[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

レポアップのお知らせ〜♪ / ゆみ
このところ何や眠うて眠うて、12時すぎにはダウンする日々です…。
おかげで、全然レポ編集が進まんよぉ〜。

でも、ここ10日くらいのうちに4つほどアップしとるんで、
また「れんらくちょう」を参考に探検してきてくださいなo(^o^)o

今も新たなレポを触っとるけど、
この「検索」って作業の眠いこと眠いこと…(ρ_・).。o○

  ゆみ@今後も面白そうなレポが続くじょ〜!
            お楽しみに♪…でも、気長に待ってねん(^^ゞ

No.8929 - 2005/09/26(Mon) 00:20:02

Re: レポアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ〜。

> このところ何や眠うて眠うて、12時すぎにはダウンする日々です…。
> おかげで、全然レポ編集が進まんよぉ〜。
>
> でも、ここ10日くらいのうちに4つほどアップしとるんで、
> また「れんらくちょう」を参考に探検してきてくださいなo(^o^)o


 おう、色々アップになっとるな。

 さだまさしさんのんは、やったんは結構前なんやけど、事務所のOKが中々出んや云うとったけど、やっとクリアできたみたいやな、色々ご苦労さんじゃ〜。

> 今も新たなレポを触っとるけど、
> この「検索」って作業の眠いこと眠いこと…(ρ_・).。o○


 う〜ん、皆が見やすい様に、いっぱいリンク貼りよるけん、たいへんなんやろな、ま、これからも頑張ってな〜。

>   ゆみ@今後も面白そうなレポが続くじょ〜!
>             お楽しみに♪…でも、気長に待ってねん(^^ゞ


 昨日は久々に大島さんの仕事もあったし、また、色々あるんで、お楽しみに〜。

    おっちゃん@伊勢の名物のCMもあるで〜

No.8932 - 2005/09/26(Mon) 20:03:07

Re: レポアップのお知らせ〜♪ / ゆみ
おっちゃん、どうもじゃ〜♪

> さだまさしさんのんは、やったんは結構前なんやけど、事務所のOKが中々出んや云うとったけど、やっとクリアできたみたいやな、色々ご苦労さんじゃ〜。

そうなんよ〜。まあ、これだけレポやっとったら、その中にはこうしてちょっと手間取るようなもんもあるわなあ。この手間も楽しみの1つって捉えて、頑張っていきたいもんじゃ(^^ゞ

…と思うたものの、ついさっき、おっちゃんから届いた山のような原稿と写真の数々を見て、ひえぇ〜っ!\(●o○;)ノ

「楽しみ」やて言うとる場合ちゃうやん!
こら、仕事が休みの合間を上手いこと使うて、頑張っていかんとなあ…そんなわけで、メールのレスなんかがちと遅れることもあるかと思いますが、ちゃ〜んと嬉しく読ませてもろとるんで、怒らんと待っててな(^^ゞ

  ゆみ@どれ、今夜ももうちっと頑張るべp(^-^)q

No.8934 - 2005/09/26(Mon) 23:41:37

Re: レポアップのお知らせ〜♪ / ひこ
こんにちは〜♪

雨で2度も延期した運動会がようやく終わって、肩の荷が下りました。
さて、探検してきましたよ。

ジャン・ティンさんのアルバムのお仕事…
中国琵琶との競演は、ぜひ聞いてみたいですね〜。
サイトにとんでみたら、
おっちゃんも参加した中国映画「LOVERS」の
オープニングの琵琶もそうなんですって。
仕事場レポートを読んで興味を持ったので見に行ったけど、
オープニングはとてもよく覚えてます!
おっちゃん、お会いできなかったそうで、残念でしたね…
ごきげんのツーショット、見たかったな(^^)

あ、おなかすいた攻勢がはじまったので、またのちほど…

    ひこ@半熟煮玉子を作ったじょ。

No.8940 - 2005/09/28(Wed) 17:12:33

Re: レポアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
ポポゆみ編集長、どうもじゃ〜♪

> …と思うたものの、ついさっき、おっちゃんから届いた山のような原稿と写真の数々を見て、ひえぇ〜っ!\(●o○;)ノ

 わはは、八月の末から九月の頭にかけて、結構仕事が続いたけんな〜、ちっとは驚いたやろ?
 まあ、こう云う事もあるんじゃ。

> 「楽しみ」やて言うとる場合ちゃうやん!
> こら、仕事が休みの合間を上手いこと使うて、頑張っていかんとなあ…そんなわけで、メールのレスなんかがちと遅れることもあるかと思いますが、ちゃ〜んと嬉しく読ませてもろとるんで、怒らんと待っててな(^^ゞ


 中華飯店もあるし、ポポっ娘ちゃんの諸々もあるやろし、大変やろな。
 まあ、無理の無い程度に、頑張ってな〜。

    おっちゃん@明日はムシキングの追加録音じゃ♪

No.8942 - 2005/09/28(Wed) 22:27:59

Re: レポアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
ひこさん、どうも〜。

> 雨で2度も延期した運動会がようやく終わって、肩の荷が下りました。
> さて、探検してきましたよ。


 このところ、学校や保育所、幼稚園など、運動会ラッシュみたいですね。
 車で走っていても、赤帽白帽をよく見かけます。
 二度も延期とは、ついてなかったですね。

> ジャン・ティンさんのアルバムのお仕事…
> 中国琵琶との競演は、ぜひ聞いてみたいですね〜。
> サイトにとんでみたら、
> おっちゃんも参加した中国映画「LOVERS」の
> オープニングの琵琶もそうなんですって。


 あ、そうだったんだ〜。
 あの映画は、各楽器の音色が、とても効果的に使われている様に思いました。

> 仕事場レポートを読んで興味を持ったので見に行ったけど、
> オープニングはとてもよく覚えてます!
> おっちゃん、お会いできなかったそうで、残念でしたね…
> ごきげんのツーショット、見たかったな(^^)


 あはは、お会い出来なくても、先にソロが入っていれば良かったのですが、後入れだったのが残念です。
 会ったら、当然ながらツーショットだったのにね。
 ↑にも書きましたが、明日は和田さんの録音で、Loversでも参加しておられた、田代さんや梯さんとお会い出来そうです。 三人では、勝手に「エスニックトリオ」などと云ったりしてます。

    おっちゃん@ビデオのファイルが出て来ん…(意味不明)

No.8943 - 2005/09/28(Wed) 22:38:20

Re: レポアップのお知らせ〜♪ / ゆみ
ひこさん、こんにちは〜♪

> 雨で2度も延期した運動会がようやく終わって、肩の荷が下りました。

いやはや、ほんまに大変やったなあ…。
何が大変って、はっきりと「雨」のときはええけど、小雨くらいで「お弁当を作ってもええやろか…それとも中止?」みたいなんが困るよなあ。特に、おじいちゃん・おばあちゃんが来ることになっとったら、何人分もの材料を仕入れんとあかんやろ? それで中止にやなったら…とにかく、お疲れさん。無事に終わって良かったなあ(^o^)

> さて、探検してきましたよ。

毎度ありがとさ〜ん(*^-^*)

> サイトにとんでみたら、
> おっちゃんも参加した中国映画「LOVERS」の
> オープニングの琵琶もそうなんですって。


うわぁ〜そうなん!?
私はああやって色々とリンクを貼りまくっとるけど、レポ作成に必要な部分しか目を通せてないんよ。それをいつもこうやって、そのリンクを活用してくれとるだけでなく、私が読みきれてないところの情報まで教えてもらえるってのが、ほんまに嬉しいじょ〜♪

> ごきげんのツーショット、見たかったな(^^)

ぬははは!
そしたらまた、男性陣と撮るときの表情の差がハッキリするんやろなあ(^^ゞ

>     ひこ@半熟煮玉子を作ったじょ。

あらま、美味しそう〜♪

そうそう、今また新たなレポをアップしたんよ。今後もちょっとアップが続きそうな予感…(ほんまか?)そのアップのたびに掲示板にお知らせはせんかもしれんけど、よかったら「れんらくちょう」なんかをチェックしてもろて(あっちはアップのたびに書いとるはずやけん…)、また適当に探検に行ってもらえたらなあと思うてます。よろしゅうに(^-^)>皆さん

  ゆみ@来月は毎週のように町内のどこかで秋祭りやなあ

No.8945 - 2005/09/29(Thu) 10:42:13
ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / あらら
ルネさん、おめでとう\(^^)/

ポポさんの突込みがなければ、分かりませんでした。いや、実にめでたい!ルネさんも、素敵な家庭を築いて下さいね〜!それにしてもこれから引越しとは大変ですね。頑張って下さい。

あらら@ポポ家、ブライダルシーズン突入ですね!まさに実りの秋!

No.8917 - 2005/09/22(Thu) 19:33:27

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / なっちゃん
あららさんが新スレ作ってくれたんで、こっちに書きますね。

ルネさん、おめでとうございます!

そうか、いろいろ忙しくてたいへんなんですね。
でも、まあ、「幸せ税」ってことで。
忙しさもステキな未来への投資(?)なんだろうな。

  なっちゃん@うらやましいわぁ

No.8918 - 2005/09/22(Thu) 21:33:21

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / はる
私も、こちらに続きますね〜。

ルネさん、おめでとうございます。

ホント、もう少しですね。今が、一番忙しい時期なのでしょうか?
でも、幸せいっぱいで、私までうれしくなってきます(^o^)
どうぞ、末永くお幸せに〜♪

はる@いいなぁ〜。

No.8920 - 2005/09/22(Thu) 22:55:43

Re: ルネさん、おめでと〜お / ひこ
ルネさん、おめでとうございます\(^o^)/
もうすぐなんですね!準備も大詰め、一番忙しいときですね。たまには息抜きしにポポ家にきてください。あれこれ聞いてみたいわ〜o(^-^)o

  ひこ@携帯から初カキコ

No.8921 - 2005/09/22(Thu) 22:59:16

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / ゆみ
むふふふふ…♪

あららさんがこんなスレ立ててくれたんで、あらためて…

ルネさん、おっめでと〜!\(^o^)/☆.。.:*・゚☆

ほんま、いよいよ大詰めやなあ。
夢や理想だけでなくて、細々としたメンドイ現実が見えてくることもあるやろけど、2人でがんばって乗り切って、幸せな家庭を築いてよo(^o^)o

ひこさんも言うとるけど、また時々は息抜きに出てきてください♪

  ゆみ@携帯からの書き込み、バッチリじゃよ(^_-)-☆>ひこさん

No.8922 - 2005/09/22(Thu) 23:48:24

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / ともとも
こんばんは。ともともです。

ルネさん、おめでとうございす。

ポポちんの書き込みで知りました。なんとお二方もご結婚とは!
忙しいみたいですが、それもまた幸せの一部なのではないでしょうか?
そんな忙しい色々のご報告も楽しみにしております。どうか末永くお幸せにm(_ _)m。

ともとも@おめでとう続きで、ともとももとっても嬉しい♪

No.8923 - 2005/09/23(Fri) 00:38:26

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / ともみ
おはようございます^^

おおっ、ルネさんもですか♪おめでとうございます〜!!
\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ〜い、私も嬉しいです。

引越しってなかなか面倒ですが、幸せだと乗り切れちゃうものなのよね(むふふ)
でも季節の変わり目ですから、くれぐれも体に気をつけて下さいね。
また、あんな話やこんな話(ってどんなんじゃ)も聞かせてね〜♪

      ともみ@末永くお幸せに〜(*^^*)

     

No.8924 - 2005/09/23(Fri) 10:35:35

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / ゆうの
ルネさん、おめでと〜(〃^0^〃)/
幸せがいっぱいで、ほんとに嬉しくなっちゃいわ。

・・・うーん、私もあやかりたい。
そんなおバカな独り言は無視してもらって・・・

ルネさん、お幸せにね〜♪

No.8925 - 2005/09/23(Fri) 21:28:07

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / TAGA
久々にきてみたら、およよ〜(驚)。

えりちゃん、ルネさん、おめでと〜!

