギターの練習など、お忙しいと思いますが、また、色んなかたちで参加して下さると嬉しいです。
 
    おっちゃん@そのうちに、ギターを披露して下さいね〜

No.9453 - 2006/01/01(Sun) 14:18:47

Re: ゆく年、くる年… / おっちゃん
みなさん、どうも〜。

ポポゆみちん、ともみさん、ママ〜、別スレのひこさん、

 紅白の大島さんの出番って、新聞の番組表では21時25分頃、とかになっていたんだけど、結構早めだったみたいっすね。 あれを信用して、他の番組でも見ていたら、見過ごすところだった、あぶな〜。

 紅白は、内容はともかく、色んな人が出てきて、面白かったなぁ。
 平原さん、ジョーストリングス(横浜のどこかのビルの屋上みたいなところでやっていたヤツ、服部たかゆきさんが指揮してましたね)、さだまさしさんのバックのバンドも、ほとんど知り合いだったし、なんと云っても、大島さんのオルガンもしっかり見れたし・・・。
 普通、ピアニストがオルガンを弾くのは、そう簡単ではないと思うんだけど、考えてみると大島さんは元々がエレクトーンの出身だから、全然問題なかったのでしょうね。
 たしかに、もう少し沢山大島さんを見たかったな。

    おっちゃん@てなことで、めずらしく、最後まで見てしまった

No.9456 - 2006/01/01(Sun) 14:57:36
HAPPY BIRTHDAY / ゆみ
タガちゃん、お誕生日おめでとう\(^o^)/

今年はお仕事の方が異常なくらい忙しかったみたいで、大好きなお散歩もお散歩日記の更新も思うよういかんかったみたいやけど、おまけに私の方も何やらドタバタで私信もほとんど交わせん寂しい日々やったけど、ときどき出てきてくれるタガちゃんが、出会うたころと変わらんポヨポヨしたタガちゃんで、嬉しかったじょ(^-^)

1つ年を取るんと同時に新しい年を迎えるわけやし、これからの1年はまた自分のペースを取り戻していけたらええなあ。いっぱいお散歩できますように…どうぞ、素敵な1年を(^_-)-☆

  ゆみ@別スレ、レスつけれてないままやけど、ちゃんと読んでま〜す♪

No.9428 - 2005/12/28(Wed) 00:02:27

Re: HAPPY BIRTHDAY / ゆうの
TAGAさん、お誕生日おめでとうございま〜す
♪〜ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο〜♪

忙しくていろいろな事を楽しむ時間も少ないかもしれませんが、少し余裕ができたらまたみんなでお会いしましょうね〜。
その時にはまたギターをかついできてくださいね。

  ゆうの@素敵な一年になりますように

No.9429 - 2005/12/28(Wed) 00:05:40

Re: HAPPY BIRTHDAY / なっちゃん
TAGAさ〜ん!!!!
お誕生日おめでとう!

なんだかわたしもバタバタでお久しぶりですんません。

でもさ、TAGAさんのことは……愛してるよ!
なーんちゃって。へへ。

よきお年を!

  なっちゃん@お互い、がんばりまっしょい

No.9430 - 2005/12/28(Wed) 00:27:51

Re: HAPPY BIRTHDAY / ルネ
TAGAさん、お誕生日おめでとうございます〜☆

日に日に寒くなってきていますし、お忙しそうですが、お身体には気をつけて、またわいわいやりましょう〜!

ルネ@やっとネット復帰です(^^)

No.9431 - 2005/12/28(Wed) 00:33:19

Re: HAPPY BIRTHDAY / おっちゃん
TAGAちゃん、お誕生日おめでとう!!

 近頃、なにかと大変な中、HPの運営、天気予報の配信と、欠かさずに続けてくれている熱意に、いつも感心、感謝、感動しています。

 これからも、アクティビティの権化みたいなTAGAちゃんの公私にわたる活躍を、期待しています。
 
    おっちゃん@頑張ってね〜!

No.9432 - 2005/12/28(Wed) 00:36:51

Re: HAPPY BIRTHDAY / ママ
TAGAちゃん♪

 お誕生日おめでとう〜!

お仕事大変そうだけど、体調にはくれぐれも気をつけてね。(アンド指にもね♪)またタガちゃんのギターを一杯聞かせてね。

これからの一年も元気で素晴らしい年にしてね♪

 ママ@私もゆっくりお散歩できる場所が近くに欲しい〜

No.9433 - 2005/12/28(Wed) 00:42:58

Re: HAPPY BIRTHDAY / えり
TAGAさん、お誕生日おめでとうございます!

お仕事がものすごくお忙しいとの噂を耳にしておりますが、
ますます寒さも厳しくなりそうですし、お体を大切になさってくださいね。

来年のペナントの行方はどうなるんでしょう???
また獅子×鯉の対決も見てみたいです。
(できれば交流戦だけじゃなくて日本シリーズでも!)

これからの一年も、楽しいことがたくさんありますように♪

 えり@どうぞ、よいお年を〜!!

