 | あゆみさん、どうも。
ちょっと半端に成るかな、と云う気もしたのですが、新しくしました。
> おっちゃん どうもです。 > あれこれの不調(^^;)でちょっとご無沙汰してました。
パソコン関係が不調だったのでしょうか、御愁傷様です。 もう復旧したのでしょうか?
> > パチンコ屋さんに入った事がないので、分かりませんが、最近はどうなんでしょうね。 小学校の、たしか5年生の時だったと思いますが、初めて「軍艦マーチ」を聞いた時は、なんて格好良い曲だ、と思った記憶があります。 > > あの曲の途中のピッコロソロは秀逸だと思ふ。
えっと、「軍艦マーチ」と云うのは、瀬戸口藤吉(漢字は?)作曲の旧日本海軍を象徴する様な曲でした。 あの頃のマーチは、歌詞が付いているのが多かったですが、この軍艦マーチも、「マモルモセメルモ〜」と云う歌詞が付いてましたね。 で、トリオの部分で、「君が代」を思わせる様なゆったりしたメロディーのバックで、木管楽器が活躍するのですが、それの事でしょうか? ピッコロが活躍する、と云うと、スーザの「星条旗よ永遠なれ」ですが、中学生くらいの頃に、米軍のブラスバンドを聞いた時に、あの部分にくると、4人くらい居たピッコロ奏者が一斉に立ち上がって吹くのをみて、えらく格好よく思ったものでした。
おっちゃん@軍艦も星条旗もまだ暗譜で吹けるかも
|
No.4229 - 2004/02/09(Mon) 10:33:15
| ☆ Re: 軍艦マーチ / ゆうの  | | |  | おっちゃん、あゆみさん、ゆみさん、こんばんは。
> ゆみ@掲示板&スレッド違いやけど… > 昨日の「題名〜」のスネアは確かに走っとった>ゆうのさん
おっと、こちらで。。。 ブラバンでやっても舞台栄えしそうないい曲〜♪と思って聴いていたので、普通に聴く時よりも余計にスネアや木琴に耳を傾けてしまいました。 ホント惜しいっス。
> 私も何故か、パチンコ屋は軍艦マーチってなイメージがあるんよなあ。 > でも、最近は普通に有線放送とか流してるんちゃうかなあ?
私もパチンコ屋さんに入らないので、最近のパチンコ屋さん事情は知らないけれど、有線に「軍艦マーチ」のチャンネルがあったりするので、いまだに根強い人気があるのではないかと・・? 「ヤルぞー!」って気にさせてくれそう。
> > で、トリオの部分で、「君が代」を思わせる様なゆったりしたメロディーのバックで、木管楽器が活躍するのですが、それの事でしょうか? > > へえ、そんな部分があるんやなあ。 > 多分、私は1番メジャーなフレーズしか知らんと思うわ(^^ゞ
ほぉ〜、私も知らなかったです。 戦争中に歌われてた勇ましい曲に、ゆったりした部分があるなんて、意外でした。
> おっちゃん@軍艦も星条旗もまだ暗譜で吹けるかも
ゆうの@おっちゃんすごい。私は演奏した曲全部忘れてる
|
No.4239 - 2004/02/10(Tue) 01:24:22 |
| ☆ Re: 軍艦マーチ / あゆみ  | | |  | おっちゃん どうもです。
> で、トリオの部分で、「君が代」を思わせる様なゆったりしたメロディーのバックで、木管楽器が活躍するのですが、それの事でしょうか?
それそれ。ピッコロじゃなかったかいな?手元に音源がないので確認不能。 あの部分は「チヨニヤチヨニ」のとこまでは「君が代」まんまだった覚えがあります。 その後、アタマに戻る前の8小節×2回の部分の出来も、ちょっとあの時代の日本人の作品とは思えないですね。
あゆみ@宮城道雄の「ろばさん」はさすがに覚えてる(自慢にゃならんな)
|
No.4244 - 2004/02/10(Tue) 19:25:58 |
| ☆ Re: 軍艦マーチ / あゆみ  | | |  | ゆみさん どもです。
おっちゃんの参加作見つけとるんで、あとでメールします(^o^)/
> 私も何故か、パチンコ屋は軍艦マーチってなイメージがあるんよなあ。 > でも、最近は普通に有線放送とか流してるんちゃうかなあ?
だいぶ前から軍艦マーチ一辺倒ってことはなくなっとるみたいやね。
> ブラバンの演奏って、ときどきそうやってパートごとに立ちあがったりするよなあ?あれ、ほんまにカッコよく見えると思います〜(*^o^*)
ビッグバンドやフルコンボもそれやりまする。ソロとかパート毎でとかね。カッコええよ〜(*^-^*)
あゆみ@今年はライヴの年にする予定
|
No.4245 - 2004/02/10(Tue) 19:44:04 |
| ☆ Re: 軍艦マーチ / あゆみ  | | |  | みなさん どもです。
さっきひょいっと思い出したんやけど、おっちゃんの言うとおり「君が代を思わせる」が正しいかったわ。 「シーレーミーレーラーー#ファミーレー」って出だしやった(調はいい加減)。んで、それをバックにピッコロ?が高らかにさえずるんよ。
> ゆみ@あゆみさんって、何でそんなに古い歌に詳しいん?
それは私がおっちゃんと同世代やから…なわけないっしょ。 ただいまのBGMはorangepekoe。最新J-POPSだじょ。しかしJ-POPSのCDを資料用でなく買ったのって何年ぶりだろ。おまけにアナログ盤と12インチシングルまで買ってもーた。
あゆみ@でもorangepekoeの前は大友義雄4「OH! FRIEND」1976年
|
No.4254 - 2004/02/11(Wed) 01:15:50 |
|