実は職場の若いのが今日挙式というので、十数年前(自分の時(^^;)を思い出してたとこじゃった(笑)。

なんともめでたい!

No.8926 - 2005/09/23(Fri) 22:48:59

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / えり
>ルネさん
来月末ですか!!いよいよですね(*^_^*)
お引越しももうすぐなんですね。いいなあ〜。
今が一番忙しい時期なんでしょうね。お体を大切になさってくださいね。
私も料理教室に通わなくちゃ…まともに作れるレパートリーがない(^_^;)


>TAGAさん
ありがとうございます!またいろいろと教えてください!!
相方をレオ党ライフに誘おうとしてるのですが…なかなか落ちません^^;

    えり@相方は、もともと野球にあまり興味がないらしい。

No.8928 - 2005/09/24(Sat) 00:16:06

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / エ○とも
おめでと〜!!(*^o^*)あんまぁ〜〜〜い幸せなご家庭を築いて下さいねぇ〜♪
それにしても、結婚前後って、ホントに、忙しいよねぇ〜♪
頑張ってね!!o(^o^)o
それこそ、引越し当日は、片付けに収拾がつかず、ダンボール箱だらけの部屋で、コンビニ弁当(調理道具、行方不明)なんて事もあったっけなぁ・・・遠い目。でも、楽しかったなぁ〜!

エ○とも@しんどい日は迷わずコンビニ弁当っっっ!!サン○スの、ペンネ入りミネストローネは、絶品!!

No.8930 - 2005/09/26(Mon) 08:55:01

Re: ルネさん、おめでと〜お\(^^)/ / ルネ
皆様、お祝いのお言葉、ありがとうございます。

大まかな引越しが終わって、あとはもう少しです。
料理も毎日頑張っています。(当然ですけど)

お一人お一人にお返事を書きたいのですが、
ネットもつながってなく、マイパソコンもなくて、購入検討中です。
出来るだけ早くここにも復帰したいと思います。
タイミングはずれてしまいますが、また書きにきますね。

まずは御礼まで。

ルネ@道具もそろっていないのに、初日から料理でした・・・美味しく手早く楽に料理できるようになりたい!!

No.8941 - 2005/09/28(Wed) 19:39:55
/ しんや
こんにちは。しんやです。
トップページに赤とんぼが飛んでますね。もう秋・・・というか、世間はやっと秋ですね。
愛媛は、2〜3日前まで残暑が厳しい毎日でしたが、今日突然涼しくなりました。皆さんのところはどうなんでしょうか?
季節の変わり目は風邪をひきやすいと言いますが、本当にそうですね。油断禁物です。
みなさん気をつけてくださいね。

しんや@彼岸花が無気味に見えて近づけない・・・。

No.8931 - 2005/09/26(Mon) 17:31:04

Re: 秋 / ゆみ
しんやさん、こんばんは〜♪

トップ、気に入っていただけましたか?
このところ手元にレポ用の原稿がいっぱい溜まってて、その関連の作業が煮詰まってくると、トップいじりとかに逃げちゃうんですよね〜(^^ゞ

> 愛媛は、2〜3日前まで残暑が厳しい毎日でしたが、今日突然涼しくなりました。皆さんのところはどうなんでしょうか?

あ、徳島は逆に、昨日は台風の余波の風もあって、けっこう涼しかったんです。でも、今日はまた暑かったなあ…って言っても、ほとんどが屋内で、違う意味で汗をかいてたんですけどね(^-^;)

> みなさん気をつけてくださいね。

ありがとうございます。
これから朝夕の気温差で喉の調子が変になったりしますよね?
皆さん、気をつけてp(^-^)q

> しんや@彼岸花が無気味に見えて近づけない・・・。

 ゆみ@彼岸花は群生しとるんを遠目に見るんはええけど、
                   アップは確かにちょっとねえ…

No.8933 - 2005/09/26(Mon) 23:27:00
ご報告。 / えり
皆さん、こんにちは。
カキコは久しぶりですが、毎日ROMして楽しませていただいています♪

ところで…実は私、今月の初めに婚約しまして、来年4月に結婚式を挙げることになりました。相手の方は同じ合唱団に所属している仲間の一人です。出会ったのは私が入団した当初と言うことで3年半以上前ですが、付き合い始めたのは昨年秋からです。

昨日、我が団の定演があって、その打ち上げの時に、皆に向けて二人で婚約発表をしました。今までずっと、付き合っている事実を団員の誰にも言わずにいたので、かなり驚かれました。でも、私が想像していた以上に、皆はとても喜んでくれました。私にとっても、定演と共に思い出深い一日になりました。

そんなわけで、ポポ家には「先輩」がたくさんいらっしゃると思いますが、またいろいろと教えてください。これからもよろしくお願いいたします!

No.8873 - 2005/09/20(Tue) 21:23:55

Re: ご報告。 / ママ
えりちゃん、

 おめでとうございます♪

いよいよゴールインですね。歌声一杯のあったかい家庭になりそうですね。一家で合唱団とか。いや〜ん、ステキ♪新居にお邪魔して(本当のお邪魔かも(^_^; )二人に歌の特訓してもらいたいです。(真冬の寒い時に行って、暖房付けないでもらわないと熱くって歌えないかも(^_-)-☆)末永く熱々でね。

 ママ@えりちゃんの花嫁姿、とってもかっわいいだろうな♪

No.8877 - 2005/09/20(Tue) 21:58:10

Re: ご報告。 / ゆみ
えりちゃ〜ん♪

うれしい報告をありがとう(*^-^*)
ついに、ついにかあ…ほんま、まるで自分の身内のことのように嬉しいじょ♪

ママも言うとるけど、一家で合唱ってのもええかも〜?
とにかく、幸せで温かい家庭を築いてくださいo(^o^)o

あ、私はまあ一応「先輩」ではあるけど、
なぁ〜んも言うてあげれることがないなあ…わはは(^^ゞ

でも、えりちゃんの幸せを、いつも祈ってます☆.。.:*・゚☆

  ゆみ@えりちゃんの弾ける笑顔に純白のドレス、綺麗やろなあ♪

No.8883 - 2005/09/20(Tue) 22:24:21

Re: ご報告。 / ともみ
えりちゃ〜ん♪

ご婚約おめでとうございます〜!(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
素敵な報告をありがとうございます、私も嬉しいです^^

お相手の方は、同じ合唱団の方ですか^^共通した趣味があるっていいですね。
これからお式に向けて、幸せながらも忙しくなると思いますが、体には気をつけて、いつも元気なえりちゃんでいて下さいね(*^O^*)

    ともみ@もう一回、おめでとう〜!

No.8884 - 2005/09/20(Tue) 22:26:35

Re: ご報告。 / はる
えりちゃん、婚約おめでとうございます!!

同じ合唱団の仲間ということで、とても素敵ですね(^o^)
知り合ってからも大変長い年月でお互いの事をよくわかって
幸せそうな様子が目に浮かんできますよ〜。
共通の話題がもてると言うことは、とても幸せな事ですね(^^)
これからも、幸せな二人でありますように心から祈ってます♪

はる@私からは、えり先輩ですね(*^o^*)

No.8885 - 2005/09/20(Tue) 22:33:52

Re: ご報告。 / ゆうの
えりちゃん、おめでと〜(●^o^●)

むふっ。携帯に入れた写真を幸せそうに、見せてくれましたよね。
その幸せがもっともっと大きくなってるって、ほんとうに嬉しいわ!

これからいろいろ覚えていかなくちゃならないことも、いっぱいあるかもしれないけれど、いつまでも末永くお幸せに〜。

No.8886 - 2005/09/20(Tue) 23:00:08

Re: ご報告。 / なっちゃん
えりちゃん、おめでと〜!

文面から「幸せ」がただよってくるなあ。
「うた」で出逢ったすてきなカップルの、すてきな日々が目にうかびます。

あ、オラは「先輩」だけど「不良の先輩」なので、
アドバイスは期待しないでくださいませ(笑)

でも、いいなあ、いいなあ。
婚約期間とか、もう一回やってみたいなあ。

 なっちゃん@歳を考えろ!>自分

No.8888 - 2005/09/20(Tue) 23:28:41

Re: ご報告。 / おっちゃん
えりちゃん、どうも〜♪。

 なんとなく断片的には聞いていた気がするけど、いよいよ具体的に日にちも決まった様で、ほんとうにオメデトウ!!
 
 コンサートの打ち上げで発表なんて、最高〜。
 
 いまが一番楽しい時期なのかなぁ、思う存分、エンジョイしてね〜。
 
 結婚しても、合唱や仕事も続けるのかな?
 
    おっちゃん@自分の事みたいに嬉しい〜

P.S.

 先輩といえば、たしかにそうなんだけど、う〜ん…

No.8889 - 2005/09/20(Tue) 23:29:10

Re: ご報告。 / ひこ
えりちゃん、おめでとうございます♪

ずっと一緒にがんばってきた合唱団のみなさんの前での婚約発表……
読んでるだけで私の方がどきどきしてきます!
ほんとによかったですね(^^)

これからしばらくは忙しくなるでしょうけれど、
ご家族との時間も大切にしてくださいね。

またときどき、お話聞かせてください〜。

  ひこ@かわいい花嫁さんでしょうね〜♪♪

No.8890 - 2005/09/20(Tue) 23:37:28

Re: ご報告。 / ともとも
こんばんは。ともともです。

おお〜! それはビックニュース!!
えりちゃん、ご婚約おめでとうございます(^o^)。
男の勘かな? ブログを読んでてボチボチかなって気がしてたんよ!
いやあ、ホントおめでた〜い。

結婚は…ゴールインであると同時にスタートラインでもあるのかなぁ。ともかくどうぞ末永くお幸せにm(_ _)m。

しばらくはおのろけをたっぷりと楽しませたいただこうかな(笑)。

ともとも@まだまだ独身が楽しい♪

No.8891 - 2005/09/21(Wed) 00:02:17

Re: ご報告。 / ルネ
えりさん、ご婚約おめでとうございます(^^)/

いつかな、いつかな?と実は楽しみにしていました(*^^*)
文面からもほんわか温かく幸せに包まれていることが良くわかり、
私まで嬉しくなってしまいました。

これから式場探しや家探しですね!
私の場合は決めるまでに楽な道のりではありませんでしたが、
これもまた出会いですね(^^)
すっと決まってしまう方も多いようです。

お仕事と両立されると結構大変だとは思いますが、
身体を壊さないように気をつけてくださいね。

本当に嬉しい報告をありがとうございます。

ルネ@引越しと挙式は時期をずらした方がいいですよ〜

No.8892 - 2005/09/21(Wed) 01:09:47

Re: ご報告。 / エ○とも
わぁ〜!!おめでとう(*^O^*)

音楽カップルなんですね〜♪披露宴では、愛のデュエットなんか披露してくれるんですか?あんまぁ〜〜〜〜〜い(スピードワゴン風)家庭を築いて下さいねぇ\(^o^)/

> そんなわけで、ポポ家には「先輩」がたくさんいらっしゃると思いますが、またいろいろと教えてください。これからもよろしくお願いいたします!

あはは!手抜きで豪華に見える食卓他、体力省エネ主婦道ならおまかせっ!!!って、あまり指導しないほうが良さそう(^^ゞ

エ○とも@新婚旅行は、同じホテルで連泊した方がゆっくりできるよ〜ん。
     私は、土産をひたすら買うだけの旅行だったような気がする!!

