[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あけましておめでとうございます! / Petite Sortie
家主さま
 皆さま

今年は去年のような大災害の連続なんてありませんように!
益々この部屋の発展を期待します。

  ξ^_^ξ

               2005/1/1

No.7142 - 2005/01/01(Sat) 17:59:00

Re: あけましておめでとうございます! / ゆみ
おおっ、どなたかと思えば、小出さんじゃないですか〜♪

あけましておめでとうございます(*^-^*)

薫さん、見てますか〜?
いつぞやデジカメの話のときに、素晴らしい空の写真がいっぱいあるよ〜ってご紹介したサイトの小出さんですよ〜!

> 今年は去年のような大災害の連続なんてありませんように!

ほんと、切に切に願います。
今もインド洋では大変な事態になってますしね…(>_<)ヽ

> 益々この部屋の発展を期待します。

ありがとうございます♪
小出さんのネット環境では大変かもしれませんが、またときどき覗きにきてくださると嬉しいです。小出さんにとっても、素晴らしい1年となりますように…HPの更新も楽しみにしています(*^o^*)

  ゆみ@今年、四国に来られることがあれば、ぜひお会いしたいです

No.7145 - 2005/01/01(Sat) 19:45:51

Re: あけましておめでとうございます! / 薫
★★★おお、お噂の殿方小出さま〜★★★

> おおっ、どなたかと思えば、小出さんじゃないですか〜♪
>
> あけましておめでとうございます(*^-^*)
>
> 薫さん、見てますか〜?
> いつぞやデジカメの話のときに、素晴らしい空の写真がいっぱいあるよ〜ってご紹介したサイトの小出さんですよ〜!


小出さん、始めまして。ポポさんにお世話になっています新参のカオル(♂)と申します。小出さんのHPでの写真、見させて頂きました。綺麗な写真や雲の写真の数々。もうため息ばかり。あんなのが撮れたらなあ〜とポポさんにも色々聞いてデジカメをこの度4.0メガ、光学10倍、デジ4倍を安価にてゲットしました。小出さんやポポさんの写真、凄く参考になりました。ありがとうございました。

 カオル@大島さんのHPで飛ばした幸せビームをポポ家にも…
     新年幸せビぃ〜ム〜〜〜〜〜!!届け v(^o^)v~~★★★

No.7151 - 2005/01/02(Sun) 01:09:59

Re: あけましておめでとうございます! / おっちゃん
小出さん、どうも。

 新年&最新環境、おめでとうございます。

 本年も、更なるご活躍を、期待しております。

 また、サイトの方にもお邪魔させて頂こうと思っています。

    あさひ@笛のおっちゃん

No.7154 - 2005/01/02(Sun) 11:22:18
僕のところも最新環境に追いつきました / Petite Sortie
家主さま

我が家もやっと世間並みの環境に追いつきましたよ。

とは言ってもURLタグにアクセシビリティーを考慮することには
変わりがありませんが。

集合住宅なので、時間帯による変化は仕方がないけど、普段でも
20〜40メガバイトくらいのスピードは出ています。最も早い
ときには90メガバイトを超える時もあります!

No.7152 - 2005/01/02(Sun) 05:58:45

Re: 僕のところも最新環境に追いつきました / ゆみ
Petite Sortie さん、おはようございま〜す(^o^)丿

相変わらず、すごい早起きですね(^^ゞ
今朝も素敵な空の写真が撮れましたか?
こちらは雲1つない快晴で、すんごいきれかったんだけど、写真としては面白味に欠けるかも…。あ、Petite Sortie さんちの元旦の空の写真は見事でしたね〜♪

ところで、ネット環境がよくなったみたいで、おめでとうございます!
私はその…○メガバイトってのがよく分かってなくて、自分ちのもどれくらいなんだかよく分かってなくて大したコメントができずに申し訳ないんですが、90メガバイトってヤツのときは、どんなページもサクサク開くんでしょうね〜。ともあれ、良かった(*^-^*)

こうして写真も貼れる掲示板なので、Petite Sortie さんちにアップしきれなかった空の写真なんかありましたら、ぜひ見せに来てくださいね♪

 ゆみ@薫さん、幸せビームは無事にキャッチです! ありがとう(*^o^*)

No.7153 - 2005/01/02(Sun) 09:42:04
皆、ありがとう(*^-^*) / ゆみ
皆さん、今年も影に日向に色々と応援してくれて、ほんまにほんまにありがとさんでした(*^o^*)

どんどん手広くなっていくこのHPに実はちょっと不安になってきたり、ときには意見のぶつかりあいで泣いたり悩んだり、伝えたいことはいっぱいあるのに自分の語彙と表現力の乏しさから思いのほか編集に時間がかかって苛立ってみたり…と、いろいろあったんやけど、今にして思えば、どれもこれもいい思い出じゃよ(^-^)

そう思えるんも、やっぱり皆の温かい応援(皆もそれぞれに忙しい中で、ほんまによう読んで、よう書き込みしてくれたよなあ)があったり、ここや私を大事に思うてくれるからこその意見のぶつかり合いってのがちゃんと伝わってくるけんやと思うんじゃ。ほんまにありがとう!!

来年は今年のこうしたことを大事に抱いて、またほんの少しずつでも前進いけたらなあって思うとるんじょ。これからも応援よろしくです<(_ _)>

ほんでまた、リポートのことだけでなく、自分ちのお茶の間の感覚で、何でも気軽に話しに来てな〜。色んな話を聞かせてもらえるんを楽しみにしてますo(^o^)o

ほな、皆もどうぞよいお年を(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

  ゆみ@ついに、ミゾレから雪に変わってきた(>_<)ヽ

No.7119 - 2004/12/31(Fri) 09:37:10

Re: 良いお年を、ご苦労様でした(^O^)/ / ぐりこ
ゆみちん、おっちゃん、みなさん、今年もいろいろとお世話になりました。

ゆみちん、おっちゃん、今年も沢山の「仕事場探検」本当にご苦労様でした。
探検内容もどんどんグレードアップして、読んでいて本当に現場の状況が
手に取るように伝わって来ます。本当に楽しませて頂きどうもありがとう
ございました。

逆に、現場のレポートをするおっちゃん、作品を書くなっちゃん、
レポートを編集する(督促する)ゆみちん、
ますます大変になって来ていますが、来年も楽しい探検レポ、作品の製作、
編集、督促?頑張って続けて行って下さいね。

  ぐりこ@ROMばかりでしたが、いつも楽しみに更新待っています

No.7120 - 2004/12/31(Fri) 13:48:21

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / なっちゃん
編集長、みなさん、ども。

いや〜、1年って早いのね。
でも、振り返ってみると、ポポ家の充実ぶりはすごい。
編集長の思いと努力、おっちゃんの精力的な執筆(!)、
そして応援するみんなの気持ちがひとつになって、
ひとつの世界が構築され、着実に成長しているんだなって思います。

考えてみれば、とあるホームページに集っているだけなのだけれど、
とても大きなものを皆と共有している気がするのよね。

それがとっても嬉しいです。

  なっちゃん@来年もよろしゅうに!

No.7122 - 2004/12/31(Fri) 20:01:51

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / はる
ゆみさん、皆さんこんにちは。

ゆみさん、おっちゃん、なっちゃん、編集にリポートにエッセイに
1年の間に色々なお話をたくさんありがとうございました。

ホント今年のポポ家の成長ぶりは、とても素晴らしかったです(^o^)
見ているこちらまで、時には楽しく、時には癒されホント楽しかったです。
来年も楽しく仲良くしましょうね。
私に出来るお手伝いがあればなんなりと言ってくださいね(^^)
応援してますよ〜。

それでは皆さん良いお年を〜

はる@雪がたくさん降ってます〜

No.7123 - 2004/12/31(Fri) 21:48:38

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / ともみ
こんばんは^^今年は帰省しないので、のんびりしています♪

ゆみさんはじめお茶の間の皆さんには今年もお世話になり、ありがとうございました!
レポートやエッセイに始まり、掛け合い漫才やみかんの皮投げ(笑)、いつも楽しい話題で癒されたり、笑ったり…。
音楽の知識皆無(いや、音楽に限らず^^;)の私なんかでも気負わずに入っていける、この温かいお茶の間が私は大好きです〜(*^^*)
どうぞ来年もよろしくお願いします。

      ともみ@皆さん、良いお年を^^

No.7124 - 2004/12/31(Fri) 22:19:33

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / えり
ゆみちゃん、みなさん、こんばんは♪

私的には自分のHPの閉鎖とかハンドルの改名(?!)とか、
いろいろ変化のあった一年なんだけど、
何かの度に皆さんに暖かいコメントをいただいたり、
また普段もここの皆さんの書き込みや、
ゆみちゃん&おっちゃん&なっちゃんのページで楽しませてもらったり、
ホントにこの一年もたくさんお世話になりました。ありがとうございます!

