 | 皆さん、どもども(^o^)丿
247番に、7月26日オンエア分の火サス録音レポをアップしたじょ〜!
制作段階での糸川さんとスタッフさんのやりとりや、おっちゃんと糸川さんとのやりとりなんかも色々と書いてあるし、写真もいっぱいあるんよ。で、何と言うても、番組の冒頭から流れるおっちゃんのパンパイプの楽譜もアップすることができたけん、それを見ながらオンエアを聴くもよし、じっくり音色を味わうもよし…で、ぜひ26日のオンエアを楽しんでほしいと思うんじゃo(^o^)o
いよいよ地獄の夏休みに突入して、なかなかPCを覗くヒマがないかもしれんけど、すでにおっちゃんが携帯版もアップしてくれとるんで(…って言うても、この書き込みの時点では、まだ文章だけで写真はないみたい(^^ゞ)ぜひ探検してきてなo(^o^o)(o^o^)o
ゆみ@皆さん、ええ週末を(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
|
No.8547 - 2005/07/23(Sat) 10:09:15
| ☆ Re: 火サスレポをアップ〜♪ / なっちゃん | | |  | 探検してきたよ。
うはは、ついに「大明神」になってしまったのかあ。お参りせねば。
写真もお話も盛りだくさんで、読み応えのあるレポートでした。 なにより楽譜が効いてるわ。 たしかに、これを見ながらオンエアを観る(聴く?)ってのは楽しそうだ。 明後日(もう明日か)はたぶん大丈夫だと思うので、楽しみ、楽しみ。 軽井沢っていう土地にも、ちと縁があるしね。
それにしても、火サスの音楽って、編集長のいうように「使い捨て」は惜しいよねえ。
なっちゃん@今夜は肌寒いです。マジ、農作物が心配
|
No.8548 - 2005/07/25(Mon) 00:51:40 |
| ☆ Re: 火サスレポをアップ〜♪ / おっちゃん  | | |  | なっちゃん、どうも。
> 探検してきたよ。 > > うはは、ついに「大明神」になってしまったのかあ。お参りせねば。
早速の探検、ありがとさ〜ん! 大明神ねぇ、まあ、いくら拝んでもらっても、御利益は無いっすよ。
> 写真もお話も盛りだくさんで、読み応えのあるレポートでした。 > なにより楽譜が効いてるわ。
今まで、楽譜の写真を出した事は何度かあったけど、あんなにはっきり出たのは初めてよね。 これも糸川さんのご好意のお陰です。 あ、糸川さんって、今日、あ、もう昨日か、お誕生日だったらしいっす。
> たしかに、これを見ながらオンエアを観る(聴く?)ってのは楽しそうだ。 > 明後日(もう明日か)はたぶん大丈夫だと思うので、楽しみ、楽しみ。 > 軽井沢っていう土地にも、ちと縁があるしね。
あれって、楽譜だけ見ると、全然なんてこと無いんだけど、パンパイプ的には、とくに一発録りの火サスの場合は結構大変だったりします。 そう云えば、軽井沢って、よくミステリーに出てくるみたい。
> それにしても、火サスの音楽って、編集長のいうように「使い捨て」は惜しいよねえ。
そうなんすよ、それもかなりの実力はの作曲家が担当しておられる事が多いしね。
> なっちゃん@今夜は肌寒いです。マジ、農作物が心配
おっちゃん@こちらは台風が心配
|
No.8552 - 2005/07/26(Tue) 00:21:08 |
| ☆ Re: 火サスレポをアップ〜♪ / おっちゃん  | | |  | あららさん(これで決定かな?)、どうも。
スレッドがナニでしたけど、レスはこちらに付けます。
> 京都から無事帰って来ました(⌒◇⌒;。いや〜暑かったですよ〜ぉ。
でしょうね、夏の京都の暑さは、また格別のものがありますから。
> さて、探検行って来ました。楽器の写真、凄かった〜。写真に写っていたのはバンパイプのバラでしょうか?時と場合によりそのバラの部分を繋いで吹かれるのでしょうね(^^)さすが大明神さま(笑)
最初から組み立てる事は少なくて、大抵は前の仕事に使ったままの状態になってます。 たまたま同じキーだったらそのまま使えるのですが、あまりかけ離れたキーだと、全部バラして最初から、と云う事もあります。 あの時は、楽譜を御覧になれば分かるとおり、キーはDだったので、箱に入っているのは、その余りの分ですね。
> HNの件ですが「あらら」でどーでしょうか?(^^;
おっちゃん@よろしいのでは?
|
No.8553 - 2005/07/26(Tue) 09:34:56 |
| ☆ Re: 火サスレポをアップ〜♪ / あらら  | | |  | おっちゃん、ポポさん、おばんでやす(^^)
火曜サスペンス、見ました(^o^)。冒頭を飾るおっちゃんのバンパイプに我が家的には、お〜いに盛り上がり、「よっしゃ〜あ、来たでェ〜おっちゃんの笛が!!」っと聞こえたのもつかの間・・・ながれるBGMに耳を立てても、「あんまりおっちゃんの笛が聞こえん・・・」と、途中おっちゃんのフルートなんかも聞こえはしたものの、「ばんぱいぷぅ〜???」と待てど暮らせど、ついにエンディングが(ToT)・・・。でも、しっかり聞かせてもらいましたよ〜お。\(⌒O⌒)/これでいい夢見れますばい(^^)v。しかしいい曲なのにCDにならないのは残念です。 それから、バンパイプを録音のたびに組み立てられるなんてさすが仙人様ですね(^o^)今日の放送の中で、低音から高音に移行する時の連続音が凄く綺麗でした。
話は変わりますが京都の暑さは「格別…」との事ですが、確かに凄かったです。昼間の気温は35〜37度くらいで、仕事場は倉庫の中だったのですが、温度計を見たら40度になっていました(驚)でも夜になると30度くらいまで下がるのですね。夜は以外と過ごし易かったです。京都の夏、初体験でした。仕事が速く終って、少しですが京都見学が出来ました。写真を少し載せておきます。
あらら@今度おっちゃんの笛が録音されたCDを買います(⌒⌒)楽しみ!
|
No.8557 - 2005/07/26(Tue) 23:44:54 |
| ☆ Re: 火サスレポをアップ〜♪ / おっちゃん  | | |  | ポポゆみちん、皆の衆、どうも〜。
忙しい中、編集、アップ、もろもろ、ご苦労さ〜ん! >編集長
てな事で、携帯版もアップ済みですので、携帯派の皆さんも、銀行の待ち時間やらにでも、お楽しみ下さい♪
おっちゃん@またすぐに次がアップか?
|
No.8565 - 2005/07/28(Thu) 22:32:18 |
|