No.8894 - 2005/09/21(Wed) 11:54:53

Re: ご報告。 / ザッキー
おめでとうございます。
うたう夫婦だなんて、すてきじゃないですか。人もうらやむような素敵な夫婦になってくださいね。

僕にとっては先輩ですからね、何にもいえないですけど、長く続けてると味が出てくるようだなぁ、というのを両親や伯父夫婦、祖父母を見ていて最近つくづく思います。いい味を出してくださいね。

ザッキー@結婚よりもまず就職(><)

No.8897 - 2005/09/21(Wed) 16:52:04

Re: ご報告。 / ゆみ
これはえりちゃんのスレッドやけど、ぐふっ…実は、ルネさんももうすぐなんよなあ?(^_-)-☆

皆、幸せいっぱい夢いっぱいで、いいなあ(*^o^*)

  ゆみ@力強くて温かい、いいスタートが切れますように♪

No.8898 - 2005/09/21(Wed) 17:43:03

Re: ご報告。 / えり
ママ、ありがとうございます!

> いよいよゴールインですね。歌声一杯のあったかい家庭になりそうですね。一家で合唱団とか。いや〜ん、ステキ♪

私がソプラノで彼がバスなので、「将来、テノールの息子とアルトの娘を産んだら家族でカルテットになるよ!」と合唱団の方にも言われました(笑)

> 新居にお邪魔して(本当のお邪魔かも(^_^; )二人に歌の特訓してもらいたいです。(真冬の寒い時に行って、暖房付けないでもらわないと熱くって歌えないかも(^_-)-☆)末永く熱々でね。

彼は学生時代から合唱をずっとやってるんですけど、私は合唱歴がまだまだ数年程度なんですよ。私こそ、彼にいろいろうるさく言われそうで…(^_^;)

>  ママ@えりちゃんの花嫁姿、とってもかっわいいだろうな♪

     えり@これから衣装探しです〜!

No.8901 - 2005/09/21(Wed) 21:32:00

Re: ご報告。 / えり
ゆみちゃん、ありがとう!

> ついに、ついにかあ…ほんま、まるで自分の身内のことのように嬉しいじょ♪

こちらこそ、やっとこのような報告が出来るのがとても嬉しいよ♪
ゆみちゃんには、ホントにいろいろな場面で支えて頂いていて…感謝です!

> あ、私はまあ一応「先輩」ではあるけど、
> なぁ〜んも言うてあげれることがないなあ…わはは(^^ゞ


いやいや、しつこいくらい質問しますので。よろしく〜!

>   ゆみ@えりちゃんの弾ける笑顔に純白のドレス、綺麗やろなあ♪

    えり@どんなドレスになるのでしょう。ドキドキ。

No.8902 - 2005/09/21(Wed) 21:39:23

Re: ご報告。 / えり
ともみさん、ありがとうございます!

> お相手の方は、同じ合唱団の方ですか^^共通した趣味があるっていいですね。

そうですね。団の方々は二人の共通の知人だし、合唱が共通の話題にもなるので楽しいです。団の練習に関する話もしたりします。たまにケンカもしますが…(^_^;)

> これからお式に向けて、幸せながらも忙しくなると思いますが、体には気をつけて、いつも元気なえりちゃんでいて下さいね(*^O^*)

はい。「準備は大変」と周りからさんざん言われているので今からドキドキですが…頑張ります!

>     ともみ@もう一回、おめでとう〜!

      えり@ありがとうございます(^o^)/

No.8903 - 2005/09/21(Wed) 21:47:32

Re: ご報告。 / えり
はるさん、ありがとうございます!

> 同じ合唱団の仲間ということで、とても素敵ですね(^o^)
> 知り合ってからも大変長い年月でお互いの事をよくわかって
> 幸せそうな様子が目に浮かんできますよ〜。


確かに安心感はありますね。何だかすっかり落ち着いてしまっております。

> 共通の話題がもてると言うことは、とても幸せな事ですね(^^)
> これからも、幸せな二人でありますように心から祈ってます♪


ありがとうございます!
はるさんもお身体を大切に、元気にお過ごしくださいね。

> はる@私からは、えり先輩ですね(*^o^*)

   えり@いやいや、そんな先輩だなんて…(^^ゞ

No.8904 - 2005/09/21(Wed) 22:03:28

Re: ご報告。 / えり
ゆうのさん、ありがとうございます!

> むふっ。携帯に入れた写真を幸せそうに、見せてくれましたよね。
> その幸せがもっともっと大きくなってるって、ほんとうに嬉しいわ!


そう言えば、そんなこともありましたねー。
あれから半年以上経って、このような報告ができて私も嬉しいです♪

> これからいろいろ覚えていかなくちゃならないことも、いっぱいあるかもしれないけれど、いつまでも末永くお幸せに〜。

ありがとうございます。特に料理はそろそろ始めなきゃなあ(遅い?!)

   えり@またいろいろと教えてください!!

No.8905 - 2005/09/21(Wed) 22:09:23

Re: ご報告。 / えり
なっちゃん、ありがとうございます!

> 文面から「幸せ」がただよってくるなあ。
> 「うた」で出逢ったすてきなカップルの、すてきな日々が目にうかびます。


まさか我が団でこのような出会いがあるとは思いませんでした。
何だか自分でも不思議な気分です。

> あ、オラは「先輩」だけど「不良の先輩」なので、
> アドバイスは期待しないでくださいませ(笑)


いやいや、これからたくさん教えてください!頼りにしています(^^♪

> でも、いいなあ、いいなあ。
> 婚約期間とか、もう一回やってみたいなあ。
>
>  なっちゃん@歳を考えろ!>自分


  えり@これから忙しくなるけど、楽しさも味わいたいな

No.8906 - 2005/09/21(Wed) 22:14:37

Re: ご報告。 / えり
おっちゃん、ありがとうございます!

>  なんとなく断片的には聞いていた気がするけど、いよいよ具体的に日にちも決まった様で、ほんとうにオメデトウ!!

はい、おかげさまで具体的に動き始めました。
 
>  コンサートの打ち上げで発表なんて、最高〜。

団のみんなに報告したらホッとして、やっと実感が湧いてきました。
 
>  結婚しても、合唱や仕事も続けるのかな?

合唱は出来る限り続けます。今の仕事は今年度で引退(?)して、4月からは新しい仕事を探すつもりです。今の職場からものすごく離れた場所に住むことになりそうなので…。

>     おっちゃん@自分の事みたいに嬉しい〜

      えり@ありがとうございます!!

No.8907 - 2005/09/21(Wed) 22:58:19

Re: ご報告。 / えり
ひこさん、ありがとうございます!

> えりちゃん、おめでとうございます♪
>
> ずっと一緒にがんばってきた合唱団のみなさんの前での婚約発表……
> 読んでるだけで私の方がどきどきしてきます!
> ほんとによかったですね(^^)


私も、ものすごく緊張しました。ひと足早く話を知っていた友達が実はいたのですが、彼女も一緒に緊張してたみたいです。

> これからしばらくは忙しくなるでしょうけれど、
> ご家族との時間も大切にしてくださいね。


はい。父は今からすでにナーバスになっております…(^_^;)

>   ひこ@かわいい花嫁さんでしょうね〜♪♪

    えり@どうなるのかなあ〜(*^_^*)

No.8908 - 2005/09/21(Wed) 23:26:59

Re: ご報告。 / えり
ともともさん、ありがとうございます!

> 男の勘かな? ブログを読んでてボチボチかなって気がしてたんよ!
> いやあ、ホントおめでた〜い。


ブログを見てくださっているのですね!ありがとうございます。
「男の勘」かあ…男性で勘が鋭いのってすごいかも!!

> 結婚は…ゴールインであると同時にスタートラインでもあるのかなぁ。ともかくどうぞ末永くお幸せにm(_ _)m。

これからどうなるのか楽しみなのとちょっぴり不安なのと…まずは良いスタートが切れたらいいなあ。

> ともとも@まだまだ独身が楽しい♪

  えり@お仕事はお忙しいのですか?身体を大切にしてくださいね!

No.8909 - 2005/09/21(Wed) 23:33:21

Re: ご報告。 / えり
ルネさん、ありがとうございます!

そして、ルネさんも改めておめでとうございます!!
もうかなり色々な事が決まってきているのでしょうね。

> これから式場探しや家探しですね!
> 私の場合は決めるまでに楽な道のりではありませんでしたが、
> これもまた出会いですね(^^)
> すっと決まってしまう方も多いようです。


私の場合は式場自体はほとんど決まっているのですが、他はまだまだこれから…。住む所なんて、本当にどこになるのでしょう(*_*)だいたい、この方面にしようかと言う話はとりあえず出ているんですが。

> お仕事と両立されると結構大変だとは思いますが、
> 身体を壊さないように気をつけてくださいね。


ありがとうございます。
ルネさんのお式はいつですか?また色々と教えてくださいね!

> ルネ@引越しと挙式は時期をずらした方がいいですよ〜

   えり@なるほどー!参考にします( ..)φメモメモ 

No.8910 - 2005/09/21(Wed) 23:40:54

Re: ご報告。 / えり
エ○ともさん、ありがとうございます!

> 音楽カップルなんですね〜♪披露宴では、愛のデュエットなんか披露してくれるんですか?あんまぁ〜〜〜〜〜い(スピードワゴン風)家庭を築いて下さいねぇ\(^o^)/

実は一昨日の定演の曲がハイドンの「天地創造」で…。あれって、アダムとイヴの愛のデュエットがあるんですよね。本番の後に報告したので、今回たまたまソリストとして舞台に立った、我が団のボイトレの先生たちが「本番の前に言ってくれれば、みんなももっと盛り上がったかもよー!!」って。それもなんだか恥ずかしい(^^ゞ

> > そんなわけで、ポポ家には「先輩」がたくさんいらっしゃると思いますが、またいろいろと教えてください。これからもよろしくお願いいたします!
>
> あはは!手抜きで豪華に見える食卓他、体力省エネ主婦道ならおまかせっ!!!って、あまり指導しないほうが良さそう(^^ゞ


それこそ、ぜひ学びたいです!よろしくお願いいたします、師匠!!

> エ○とも@新婚旅行は、同じホテルで連泊した方がゆっくりできるよ〜ん。
>      私は、土産をひたすら買うだけの旅行だったような気がする!!


  えり@そっかー!( ..)φメモメモ 新婚旅行はどこになるかなあ…

No.8911 - 2005/09/22(Thu) 00:05:44

Re: ご報告。 / えり
ザッキーさん、ありがとうございます!

> うたう夫婦だなんて、すてきじゃないですか。人もうらやむような素敵な夫婦になってくださいね。
> 僕にとっては先輩ですからね、何にもいえないですけど、長く続けてると味が出てくるようだなぁ、というのを両親や伯父夫婦、祖父母を見ていて最近つくづく思います。いい味を出してくださいね。


実は、うちの両親も揃って音楽好きなんですよ。父が学生時代に合唱をやっていて、母はフルートを習っていました。そして結局、私も弟も音楽好きに育ちました。ちなみに、弟はロックが好きですね。クラシックもたまに聴くみたいですけど。

> ザッキー@結婚よりもまず就職(><)

  えり@学校、今も忙しいですか?頑張ってくださいね!!