来年も、まるで自分の実家のような感覚で
この「ポポ家のお茶の間」に顔を出したいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

 えり@皆さん、良いお年をお迎えください(^o^)/

No.7125 - 2004/12/31(Fri) 22:27:45

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / 魚
ここのところPCの調子がヘンなのでおとなしくしてますが…もしヘンなの連れてきちゃったらごめんなさい。

ゆみちん、みなさま、本年もお世話になりました。

 魚@良いお年を〜♪

No.7126 - 2004/12/31(Fri) 22:49:20

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / ゆみ
年越し蕎麦も食べ終わって、コタツでボケ〜ッと紅白を見とったんやけど(マツケンサンバ?Uの作曲って、NHK‘クィンテット’の‘アキラ’…つまり、宮川彬良だったんやなあ(^^;ゞ)、皆の温かい書き込みが携帯に転送されてくるたびにウルウルしとるよ。ありがとう! ほんまにありがとう〜!! トシ取ったら涙腺が緩んで、困ったもんじょ(>_<)ヽ

ほんま、よう考えたら、たかだかネット上で知り合うて、ネット上だけの付き合いっていうてもおかしいないと思うんやけど、それがこうやってほんまの家族のように何でも言い合えて、励ましあえて、お互いの喜びも悲しみも悩みも自分のことのように受けとめて分かち合える…すごいことじゃよなあ?

こんな仲間に恵まれたことを、ほんまに嬉しいに思うじょ(T_T)

これからも、実家のお茶の間のような感覚でどんどん遊びにきて、楽しいに賑やか〜に、色んな話をしていこうな〜♪ 2004年最後の夜、ほんまに嬉しい書き込みをいっぱいいっぱいありがとう(*^-^*)

  ゆみ@おおっ、今年もあとわずか1時間じゃ〜!

No.7128 - 2004/12/31(Fri) 23:00:25

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / 薫
−ポポさん、おっちゃん、皆様へ−
最近入ってきたばかりで、色々楽しませて頂いて有難うございました。特におっちゃんには小さい時からお世話になっていました。有難うございます。ポポさん、デジタルカメラの件では有難うございました。先日購入!良く写ります。なっちゃんにはエッセイを楽しませて頂いています。まだトークをしていない皆様、来年もよろしくお願い致します。

 カオル@新年まで、あと5分じゃん…(^^)早いわア〜

No.7129 - 2004/12/31(Fri) 23:55:00

Re: 皆、ありがとう(*^-^*) / ふかちゃん
こんばんは、ゆみさん、皆さん
今年もあとわずかになりました。
こちらにおじゃまするようになったのは最近のことなのですが、来年もどうぞよろしくお願いします。

  ふかちゃん@私も紅白見てました〜♪

No.7130 - 2004/12/31(Fri) 23:55:20
インドのエッセイ / なっちゃん
どもです。
なんかえらいスレッドが伸びているので、こちらにさせてね。

編集長、年末の忙しいときにアップ、ありがと&ご苦労さん!
それからユミちん(あ、魚ちんになったんだっけ)
毎度ながら、ため息の出るようなイラストを、ほんと、ありがとう!
あのイラストを見た瞬間に、オラはインドにワープしました。

そして、ひこさん、ともみさん、ゆうのさん、おっちゃん、
感想をありがとう。

見透かされちゃってますが、オラはあの、もう信じられないほど「効率の悪い」インドのあれこれが、実はとっても好きなの。本気で怒りつつ、でも愛してるんです。
おっちゃんが書いているように、日本の、とくに大都会では、
なにか用をたすときに人と言葉を交わす機会がどんどん減っているでしょ。
だから、なんとなく懐かしく、嬉しくなるって感じかな。
まあ、「インド風」もモンダイ多いけどね(笑)

  なっちゃん@来年も、ご愛顧を〜

No.7121 - 2004/12/31(Fri) 19:56:08

Re: インドのエッセイ / 魚
なっちゃん、どもです。
絵、気に入っていただけて嬉しいです♪
インド写真を載せてるサイトでいろいろ見て、チャイ屋さんの様子がなかなかいいな〜って思って描いてみました。

一気に読めて楽しみながらも、いろいろ考えさせられました。ツアー客の熱気と、窓口の向こう側のチャイタイムのゆったりとした動じないインド人との温度差が絶妙です。窓口に辿り着くまでの勧誘セリフも見事ですね〜。いやはや、私だったらころっとダマされちまうことでせう(^^;

そして、いらいらとエキサイトしながらも、やりとりを愛しているなっちゃんのワクワク感がよく伝わります。

現地に行ったことはないけれど、なっちゃんの文を通していろんな体験を味わえて楽しませてもらってます。

 魚@また次を楽しみにしてます

No.7127 - 2004/12/31(Fri) 22:50:44
今年最後の探検案内〜♪ / ゆみ
今年1年の皆の温かい応援に精一杯の感謝の気持ちを込めて、どどーんとリポート3つアップしま〜す(^o^)丿

目玉は何て言うても「北の零年・完成披露試写会」のリポートじゃよ。あれは、会場に行って感激した人、行けんでネット配信で興奮した人、写真つき報告カキコで楽しんだ人、とにかく全国の皆で感動を分かち合えた素晴らしいイベントやったと思うんじゃ。当日の舞台裏の写真もいっぱいあるし(溜息ものの大島さんの写真が…♪)、あのときのドキドキ感を思い出しながら読んでくれたら嬉しいなあ(*^-^*)

http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#198

あとは、新年の舞台と新番組の録音リポートじゃよ。これも、どっちも作曲家や演奏家の皆さんの意気込みや苦労や素晴らしさがバンバン伝わってくるリポートやと思うんで、年賀状作りや大掃除の息抜きに、ぜひ読んでみてなo(^o^)o

http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#199
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#201

  ゆみ@今日の午後3時からの「映画・犬夜叉」を観てきま〜す♪

No.7095 - 2004/12/29(Wed) 10:04:47

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ。

> 今年1年の皆の温かい応援に精一杯の感謝の気持ちを込めて、どどーんとリポート3つアップしま〜す(^o^)丿

 どもども、ご苦労さんじゃ!

 一挙三本アップとは、歳末セールみたいみたいやな。

 あ、ほんで、北の零年の分は、携帯版を、今さっきアップしたけん、見といてな〜、あ、まだ映画館かな?

    おっちゃん@ごゆっくり〜

No.7098 - 2004/12/29(Wed) 17:03:44

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ゆみ
> あ、ほんで、北の零年の分は、携帯版を、今さっきアップしたけん、見といてな〜、あ、まだ映画館かな?

いま終わった〜!

和田さんの音楽、最高\(^O^)/
おっちゃんの笛も最高〜(^3^)/

 ゆみ@携帯版のアップ、お疲れさん(^-^)

No.7099 - 2004/12/29(Wed) 17:34:19

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ゆうの
おっちゃん、ゆみさん、おつかれさまでした。

三本立てで、内容も写真もたくさんの、豪華なレポートになりましたね。
ゆみさんの「あれもこれも載せた〜い(^o^)」という気持ちが伝わってくるようです。

「北の〜」は
当日、ネットで拝見することができたラッキーな一人で、
このレポートにちょびっとだけ関われたような気がして、
とてもうれしく、レポートを拝見させていただきました。

ネットで画像が配信されているあいだは、ずーっと音楽が流れていて、
おっちゃんや大島さんたちは大変だったかもしれませんが、
一視聴者としてはたいそう楽しませてもらいました。

そういえば、あまり考えたことなかったのですが、衣装っていつも自前なんですね。
以前のレポートにも、衣装の色指定があった話が載っていたりもしてましたが、
黒のタキシードはともかく、TVなんかで見かけるバックバントの「白のタキシード」は、
てっきりTV局や主催者側が、貸衣装を用意してくれているのだとばかり思っていました(^^ゞ


  ゆうの@「ダジャレ大王」さまで呼び名は固定?

No.7100 - 2004/12/29(Wed) 21:14:03

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ゆみ
新スレにしようかどうか迷うたんやけど、取りあえずこちらに…

年末大放出ってことで、なっちゃんの新エッセイもアップしたじょ〜♪

その場に居合わせとるような感覚で一気に読めてチョー面白いんやけど、「デパ地下」の私はちょっと身につまされるっていうか何っていうか…とにかく、読んでみて〜っ! 感想はこのスレでも新しくしてくれてもええよo(^o^)o

ゆうのさん、早速の探検ありがとう(*^-^*)

> ゆみさんの「あれもこれも載せた〜い(^o^)」という気持ちが伝わってくるようです。

えへへ、分かる?(^^ゞ
どの写真も「わあ〜♪」って思うもんばっかりやし、そうなると是非とも皆と感動を分かち合いたいと思うしなあ? でも、今回はゆうのさんのおかげで、ほんまにええモンができたと思うんじょ。ありがとさん(^3^)ー☆

>   ゆうの@「ダジャレ大王」さまで呼び名は固定?

