 | ここんとこレポ&音楽関連のスレが続いたけど(まあ、その中でも色々と脱線とったけど♪)、今日はちょっと音楽以外の雑談を…(^^ゞ
9月6日・朝8時すぎの吉野川。 その前の晩の豪雨で、水はすっかり濁っとるよ…。 これは、名田橋っていう橋の中ほどまで進んだときに撮ったんじょ。
|
No.8791 - 2005/09/07(Wed) 22:37:04
| ☆ Re: ちょっと雑談を… / ザッキー  | | |  | おはようございます。 今回の台風、山口もほぼ直撃を食らった感じでしたが、何事もなくほっとしているところです。昨日までは曇っていましたが、今日は青空が戻ってきて、これからかなり暑くなりそうです。 吉野川、濁流は迫力がありますけど、3枚目以降青空がきれいですね。写真で見ていても気持ちいいです。夕日の写真も素敵です。
> 最後に雑談の余談を…私の実家には、もう28年くらい飼いよる亀がおったんやけど(私が6歳くらいのときに、道路を歩いとんを見つけて拉致してきた(^^ゞ)、今回の台風の大雨でタライの水があふれて、逃げてしもたみたい…。今まで何度もタライの水があふれかけたことはあったんやけど、いつも逃げんとおったんよな。それが今回は…まあ、亀にとっては、自然に帰れて良かったんかもしれんけどなあ。 > > ずっと世話してきたおかんが、かなり凹んどります。台風の最中も、雨が止むたびに近くを探して歩いたみたい…。私も一緒に大きいになってきたけん、ごっつい淋しいわあ。今回の台風、幸い家や車は無事やったけど、こんな形で心に大きな爪あとを残していきました…(-_-;) > 亀、残念でしたね(^^; ゆみさんの実家に住むようになって28年。亀なりに考えるところもあったのかもしれませんねぇ。それにしてもどんな亀か分かりませんけど、28年ってやっぱり長命ですねぇ(僕と同い年か年上だ)。
> ゆみ@台風の合間を縫って、ママが無事に台湾から帰ってきたそうです♪ ザッキー@ママさん、お帰りなさいませ。
|
No.8799 - 2005/09/08(Thu) 11:18:14 |
| ☆ Re: ちょっと雑談を… / ありちゃん | | |  | 昨日の十勝も台風の雨がひどかった。銀河線(帯広市から北見市までのローカル線 来春廃止と決まってしまい、みんな名残を惜しんでます)が普通になったり、停電の所や、そうそう、避難したところもありました。 今日は、ピかピカッと十勝晴れです。
亀さんの大脱走・・淋しいことでしょうね。どこかできっと元気してるわ。
|
No.8800 - 2005/09/08(Thu) 11:45:55 |
| ☆ Re: ちょっと雑談を… / ひこ | | |  | こんばんは。 去年この目でしっかと眺めた吉野川と同じとはとても思えないです。川幅が広く、とても大きな川なのにあんなに水位があがって、濁流になってしまうんですね。どれだけ雨が降ったのか、怖いくらいに感じます。 それと、渇水でダムの底の建物(学校かな?)まで見えてたダムが、一日で満杯(100%)になって放水しているのをニュースで見て、ひどくショックを受けました。あれだけ大きなダムが一日でいっぱいですよ!どんなにか大変なことだったか、と思います。
「ポポおかん」ことゆみちゃんのお母さんは、娘より長いこと亀と一緒にいて世話してきたわけでしょう……あちこち探し回る気持ちわかるわ〜。 町内一周して、ある日ひょっこり家の前歩いてた…なんてことになるといいな。 拾ったときに20センチ(ずいぶん大きいよね!)で、今はどのくらい大きくなってたのかしら。 あ、そういえば、先日とあるところで見かけた亀は、ひもで柱につながれてました、甲羅の端に穴あけて。 すぐ脱走してしまうからだそうです。びっくりしたじょ〜(^^; でも10センチ近い段差があったんだけど、どうやって登るのかな〜。
ひこ@「眉山」、のどかな感じがして好きです♪
|
No.8804 - 2005/09/09(Fri) 00:30:34 |
| ☆ Re: ちょっと雑談を… / エ○とも | | |  | 亀のご帰還おめでとうー!!それにしても、爬虫類なのに賢いよなぁ。驚きじゃ〜!!うちの猫や帰ってこんじょ〜!三日で恩を忘れるってぇのはホントなんかなぁ。ううう。ふられてしまった気分・・・(T_T)
> > おっちゃん@体内GPSでも持っとんかの〜?