No.8912 - 2005/09/22(Thu) 00:15:27

Re: ご報告。 / えり
皆さん、暖かいメッセージをありがとうございました。
スレッドが長くなりましたが、この場を借りて、追伸です。

先日、ブログのURLが変わりました(と言うか、引っ越しました)
新しいURLは以下の通りです。
http://snoopylove.blog2.petitmall.jp/

  えり@これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>

No.8913 - 2005/09/22(Thu) 00:21:22

Re: ご報告。 / ルネ
ゆみさんのツッコミがあるのでつなげます(^^;)

> これはえりちゃんのスレッドやけど、ぐふっ…実は、ルネさんももうすぐなんよなあ?(^_-)-☆

はい〜来月末です。今は引越しまでカウントダウン中です。
知識的には面白いのですが、いや〜一からの引越しって…タイヘン!
楽しい料理教室通いも、6ヶ月目です(^^)Y

式場にしても家にしても、譲れない所と、譲ってもいいけど出来ればあってほしい所と、これは絶対に譲れない、という点がしっかり見えているといいですよ〜。

>   ゆみ@力強くて温かい、いいスタートが切れますように♪

まずは引っ越し頑張ります。p(××)q

ルネ@あれ?もうこんな時間だ・・・

No.8914 - 2005/09/22(Thu) 01:20:48

Re: ご報告。 / ママ
ルネさんも

 おめでとうございます♪

もう来月だったんですか!今は忙しいけど楽しい時期ですよね。これから長い夫婦生活、いろいろあるかもしれないけれど、ルネさんちもえりちゃんちも音楽があるから大丈夫ね♪

披露宴でルネさんは花嫁姿でピアノ、えりちゃん達はご夫婦で合唱とか。(^_-)-☆

 ママ@えりちゃん、ルネさん、お幸せにね〜♪

No.8915 - 2005/09/22(Thu) 08:15:39

Re: ご報告。 / あらら
えりちゃん、おめでとうございます。(^^)

遅ればせながらお祝い申し上げます!凄いですね〜、素敵ですね〜、合唱団で知り合ったなんて…。合唱団の皆さんに秘密だったそうで。定演のときに皆さんに伝えるなんて素敵な演出ですね。皆さんさぞかし驚いて、盛り上がったのが想像できます。私もお上さんと付き合っていたのを5年間黙っていましたからね(笑)ばれた時は大変な騒ぎになったのを今でも覚えています(笑)
楽しい家庭を築いて幸せになって下さいね。

あらら@式の費用は抑えたほうが後が楽ですよ〜ぉ(^◇^;

No.8916 - 2005/09/22(Thu) 19:25:21

Re: ご報告。 / えり
あららさん、ありがとうございます!

> 合唱団の皆さんに秘密だったそうで。定演のときに皆さんに伝えるなんて素敵な演出ですね。皆さんさぞかし驚いて、盛り上がったのが想像できます。

「ものすごいどよめきだったね。それがまた、さわやかだった」って団のあるおじさんは後で語っておりました。最近になって、何となく気配を感じていた人も中にはいたみたいですけど…。

> あらら@式の費用は抑えたほうが後が楽ですよ〜ぉ(^◇^;

  えり@準備にこんなにお金がかかるとは…。今更ながら目が点(・o・)

No.8927 - 2005/09/24(Sat) 00:02:01
愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
昨日の運動会の代休に合わせて、一昨日くらい前に思いつきで万博行きを決めて、いま会場の入り口じゃよ。今朝4時に徳島を出て、ノンストップ3時間で岐阜まで来たのに、そこから事故渋滞に巻き込まれて、予定よりえらい遅い到着になってしもた(;-_-+。

ぐぇ〜、暑いわぁ…(*_*)

大島さんが手がけた三菱未来館の音楽やおっちゃんが参加した幾つかの音楽のどれか1つでも聴けたらええんやけどなあ…とにかく、すごい人じゃよ(;^_^A

詳しくはまた写真つきで報告するつもりやけん、楽しみにしとってな♪

ほな、皆もええ1日を…o(^-^)o

No.8868 - 2005/09/19(Mon) 10:23:51

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
あまりの人の多さにバテバテじゃ(*_*)
でも、三菱未来館は見えたじょ!
ごっつい感動したぁ〜♪

ところで…
明日の「思いっきりテレビ」の「今日は何の日(12時50分ごろ〜13時ごろ)」で、サックスの佐野博美さんのお父さんが紹介されるそうな。

せっかく連絡もろたのに私はそのころは愛知から帰っとる最中で見えんのやけど、都合のつく人はぜひ見てみてなo(^-^)o

  ゆみ@もしかしたら、はなさんとミニオフかも〜♪

No.8869 - 2005/09/19(Mon) 16:28:47

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ともみ
こんばんは〜。万博は楽しめましたか?(それどこじゃないかな;)

私も先々週行ったのでよくわかりますが、本当にすごい人ですよね(+_+)
あっちもこっちも人人人人人人(←やめい)
でも、三菱未来館だけは混もうが何だろうがどうしても行きたかったので、頑張って並びました。
シアターの迫力は、スターウォーズも真っ青でした^^うん、私も大感動でした!

     ともみ@明日はミニオフ?はなさんによろしくね〜♪

No.8870 - 2005/09/19(Mon) 21:23:20

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
「閉館の10時までおろう!」っていう当初の意気込みはどこへやら…夕方6時半にはヘロヘロ状態で会場を出たじょ(^^ゞ

あんまり詳しく話したら、あとで写真を貼りつける楽しみが減るけん控えるけど、とにかくすごい人やったわ(*_*)

ほな、とりあえず明日のミニミニオフに備えて寝るわな…おやすみ(-_-)zz

No.8871 - 2005/09/19(Mon) 22:15:33

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ありちゃん
わあ、みなさんごくろうさま。
おつかれさま。

No.8872 - 2005/09/20(Tue) 00:08:23

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
えぇ〜どうも、どうも(^^ゞ

今日の12時に、はなさんと無事に感動の再会を果たして、
夕方5時すぎには家に帰ってきたよ。
ちょー暑かったし、疲れに疲れたけど、なかなか楽しい旅だったじょ♪

んでは、ちょこっと写真をどうぞ(*^ー^)丿

まずは、ともみさんの↓の説明を裏付ける写真をどうぞ(^-^;)

>あっちもこっちも人人人人人人(←やめい)

No.8874 - 2005/09/20(Tue) 21:47:05

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
これが三菱未来館のパビリオンに並ぶ人の列。

とにかく、暑いっ! 暑いっ! 暑いっ〜!

この前ともみさんが行ったときは「80分待ち」だったそうやけど
さすがに連休の最終日とあって、大きく上回っておりやした(+_+)

No.8875 - 2005/09/20(Tue) 21:51:11

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
これはパビリオンの中の様子。
この黄色いロボット(何て名前だっけ?)が2台おって
2人(2台?)でコントをしながら、パビリオンの説明をしてくれたじょ。

そのあと本編(?)がはじまったんやけど、
迫力ある映像とダイナミックな大島さんの音楽、ほんまに感動しました。

ただ、スクリーンの真ん前の席しか空いてなかったもんで、
あまりの近さにちょっと酔いそうになったけど、
とにかく、感動したわあ。
できれば、せめてもう1回は見たいところじゃ(>_<)ヽ

No.8876 - 2005/09/20(Tue) 21:55:52

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
実は、今日は帰宅後すぐ、エ○ともちゃんちへレッスンに行ったんやけど、
昨日の興奮が冷めやらんのか、次女は音楽ドリルにこんな落書きをしとりました(^^;ゞ

No.8878 - 2005/09/20(Tue) 21:59:08

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
話は戻って、これは中庭にあったモリゾーとキッコロの木。

なかなか可愛いやろ〜?
色んな人が、このまえで記念写真を撮っとりました♪

No.8879 - 2005/09/20(Tue) 22:02:21

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
これはグローバルコモンの「アジア」の様子。
とにかく、どこもかしこも、人人人人人人人人人…でした(+_+)

No.8880 - 2005/09/20(Tue) 22:05:30

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
これは企業パビリオン「日立」の前の様子。

さて、いったい何時間待ちなんでしょうか…?

ポポ家は皆そろって、しばらく考えこんでしまいました(^^ゞ

No.8881 - 2005/09/20(Tue) 22:09:48

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
これは夕暮れの場内の様子。
画面に大きく見えるんは、藤井郁弥が手がけたっていう万華鏡の塔。
これ、何て言うたかなあ?
パンフを見たら分かるんやろけど、いまはちょっと探すんがメンドくさい…。

まあ、こんなとこかな〜?

長々と見てくれて、ありがとさんでした<(_ _)>


  ゆみ@さ、明日からまた編集を頑張るべp(^-^)q

No.8882 - 2005/09/20(Tue) 22:13:45

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ〜。

 愛知万博、お疲れさ〜ん。

 それにしても、ものすごい人で、大変やったと思うけど、ポポっ娘ちゃん達には、ええ思い出になったやろな。

 こう云う体験は大人になってからも、ずっと覚えとると思うで。

 見たうても見れんかったとこの方が多かったんやろと思うけど、とりあえずは大島さんの音楽も聞けた様で、なによりじゃ〜。

 写真も一杯貼ってあるけど、楽しい様子やら、会場の混雑、熱気やらがほんまに伝わってくる気がするで。

 ドリルの落書も、面白いの〜、つうか、ドリルの方はよほど余裕があってクリアしよったんやろな。 答えもちゃんと合うとるし〜。

 それにしても、もうあとわずかで、この全部が消滅してしまうんは、もったいないと云うかなんと云うか…

    おっちゃん@ごっつい儲かっとるらしいの〜

No.8887 - 2005/09/20(Tue) 23:21:34

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ありちゃんの娘
人だらけの上に暑そうですね。お疲れ様でしたぁ。

って、私は13,4日と愛知万博を尻目に伊勢まで逃げていたんですけど、向こうのローカルで朝一番から「本日の万博の混雑模様は……」と駅・駐車場・リニモ(万博開場と駅を繋いでいる乗り物)の中継をやってましたっけ。

写真で行ったつもり愛知万博……<すな。

ドリルの落書きが可愛いvv

ではー。

No.8893 - 2005/09/21(Wed) 09:12:27

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / エ○とも
昨日は、お土産ありがとう!!!\(^o^)/

万博帰りのレッスン大変やったなぁ。待ち時間330分というパビリオンもあったって聞いて、一瞬、数学音痴な私は、計算に時間がかかってしもうたじょ〜っっ!凄いなぁ!

しかし、シアターや展示物は、その時、そこでしか見られないんで、価値はあるわなぁ。

それにしても、音楽ドリルの落書きの、キッコロとモリゾー他・・・
よく描けてたわぁ〜(^o^)なんか、味わいのある絵でかわいいっ!

エ○とも@万博会場におる、生身のお姉さんみたいな、お話しロボットが気になる〜。

No.8895 - 2005/09/21(Wed) 12:21:02

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ともみ
こんにちは〜♪

愛知万博の写真、ありがとう!
うちは行ったばかりなので記憶に新しくて、写真見ながら「あ〜、これはあそこだ!」って子供も喜んでいました^^

しかし330分待ちって・・・待つ人がいるんだからすごいわ〜。
うちなんて、日本館の待ち時間が180分でも挫折(^^;
でも、マイナーなパビリオンも結構面白かったです。ラオス館のお弁当、辛かったけどおいしかった^^

ドリルの落書き、上手〜!
子供って感性が豊かなんですね^^大人だと、よほど絵を描くのが好きでないとこうはいかないと思います。

   ともみ@サツキとメイの家は数年間残るらしいです♪

No.8896 - 2005/09/21(Wed) 15:48:07

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ゆみ
どもども(^^ゞ

行った人も行けんかった人も、近くまで来ながらにして寄らんかった人も、楽しんでもらえたみたいで良かったわあo(^o^)o

あの次女の落書き、よう見たら、三菱未来館の中での流れをそのまんま書いとるん、分かった?

黄色いロボットが説明して、その後はスクリーンに地球と月が出てきて、何やら色々と会話をするんよ。その後、3面にスクリーンがあるメインシアターに通されて、映像と音楽を楽しむんやけど、何となく、そんな風に書いとるやろ?

誉めてもらえて嬉しいんやけど、一体レッスン中に何をやっとるんじゃ!?