わはは! どうするよ〜?
さっき携帯版を見てきたら、マサさんの写真のタイトルも「駄洒落大王」になっとったなあ(^◇^;)

  ゆみ@「ごくせん」は年越し編集になりそうだす(^^;ゞ

No.7102 - 2004/12/29(Wed) 22:06:24

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ひこ
こんばんは。探検してきました♪

目玉の「試写会」レポートは写真も満載でより楽しめました。
あの日のことをいろいろ思い出したりなんかして……………(^^;
なごやかな写真の様子からおっちゃんとみなさんとの信頼関係が伝わってきます。リラックスした笑顔ですもんね。おっちゃんご自慢の大島さんの写真はまるでプロマイドじゃないですか!すごく素敵です(^o^)

前もって時間をよめない挨拶にあわせての演奏は大変なんですね。でも、不自然さは全く感じませんでしたよね?>ゆみさん

お芝居って音楽の量が多いんですか、気がつきませんでした。そういえばカメラでアップにしたりする技は使えないし、音楽がより大事になるのかしら。笛の音がいいところで流れるんでしょうね〜♪

> 年末大放出ってことで、なっちゃんの新エッセイもアップしたじょ〜♪

こちらも読んできました。ひさしぶり!
面白かったですよ〜!なるほど〜、ああやってかわす知恵が必要なんですね〜。交渉場面ではなっちゃんの迫力が目に見えるようでした(^^)最後にも書いてあったけど、あのやりとりをなっちゃんが楽しんでるのが読んでてもよくわかりましたよ♪
>
> その場に居合わせとるような感覚で一気に読めてチョー面白いんやけど、「デパ地下」の私はちょっと身につまされるっていうか何っていうか…とにかく、読んでみて〜っ! 感想はこのスレでも新しくしてくれてもええよo(^o^)o


ゆみさんのこの感想、最初意味がわからなかったけど、ようやくわかりましたっ!大金払うはめになりそうってことね(^^; >ゆみさん

    ひこ@インドの話、またよろしくです〜。

No.7105 - 2004/12/29(Wed) 23:20:05

インド〜 / おっちゃん
なっちゃん、どうも。

う〜ん、面白かったっす。

 インドに限らず、アジアの、特に南の方の国々では、結構似た様な状況が、あちこちで見られるのではないか、と云う気がします。 まあ、中でも、悠久の時が流れるといわれるインドでは、そののんびりさ加減が半端じゃないのかも知れないけどね。
 どこからともなくあらわれる、怪しげなヤツや、危なそうなヤツも、お友達に成ってしまえば、そこはかとなく良いヤツだったりもするのだと思いますが、ヨソものの旅行者で、なかなかそこまで入り込める人は居ないんだろうな。
 我々の周辺では、鉄道のチケットはおろか、日常の野菜や魚を買うにしても、人間的なコミュニケーション、と云うか、プロセスが無くなって、ほとんど機械に近い様なやりとりだけになってしまったのは、淋しい限りだと思います。 大体、八百屋とか魚屋、などなど、**屋さん、と云うものが、急速に姿を消しつつあるしね。
 
 急速にIT大国になりつつあるインドの、そう云うアヤシさ、アブナさ、のんびり加減が、どんな風に成っていくのか、興味有るところです。
 
 なっちゃん、またインドに行ったら、レポートを楽しみにしとります。
 
    おっちゃん@インドでも大阪弁のド迫力がモノを云うのか

No.7106 - 2004/12/30(Thu) 00:01:32

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ゆみ
ひこさん、探検ありがとう(*^-^*)

> 目玉の「試写会」レポートは写真も満載でより楽しめました。
> あの日のことをいろいろ思い出したりなんかして……………(^^;


今回は、おっちゃん&ゆうのさんに、感謝感謝じゃよな〜♪
しっかしまあ、あの夜のドタバタ劇は…いま思い出したら、思わず笑うてしまうじょ。でも、ああやって、ネット配信&電話中継で感動を分かち合えて、ごっつい思い出に残るイベントになった(^o^)

> ゆみさんのこの感想、最初意味がわからなかったけど、ようやくわかりましたっ!大金払うはめになりそうってことね(^^; >ゆみさん

そうそう!
私の場合、まず最初に言い寄ってきた男に「そらまた、ご親切にどうも…」って言うて、言われるままに払うて買うてしまうと思うわ。私みたいなデパ地下は、インドに行ったら大変かも…(^◇^;)

そんな私が、こうやって臨場感あふれる生き生きとしたエッセイで、インドを旅行した気分にさせてもらえるってのは、ほんまに嬉しいよなあ。来年もまた、しっかり書いてもらうけん、お楽しみに(*^o^*)

  ゆみ@大島さん、ほんっまに可愛いよなあ

No.7107 - 2004/12/30(Thu) 00:17:10

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ともみ
こんばんは〜♪
歳末セールですか(笑)。いや、ひと足早いお年玉?ゆみさん、おっちゃん、なっちゃん、どうもありがとう!お疲れ様でした^^

「北の零年」の試写会は私もネットで楽しませていただき、その場に居合わせることができたようで嬉しかったです^^
レポート、写真もたくさんで文章も読み応えがあり、いつもに増して編集長の意気込みが感じられますね。
大島さんの写真、すごくキレイ〜。いやいや大島さんだけじゃなく、おっちゃんって女性を撮るのがお上手?

今回に限らず、レポートでおっちゃんとゆみさんのやり取り読んで思いますが・・・いつもおっちゃんってこんな感じじゃないですか?
さー仕事行くぞ!って構えてないというか、余裕というか飄々としてるというか、うまく言い表せないのですが、とにかくすごいなーと^^

なっちゃんの新作も読ませていただきました(*^^*)
いや〜、おもしろかったです!
敵のかわし方(?)がすごく具体的で、もうこれはそこら辺のガイドブックなんかより百倍実用的ではないかと(笑)。
チャイ、私も好きです^^でも日本で飲むチャイは日本人向けの味なのかな?

怒りながらも、なっちゃんが楽しんでいるのが伝わってきて、こちらも楽しくなりました。
インドへ行ったら、またお話聞かせて下さいね。

     ともみ@犬映画2回目見てきました〜
         おっちゃんも和田さんもさいこ〜

No.7108 - 2004/12/30(Thu) 01:45:26

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ゆみ
ともみさん、おはよ〜♪

夕べはえらい夜更かしだったんやなあ!
探検&感想、ありがとさんじゃ(*^-^*)
おっと、まず忘れんうちに…奥さま、今夜はアノ日ですわよ。ビデオのご準備はよろしくて? 先週とは放送時間が違ってるようでございますし、録画はお気をつけあそばせ〜♪

> レポート、写真もたくさんで文章も読み応えがあり、いつもに増して編集長の意気込みが感じられますね。

でへへ、ありがと〜(^o^)丿
何せ、あんな風に、全国あちこちの皆が同時に感動を分かち合えるイベントって、そうはないやろ? やっぱり、ちゃんと書きとめておきたくてな(^_-)-☆

> 大島さんの写真、すごくキレイ〜。いやいや大島さんだけじゃなく、おっちゃんって女性を撮るのがお上手?

ほれ、ここで何度も話が出たように、写真ってのは、写す人と写される人との信頼関係や愛情が顕著に出ると思うんじゃよ。大島さんはじめ皆さんのおっちゃんへの信頼が厚いんももちろんやろけど、やっぱり、でれえ隊長であるおっちゃんへの女性への…うはは! な?(^-^;)

来年も皆からいっぱいパワーをもろて、それでビシビシおっちゃんを攻めて、少しでもええリポートをいっぱい書けるように頑張るけん、楽しみにしとってなo(^o^o)(o^o^)o

  ゆみ@天気予報の「曇り」が外れて、朝からええ天気\(^o^)/
      年賀状は後回しにして(←そんな場合か?(^^;ゞ)
                    お掃除がんばるぞーっ!!

No.7109 - 2004/12/30(Thu) 10:08:48

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / なっちゃん
みなさん、どもです。目下、温泉にて友人@東京を接待中につき、レスおよびレポートの感想は元旦以降になっちゃうかも〜
な@すみません

No.7110 - 2004/12/30(Thu) 17:30:50

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ゆうの
なっちゃん、どうもです。
今頃は、雪見酒?大宴会で盛り上がっているころてしょうか?
楽しんでくださいねぇ。

新作を、読ませていただきました。
小心者の私には、とうてい体験することのできない世界を、かいま見せてもらいました。
私が行ったら、「10倍コース」まっしぐらかな(^^ゞ


> >   ゆうの@「ダジャレ大王」さまで呼び名は固定?
>
> わはは! どうするよ〜?
> さっき携帯版を見てきたら、マサさんの写真のタイトルも「駄洒落大王」になっとったなあ(^◇^;)


ゆみさん、どうも。
はははっ(●^o^●) なってた〜♪
「駄洒落大王」という言い方、実はおっちゃんが一番気に入っていたりして?