No.9434 - 2005/12/28(Wed) 00:43:52

Re: HAPPY BIRTHDAY / はる
TAGAさん、お誕生日おめでとうございます。

TAGAさんにとってこの一年が素敵な年になりますように(^^)
忙しい日々を過ごしておられる事とは思いますが、
お身体大切にしてくださいね。
自分も、最近はROMばかりですが、また掲示板の方でも
楽しくお話できればうれしいです。

はる@無理しないようにね(^^)ファイト〜。いつも応援してます。

No.9435 - 2005/12/28(Wed) 00:44:16

Re: HAPPY BIRTHDAY / ひこ
タガさん、お誕生日おめでとうございます!

忙しく過ごしてこられたとうかがいましたが、今日はちょっと立ち止まって家族のみなさんからの温かい祝福をいっぱい受けとめてくださいね。
そして今日からの新しい1年が幸せいっぱいの1年になりますように!

   ひこ@ゆったりのんびりのお正月になるといいですね。

No.9436 - 2005/12/28(Wed) 07:10:38

Re: HAPPY BIRTHDAY / ともみ
タガさん、お誕生日おめでとうございます〜!!

( ^ー^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/

最近お仕事がとても忙しいとお聞きしていますが、今日で仕事納めでしょうか。
お正月はのんびり過ごせるといいですね^^

タガさんやご家族にとって、笑顔いっぱいの一年になりますように♪

    ともみ@いつか生演奏を聞きたいです〜(*^^*)

No.9437 - 2005/12/28(Wed) 12:01:20

Re: HAPPY BIRTHDAY / ともとも
 ご無沙汰しております。ともともです。

 タガさん、お誕生日おめでとうございますm(_ _)m。
 仕事のほうが何やら大変なようですが、無理せず頑張ってください。

 久しくお会いしてませんが、またお目にかかれる日を楽しみにしてます♪

 では、では。

 ともとも@良い年をお過ごしください。

No.9438 - 2005/12/28(Wed) 20:34:27

Re: HAPPY BIRTHDAY / TAGA
みなさん、ありがとう!!

ホント、このところの毎日嵐のような凄まじい忙しさのため、人にいわれるまで自分の誕生日すら忘れてましたが(汗)、こうして、お祝いしていただいてホントに嬉しいです。

ゆみちん、

ポヨポヨの俺?(笑)まあ、なんとなくわかるが(笑)。いくつになっても気持ちはポヨポヨのままでいきたいと思います。なんじゃそりゃ?

ゆうのさん、

またみんなで騒ぎましょうね。もちろん、ギターかついでいきますよ。それと、ゆうのさんの素晴らしいリコーダーとまた合奏したいです。

なっちゃん、

なんだかご無沙汰してますが...愛してるって、こんなところで...照れるぜ(^^;
野球も今はシーズンオフですが、来シーズンはまた燃えますよ!なっちゃんもバタバタみたいだけど、お互いがんばりましょう。

ルネさん、

またみんなでワイワイやりたいですね。そんなことを思いつつ仕事してれば元気も出てきますね。いつかルネさんとも合奏したいです。

おっちゃん、

なんだかご無沙汰してますが、毎朝の天気予報配信は元気でやってる印です(笑)。おっちゃんにお会いしてからもう何年でしょうか?これからもお互いアクティブにいきたいですね。

ママさん、

こんど一緒にゆっくり散歩しますか?なんちゃって〜(^^;
いまの仕事をなんとか乗り切って、また、ギターの方もちょくちょくかついで歩きたいです。

えりちゃん、

来シーズンはいきますよ〜。うちは新監督の新体制なので、期待大です。ホント、交流戦だけでなく、日本シリーズ対戦があると最高ですね。いつかみんなでワイワイ野球観戦オフもやりたいですね。

はるさん、

ご無沙汰しています。毎日忙しく、あちこち掲示板も見たり書いたり出来ずにいますが、はるさんのやさしい書き込みもまた楽しみにしてます。仕事はほどほどに頑張ります〜。

ひこさん、

今日は久々に早目に帰って、家族とのんびりしました。たまにこんな風にのんびりすると幸せを感じます。春くらいまでは仕事がこんな感じですが、とにかく、来年、お互いにいい年にしましょうね。

ともみさん、

ま、この忙しさも考えてみれば商売繁盛ではあるわけだし、いろんなことに感謝しつつ、笑顔でいきたいですね。そのうち、ともみさんとも合奏オフなどでもりあがりたいですね。

ともともさん、

ご無沙汰してます。なんだか、こんな風に掲示板に書くのもすごくご無沙汰のような気が。またそのうちお会いしてワイワイやりたいですね。

てなわけで、みなさん、ホントにどうもありがとうございます。
このところの忙しさでなかなかこうやって掲示板での会話もままなりませんが、こうして誕生日、思い出していただいて、嬉しいです。
寒い毎日ですが、みなさん、よいお年をお迎え下さいね。

No.9439 - 2005/12/28(Wed) 23:16:30

Re: HAPPY BIRTHDAY / あらら
TAGAさん、お誕生日、おめでとうございます。

遅れましたが、お祝い申し上げます!
久しぶりに来て見ればこの様なお祝い事になっていようとは…。
TAGAさんのHPのギター、聞かせて頂きました。
次回は是非、ナマで…(^O^)
お仕事、お忙しそうですね。私も今年は夏あたりからドタバタしっぱなしでス。TAGAさんも、お身体を壊されませんように、散歩もしないとね(笑)

それではまた…。

No.9440 - 2005/12/31(Sat) 08:54:44
全1181件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 119 >> ]