結局、うちは三菱未来館だけしか見えんかったんやけど(330分や、もってのほか!…っていうか、時間の長さ云々より、もうどこにも並びたくな〜い!)まあ、万博の雰囲気だけは味わえたわ(^^ゞ

あとは、グローバルコモンのあちこちをウロウロしたくらいかな〜? これも、エジプトやサウジアラビア、中国、フランス、イタリア、メキシコなんかはものすごい行列ができとって、これまた諦めました。キューバとかスリランカとかは覗いたじょ。何かエキゾチックで面白かったわ♪

ただ、ここでもご飯にありつけず…最後の最後に「フランスのピザ」とかいうんを(7cm×20cmくらいで1000円もする!)2つ買うて4人で分けたわ。ほんま、大変やった〜。

サツキとメイの家や、どこにあったんやろ…それさえ分からんかったわ。でも、しばらく残すんなら、それだけはいつか見える機会があるかな?

ほな、今度は、太陽の塔(ほんまにそんな名前か?)の横にあった、月のオブジェの写真も貼りま〜す(^o^)丿

No.8899 - 2005/09/21(Wed) 17:54:14

Re: 愛知万博会場より…(^^ゞ / ひこ
ゆみちゃん、おかえりなさい!

たくさん写真を見せてもらえて、私も万博気分を味わえました♪
いい記念になったよね〜。
「○○万博のころ」っていうのがその時代を語るときのキーワードになったりするけど、
ポポ娘ちゃんたちもその言葉でいろんなことを思い出すんだろうな〜。
万博って一度も行ったことがないので、うらやましいです

> >> ともみ@サツキとメイの家は数年間残るらしいです♪

     ひこ@これに期待!!

No.8900 - 2005/09/21(Wed) 18:56:24
ただ空があるだけ / なっちゃん
みなさん、おばんでがんす。

なんか疲れててさあ、ふと空を見上げたら秋の空だったんで、
なんとなく写真を撮りました。

というわけで、意味はなにもないスレッドだす。

  なっちゃん@ごめん

No.8860 - 2005/09/16(Fri) 23:55:21

Re: ただ空があるだけ / おっちゃん
なっちゃん、どうも〜。

> なんか疲れててさあ、ふと空を見上げたら秋の空だったんで、
> なんとなく写真を撮りました。


 わ〜、綺麗な青空〜。

    おっちゃん@パソコンの壁紙なんかに、いいかも。

No.8861 - 2005/09/17(Sat) 08:57:55

Re: ただ空があるだけ / あらら
なっちゃん、毎度です。

わたすもここの所、疲れておりまして、いい写真を有難うございます(^^)

こんな空を見ながら川の音が聞こえる露天風呂で「ぼ〜〜〜」としたいものです(笑)

あらら@今日(17日)は横須賀も晴れておます〜ぅ。
    でば…

No.8863 - 2005/09/17(Sat) 09:05:58

Re: ただ空があるだけ / ゆみ
おはよ〜♪

私も、何かかんやでグロッキー状態で、すっかり亀レスになったじょ。
ごめんな〜(^^ゞ

今日は、こんな写真の空の下、子供の運動会じゃよ〜!
確かに清々しいて気持ちええんやけど、
本音は昨日くらい雲ってくれとったらラクやのになあ…って感じ(^^ゞ

ま、とにかく、2人3脚にフォークダンスに…頑張ってくるわp(^-^)q

  ゆみ@登校班の出発前に、外でフォークダンスの練習しよ…
           さすがにぶっつけ本番ではちょっと不安じゃ(+_+)

No.8864 - 2005/09/18(Sun) 06:27:57

Re: ただ空があるだけ / なっちゃん
おっちゃん、あららさん、ゆみちん、ども〜

「なにもない」スレにレスありがとう。
しかし、秋の空っていうのは、高くて深いなあ、ほんと。
見上げているんだか、見下ろしているんだか、
ときどきわからなくなる。

  なっちゃん@今夜のお月見、こちらは残念ながら曇りです、

No.8865 - 2005/09/18(Sun) 18:57:50

Re: ただ空があるだけ / おっちゃん
皆さん、どうも〜♪

 こちら方面、誠に素晴らしい中秋の名月が見えてます。
 多少、雲が掛かったりしていて、その風情も中々っす。
 外は結構寒かったりして。

おっちゃん@軽井沢

No.8866 - 2005/09/18(Sun) 23:03:21

Re: ただ空があるだけ / ゆみ
こっちはさっきまで雲ひとつない、ほんまに思わずため息が出るような美しい月夜だったんやけど、今はちょっとおぼろ月夜…でも、これもなかなか綺麗ですわ(*^-^*)

皆に、いっぱいええことがありますように…☆彡

 ゆみ@明日は3時起きで万博へ…
      でも、寝るんが惜しいような月夜じゃ(^O^)

No.8867 - 2005/09/19(Mon) 00:14:14
帰巣本能 / おっちゃん
エ○ともちゃん、どうもじゃ〜。

 スレッドがややこしいに成っとるけん、新しいにしまっさ〜。

> >  今度車を買う時はナビでも付けるかの〜。
>
> おおお。野生の感で運転されてるんですね!!ナビ、便利ですよ〜。でも、時々肝心な所で無言になったり、遠回りの道を案内されたりと、問題もあります。よくナビに突っ込み入れてますねぇ。「なんでやねんっ!!バシコッ!」


 野生の勘もなんも、いま乗りよるジムニーを買った頃は、まだナビや云う気の利いたもんは無かったんやないかなぁ。 有ったとしても、まだまだ極一部でしか使われてなかったはず〜。
 大体、いつも行く場所は決まっとるけん、ほとんど必要は感じんのやけど、滅多に使わん高速に、たまに乗った時や、有るとええなぁ、と思うことも有るくらいかの〜?

> >     おっちゃん@旦那さんの帰巣本能はどうで?
>
> あはは。おいしい料理があるときは、帰巣本能炸裂です!!(^^ゞ妻は、旦那の胃袋をつかんどけっていうけど、これホント。
> 最近、しょぼい料理なんで、帰巣本能停滞気味(笑)


 あ、いやいや。
 ほんでも、胃袋云々は、有る程度ほんまかも知れんなぁ。

>  エ○とも@夫婦生活も、長くなったら、色気より食い気が重要かもね。

    おっちゃん@既にずっと前から食い気オンリー

No.8834 - 2005/09/12(Mon) 12:23:12

Re: 帰巣本能 / おっちゃん
ポポゆみちん、エ○ともちゃん、どうもじゃ〜。

これもこっちに付けまっさ〜。

> 昨日もエ○ともちゃんと言うとったんやけど、確かにおっちゃんの言うように、鮭や海亀は、ちゃんと生まれた場所に帰ってくるんよなあ。そう思うと、うちのカメが帰ってきても、不思議ではないんか…。いや、それにしてもよ…やっぱり不思議な出来事だったわ。

 鮭とかは、自分の生まれた川の臭いを覚えとる、とか云うわな。 あと、太陽の位置とかで、分かるとか、色々有るんやろな。

 ウミガメやらは、それこそ地球規模で回遊しとるらしいけん、どう云うメカニズムで生まれた海岸に戻ってくるんか、ほんま不思議じゃ〜。

> ところで、車のナビよ。あれって、ちゃんと細かい番地や名称まで設定しとっても、肝心なところで「目的地周辺です。音声案内を終了します…」とか言うて、見放すんよなあ。どうなん、あれ? そこからが大事やのに、あとは勝手に探せってか? 

 なんじゃ、「周辺」までしか教えてくれんのか、そら不親切と云うか、無責任な話やな。
 やっぱり、家の前まで、ちゃんと案内してほしいもんじゃ。

> それを言うたら、うちは結婚当初から帰巣本能ゼロやろなあ。最近、犬や猫のエサの方がよっぽど豪華なんちゃうかって思うもん(^-^;)

 いやいや、それにしても、なんにしても、最近のペットフードは、高級すぎる気がするわな。 昔の犬や猫は、残りもんのご飯にそれも残りもんの味噌汁をぶっ掛けたようなんをやりよったけど、いまのペットはあんなもんは食わんのかの〜?

    おっちゃん@ペットに敬語使いよんも居るの〜

No.8835 - 2005/09/12(Mon) 12:36:54

Re: 帰巣本能 / ゆみ
あちこちへのレスはまた後ほどってことで、ちょこっとレス(^^ゞ

> 昔の犬や猫は、残りもんのご飯にそれも残りもんの味噌汁をぶっ掛けたようなんをやりよったけど、いまのペットはあんなもんは食わんのかの〜?

そ、それはもしや「ねこまんま」のことでせうか?
そんなん、うちでは普通に「人間」が食べよんやけど…しかも大好物♪

 ゆみ@ペットフードのCMや見よったら、ヨダレもんじゃよな(^◇^;)

No.8839 - 2005/09/12(Mon) 17:31:06

Re: 帰巣本能 / なっちゃん
ども〜
介入しまする。

車で来た友人が、盛岡の端っこから、逆の端っこあたりのとこに行きたい、ってオーダーしたら(10キロも離れてないくらい)、1回盛岡インターで高速に乗って、盛岡南インターで降りて……うんぬんと指示されたんだって。出発地点は、盛岡インターより2キロほど南の地点なの。
なんだそりゃ?
うちの老車には当然ナビついてないけど、旅行先でレンタカーについてたことがある。15分くらいで、罵りまくってスイッチオフ。やっぱり詳細地図が便利じゃ。おおまかな方向は、太陽の位置(と時間)。山並みなんかでわかるしね。

余談ですが、東南アジアやインドでは、地図が読めない(or読むのがヘタ)な人が多い。
地図を示して道を聞いても、さっぱりラチがあかんのよね。

ねこまんまは超ウマいよね〜
オラは、20代のとってもビンボーだったころ、友人から大量にもらった(もちろん猫用に)猫缶を、友人たちと酒の肴にしていたことがある。ちと生臭いけど、塩分控えめ(笑)で、なかなかグッドだったわよん。

  なっちゃん@そろそろM点灯かも >おっちゃん

No.8842 - 2005/09/12(Mon) 18:52:02

Re: 帰巣本能 / おっちゃん
なっちゃん、どうも〜。

> 車で来た友人が、盛岡の端っこから、逆の端っこあたりのとこに行きたい、ってオーダーしたら(10キロも離れてないくらい)、1回盛岡インターで高速に乗って、盛岡南インターで降りて……うんぬんと指示されたんだって。出発地点は、盛岡インターより2キロほど南の地点なの。
> なんだそりゃ?


 う〜ん、それはどう云う事なのかしらね、ひょっとして高速利用、と云うオプションが付いていたとかじゃないのかしらね、と云っても、ナビを使った事が無いのでわから〜ん。

> うちの老車には当然ナビついてないけど、旅行先でレンタカーについてたことがある。15分くらいで、罵りまくってスイッチオフ。やっぱり詳細地図が便利じゃ。おおまかな方向は、太陽の位置(と時間)。山並みなんかでわかるしね。

 わはは、まさに野生の勘ですな。
 わたしも、京都だったら方角だけは分かるけどね。
 山が無いところは不便じゃ。

> 余談ですが、東南アジアやインドでは、地図が読めない(or読むのがヘタ)な人が多い。
> 地図を示して道を聞いても、さっぱりラチがあかんのよね。


 地図を使う習慣が無いのかも知れないっすね。
 その代わりに、野生的な勘の方はあるんじゃないかしら。

>   なっちゃん@そろそろM点灯かも >おっちゃん

 このところ、ドラさんの方があまり元気が無くなってしまったみたいなので、結構早いのかも。

    おっちゃん@それにしても星野の騒ぎはなんだったんだろ〜

No.8845 - 2005/09/12(Mon) 23:35:37

Re: 帰巣本能 / ゆみ
帰巣本能と関係があるかどうか分からんけど…
地図を見るとき…特に、車で運転しとるとき&助手席に乗っとるときに「上を北」にする? 私はあれがダメなんよ。進行方向が上でないと…あ、言うとること分かる?