>   ゆみ@「ごくせん」は年越し編集になりそうだす(^^;ゞ

おぉ。こちらも待ってるよん。


> おっと、まず忘れんうちに…奥さま、今夜はアノ日ですわよ。ビデオのご準備はよろしくて? 先週とは放送時間が違ってるようでございますし、録画はお気をつけあそばせ〜♪

お、奥さまがたはそちらでござるか。
それがしは、薄謝協会で「○しぐれ」でごさる。
おっちゃんも少し参加しておりまするが、駄洒落大王どのの二胡がたびたび聴こえるでござる。

No.7111 - 2004/12/30(Thu) 20:55:43

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / おっちゃん
ゆうのさん、どうも。

> そういえば、あまり考えたことなかったのですが、衣装っていつも自前なんですね。
> 以前のレポートにも、衣装の色指定があった話が載っていたりもしてましたが、
> 黒のタキシードはともかく、TVなんかで見かけるバックバントの「白のタキシード」は、
> てっきりTV局や主催者側が、貸衣装を用意してくれているのだとばかり思っていました(^^ゞ


 極、例外的に、今回はこれを着るんじゃ〜、と行って、支給される事が無い事もないのですが、せいぜいTシャツ程度でしょうか。 オケに居ると、燕尾服、黒と白のタキシードは、必須ですね。 誂えると結構な値段がするのですが、中には浅草あたりで、恐ろしく安いヤツを仕入れてくるモサも居たりします。
 白タキと云っても、元々がクリーム色みたいな感じなのですが、これが年が経つにつれて、変色してきて、結構ひどい色に成ったのをきているミュージシャンも居ます。 最近は、白タキはあまり使わないのかなぁ。
 わたしも、一応3種類は有ると思うのですが、燕尾なんて、何十年も着ていないので、探し出すのも大変だし、サイズも恐らくは無理でしょうね。
 
    おっちゃん@薄謝協会あたりだと、燕尾忘れた〜、と騒ぐと、何処かから探してきてくれるかも

No.7112 - 2004/12/30(Thu) 22:37:33

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ。

> >   ゆうの@「ダジャレ大王」さまで呼び名は固定?
>
> わはは! どうするよ〜?
> さっき携帯版を見てきたら、マサさんの写真のタイトルも「駄洒落大王」になっとったなあ(^◇^;)


 まあ、携帯版の方は、あまり見る人も居らんやろと思うて、わりと適当になっとる部分もあるんじゃよ。 本編に無い写真が入っとったりもするけん、見逃せまへんで。
 あ、携帯版と云えば、やっとの事で、一番古い001から、最新の京都地検の女まで、移植完了したけん、暇な時に、チェックしてな〜 >all

>   ゆみ@「ごくせん」は年越し編集になりそうだす(^^;ゞ

    おっちゃん@なんじゃ、年内の分は年内に片付けるや云うたんはどなたはんやったかいな

No.7113 - 2004/12/30(Thu) 22:40:20

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / おっちゃん
ひこさん、どうも。

> 目玉の「試写会」レポートは写真も満載でより楽しめました。
> あの日のことをいろいろ思い出したりなんかして……………(^^;
> なごやかな写真の様子からおっちゃんとみなさんとの信頼関係が伝わってきます。リラックスした笑顔ですもんね。おっちゃんご自慢の大島さんの写真はまるでプロマイドじゃないですか!すごく素敵です(^o^)


 あはは、自称専属カメラマンとしては、チョー嬉しいお言葉。 みなさん、ほんとに良い表情をしてくれてますね。

> 前もって時間をよめない挨拶にあわせての演奏は大変なんですね。でも、不自然さは全く感じませんでしたよね?>ゆみさん

 あの時は、皆さん、わりと簡潔な挨拶だったので、用意した音楽が余った感じでしたが、もし足りなくなると、何度も繰り返す事に成ります。 昔、生で劇伴やってた時も、あんな感じでした。

> お芝居って音楽の量が多いんですか、気がつきませんでした。そういえばカメラでアップにしたりする技は使えないし、音楽がより大事になるのかしら。笛の音がいいところで流れるんでしょうね〜♪

 そうですね、カメラが寄ったり引いたり、パンしたり、と云う事が無いステージでは、音楽の役割が大きくなるかも知れません。 それと、芝居の進行状況によって、長さが一定ではない事が多いですから、どうしても長めに録る様になりますね。

    おっちゃん@昔はテレビドラマ、ラジオドラマも、生でやっていた

No.7114 - 2004/12/30(Thu) 22:42:13

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / おっちゃん
ポポゆみちん、どうもじゃ。

> 今回は、おっちゃん&ゆうのさんに、感謝感謝じゃよな〜♪

 いやいや、どちらいか。

> しっかしまあ、あの夜のドタバタ劇は…いま思い出したら、思わず笑うてしまうじょ。でも、ああやって、ネット配信&電話中継で感動を分かち合えて、ごっつい思い出に残るイベントになった(^o^)

 今回は、ネット配信で生中継、と云うのが目玉だったかもな。 オマケに電話中継しよった人も居ったらしいけど〜。
 ほんでも、ああ云うネット配信がもっとグレードアップしてきたら、テレビや要らん様に成ってしまうんかの〜?

>   ゆみ@大島さん、ほんっまに可愛いよなあ

    おっちゃん@うん、うん

No.7115 - 2004/12/30(Thu) 22:44:01

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / おっちゃん
ともみさん、どうも。

> 「北の零年」の試写会は私もネットで楽しませていただき、その場に居合わせることができたようで嬉しかったです^^
> レポート、写真もたくさんで文章も読み応えがあり、いつもに増して編集長の意気込みが感じられますね。
> 大島さんの写真、すごくキレイ〜。いやいや大島さんだけじゃなく、おっちゃんって女性を撮るのがお上手?


 いやいや、女性に限ったわけではなくって、つうか、カメラを向けてシャッターを切る、と云うのは、ある種の勇気が要るし、一種、失礼な行為と云えなくもないですよね。
 プロの報道カメラマンなんかは、色んな危ないシーンでも、撮影してきますが、素人には中々出来ない事です。
 やはり、撮らせてもらえる、信頼関係みたいなのが無いと、難しいのでは、と云う気がします。

> 今回に限らず、レポートでおっちゃんとゆみさんのやり取り読んで思いますが・・・いつもおっちゃんってこんな感じじゃないですか?
> さー仕事行くぞ!って構えてないというか、余裕というか飄々としてるというか、うまく言い表せないのですが、とにかくすごいなーと^^


 まあ、良くも悪くも、緊張していない、と云うか、リラックスしすぎている、と云う面は有るかも知れないですね。
 ただ、緊張はしなくても、イザと云うところでベストが出せる、という、集中力が無いとダメなんで、この辺りの兼ね合いが難しいところなのでしょうか。

>      ともみ@犬映画2回目見てきました〜
>          おっちゃんも和田さんもさいこ〜


    おっちゃん@わ、もう既に2回ですか〜、すごい

No.7116 - 2004/12/30(Thu) 22:45:45

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / おっちゃん
ポポゆみちん、ともみさん、どうも。

> > 大島さんの写真、すごくキレイ〜。いやいや大島さんだけじゃなく、おっちゃんって女性を撮るのがお上手?
>
> ほれ、ここで何度も話が出たように、写真ってのは、写す人と写される人との信頼関係や愛情が顕著に出ると思うんじゃよ。大島さんはじめ皆さんのおっちゃんへの信頼が厚いんももちろんやろけど、やっぱり、でれえ隊長であるおっちゃんへの女性への…うはは! な?(^-^;)


 なにが「うはは」なんか知らんけど、たしかにお互いの信頼関係みたいなもんは、どうしても必要やろな。
 あと、難しいんは、デジカメの場合、ここぞ、と思うところでシャッターを切ったつもりでおっても、どうしてもタイムラグが有るけん、後でみると、全然思った結果に成っとらん事が多いんよな、高級な機種やと、かなりマシになっとるとは思うんやけど、中々手が出せん〜。

> 来年も皆からいっぱいパワーをもろて、それでビシビシおっちゃんを攻めて、少しでもええリポートをいっぱい書けるように頑張るけん、楽しみにしとってなo(^o^o)(o^o^)o

 なんかちょっと違う気がせんでもないけど、まあ、来年ものらりくらりと、頑張りまっさ〜。

No.7117 - 2004/12/30(Thu) 22:48:40

Re: 今年最後の探検案内〜♪ / ゆみ
ゆうのさん、「○しぐれ」楽しんだ〜?
私はともみさんとまたまた奥様ごっこメール交わしながら、でも最後の方で感極まってきたら素になって、お互いに「もう、あかん…(>_<)ヽ」みたいなメール交わしながら見とったよ。いや〜よう泣きましたわ(^-^;)

> > さっき携帯版を見てきたら、マサさんの写真のタイトルも「駄洒落大王」になっとったなあ(^◇^;)

> はははっ(●^o^●) なってた〜♪
> 「駄洒落大王」という言い方、実はおっちゃんが一番気に入っていたりして?


わはは! 実はそうかもよ!?
ま、かわいい呼び名やし、ときどき使わせてもらお〜っと♪

> >   ゆみ@「ごくせん」は年越し編集になりそうだす(^^;ゞ
>
> おぉ。こちらも待ってるよん。


ありがとう(*^-^*)
別のとこでは↓みたいに言うとる人もおるけど、無視じゃ、無視〜!

