 | おっちゃん、ポポさん、皆さん、こんばんは(^o^)
梅雨前線は各地にまとまった雨を降らせ…やっと梅雨らしくなりました。でも、もう7月ですね。湘南の各海岸では海開きも終わり、夏休みを待つばかりです。芸名(HN)を取りあえず「かちゃとーら・薫」にしてみました(笑)。でも、長いぞ…と編集長からのご指摘が(〜〜; もっと良いのが有りましたらまた変えます(^^)
さて今日の御題は『ポポおかんの手芸品』です。お恥ずかしながら私めは先ほど発見しました。もう既に発見した方もいるかと思いますが、ポポさんのおっかさんが作りましたるこの手芸品の数々、知らぬ方もいるやと思い、恥を忍んで書きましたる次第…ごらんあそばして下さいませ(^^)。折り紙なんですが、どうやって折ったのか私には分かりませんぞよ。それでもってとっても綺麗です!感動です!
恐るべし、ポポ家!!(^◇^)あらゆるジャンルに対応してゆくこのHPは留まる事をしりません(⌒⌒; すばらしい!
かちゃとーら@ポポさん、足のむくみ〜、とれはりましたかえ〜(^o^;
|
No.8449 - 2005/07/04(Mon) 23:21:05
| ☆ Re: 『ポポおかんの手芸品』…発見! / なっちゃん | | |  | なんやらバタバタしていて久々の書き込み(……かな?)
おかんの手芸品、ようやく見てきたよ。 ほんわり、ほっとする感じが幸せ〜、な気分。 ええもん見せてもろてありがとさんでした。
でね、オラも、手先を使うものはおしなべて苦手なタチなんだけど、 折り紙だけは好きなんだよ。 だから、あれ、おおむねわかったりして。へへ。 でも、あんなにきれいにはできないなあ。
ところで、 「カチャトーラ」って、イタリアの「煮込み料理」ですよね。 「狩人ふう」だっけ。ちょっとワイルドでハーブのきいたやつ? だから、うどん、や、そば、ではなかろう。 かといって、「煮込み」でもなかろう(笑)。
このさい、「かっちゃん」もしくは「トーラ」はどうだろう?
なっちゃん@非常に無責任に提案してます、すびばせん(汗)
|
No.8457 - 2005/07/06(Wed) 00:04:37 |
| ☆ Re: 『ポポおかんの手芸品』…発見! / ひこ | | |  | ゆったり気分の七夕の夜に、 「ポポおかん」の作品をゆっくり鑑賞してきました。
一枚一枚丁寧に折ってありますね〜、色合いもいろいろ考えて折ったんでしょうね〜、手も口もせっせと動かしながら折ってたのかな〜、なんてあったかい気分になりながら見てました。
折り紙はわたしも好きですよ♪ この前は、いただいたお菓子の包装紙が気に入ったので、 すぐに2枚分切り取ってふたつき四角箱を折りました。 嬉しくって飾ってます…何もいれてないんだけどね。
> ところで、 > 「カチャトーラ」って、イタリアの「煮込み料理」ですよね。 > 「狩人ふう」だっけ。ちょっとワイルドでハーブのきいたやつ? > だから、うどん、や、そば、ではなかろう。 > かといって、「煮込み」でもなかろう(笑)。 > > このさい、「かっちゃん」もしくは「トーラ」はどうだろう?
なるほど〜! 実は「かちゃとーら」って最初に見たとき、 もしかして「かちゃ」さんになっちゃうのかな〜、なんて漠然と思ってしまいました(^^;
> > なっちゃん@非常に無責任に提案してます、すびばせん(汗)
ひこ@同じく、すびばせん
|
No.8461 - 2005/07/07(Thu) 23:33:13 |
| ☆ Re: 『ポポおかんの手芸品』…発見! / おっちゃん | | |  | ひこさん、どうも。
> 実は「かちゃとーら」って最初に見たとき、 > もしかして「かちゃ」さんになっちゃうのかな〜、なんて漠然と思ってしまいました(^^;
うんうん、かちゃさんも悪くないかも〜。
おっちゃん@話はご本人と関係なく進んでいく〜
|
No.8462 - 2005/07/08(Fri) 11:06:36 |
|