車のナビって、どっちにでも設定できるやろ? 私は常に、進行方向が上っていう設定にしとんじょ。で、前のナビがない車のときに全く知らん地域で配達の仕事をしたときは、ハンドルのところに住宅地図を置いて、やっぱり進行方向に向かって地図をクルクル回しとったわ…あとは、太陽の光と時間で南を想像するとかなあ。

普段よう行く地域だったら大体の勘で「この道をこっちの方向に走っていっとったら、あのあたりに出るはず…」みたいに行けるんやけど、知らん地域での配達はほんまに疲れたわあ…。でも、貧乏ヒマなしで、頑張るじょ〜!

> 山が無いところは不便じゃ。

  ゆみ@吉野川の堤防に出たら、空しかないじょ(^^ゞ

No.8850 - 2005/09/13(Tue) 13:48:13

Re: 帰巣本能 / なっちゃん
わはは、ゆみちん

> 地図を見るとき…特に、車で運転しとるとき&助手席に乗っとるときに「上を北」にする? 私はあれがダメなんよ。進行方向が上でないと…あ、言うとること分かる?

わかる、よーくわかるよ。
まあ、オラは「上を北」でおおむねオッケーだけど、
細かいとこでどっちに曲がるか、みたいなときは、
やっぱり「クルクル回し」たりするよ。

> あとは、太陽の光と時間で南を想像するとかなあ。

そうそう、これはほんとに便利。
南、つうか、おおよその東西南北はわかるからなあ。

とにかくオラは「アナログ地図」派です。
しかし、最近老眼が進んでさ(笑)
「でか表記マ○プル」を愛用しておる。

  なっちゃん@カーナビは、あの機械音声がなんとも気に触るのよねえ

No.8851 - 2005/09/13(Tue) 23:09:55

Re: 帰巣本能 / エ○とも

おもしろすぎる〜♪わははははは・・・!

食べ物の話もさることながら、地図をひっくりかえして悶絶しとる
様子とか・・・。
ゆみちん、私も進行方向が上派なんよ〜。共感しまくりです。
なっちゃんやおっちゃんは、きっと、脳の中を回転させれるんやねぇ。

エ○とも@猫様用の、生ブシみたいなのをみかけて、おもわず、ゴクリ!

No.8852 - 2005/09/14(Wed) 08:52:06

Re: 帰巣本能 / ともみ
こんにちは〜♪
私もゆみさんやエ○ともちゃんとおんなじ!(笑)
だんなに「かえって字が読みにくいじゃん」と言われたことがあります(だってそうしないとわかんないんだもん)。
おっちゃんやなっちゃんはすごいなあ…もう尊敬の眼差し(キラキラ☆)

「回転させる」で思い出したけど、中学や高校の時、数学が苦手だった私は図形の問題なんかだと、よくくるくる回してたっけ(^^ゞ

    ともみ@エ○ともちゃんの「悶絶」にも爆笑^^

No.8853 - 2005/09/14(Wed) 11:15:09

Re: 帰巣本能 / ゆみこ
ともみさ〜ん!

エ◯ともちゃんって、表現がいちいちエロくて、おかしいやろ〜?

  ゆみ@中華飯店

No.8854 - 2005/09/14(Wed) 11:40:44

Re: 帰巣本能 / エ○とも
ともみさ〜ん。ウケてくれてありがとう(^^ゞ
それと、図形!!私も〜!!

ゆみち〜ん!ほんなエ○かったぁ?そんなつもりではなかったんやけどなぁ。(*^。^*)

>   なっちゃん@カーナビは、あの機械音声がなんとも気に触るのよねえ

これからは、カーナビ業者の人に、音声の研究をしてもらわななぁ。
例えば、方言バージョン「ほな、次の交差点、右にまがるんでよ〜」(阿波弁)
    お笑い好きな人「次の交差点右折フォーーー!!」(ハードゲイ風)
            郷ひろみの歌のBGM付き・・・。
    
    おじさまへ  「次の交差点、右折してねぇ〜♪」(美女の声で) 
 
 とまぁ。無限∞に広がる音声の可能性!!!
 これなら、なっちゃんもカーナビ好きになるかもね(^_-)-☆

エ○とも@おたふく風邪の次女が寝たのをみはからって、レス!!   

No.8855 - 2005/09/14(Wed) 16:57:43

Re: 帰巣本能 / ともみ
再びこんにちは^^
そうそう、「悶絶」もだけど、先日の「覗き見」でも大いにウケました(笑)

カーナビの声、実現したら面白いですよね。
でも、エ○ともちゃんが書くと、「ああん、そこ曲がっちゃだめよぉ」とか、余計な妄想(なんだそれ?)がくっついてきてしまいます(ごめんよ〜)

エ○ともちゃんのお嬢さん、おたふく風邪なんですか?
どうぞお大事に(><)子供はやっぱり元気で学校、が一番^^

   ともみ@ゆみさんも中華飯店お疲れさま〜(@^▽^@)

No.8856 - 2005/09/14(Wed) 18:04:29

Re: 帰巣本能 / なっちゃん
エ○ともちゃんへ

カーナビの「音声バリエーション」については、
すでに10年近く前に仕事仲間のカメラマンと盛り上がっていたよ〜

方言はもちろん、男性向け、女性向け、年代別のほか、
「さっさと右曲がらんかい、ボケ〜! しばくど〜!」
とか
「率爾ながら右へ曲がられたく候」
とか、外国人のカタコトバージョンとか。

  なっちゃん@次女さん、お大事に〜

No.8857 - 2005/09/14(Wed) 18:29:44

Re: 帰巣本能 / ゆみ
このスレッド、ほんまにおかしいよなあ!

その、数学の図形の話も地図の話も、どれもこれも「うんうん! うんうん!」ってうなずきながら、爆笑しとるよ(^◇^;)

しっかし、マジでカーナビの色んな音声バージョンを作ったら売れるかもよ?
で、指示通りに曲がったり進んだりせんかったら「今んとこを曲がるんじゃ、アホ!」とか何とかいう罵声を浴びせまくるようなナビとか…うはは、事故りそうじゃ(^^ゞ

  ゆみ@明日も中華飯店に行くことになりやした(+_+)

No.8858 - 2005/09/14(Wed) 23:12:28

Re: 帰巣本能 / エ○とも
おたふくの次女を心配して下さり、ありがとうございます。m(__)m
幸い、熱もあまりなく元気です。(^o^)

> カーナビの声、実現したら面白いですよね。
> でも、エ○ともちゃんが書くと、「ああん、そこ曲がっちゃだめよぉ」とか、余計な妄想(なんだそれ?)がくっついてきてしまいます(ごめんよ〜)


ともみさんも、なかなかなもんですね〜(笑)ニヤリ!!

なっちゃんの周りでは、10年も前にカーナビ音声ネタで盛り上がってたんですね〜。そ、それにしても、なっちゃんとゆみちんの考えるカーナビは、ドス効いてるなぁ。(笑)

     エ○とも@関西訛りのは、既にあるらしい。(旦那情報)

No.8859 - 2005/09/14(Wed) 23:43:17

Re: 帰巣本能 / あらら
おっちゃん、ゆみさん、なっちゃん、エ○トモさん、ともみさん、
あと、皆サン、おはようございます(^^)

ご無沙汰美味でございました。もろもろハードなスケジュールでろくにテレビも見ていない日々でございます(笑)

ナビの話題盛り上がっていますね。読んでいたら可笑しくて…。本当かどうかは分かりませんが以前友人に聞いた話で、関西弁でナビをするものがあると聞いた事があります。例えば渋滞情報で「えらいこっちゃ、この先渋滞してまんねん!」…と。その時は笑って終ってしまいましたが、関西方面の方、知っていたら教えて下さい…ね(^^;

あらら@さて溜まっていた探検、行ってきます(^O^)

No.8862 - 2005/09/17(Sat) 09:00:37
レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / ゆみ
お茶の間らしく、何やら色んな話に花が咲いて賑やかなとこなんやけど、ちょっとアップのお知らせもするわな(^^ゞ

272番に、イマジンの多田彰文さんの録音レポをアップしたじょ♪
番組の情報はほとんどないんやけど、多田さんのええ顔した写真や珍しい楽器の写真、それからイマジンのあの方(?)も登場する、おもしろいレポになったと思うんじゃ。ぜひ探検してみてなo(^o^)o

それから、おっちゃんへのコメントページに、また新たな方が…!
今まで寄せられとったおっちゃんへのコメントとはまた違うたおっちゃん像が見えてくるけん、ぜひこちらも読んでみてなo(^o^o)(o^o^)o

あ、ちょっと前に、266番に亀山耕一郎さんの写真もアップしとんじょ。とても作曲家さんとは思えんような、何かワイルドでええ感じの人じゃよ。そっちも見てみてな(^o^)丿

  ゆみ@いよいよPCの調子がヘン!
       誰か、捨てようかと思うとるようなPCくれんかなあ…

No.8829 - 2005/09/11(Sun) 14:53:12

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
ポポゆみ編集長、どうもじゃ〜。

 色々、編集やらアップやら、ご苦労さんじゃ〜。

 例のコメントもアップ更新されとんやな、今度はオトちゃんかぁ。

 オトちゃんこと、藤田乙比古さんは、メジャーな録音に行くと、必ず入っとるホルン奏者で、オケ、スタジオを問わず、日本一のホルン吹きやと、わしは思うとる。
 ちょうど一昨日くらいやったか、ちょっと時間があって、はなししよったにゃけど、ジムニーの話もその時に出とったような。 もしかすると、これから会うかも知れんな。

 ま、とにかく素敵なコメントをありがとさ〜ん! > 藤田さん&編集長

    おっちゃん@実はこれから仕事で、現在、スタジオのロビー

No.8830 - 2005/09/11(Sun) 18:56:55

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / ひこ
こんばんは〜♪
あちこち探検してきましたが、今夜は藤田さんからのコメントの感想を書きますね。

おっちゃんと藤田さんはお互いに厚い信頼をよせてる関係なんですね〜。
おっちゃんの書きこみ読んでも、よーくわかります。
そして、時に飛び出す辛辣なコメントに対して、
きっと藤田さんも心の中でエールを送ったりしてるんでしょうね。
レポートの中ではわからない、仕事場でのやりとりが、
藤田さんのコメントでうっすらと見えてくるようです。
経験を積んだおっちゃんからの言葉は、貴重なものとして心に残っていくんだろうな、と思います。

ところで、藤田さんのHPを拝見しましたが、日記の中で、映画を観たときの音楽(ホルンの演奏)について書いてあったのが興味深かったです。
「聴いてるだけで口がバテそうになる」……あぁ、プロの感想だわ〜!!

それと、紹介されてたコラムもちらっと拝見。
『繰り返し練習してますか?』……なんだか記憶がよみがえってきました(^^;

これから、少しずつ読みたいと思います(^^)

   ひこ@また楽しみが増えました

No.8831 - 2005/09/12(Mon) 00:02:10

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / ゆみ
おっちゃん&ひこさん、こんばんは〜♪

おっちゃんは、今日のお仕事ほんまにお疲れさま<(_ _)>
何やら大変だったみたいやけど、マサさんHPの掲示板でマサさんに「レポは、ゆみちゃんに譲る!」やて言われてしもとるけん、頑張って原稿を書いてよ(^^ゞ

ひこさん、さっそくの感想をありがとう(*^-^*)

藤田さんのコメント、なかなか良かったやろ〜?
平原さんのサイトで「静かに笑ってる宮沢賢治のような人」って書かれとったおっちゃんにも、こんな一面があったんかあ…と、私も興味深く読ませてもろたわ♪

で、今までレポの中からも藤田さんのHPへはリンクしとったんやけど、こうしておっちゃんへのコメントと合わせて取り上げさせてもろた方が、より飛んでいきやすくなるやろ? そういう意味でも、このページは作っとってワクワクするんじゃo(^o^)o

> 「聴いてるだけで口がバテそうになる」……あぁ、プロの感想だわ〜!!