> おっちゃん@なんじゃ、年内の分は年内に片付けるや云うたんはどなたはんやったかいな

しかしまあ、ちょっと自分がマジメに原稿を書いて送ってきたけんって、この鬼の首を取ったみたいに言うんは、どうよ!?(-_-;) ま、どうせ、お正月はこれと言うて出かける用事もないし、年賀状のお返事を書きながら、編集も頑張るつもりじゃよん。新年の更新を楽しみにしとってなo(^o^)o

  ゆみ@大晦日とお正月は雪になるとこが多いらしいよ(>_<)ヽ

No.7118 - 2004/12/31(Fri) 00:26:29
おっちゃんの生演奏について / ゆみ
薫さんへ

一度、タガちゃんスレッドにレスしてたんですが、やっぱりタガちゃんのお誕生日スレッドで長々とお返事を書くのもナニだったんで、新しくしますね。

> −おっちゃん、ポポさんへ−
> おっちゃんは劇伴のお仕事のほかに、生演奏をされているのでしょうか?例えばどこかのお店とか、コンサートとか…。


え〜っと、うちのリポートを見てもらうと分かるかと思うんですが、幾つか生演奏のお仕事もしてるんですよ。取りあえず、↓などを見てくださいな(^^;ゞ

http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#002
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#051
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#073
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#137
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#175
http://wwwi.netwave.or.jp/~popo/listtop-studio.htm#181

かくいう私は、おっちゃんの生演奏は宴会の席での「酔っ払い篠笛」しか聴いたことがありません(^-^;)

  ゆみ@生演奏を聴けるチャンスがあるといいですねo(^o^)o

No.7094 - 2004/12/29(Wed) 00:44:24

Re: おっちゃんの生演奏について / 薫
−ポポさんへ−

> え〜っと、うちのリポートを見てもらうと分かるかと思うんですが、幾つか生演奏のお仕事もしてるんですよ。取りあえず、↓などを見てくださいな(^^;ゞ

早速有難うございます(^^)。ざっくり見ましたが、凄い量なので全部見ましたらちゃんと感想送りますね。

 薫@それにしても、おっちゃんは何でも吹いちゃうんですね(^^;
   凄い人なのだ…

No.7096 - 2004/12/29(Wed) 11:16:12

Re: おっちゃんの生演奏について / おっちゃん
薫さん、どうも。

> え〜っと、うちのリポートを見てもらうと分かるかと思うんですが、幾つか生演奏のお仕事もしてるんですよ。取りあえず、↓などを見てくださいな(^^;ゞ

 あ、データの紹介、ありがとさん! >編集長

 編集長がピックアップしてくれましたが、いずれにしても全体から見たら、生で人前で演奏するのは、ごくわずかですね。
 ほとんどが、スタジオつながりで、頼まれたものだと思います。

> かくいう私は、おっちゃんの生演奏は宴会の席での「酔っ払い篠笛」しか聴いたことがありません(^-^;)

 わはは、そんな事もあったの〜(遠い目)

> 早速有難うございます(^^)。ざっくり見ましたが、凄い量なので全部見ましたらちゃんと感想送りますね。

 レポートに上げているのは、おそらく全体の半分にも満たないと思います、まあ、雑多な仕事をしていますので。 お暇な時にでも、すこしづつ見ていただければ嬉しいです。

    おっちゃん@雪が〜

No.7097 - 2004/12/29(Wed) 12:29:16

Re: おっちゃんの生演奏について / 薫
−おっちゃんへ−

>  レポートに上げているのは、おそらく全体の半分にも満たないと思います、まあ、雑多な仕事をしていますので。 お暇な時にでも、すこしづつ見ていただければ嬉しいです。

わざわざ有難うございます。(^^)凄い量なのでじっくりと見させて頂きます。

>     おっちゃん@雪が〜

横須賀の沿岸地域は雪がふらんみたいです。でも、寒い…。なっちゃんとこは雪やろね〜。(^^)/~~それでは…。

 カオル@今晩も、飲むど〜お〜

No.7104 - 2004/12/29(Wed) 22:59:25
こんにちは / きららの知里
ポポゆみさんこんにちは
先日は書きこみありがとうございました!
私も初書きこみでお邪魔させていただきます。

今朝、私の住む町(結構田舎)では雪が降り少し積りました。
ゆみさんお住まいの町に吉野川が流れているんですね。
私の家向かいにも吉野川が流れているので、
(正式には紀の川なんですけど、地元では吉野川と呼んでいます)
共通点があり(と言っても違う川だけど)
なんだかひとり喜んでいます。
(私も山羊座!年代も近いようですね。)

なんだか可笑しなアピール(?)書きこみになっちゃいました。
どうか良い年をお迎え下さい♪

No.7101 - 2004/12/29(Wed) 21:50:55

Re: こんにちは / ゆみ
知里さん、ようこそいらっしゃいました。
遊びに来てくださって、とても嬉しいです(*^-^*)

今朝は全国的に随分と冷え込みましたね〜(>_<)ヽ
こちらは雪とまではいきませんが、みぞれくらいにはなったのかも…。
知里さんたちは、野外で歌ったりすることもあるでしょう? こんな寒い日はどうしても体に力が入るし、そうなると声の伸びに大きく影響してきたりしませんか? いや、皆さんの熱いパワーで、寒さなんか平気なのかしらん? いつか、できるだけ早いうちに、生の歌声を聴かせていただきたいですo(^o^)o

ところで、知里さんの地元の川も吉野川と呼ばれてるんですね?
何だか、ぐっと親近感が増してきましたよ〜♪
そうそう、年代も同じですしね。私が2〜3つ上かな(^^;ゞ
しかも、同じ山羊座とは…あ、プロフィールを拝見しました。クリスマスイブイブがお誕生日なんですね。ついこの前じゃないですか〜。ちょっと遅れてですが、おめでとう\(^o^)/

いろいろとお忙しいかと思いますが、また気軽に遊びにきてくださると嬉しいです。来年もいいことがいっぱいありますように…どうぞ、よいお年をお迎えください(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

  ゆみ@他の皆さんにもどうぞよろしく〜♪

No.7103 - 2004/12/29(Wed) 22:32:10
発見! / ひこ
みなさん、こんばんは。
なんと、なんと、ポポ編集長の新たな才能満載のページを発見してしまいました。ページの冒頭では謙遜しておられますが、とても、ちょちょいのちょい、で描いたとは思えない、愛情にあふれたすばらしい作品です。

どこにあるかはお楽しみ、探検して発掘してください♪

    ひこ@○村さんの次の左側の方だけわからなかったわ(^^;

No.7063 - 2004/12/27(Mon) 20:30:33

Re: 発見! / なっちゃん
発掘しました。

  なっちゃん@むふふ

No.7064 - 2004/12/27(Mon) 20:59:54

Re: 発見! / ゆみ
う…うわっ、ついに見つかってしもたか(>_<)ヽ

下手なりに、せっかく描いたしなあ〜と思うて、2ヶ月くらい前にこっそりアップしとったんよ。更新履歴にも何も書いてなかったのに、よくまあ気付いたなあ(^^;ゞ

>     ひこ@○村さんの次の左側の方だけわからなかったわ(^^;

  ゆみ@あれはアコーディオン奏者の…さてさて?(^-^;)

No.7065 - 2004/12/27(Mon) 21:18:34

Re: 発見! / うたくん
わたしも発掘しました。

心が温かくなってくる、ぬくもりが伝わってくる、素晴らしい作品ばかりでした。

うたくん@ひこさん、教えて下さって、どうもありがとうございます。

No.7066 - 2004/12/27(Mon) 21:58:22

Re: 発見! / はる
皆さん、こんにちは。私も発見しました〜!

ホント、愛情たっぷりのすばらしい作品です。
ゆみさんの、その方への愛情が作品からひしひしと・・。

それでは失礼しました。

はる@いいものを見せてもらったわ(^^)

No.7067 - 2004/12/27(Mon) 22:29:40

Re: 発見! / ゆうの
ほぉ〜〜(感心のため息)
いろいろな事に挑戦する、編集長、ステキ。

仕事で溜まったストレスがやわらぐ、ひと時になりました。

   ゆうの@

No.7068 - 2004/12/27(Mon) 23:28:46

Re: 発見! / おっちゃん
ひこさん、ポポゆみちん、どうも。

> みなさん、こんばんは。
> なんと、なんと、ポポ編集長の新たな才能満載のページを発見してしまいました。ページの冒頭では謙遜しておられますが、とても、ちょちょいのちょい、で描いたとは思えない、愛情にあふれたすばらしい作品です。
>
> どこにあるかはお楽しみ、探検して発掘してください♪


 わははは、有った、あった、それにしても、ひこさん、よく見つけましたね〜。
 しっかし、よく似てるなぁ、編集長には意外な才能が有ったんだ〜。

>     ひこ@○村さんの次の左側の方だけわからなかったわ(^^;

    おっちゃん@髪をパツキンにしたら、一発で分かったかも

No.7069 - 2004/12/27(Mon) 23:31:26

Re: 発見! / ママ
ゆみちゃん〜!

すっごい!忙しい中こんなに沢山の素晴らしい作品を仕上げてるなんて。
どれもみんな表情が優しくて。ゆみちゃんのその方々への思いが伝わってきます。特に誰かさんのは!(^_-)

 ママ@ね、おっちゃん♪

No.7070 - 2004/12/27(Mon) 23:45:31

Re: 発見! / ゆみ
げげっ、ちょっと編集に没頭しとる間に、えらい書き込みが…っ!