確かにぃ〜!おっちゃん、この表現おもしろ〜い(笑) んで、ひこさんが見た、つながれた亀にも、笑ったじょ〜(^o^)
エ○とも@帰巣本能恐るべし!!
|
No.8807 - 2005/09/10(Sat) 01:07:19 |
| ☆ Re: ちょっと雑談を… / おっちゃん  | | |  | エ○ともちゃん、どうもじゃ〜。
> 亀のご帰還おめでとうー!!それにしても、爬虫類なのに賢いよなぁ。驚きじゃ〜!!うちの猫や帰ってこんじょ〜!三日で恩を忘れるってぇのはホントなんかなぁ。ううう。ふられてしまった気分・・・(T_T)
うん、カメさん、えらいえらい。 エ○ともちゃんとこの子猫ちゃんは、母猫が連れて行きよった、や云う話やけん、有る程度しゃあないんかもな〜。
> > おっちゃん@体内GPSでも持っとんかの〜? h> > 確かにぃ〜!おっちゃん、この表現おもしろ〜い(笑) > んで、ひこさんが見た、つながれた亀にも、笑ったじょ〜(^o^)
動物、云うんは、そう云うんを持っとんかも知れんわな〜。 伝書鳩がちゃんと戻って来よんとか、日和佐の海がめがちゃんと自分が生まれたとこに戻ってきよるんもそうやし、鮭が生まれた川に戻ってくるんとか…。 人間でも、土地勘が妙にええヤツが居るけど、あれは動物に近いんかも知れん。
今度車を買う時はナビでも付けるかの〜。
> エ○とも@帰巣本能恐るべし!!
おっちゃん@旦那さんの帰巣本能はどうで?
|
No.8810 - 2005/09/10(Sat) 11:51:40 |
| ☆ Re: ちょっと雑談を… / エ○とも | | |  | > エ○ともちゃん、どうもじゃ〜。 どもども〜♪
> エ○ともちゃんとこの子猫ちゃんは、母猫が連れて行きよった、や云う話やけん、有る程度しゃあないんかもな〜。
そうですね〜。ご近所の方が、ワタリ猫のたくましい母ちゃんと共に居るのを、よく見かけるそうです。(T_T)もう、カタギには戻れないのかな。
> > 動物、云うんは、そう云うんを持っとんかも知れんわな〜。 伝書鳩がちゃんと戻って来よんとか、日和佐の海がめがちゃんと自分が生まれたとこに戻ってきよるんもそうやし、鮭が生まれた川に戻ってくるんとか…。 > 人間でも、土地勘が妙にええヤツが居るけど、あれは動物に近いんかも知れん。
御意に!! > > 今度車を買う時はナビでも付けるかの〜。
おおお。野生の感で運転されてるんですね!!ナビ、便利ですよ〜。でも、時々肝心な所で無言になったり、遠回りの道を案内されたりと、問題もあります。よくナビに突っ込み入れてますねぇ。「なんでやねんっ!!バシコッ!」 > > おっちゃん@旦那さんの帰巣本能はどうで?
あはは。おいしい料理があるときは、帰巣本能炸裂です!!(^^ゞ妻は、旦那の胃袋をつかんどけっていうけど、これホント。 最近、しょぼい料理なんで、帰巣本能停滞気味(笑)
エ○とも@夫婦生活も、長くなったら、色気より食い気が重要かもね。
|
No.8811 - 2005/09/10(Sat) 13:05:52 |
| ☆ Re: ちょっと雑談を… / ザッキー  | | |  | > たった今、おかんから連絡があったんやけど…何と、亀が帰ってきたそうな!
えーっ? なにはともあれよかったですね。これまた思うところがあったのかもしれませんね、なんて。
ザッキー@うーむ、亀スゲー。
|
No.8814 - 2005/09/10(Sat) 13:36:05 |
|