うわ〜そんなこと書いとったんやなあ!
ほんま「プロの感想」って感じで、読んどる方もドキドキするわ(^-^)
私もまた、ちょこちょこ覗きに行ってみよ〜っと。
伊豫部さんのHPにあるコラムも、なかなか読み応えがあって面白いんじょ♪

さて、近々オンエアされるであろうCMの録音レポが手元に来とるんで、編集に戻るとするかな…?

  ゆみ@明日からの1週間、どちらさんも頑張ろな〜!p(^-^)q

No.8832 - 2005/09/12(Mon) 01:11:40

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / エ○とも
レポ読みました〜♪

> 272番に、イマジンの多田彰文さんの録音レポをアップしたじょ♪
> 番組の情報はほとんどないんやけど、多田さんのええ顔した写真や珍しい楽器の写真、


まず、目が釘付けになったのが「バンブーサックス」です。
一見、縦笛なのに、サックスやクラリネットっぽい音がするとは不思議。
興味深々です。歌口は、リードが付いてるのかぁ・・・。ふむふむ。
わ〜い♪音を早く聞いてみたいなぁ\(^o^)/
それと、多田さん!和風キアヌリーブスって感じ!

> それから、おっちゃんへのコメントページに、また新たな方が…!
> 今まで寄せられとったおっちゃんへのコメントとはまた違うたおっちゃん像が見えてくるけん、ぜひこちらも読んでみてなo(^o^o)(o^o^)o


うんうん。毎回、このコーナーでは、おっちゃんの偉大さがよ〜く伝わってきます。うるうる。人間国宝級の腕なのに、飾らない、気さく(過ぎるかも?)な、お人柄も伺えますね♪しかし、今回は、おっちゃんの音への拘りから出てくる厳しいお姿も伺えて、やはり重鎮なんだなぁって思うところも見えました。

>
> あ、ちょっと前に、266番に亀山耕一郎さんの写真もアップしとんじょ。とても作曲家さんとは思えんような、何かワイルドでええ感じの人じゃよ。そっちも見てみてな(^o^)丿


作曲家さんというより、俳優さんって感じ!(*^。^*)海が似合うイケメン!!


  エ○とも@運動会マーチで、おっちゃんが参加した「ケロッとマーチ」
       が登場したらしい!!(幼稚園情報)

No.8833 - 2005/09/12(Mon) 09:40:50

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
ひこさん、どうも〜。

> おっちゃんと藤田さんはお互いに厚い信頼をよせてる関係なんですね〜。
> おっちゃんの書きこみ読んでも、よーくわかります。


 そうなんですけど、別に妙な関係ではありませんので、為念、あはは。

> そして、時に飛び出す辛辣なコメントに対して、
> きっと藤田さんも心の中でエールを送ったりしてるんでしょうね。
> レポートの中ではわからない、仕事場でのやりとりが、
> 藤田さんのコメントでうっすらと見えてくるようです。
> 経験を積んだおっちゃんからの言葉は、貴重なものとして心に残っていくんだろうな、と思います。


 別に、そんなに辛辣な事を云っているつもりは無いんだけど、フルートのマイクと云うのは、レベルが上がっているので、小声でぶつぶつ云ったり、となりに人と話したりしているのが、結構、他の人のイヤフォンで聞こえたりするんでしょうね。
 あまり厳しい事を云うと、嫌われて仕事が無くなってしまう恐れもあるので、要注意かも〜。

> ところで、藤田さんのHPを拝見しましたが、日記の中で、映画を観たときの音楽(ホルンの演奏)について書いてあったのが興味深かったです。
> 「聴いてるだけで口がバテそうになる」……あぁ、プロの感想だわ〜!!


 管楽器、特に金管楽器は、肉体的な負担がかなりあるので、普通はなんとなく聞き過ごしてしまう様なBGMでも、ついつい職業意識で聞く事になるのでしょうね。

> それと、紹介されてたコラムもちらっと拝見。
> 『繰り返し練習してますか?』……なんだか記憶がよみがえってきました(^^;
>
> これから、少しずつ読みたいと思います(^^)


 彼は、パイパーズとかの雑誌にも、時々寄稿しているみたいですよ、HPも、中々充実しています。

>    ひこ@また楽しみが増えました

    おっちゃん@いくら時間が有っても足りないっすね

No.8836 - 2005/09/12(Mon) 12:49:17

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
ポポゆみ編集長、ひこさん、どうも〜。

> おっちゃんは、今日のお仕事ほんまにお疲れさま
> 何やら大変だったみたいやけど、マサさんHPの掲示板でマサさんに「レポは、ゆみちゃんに譲る!」やて言われてしもとるけん、頑張って原稿を書いてよ(^^ゞ


 あの仕事は、時間も遅いし、チョー大編成で、楽譜も難しかったし、大変やったなぁ。
 ほんでも、中々やりがいのある仕事やったかも〜。

> > 「聴いてるだけで口がバテそうになる」……あぁ、プロの感想だわ〜!!
>
> うわ〜そんなこと書いとったんやなあ!
> ほんま「プロの感想」って感じで、読んどる方もドキドキするわ(^-^)
> 私もまた、ちょこちょこ覗きに行ってみよ〜っと。


 あのページは、全国でブラバンやらをやりよる若い人らにも、ごっつい参考に成るとこが多いと思うんじょ。

> 伊豫部さんのHPにあるコラムも、なかなか読み応えがあって面白いんじょ♪
>
> さて、近々オンエアされるであろうCMの録音レポが手元に来とるんで、編集に戻るとするかな…?


 そう云えば、このところCMの仕事が続いとるみたいやな。 切り替えの時期に当たるんかも知れん。
 そのうちにレポートに登場するはず〜。

>   ゆみ@明日からの1週間、どちらさんも頑張ろな〜!p(^-^)q

    おっちゃん@夕べは遅かったけん、今日は休みで助かる〜

No.8837 - 2005/09/12(Mon) 13:02:47

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
エ○ともちゃん、どうも〜。

> > 272番に、イマジンの多田彰文さんの録音レポをアップしたじょ♪
> > 番組の情報はほとんどないんやけど、多田さんのええ顔した写真や珍しい楽器の写真、
>
> まず、目が釘付けになったのが「バンブーサックス」です。
> 一見、縦笛なのに、サックスやクラリネットっぽい音がするとは不思議。
> 興味深々です。歌口は、リードが付いてるのかぁ・・・。ふむふむ。
> わ〜い♪音を早く聞いてみたいなぁ\(^o^)/
> それと、多田さん!和風キアヌリーブスって感じ!


 まあ、どちらかと云えば、玩具と云うか、お土産品と云う感じももので、普通は竹製品なので、バンブーサックスと呼ばれています。
 全長30センチ弱の楽器に、結構でかいリードが付いてまして、たしかテナーのリードだとか云う話でした。
 音はサックスと云うよりは、クラリネットの方にずっと近いと思います。
 エ○ともちゃんだったら、間違いなく簡単に吹けるはず〜、ただし、音域は狭くて、オクターブに毛が生えた程度だと思います、要するに倍音を使えないのでしょうね。

>   エ○とも@運動会マーチで、おっちゃんが参加した「ケロッとマーチ」
>        が登場したらしい!!(幼稚園情報)


 おっちゃん@あ、早くも使われているみたいで、嬉しいこっちゃ

No.8838 - 2005/09/12(Mon) 15:05:23

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / なっちゃん
ども。「ささみちゃん」を探検してきやした。

おー、バンブーサックス、オラ持ってるよ。
10年くらい前に、新宿の路上で「マウイ島でバンブーサックスを作っているフランス人にーちゃん」が、実際に演奏しながら売っていて、あまりにもいい音なんで買いました。
バンブー製のやつ。これは、もろサックスの音がするよ。リードはテナーのリード。1万円くらいだっかのお。
で、カタコト英語でおしゃべりしたんだけど、なんでマウイ島なの? と聞いたら、アジアなどをいろいろ歩き回った結果、「マウイ島のバンブーが最高だったから」とのこと。
そのにーちゃんが創始者かどうかはわからんけど、いずれにせよ欧米の人が編み出した、そんなに旧くはない楽器のはず。けっこう根付いてきたのでみやげものなんかも出始めたんだと思う。

いずれにしても、あのサイズで、あの野太い音は不思議じゃ〜

  なっちゃん@ときどきジャズごっこしとります

No.8843 - 2005/09/12(Mon) 19:16:12

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / ともとも
こんばんは。

毎度レポアップお疲れ様ですm(_ _)m。亀山耕一郎さんといえば去年やってた『特捜戦隊デカレンジャー』の音楽をやってた方ですよ(^o^)。確か芸大卒で佐橋俊彦さんとかの後輩になるのでは?

ともとも@毎度特撮ヒーローもののネタばかりで…(^^;。

No.8846 - 2005/09/12(Mon) 23:41:12

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
なっちゃん、どうも〜。

> ども。「ささみちゃん」を探検してきやした。

 あ、ありがとさんっす!

> おー、バンブーサックス、オラ持ってるよ。
> 10年くらい前に、新宿の路上で「マウイ島でバンブーサックスを作っているフランス人にーちゃん」が、実際に演奏しながら売っていて、あまりにもいい音なんで買いました。


 おう、さすが〜。
 フランスにーちゃん、と云うのも、なんか面白い気がする〜。

> バンブー製のやつ。これは、もろサックスの音がするよ。リードはテナーのリード。1万円くらいだっかのお。
> で、カタコト英語でおしゃべりしたんだけど、なんでマウイ島なの? と聞いたら、アジアなどをいろいろ歩き回った結果、「マウイ島のバンブーが最高だったから」とのこと。
> そのにーちゃんが創始者かどうかはわからんけど、いずれにせよ欧米の人が編み出した、そんなに旧くはない楽器のはず。けっこう根付いてきたのでみやげものなんかも出始めたんだと思う。


 さっき、ネットで見てたら、創始者みたいな名前が何処かに出てたけど、フランスの名前ではなかったみたい、どちらにしても、西洋人が作ったものなんだろうね。

> いずれにしても、あのサイズで、あの野太い音は不思議じゃ〜

 普通、あの長さだとソプラノリコーダーくらいの音域に成るんだけど、もしかするとクラリネットみたいに、閉管振動なのかも。 だとすると、12度上の倍音が出るはずなんだけど、自分で吹いた事が無いので、分からん〜。

>   なっちゃん@ときどきジャズごっこしとります

    おっちゃん@それ、なんか、面白そう

No.8847 - 2005/09/12(Mon) 23:46:24

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / おっちゃん
ポポゆみ編集長、皆の衆、どうも〜。

> あ、ちょっと前に、266番に亀山耕一郎さんの写真もアップしとんじょ。とても作曲家さんとは思えんような、何かワイルドでええ感じの人じゃよ。そっちも見てみてな(^o^)丿

 その「こてんこてんこ」の携帯版を、ただいまアップしたんで、チェックよろしゅうに〜。

    おっちゃん@しっかし、妙なタイトルじゃ

No.8848 - 2005/09/13(Tue) 11:02:27

Re: レポとコメントアップのお知らせ〜♪ / ゆみ
皆〜っ、書き込みいっぱいありがと〜!(*^o^*)

それのに、なかなかレスつけれんでゴメンよ…。
しかも、私信をもろとる人へのレスも滞りまくり…ゴメンじゃ(>_<)ヽ

でも、また近々に貴重な写真を使うたレポをアップするけん、それで堪えてな(^^ゞ 何せ、今また手もとに6つか7つくらいレポが来とって、検索やら編集でヒーヒー言うとんよ(+_+)

でも、皆の書き込みを読んで元気をもろて、また頑張るじょ〜!