あの〜あの〜あの〜2ヶ月も誰にも気付かれずにひっそりとしとったページが、ひこさんのたった一言で、何でこうも簡単に見つけられてしまうんじゃ!?(^◇^;)

皆に誉めてもろて、嬉しいやら恥ずかしいやら…(>_<)ヽ
でも、似とる似とらんに関わらず、心が温まるとか、どの表情も優しいって言われて、ごっつい嬉しいし、ホッとした気がするなあ。そういう気持ちで描いとったんが、ちゃんと皆にも伝わったってことやもん。ありがとさんです(*^-^*)

> ゆみちゃんのその方々への思いが伝わってきます。特に誰かさんのは!(^_-)

  ゆみ@1番よう見るもんで1番おおいんやけど
             実は密かに気ぃ悪うしとったりして…(^^;ゞ

No.7072 - 2004/12/27(Mon) 23:58:36

Re: 発見! / おっちゃん
ママ〜、編集長、どうも。

> すっごい!忙しい中こんなに沢山の素晴らしい作品を仕上げてるなんて。

 そうそう、今まで絵を書くとか、一度も聞いた事、無かったもんね〜、いやいや、驚いた。

> どれもみんな表情が優しくて。ゆみちゃんのその方々への思いが伝わってきます。特に誰かさんのは!(^_-)

 えっ、誰かさんって、誰かいな? キョロキョロ

>  ママ@ね、おっちゃん♪

    おっちゃん@あの絵の裏から「はよ原稿書きなはれっ、と云う声が聞こえてくる気がしたりして、あははは

No.7078 - 2004/12/28(Tue) 00:35:14

Re: 発見! / ともみ
おはようございます^^

私も見つけました、ひこさん、貴重な情報ありがとう!
いやーん、ゆみさん謙遜しなくていいのに〜。
ほんとよく似てますね^^なんだかゆみさんの人柄が出てるような、温かな絵ですね♪

    ともみ@うふふ、誰かさんね〜♪

No.7084 - 2004/12/28(Tue) 09:55:05

Re: 発見! / ゆみ
いやはや、皆の反応の早さにビックリしとります\(●o○;)ノ

>  そうそう、今まで絵を書くとか、一度も聞いた事、無かったもんね〜、いやいや、驚いた。

ほら、今まで描いたことないんやもん。言う機会もないわな(^-^;)

とにかく、元の絵はA4スケッチってことで、けっこう大きいんよ。
それをあそこまで縮めるってことで、かなり粗隠しになったかも…(^^;ゞ
元のを見たら、メガネのフレームや目のあたりは何度も塗りまくってギザギザやもんなあ。

  ゆみ@はよ忘れてくだされ(-_-;)

No.7088 - 2004/12/28(Tue) 14:10:50

Re: 発見! / ひこ
こんばんは。
みなさんも発見できたようで、よかったです♪

> とにかく、元の絵はA4スケッチってことで、けっこう大きいんよ。
> それをあそこまで縮めるってことで、かなり粗隠しになったかも…(^^;ゞ
> 元のを見たら、メガネのフレームや目のあたりは何度も塗りまくってギザギザやもんなあ。


「息抜き」って書いてあったから、手ごろな大きさでちょいちょいっと描いたのかしらと思ってたら、とんでもなかったですね。失礼しました(^^;
もとの写真は小さいでしょうにそんなに大きく描けるなんて!
時間をかけて丁寧に仕上げていったんでしょうね。
気持ちのこもった素敵な作品をありがとう…。

ひこ@ヒントのおかげでどなたかわかりました♪

No.7090 - 2004/12/28(Tue) 20:55:25

Re: 発見! / m
ゆみちゃん みなさん おはようございます。
(実は 朝書いておりました^^;)

ポポ編集長のスケッチブック 発見(*^▽^*)VV
一芸に秀でる人は・・・ですよね♪
ゆみちゃんの 優しさが ほのぼの伝わってきて
師走のイソガシさの中 こころが(´▽`) ホッでした〜^^
神様は ゆみちゃんに 人より多い一日の時間を持たして
くれてるのかな・・・と思えるほど 八面六臂のご活躍!

音を楽しむ 音を愛する人たちの あたたかい感じが
そのまま伝わり ほのぼの♪
正装!の「木管フルートを吹くおっちゃん」は?・・ないのかなヽ(~〜~ )ノ ハテ?と、、、
ありました〜^^。
素敵な絵が描ける ゆみちゃん♪ うらやましいです。
POPO'S PAGE HPを訪ねる楽しみが またひとつ増えました^^。

歌えて 踊れる!? 絵も描けるし 文才もあり♪ 
ゆみちゃんの密度の濃い人生に乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

みなさま よい年を お迎え下さい。 

No.7091 - 2004/12/28(Tue) 21:33:02

Re: 発見! / ゆみ
ひこさん&mさん&タガちゃん(こっちにつけるわな(^^ゞ)、いやはや、嬉しいお褒めの言葉をありがとう。でも、mさんはちょっと誉めすぎ〜(^^ゞ

あれ、1枚を描くんに1時間くらいかなあ…確かに、ちょいちょいっと描くような時間ではないかもしれんけど、検索に煮詰まったときには、ええ息抜き&気分転換になるんよ。検索って、思うようなもんが見つからんときは、ほんまに疲れるもんなあ。でもやっぱり、絵は難しいわ。実は、2人を描いたものの、どっちかがどうにも上手く描けんで、トリミングして1人だけをアップしたってなヤツもあるんじょ(^-^;)

また素敵な笑顔に出会うたら描くかもしれんけど(描かれる方は大迷惑じゃよ(^^;ゞ)、皆はそんなもんは気にせんと、リポートをしっかり楽しんでくだされo(^o^)o

> POPO'S PAGE HPを訪ねる楽しみが またひとつ増えました^^。

いやいやそんな、お恥ずかしい…(>_<)ヽ
ところで、前々から思いよったんやけど、うちのHPの名前って何やろ…最初に適当に「ポポのページ」とかつけてしもてそのまんまなんやけど、もうちょっとマシな名前はないかなあ。ときどき、そんなことも思うてみたりしとんじょ(^-^;)

 ゆみ@「作品」やいう言葉を使われたら、恐れ多くて、おののいてしまうわ(^^;ゞ

No.7093 - 2004/12/29(Wed) 00:38:57
お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ゆみ
タガちゃん&ともみさんちのテニスの王子さま、お誕生日おめでとう\(^o^)/

いま、大きな目標に向かって一生懸命なタガちゃん、素敵やと思います。
あまりに一生懸命で、ちょっとこちらへの足が遠のいとるんが淋しいんやけど、いつも応援しとるよ〜♪

これからも、元気にたくましく、ほんでまた、たまに2人の女の間でのらくらするんを叱りながら((^^;ゞ)一緒に楽しくやっていこうなo(^o^)o

  ゆみ@また、いい1年を重ねてください
          王子さまによろしくね♪>ともみさん

No.7073 - 2004/12/28(Tue) 00:01:01

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / おっちゃん
たがちゃん、お誕生日おめでとう!!

 仕事も忙しそうだし、散歩道の方も、アクティブにやってる様で、時々見にいってます。

 来年は、またアイボールの機会があるかな?

 大いに楽しみにしてます。

 あ、ともみさんちの王子さまも、おめでとう!!

    おっちゃん@7エリアの王子様は元気かなぁ

No.7074 - 2004/12/28(Tue) 00:04:12

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / はる
TAGAさん、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
TAGAさんにとって素敵な1年になりますように♪

TAGAさんのお話は、本当にいつもいつも楽しく充実していて、読んでる私も物知りになっていく様でうれしいです。
また、楽しいお話たくさん聞かせてくださいね(^^)

ともみさんちのテニスの王子さまもお誕生日おめでとうございます。こうやって同じ誕生日な人がいるってうれしい事ですよね(^^)素敵な1年になりますように祈ってます。

それでは失礼しました。

はる@おめでとう〜!!これからもよろしくお願いします(^o^)

No.7075 - 2004/12/28(Tue) 00:17:08

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ひこ
TAGAさん、お誕生日おめでとうございます!

散歩道からのいろいろな問いかけは深く考えされられる内容もあって、とても勉強になります。これからも熱いメッセージをたくさん発信していってくださいね。

充実した1年になりますように♪

     ひこ@テニスの王子様もおめでとう♪♪

No.7076 - 2004/12/28(Tue) 00:25:56

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / なっちゃん
タガちゃん&テニスの王子さま、
お誕生日おめでとう!

 なっちゃん@素敵な1年を!

No.7077 - 2004/12/28(Tue) 00:33:39

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ママ
TAGAちゃ〜ん、

お誕生日おめでとうございます♪
今日は三人の美女と一緒にケーキを囲んで、一年で一番素敵なでれぇ〜の日になるのでは?(^o^) いつかまたTAGAちゃんのギター生演奏を聞かせて下さいね。

風邪に気を付けてね。

 ママ@ともみさんちのテニスの王子様もおめでとう〜♪
    プレゼントは何っかな

No.7079 - 2004/12/28(Tue) 00:35:31

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ゆうの
タガさん、ともみさんちのテニスの王子さま
お誕生日おめでとうございます〜ス。

タガさんのギターの生演奏をまだ一度も聴けていません。
(HPに貼り付けてある音ぢゃなくて)
今度ご披露してくださいね。

   ゆうの@素晴らしい一年になりますようにお祈りしています

No.7080 - 2004/12/28(Tue) 00:54:41

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / えり
TAGAさん、お誕生日おめでとうございます!

