 | 先ほどネットで知ったのですが、女優の岸田今日子さんが亡くなられたとか。 好きな女優さんでしたので、大変ショックです。 ぼくはムーミン世代ではないですが、懐かし番組などでほんのちょっとムーミンの声を聞いただけで忘れらないほどのインパクトがありました。 また最近では、放送終了から少し時間が経っていますが、『御家人斬九郎』での麻佐女(まさじょ。主人公である貧乏御家人・松平残九郎こと渡辺謙の母親)役が印象に残っています。 ご冥福をお祈りいたします。
しかも、青島幸夫さんも亡くなれたとか。10年くらい前に、植木等さんのセルフカバーアルバム(スーダラ節や五万節など)をよく聞いていましたし、「いじわるばあさん」も子供の頃よく見ていました。 ご冥福お祈りします。
はあ、今年は伊福部先生や宮川泰さん、少し前の丹波哲郎さん。寂しすぎます。
ザッキー@・・・勤務に戻ります。休憩でネット見るんじゃなかった。
|
No.10598 - 2006/12/20(Wed) 16:55:08
| ☆ Re: ああ、・・・ショック / なっちゃん | | |  | ザッキーさん、ゆみちん、ども。
オラも昨日、ネットで青島さんと岸田さんの訃報を知り、ものすごくショックでした。 実は、一昨日にも近しい方の訃報があったりして、 なんだかパンチの連打をくらったような気持ちで、しょげこんでます。
青島さんとは、個人的に面識はありませんが、 「シャボン玉ホリデー」や植木さんの歌で少女期を過ごし、 佐藤栄作氏に対する「男めかけ」発言に拍手喝采し、 青島さんや中山千夏さんの議員活動を応援し、 「人間万事塞翁が丙午」に笑いながら涙し、 都知事選のときは東京都民で彼に投票したオラにとっては (当選後に某月刊誌で、美幸さんのおはなしをまとめる仕事もしました) 単なる有名人よりはもう少し感覚的に近い、 ひと世代上ではあるけれど「ともに時代を生きてきた」方なのです。 今のトンデもない世の中の状況に、 まだまだ、あの歯切れのよく明るいタンカを切り続けてほしかった。
岸田さんもまた、こどものころから大好きな女優さんでした。 思春期(製作時ではありませんが)に観た「砂の女」の衝撃は、いまも鮮やか。 「八墓村」での双子の老女(二役)の不気味さは、横溝正史さんの原作を超えるものでした。 また、テレビや雑誌での「旅シリーズ」で、 吉行和子さん、富士真奈美さんとの絶妙な「トリオ」ぶりも忘れられません。
> また最近では、放送終了から少し時間が経っていますが、『御家人斬九郎』での麻佐女(まさじょ。主人公である貧乏御家人・松平残九郎こと渡辺謙の母親)役が印象に残っています。
ああ、ザッキーさん! 「斬久郎」、いまBSフジで昼間に再放送してるのですよ。 2、3日前の放映分は、ゲスト役者が中村玉緒さんで、 「岸田=中村」のゼイタクなツーショットを堪能したばかりだったのに……。 今朝のワイドショーで渡辺謙さんが「可愛らしいお母さんでした」と言ってましたっけ。 ご主人を亡くされ、わずか1ヶ月後に逝ってしまわれたんですね。 最後の舞台となった「オリュウノオバ物語」は、若くして亡くなられた中上健次さんの傑作「千年の愉楽」の舞台化でした。 オラは中上作品の中では、これがいちばん好きで、 なおかつ出版時に読んだとき 「映像化or舞台化するなら、オリウノオバは岸田今日子しかありえないなあ」 と即決(!?)したので、舞台化を知り(観ることはかなわなかったけれど) とても嬉しかったのに……。
誰にでも、この世のいのちの終わりはあります。 でも…「わかっちゃいるけど」…という気持ちでいっぱい。 なんという年の瀬だ。
安らか、かつ、たおやかな旅立ちをお祈りします。
なっちゃん@きょうも冷えている
|
No.10600 - 2006/12/21(Thu) 11:36:55 |
| ☆ Re: ああ、・・・ショック / ザッキー | | |  | ゆみさん、どうもです。
カンニングの中島さんの訃報は朝のニュース(ワイドショー?)で知りました。カンニングの漫才、面白かっただけに僕も残念です。ご無念だったことでしょうね。
>ゆみ@別スレの和田さんとの対談では、ザッキーさんの話題もしたんじょ♪ いい?! どんな話題だったんだろう・・・。昔は和田さんのBBSで生意気な書き込みしてたからなぁ。き、気になります。
なっちゃん、どうもです。 「斬九郎」は僕にとってのNo.1娯楽時代劇テレビ番組でして、岸田さんの麻佐女はこの作品の大きな柱の一つでした。 グルメで大食漢。贅沢好きだけれども貧に負けぬ芯の強さも持つ。貧乏御家人・残九郎を稼ぎが少ないと働きに行かせる母親役を、とてもチャーミングに演じていらっしゃいましたよね。
>今朝のワイドショーで渡辺謙さんが「可愛らしいお母さんでした」と言ってましたっけ。 そうですか。そんなことを。 謙さんと岸田さんの掛け合い、ほんとに面白かったですものね。渡辺謙さんも「斬九郎」は思い入れのある作品のようですし。不謹慎かもしれませんが、あの作品のファンにとっても嬉しいというか、胸にジンとくるコメントです。
ザッキー@斬九郎、DVDもサントラ(音楽は佐藤勝さん)も出てないのが悔やまれます。
|
No.10601 - 2006/12/21(Thu) 19:04:43 |
| ☆ Re: ああ、・・・ショック / ゆみ | | |  | なっちゃん&ザッキーさん、どうもです(^^ゞ
昨日もずっと、亡くなった皆さんのことを色んな番組が取り上げとったなあ。青島さんの「意地悪ばあさん」、あれで大笑いしたっけ…。岸田さんの「ムーミン」は、たぶん私はリアルタイムの放送ではなくて再放送で育ったんやと思うけど、それでもテレビにかじりつきで見とったもんなあ。あのムーミンの仕事を引き受けたんは、岸田さんご自身の娘さんのため…ってエピソードを聞いて、また胸が詰まっとったとこです…。
なっちゃんの言うように「わかっちゃいるけど…」なんやけど、やっぱり悔しいわ…。
> いい?! どんな話題だったんだろう・・・。昔は和田さんのBBSで生意気な書き込みしてたからなぁ。き、気になります。
いやまあ、来年3月のコンサートにザッキーさんも行きたがってたようやけど…とか何とかまあ、そんな話じゃよん。おほほほほ♪
ゆみ@今日で2学期も終わり…ああ、また昼ごはん地獄が(-_-;)
|
No.10602 - 2006/12/22(Fri) 11:25:11 |
|