  ゆみ@エ○ともちゃ〜ん、今日の夕方にレッスンに行くけんな♪

No.8849 - 2005/09/13(Tue) 13:38:52
お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ゆみ
ゆうのさん、お誕生日おめでとう\(^o^)/☆.。.:*・゚☆

仕事に子育てに大王さまHPに、いつも深夜(朝方?)まで頑張るゆうのさん。特に大王さまHP関連では、細かいとこまでキッチリ連絡を取って、ほんまに感心しとるよ。あの連絡作業だけでも、かなりの時間と手間がかかるもんなあ。私も見習わんと…(^^ゞ

そんなんで、このところお茶の間の方への参加が少ないんはちょっと淋しいんやけど、いつもいつも応援しとるよ〜。まずは体を大事に、これからも色んなことに頑張ってなp(^-^)q

  ゆみ@実りの多い、ええ1年が重ねられますように…(*^-^*)

No.8815 - 2005/09/10(Sat) 13:50:15

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ひこ
ゆうのさん、お誕生日おめでとうございます♪♪

大王さまのHPもますます充実してきて、ゆうのさんのがんばりが形になっていくのをいつも楽しみにみてますよ。
オリ謎は、もっかのところ休戦中……3分考えたらギブアップしてる状態で(^^;
いつか華々しく答えをかける日がくるよう、がんばります〜。

     ひこ@いいこといっぱいの1年になりますように♪

No.8817 - 2005/09/10(Sat) 14:26:06

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ママ
ゆうのさん、

 お誕生日おっめでとう〜!!

台湾帰国後復帰第一がゆうのさんのお誕生日お祝い書き込みで、とてもおめでたいです♪嬉しいです♪ ゆうのさんが短期間にあんな素晴らしHPを作ってしまい、本当に感心しています。大王様は幸せ者ですよ!これからも頑張ってくださいね。素晴らしいお誕生日にして下さいね。(大王からのプレゼントはダジャレクイズとか・・・(^_-))

 ママ@皆様、遅くなりましたが「ただいま!」

No.8818 - 2005/09/10(Sat) 14:38:07

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ともみ
ゆうのさん、お誕生日おめでとうございます!!

大王さまのHP、時々覗かせてもらってます^^(最近ROMばかりですみません〜)
考えてみれば、ゆうのさんがHPを作らなかったら大王さまの意外(?)な一面も私たちはわからないままだったわけで…。
大王さまの素顔を暴露(おいっ)してくれたゆうのさんに感謝します(笑)

ゆうのさんにとって素敵な一日、素敵な一年になりますように(*^o^*)

       ともみ@ママさん、おかえり〜♪

No.8819 - 2005/09/10(Sat) 15:39:56

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / おっちゃん
ゆうのさん、お誕生日おめでとうございま〜す!!

マサちゃん・サイトも、好調の様で、なによりです。

あの駄洒落大王を引っ張っていくのは、並大抵な事ではないかな、とも思いますが、その調子で頑張って下さいね〜。

弦以外のミュージシャンからも、結構、注目されてるみたいですよ〜。

    おっちゃん@なぞなぞは、分からん

No.8820 - 2005/09/10(Sat) 16:54:11

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ザッキー
ゆうのさん、お誕生日おめでとうございます。
仕事に、子育てに、そしてあの大王様のHP。「すごいっ」の一言です。
HPって普通に維持するだけでも大変なのに、いろいろと連絡を取り、なおかつ大王様のカラーをweb上で少しでも強く打ち出そう、明るみにしようという熱意がひしひしと伝わってきます。愛って偉大だなあとあらためて思っています(^^;
というわけで、掲示板のなぞなぞはものすごく時間をとられてしまうので、たまにしか書き込めないと思いますが(^^; これからもよろしくお願いします。


ザッキー@欲しいもの:とんち

No.8821 - 2005/09/10(Sat) 19:12:19

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / エ○とも
ゆうのさん、お誕生日だったんですね。おめでとうございます!(^o^)

マサさんのホームページも見させていただいてますよ〜♪
駄洒落Tシャツや、なぞなぞ、ギャグなんかがすんごく印象的です。
もちろん、お仕事も大活躍で、テレビなどでは、すんばらしい音を
耳にしています。
お忙しそうですが、ぜひとも、今後も大王様をどんどん盛り上げて
行ってくださいね〜。

エ○とも@大王様の大好きそうなジュースをみっけました。
     ゲゲゲの鬼太郎シリーズで、「妖怪汁」「ねずみ男汁」
     「おやじ汁」・・・など、おどろおどろしいパッケージ
     ですが、怖いもの見たさで飲んでみたい一品です!!
     「おやじ汁」で検索すると、パソコンでも見られます♪ 

No.8822 - 2005/09/10(Sat) 19:12:47

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / マサちゃん
ありがとう!
No.8823 - 2005/09/10(Sat) 19:37:12

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / はる
ゆうのさん、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

ゆうのさんにとってこの1年が素敵な年になりますように。
大王様のHPも最近は、ますます充実してきて、とてもうれしいです。
最近は、あのオリ謎にどっぷりとはまっております(^^)
寝ても覚めても頭からはなれていかないの〜。
でも、頭の良い運動になります♪
自分は、最近ROMばかりですが、また楽しくお話していきましょうね。
それでは失礼しました。

はる@ゆうのさんのHP、これからも楽しみにしてま〜す!

No.8824 - 2005/09/10(Sat) 20:13:30

Re: お誕生日おめでとう\(^o^ / なっちゃん
ふう、駆け込みです。東北の僻地よりゆうのさんに愛を叫ぶ。
おめでとう〜〜〜

No.8825 - 2005/09/10(Sat) 22:49:51

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / えり
ゆうのさん、お誕生日おめでとうございます!
(日付が変わってしまいましたが…(^_^;)

ゆうのさんに対しては、もともと穏やかで優しい印象があったのですが、
大王様のHPではエネルギッシュな一面も見せていただきました。すごい!
これからの一年も明るく楽しい日々となりますように…。

 えり@これからも、よろしくお願いいたします!

No.8826 - 2005/09/11(Sun) 00:18:14

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ゆうの
>ゆみちゃん、ありがとぉ。
ネットデビューしたときからず〜っとお世話になりっぱなしで、いつもホントに感謝しています。
師匠!これからもよろしくです


>ひこさん、ありがと〜
毎度わからない謎なぞに、アタマをひねってくれてありがとうね。
今度は「え?このこがわかったの!?」と大王に思わせるように、一緒に頑張ろうね


>ママ、ありがっと〜&おかえりなさーい!
ちゃんとしたHPソフトも入れずに、手作りのHPで、大王にも申し訳ないんですが、なんとか頑張ってます。
そういえば今日は謎なぞの問題ではなく「答え」がひとつ来たわ(笑 


>ともみさん、ありがとう♪
ここまで、バラしていいんだろうか?ってくらい、いろいろお茶目な(?)一面を披露してくれます。
なぞなぞ以外のことも、掲示板に書かれたことは大王が全部目を通していますので、また登場してくださいね


>おっちゃん、ありがとうございま〜す。
HP立ち上げの時にも、写真関係でも、おっちゃんにはいくら感謝しても感謝しきれないくらいです。
弦以外の・・注目って!?ミュージシャンにはほとんど触れてないので、初耳な情報で驚いています。

No.8827 - 2005/09/11(Sun) 00:49:17

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ゆうの
>ザッキーさん、ありがとうございます。
なんというか、文章を提供してくださる方に恵まれて、たいへん幸せな管理人をやっています。
これもひとえに大王のお人柄でしょうか?またカキコしてくださいね


>エ○ともさん、ありがとう〜♪
エ○ともさんも大王同様、面白いものが大好きそうですよね(笑
今度是非実物を確認させていただきたいと・・・どんな人なんだろうかと興味津々


>マサさん、いつもありがと♪
ここで目にするなんて、ホントにびっくりしたわ!
これからもよろしくね


>はるさん、ありがと〜〜〜
体を悪くして、めちゃ心配したけど、元気にネットに復活できてよかったわ♪
なぞなぞがわかった時には「わかった〜!」のひとことを。みんなが簡単にわかった時の悔しがる大王の顔を見てみたい!


>なっちゃん、遠くからありがとう
いつもなっちゃんのパワーには驚いています。
更に出張中でもなぞなぞに参戦してくれる、面白いものへの熱意もヒシヒシと!これからもよろしくです


>えりちゃん、ありがとぉ
ここでカキコしてる人と、えりちゃんに会ったときの人と、大王HPの管理人は別人だったりして?(笑
またいっしょに飲める日を(下戸だけど・・・)楽しみにしてま〜す

No.8828 - 2005/09/11(Sun) 00:52:27

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ともとも
こんにちは。ともともです。
お、遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。

今年1年もゆうさんにとって良い1年となるようお祈り申し上げます。

では、ではm(_ _)m。

ともとも@サイト更新も楽しみにしてます♪

No.8840 - 2005/09/12(Mon) 17:42:18

m(_ _)m。 / ともとも
すみません。ゆうのさんでした。
「の」が抜けてましたm(_ _)m。

No.8841 - 2005/09/12(Mon) 17:44:04

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ゆうの
ともともさん、ありがとうございます。
ともともさんのご活躍も漏れ伝わってくるのを、とても嬉しく思います。
頑張ってくださいね〜

No.8844 - 2005/09/12(Mon) 22:51:13
おおっ! / ともみ
こんな時間にこんばんは〜(^^ゞ

おっちゃんも↓で書かれてますが、トップがすっかり秋らしくなってますね!
どんぐり、赤とんぼ、茜色の空…なんだかとっても癒されます(´∀`*)
日中はまだ暑い日もあるけど、朝晩はもう確実に秋の気配ですね。

それから、ゆみさんっ!別スレだけど…。
亀さん、ご帰還おめでとう〜〜\(^O^)人(^O^)/
いやー、よかったよかった♪私もすごく嬉しいです^^

     ともみ@明日休みだと思うと、つい夜更かし〜

No.8808 - 2005/09/10(Sat) 02:08:15

Re: おおっ! / なっちゃん
亀帰還。
めでたい!

 な@お泊まり仕事に行ってきまーす

No.8809 - 2005/09/10(Sat) 07:14:08

Re: おおっ! / ゆみ
ともみさん&なっちゃん、ども〜♪

トップ、久々にイラストっぽい感じにしてみたじょ。ここんとこ、写真や綺麗系の絵が続いたもんなあ。ま、ちょ〜っと季節を先取りしすぎとる気もするけど、しばらくはこれで…(^^ゞ

んで、カメさんのことはありがとう!
ほんま、ビックリだったわ。私信でも「ギョーテンな話じゃ」やて言うてくれた人もおるしなあ。ようテレビでやっとる「仰天ニュース」みたいなんに出したいくらいじゃ(^^ゞ

なっちゃんは、またもやお泊まりで仕事かあ。がんばってなp(^-^)q

  ゆみ@皆さん、ええ週末を(^.^)/~~~

No.8813 - 2005/09/10(Sat) 13:34:53

Re: おおっ! / ひこ
どちらに書こうかな〜、と、思いながら、こんにちは。

亀さんとの再会、おめでとう!!
ほんとによかった…ポポおかあさんも元気をとりもどしたでしょうね。
ひも無しでも、ちゃんと戻ってきてくれましたね。感動だわ〜。
こんど、「ひもつき亀」の飼い主に話さねば。

> おっちゃんも↓で書かれてますが、トップがすっかり秋らしくなってますね!
> どんぐり、赤とんぼ、茜色の空…なんだかとっても癒されます(´∀`*)
> 日中はまだ暑い日もあるけど、朝晩はもう確実に秋の気配ですね。


ポポ家のトップで季節が楽しめますね〜♪
夕方ずいぶん涼しくなりましたよね。
先日行った田んぼには、赤とんぼがいっぱい飛んでいました。
我が家の「バケツ稲」の稲穂も、少しずつ垂れてきました。
すずめよけの網をはらなくちゃ。

   ひこ@でも、今日は暑〜い!!

No.8816 - 2005/09/10(Sat) 14:19:01
全1181件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 119 >> ]