お天気情報やハムの話や音楽の話、TAGAっ娘ちゃんのエピソードなどなど、いつもTAGAさんのお話がとても楽しみです。これからの一年も素敵なことがたくさんの日々でありますように!また野球談義で盛り上がりましょうね。

ともみさん家のテニスの王子様もおめでとうございます!
これからもまた楽しい一年になるといいですね♪

 えり@年賀状作成中にPCがエラーに⇒何とか復帰!!

No.7081 - 2004/12/28(Tue) 00:58:47

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / TAGA
うわ〜!みなさん、ありがとう!

年末の慌しい時期に、お心遣い、とってもありがたいです。
それで、ついに...お...大台を...ひぇ〜っ(^^;

こんな私ですが、これからもどうぞ見捨てずよろしくお願いいたします。

また、後ほど、個別にレスをさせていただきますね。

とりあえずお礼まで。

TAGA@よく考えたら来年は本厄だ(汗)

No.7082 - 2004/12/28(Tue) 01:00:20

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ルネ
TAGAさん、そしてともみさんちのテニスの王子様、お誕生日おめでとうございます!

12月生まれもたくさんなんですね!
TAGAさんの生ギター、来年は聴きたいです〜。

ルネ@素敵な一年になりますように。

No.7083 - 2004/12/28(Tue) 01:23:42

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ともみ
おはようございます。
昨夜は早々落ちてしまって出遅れましたが、TAGAさん、お誕生日おめでとうございます!(ドンドンパフパフ〜♪)

散歩道、ROMってばかりですみません。でも興味深く拝見させてもらっています。
来年は、TAGAさんの生ギターをぜひ聴きたいです(*^^*)

それから、お茶の間の皆さんにうちの息子の誕生日まで祝っていただいて…うるうる(感涙〜;;)本当に嬉しいです、ありがとうございます!
本人、横でお辞儀しています(笑)
あわわ、プレゼントまだ買ってないわ;>ママさん

   ともみ@TAGAさんも皆さんも素敵な1年になりますように^^

No.7085 - 2004/12/28(Tue) 10:06:56

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / 薫
−TAGAさん、ともみさんちのテニスの王子様
             お誕生日おめでとうございますぅ(^^)/~−
ここのところ忙しく、ポポ家に来れませんでしたが、お祝い事になっていたのですね…。遅れましたが、おめでとうございます!!
TAGAさんも楽器(ギター)をされているのですね。ポポ家の人たち、ホントに凄い。

−おっちゃん、ポポさんへ−
おはようございますm(_ _)m。おっちゃんは劇伴のお仕事のほかに、生演奏をされているのでしょうか?例えばどこかのお店とか、コンサートとか…。横須賀には横須賀芸術劇場などがあるのですが、そちらでの演奏などは…?おっちゃんの近所でもありませんが、生音を聴かせて頂けるチャンスが有れば…と思っています。

 薫@う゛ー、昨日は飲みすぎたぁ〜

No.7086 - 2004/12/28(Tue) 10:08:38

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / ゆみ
タガちゃん&テニスの王子さま御一家は、今日はどんなご馳走でお祝いするんかな〜? 年賀状印刷も大掃除も忘れて、素敵な一時にしてなo(^o^)o
No.7089 - 2004/12/28(Tue) 14:11:59

Re: お誕生日おめでとう\(^o^)/ / TAGA
あらためて、みなさん、ありがとう。

いくつになってもこうして気にかけてくれる人がいるというのは嬉しいですね。子供の頃は誕生日が年末で冬休みなので、つまんないな〜と思ってましたが、最近、いい時に生まれたもんだなと思うようになりました。

んで、

>ゆみちん、

その心遣いがいつもとっても嬉しいよ。
やっぱり愛するものがあるというのはいいなぁ。いやいや、別スレになるけど、ゆみちんの新たな才能に感動しましたです。こりゃ〜すごいよ。なんとも表情が素敵!愛を感じるなぁ。色々と忙しくてこちらにあまり顔を出せないこともあるかもだけど、これからもよろしくね〜。

>おっちゃん、

いや〜、ついに大台に乗ってしまいましたです。おっちゃんと初めて会ったときは一つ下の大台に乗った直後くらいだったので、一昔前って感じですが、お互い(?)変わりませんね〜(って、ホントかな?)来年はまたアイボールの機会もありそうなので、楽しみです。また、お酒飲みにいきましょう。ますだやもご無沙汰ですね。そのうち是非。

>はるさん

私、実は、あんまり物知りでもないかもですが、そんな風に思っていただけるなんて光栄です。お会いして色々お話してみたいですね〜。これからもよろしくです。

>ひこさん

散歩道の方も見ていただいてるんですね。嬉しいです。日本人なのに、どこかラテン系的な血が熱いところがあるので、ちょっとお見苦しい点もあるかもですが、実は、女性にとても弱い性格であったりします(^^;てなわけでこれからもよろしくです。

>なっちゃん

いつも散歩道ではありがとう。
いつかなっちゃんと合奏などするのが夢です。なっちゃんのお陰で、あまり行ったことのなかった、「とうほぐちほう」がとても身近になった気がします。これからもよろしくです。

>ママさん

なんだか久しくお会いしていませんね。そのうちまたお会いしてお話ししたいです。先ほどケーキを食べました。何故かだんだん強力になってくる娘たちになんだかたじたじ状態です。

>ゆうのさん

ギターかかえてどこまでも〜、といきたいところですが、なかなか機会がないですね。とはいえ、生演奏でガッカリなんてことのないようにガンバらなくては(汗)。

>えりちゃん

来年は交流試合がありますから、うちのような弱小チームでも(日本シリーズでなくても)対戦出来ますから楽しみです。出来れば日本シリーズでもね〜(無理か?)一緒に野球観戦にいって盛り上がりたいですね。

>ルネさん

最近、休みの日に娘たちのピアノの練習につきあっているのですが、とってもくたびれます...いろんな意味で(^^;
ルネさんのピアノ、いつか聴かせてくださいね。

>ともみさん

なんと息子さん、同じ誕生日なのですね〜。そうそう、同じ誕生日といえば、かのリチャードクレイダーマンさんが12月28日でした。知ってました?
散歩道の方もご覧いただいているようで、嬉しいです。これからもよろしくです。

>薫さん、

こちらでお会いしたばかりで、お祝いの言葉をいただけるなんて!ありがとうございます。
なんでも首をつっこみたがるタチなので、楽器(ギター)もやってますが、たいして進歩なく長年やってるかもです。これからもよろしくお願いします。

みなさん、ありがとう!来年もよい年でありますように!

No.7092 - 2004/12/28(Tue) 23:06:27
実況クリスマスイブ / なっちゃん
みなさん、どもです。

オラのクリスマスイブ。

午前中、歯医者の定期検診に行く(泣)
「あ、これは、ちょっと念入りにやっときましょうねえ」といわれ、
予想外の時間を過ごす(大泣)

気をとりなおして、かねてより貰っていた割引券を使い500円で「犬夜叉」を観る。
音楽がすごくいい! おっちゃんの音色がサイコー!

その後、図書館に行って、仕事関係の調べものをする。
なんでイブに仕事〜?、と泣く。

夕方、2600年と落ち合って、ふたりで映画「ターミナル」を観る。
とてもハートウォーミングでした。

その後、ちょびっとゼイタクに、いつもの焼酎ではなくワインなんかで乾杯する。
ちょっときどったツマミなんかも食う。

んでも、お腹が落ち着かないので、手打ち蕎麦屋で蕎麦を食う。

家に帰ってきたら………
「いまから出てこい!」という呼び出しが友人からかかる……!

そんなわけで、今からまた出かけます。
たぶん午前様というか……です(泣)

  なっちゃん@「犬夜叉」の音楽、ほんとによかった!!!

No.7048 - 2004/12/24(Fri) 22:40:36

Re: 実況クリスマスイブ / ゆみ
うはは! 何やらまあ、ぎっしり詰まった、実りあるクリスマスイブだったようで…映画2本にワインとは、豪華なクリスマスやなあ(*^-^*)

私は昨日の昼間はごく普通に過ごして(近所の子がいっぱい遊びに来て、家の中は騒々しかった)、夜もまあごく普通のご飯にして、9時からの「白い巨塔アンコール」をビデオ予約しながらもリアルタイムでも見ようと思うて9時すぎにNYから帰ってきたら、「ラピュタ」にテレビを奪われておりました〜。ま、これはこれで好きなアニメやけん、ええんやけど…(おっちゃんも参加しとる可能性は大やしな♪)

でも、せっかくともみさんとまた「教授の奥さまごっこメール」しながら見たかったのになあ…。実は、いつも「白い巨塔」のときは、ともみさんと「あ〜ら、奥さま。今夜も見てらっしゃる?」「もちろんですわよ。お〜ほほほほ♪」みたいな感じのメールを交わしながら見とるんよなあ(^◇^;)

で、うちのクリスマス会(…ってほどでもないけど)は今日の午後から夕方だす。何せ、夜は合唱団の忘年会があるもんで(^^ゞ 中華料理屋のおっちゃんから「鶏の丸焼き」だかが届くらしい…いやはや。

  ゆみ@クリスマスらしい冷え込みになったなあ

No.7052 - 2004/12/25(Sat) 09:04:42

Re: 実況クリスマスイブ / ともみ
おはようございます^^もうこんにちは、かしら。

なっちゃんもゆみさんも充実した(忙しいともいうか…)イブだったようですね。
私もなっちゃん同様、昨日「犬夜叉」を見てきました。(500円じゃなかったけど^^ゞ)娘も行ったので、ハムもついでに。
メインタイトルはやっぱりこうでなくちゃ〜、と思いました。音楽+映像の迫力できゃーきゃー言ってました(心の中で^^;)。
ドラえもんの声優さんたちが替わるという話を聞きましたが、犬夜叉の声優さんたちと、メインタイトルは替わることなくこのままでいてほしいな。

うちも夜は「白い巨塔」を見るつもりが、子供たちに負けて「ラピュタ」に…。でも私も最後まで見ちゃいました。「ラピュタ」のテーマは不朽の名曲ですね♪
でも、ゆみさんと「教授の奥様ごっこメール」(爆)をしたかったわ〜。
「白い巨塔」が毎週放映されていた頃に、「奥様、今日は泣けますわ」とか「レースのハンカチで涙を拭いておりますわ」とかメールしたのが最初だったような…(笑)。

クリスマスといっても主婦は別に休めるわけでもないのよね。
クリスマスプレゼントにクリスマス会、子供たちはいいなー!
皆さんも素敵なクリスマスを(*^^*)

    ともみ@朝は寒かったけど、今は穏やかに晴れてます^^

No.7054 - 2004/12/25(Sat) 11:04:12

Re: 実況クリスマスイブ / ゆみ
ともみさん、こんちは〜♪

そう、主婦にクリスマスはないのら〜。
朝の冷え込みが緩んで穏やかに晴れてきたもんで布団を干したら…西の空の雲がおかしいっ!!

> 「白い巨塔」が毎週放映されていた頃に、「奥様、今日は泣けますわ」とか「レースのハンカチで涙を拭いておりますわ」とかメールしたのが最初だったような…(笑)。

ぎゃははははははは!
そうだった、そうだった〜!
ほんまは安いティッシュで鼻をかみながら見とるのに「あ〜ら、あたくしもレースのハンカチですわよ。ええ、シルクで出来ておりますの♪」とか言うとったような…(^◇^;)

  ゆみ@しゃーない、布団を引っぱたきにいくか。。ヘ(;^^)ノ

No.7055 - 2004/12/25(Sat) 11:56:20

Re: 実況クリスマス / ぐりこ
ゆみちん、おっちゃん、みなさん、

☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆★*♪。☆*★*♪。

今日のクリスマス・ナイトは、ゴスペラーズさんのライブです。
アカペラのクリスマスソングが聴けるかな?

クリスマスプレゼントは、新型のデジタル・エレクトリック・ギターです。
もう、おもちゃのように遊びまくってます。

         ぐりこ@気分だけは名ギタリスト

No.7056 - 2004/12/25(Sat) 12:42:29

Re: 実況クリスマスイブ / 魚
こんちはっす。イブの昨日はMステ見ながら歌い踊ってたぁ。

迷ってたんだけど、なっちゃんのカキコみを見て行くことにして、たったいま犬ハムチケットをネット予約しました♪明日が楽しみ〜(^o^)

ヤツも今日は矯正歯科の検診でした。季節柄の注意を受けまして…矯正ワイヤーを装着中は、大好きなお餅が食べられないと宣告され、がっかり顔でしたが、犬夜叉CDなど買い物して気分を入れ替えやした。明日、映画観てからCD開けようっと。

 魚@ややこしいので「ユミ」をはずしますね〜>薫さん
   実はね、最初の頃は「魚」だったのでした

No.7057 - 2004/12/25(Sat) 14:27:27

Re: 実況クリスマスイブ / ゆみ
映画のチケットをネット予約するって何〜?
そうした方が安いん?
席まで指定できて、当日あわてんでええとか?
全国どこの映画館でも出来るん〜?

 ゆみ@実家で文化琴を弾きまくり(^^ゞ

No.7058 - 2004/12/25(Sat) 14:36:27

Re: 実況クリスマスイブ / おっちゃん
皆の衆、どうも。

 映画のハシゴやら、鳥の丸焼きやら、中々結構なクリスマスを過ごしたみたいで、いいっすね。

 うちは、息子達が夫婦でやってきて、しゃぶしゃぶ(豚シャブ)なんぞをやりながら、飲んだくれておりました。

    おっちゃん@嫁はん、よう飲むの〜

No.7059 - 2004/12/25(Sat) 20:12:55

Re: 実況クリスマスイブ / はる
皆さん、こんにちは。

皆さん、とても楽しく過ごしているようですね。

私は、クリスマスだからと言うわけではないのですが、
見てきましたよ〜犬夜叉!しかも、一人で・・・。

出だしがとても良い感じで、メインテーマも期待を裏切らない素晴らしさで、何より、おっちゃんのケーナがホント良かったです。
半妖の子供たちのあの場面、今思い出してもジーンとしちゃいます。そして、家に戻ってから、またサントラ聞きまくってました。サントラ聞いてると、色々と場面が思い浮かぶし、音楽だけを、改めて聴くと色々と新しい発見があったりでとてもうれしいです。ブックレットのおっちゃんの写真にも見入ってました。こういう風に演奏者の写真がついているのも良いものですね(^^)

以上、今日の私の一日でした〜。

それでは失礼しました

はる@この間、雪が降りました。でも積もるほどでななかったです。

No.7060 - 2004/12/25(Sat) 22:45:11

Re: 実況クリスマス / ゆみ
皆さん、どうも〜(^o^)丿

それぞれ、素敵なクリスマスを過ごしたようで、ほんまに良かった♪
んで、こうやって、報告しにきてくれたことも嬉しいじょ(*^-^*)

私も、さっき合唱団の忘年会から帰ってきやした〜。
いやぁ〜先に幹事の人が「女性が多い」って言うとってくれたもんで、デザート系が充実しとって、ほんまによう食べたわあ。もちろん、余ったお料理は皆でお持ち帰りしてきました('-^v)

そういや、うちのテーブルは、いきなり最初から仕上げのうどんを食べたり、エビのチリソースとケーキを同時に食べたり、ヤキソバとカレーの合間にケーキを食べたりしとる人ばっかりで、けったいだったわ。まあ、私もそんな感じやったけど…(^◇^;) で、21歳の女の子が、サンタのようなワンピースで来とって、手作りクッキーを全員にばらまいたりして、会場を沸かせとったわ。とにかく、賑やかでした(^^ゞ

ってなわけで、今夜は沈没しまする〜おやすみなさい(ρ_・).。o○

  ゆみ@明日また、ちゃんとレスするわな(^.^)/~~~

No.7061 - 2004/12/25(Sat) 23:55:31

Re: 実況クリスマス明け / ゆみ
明日またレスするやて書いときながら、アッという間に1日が…(^^ゞ

皆、続々と犬夜叉の映画を観てきとるようで、羨ましいわあ(>_<)ヽ
私はあと2日…あと2日じゃよo(^o^o)(o^o^)o

そうそう、昨日は「題名〜」を見たあと「にっぽん菜発見」とかいう番組(関西だけかなあ?)で富山のあちこちが紹介されとって、はるさんちの辺りも映ったもんで、はるさんを思い出しながらコタツから起き上がって見とったよ〜。人情味あふれるええ町やなあって思うたわ。いつか行ってみたいじょo(^o^)o

その後は年賀はがきソフトやプリンタと格闘して、どーゆーわけか人間さまの惨敗で、ほんまに大変やったわ。そんな合間にひこさんが電話をくれて、ひとときの安らぎを得られました〜♪

あ、「北の零年」試写会レポートは、お忙しい大島さんが無理を押して確認してくれて、ほぼOKが出ました〜。あと最終のチェック待ちだす。年内に皆への感謝の気持ちを込めた「お歳暮リポート」としてアップできるんちゃうかな〜? お楽しみに(^_-)-☆

  ゆみ@今日は満月らしいのに、雲っとる〜(>_<)ヽ

No.7062 - 2004/12/27(Mon) 10:20:39

Re: 実況クリスマスイブ / おっちゃん
はるさん、どうも。

> 私は、クリスマスだからと言うわけではないのですが、
> 見てきましたよ〜犬夜叉!しかも、一人で・・・。


 あ、良かったですね、まあ、一人で、と云うのはちょっとナニだったかしら?

> 出だしがとても良い感じで、メインテーマも期待を裏切らない素晴らしさで、何より、おっちゃんのケーナがホント良かったです。

 ああ云う劇伴の録音の現場では、一つひとつをプレイバックする、と云う事は滅多に無いので(最初の一曲くらいかな)、実際にどんな音で入っているかは、実は分からなかったりします。 エンジニアさんが信頼できる方なので、心配はしていないのですが、ケーナも、良い具合に録ってくれてたみたいで、良かったです。

 半妖の子供たち、と云うのは、今までには無かったパターンなのでしょうか。
 ブックレット、ポポゆみちんがアップしてくれてましたが、あんな感じで写真を載せてくれると、嬉しいですね。

> はる@この間、雪が降りました。でも積もるほどでななかったです。

    おっちゃん@これからは厳しい季節になるのでしょうね

No.7071 - 2004/12/27(Mon) 23:46:37
全1181件 [ ページ : << 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ... 119 >> ]