145919
ポポ家のお茶の間

この掲示板は2009年12月をもって閉鎖しました…
代わりに「はたらくおっちゃん」ページのゲストブックを新しくしましたので
(新ゲストブック→ http://popoyumi.bbs.fc2.com/)
これからはそちらに書き込みしにきてくださいo(^-^)o

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
レポ〜♪ / おっちゃん
おうっ、新しいレポが続々アップされとるな〜♪

たしかに、横山さんの「聖闘士星矢」に参加しとった人で今も現役でやっとる人はほとんど居らんやろな〜。
横山さんは、フルートを必ずと云うてええほど3人使うてくれよんやけど、あの頃はまだサイドで参加しとったんかも知れんな〜。
弦も、時期にもよるんやけど、あのインペクさんは内田さん云う人が多かったけん、マサちゃんはもしかすると兵隊さんで参加しとった可能性もあるかな〜

あ、あのマサちゃんが左手に持っとるピースは、なにか比較になるもんが無いと、そのハサミの大きさ(小ささ?)が分からんかも知れん、云う事で一緒に撮ったんやと思うわ。

それから、あのホイッスルは、どっちゃか云うとケーナよりもホイッスルの方がやりやすいかな〜、と思うて試しに聞いてもろたら、幸い採用になったんじゃ。 まあ、助かったけどな。

それにしても、リンク貼りまくり、一杯脱線しまくりで、おもっしょいレポじゃ〜♪

編集、ご苦労はん〜 >編集長

    おっちゃん

No.11977 - 2009/05/01(Fri) 12:46:06

Re: レポ〜♪ / ゆみ
おっちゃん、どうも〜♪

> おうっ、新しいレポが続々アップされとるな〜♪

でへへ(^^ゞ
ここんとこ、ちょっと頑張っとるんよ〜!

で、おっちゃんが書き込みしてくれた時点では「聖闘士星矢」だけだったんやけど、さっき「ジュエルペット」もアップしたよ(^.^)b

とにかくまあ、今回の2つのレポ…特に「聖闘士星矢」の方は、脱線しまくりだったなあ。さすがにちょっとやりすぎたか…と思うて、仮アップを見てもらうときに和田さんに「あんまり脱線しすぎだったら、ビシッと言うてください(>_<)」って言うたんやけど、和田さんからのお返事は「いや〜脱線ぶりがいいっすねえ!」っていう優しいもんで、ホッとしたわ(;^_^A

横山菁児さんのときとは録音メンバーはもちろん、絵も設定も色んなところで違うみたいやけん、全く新しい「聖闘士星矢」として大きく期待できるんちゃうかなあ。

> あ、あのマサちゃんが左手に持っとるピースは、なにか比較になるもんが無いと、そのハサミの大きさ(小ささ?)が分からんかも知れん、云う事で一緒に撮ったんやと思うわ。

ああ、そういうことか…。
マサさんのことやけん、てっきりまたあのタバコに色々と面白いことを書いとって、それを写してきてくれたんかと思いよったわ。おかげでちょっとホッとしたし、確かにあれでハサミの大きさがよう分かって良かったわあ(^o^)


あ、ブログにチラッと書いたけど、イマジンさんはこの連休はなかなか大変みたいじゃよ〜。でも、何か楽しそう!

我が家は部活とかの関係でどこにも行く予定がないよ…とほほ(-_-;)


  ゆみ@今夜は地元の合唱コンサートを聴きに行くよo(^-^)o

No.11978 - 2009/05/02(Sat) 11:21:48
今晩は! / YUMI.K
ゆみさん、旭さん、そして皆さん今晩は!

公平先生のライブレポート、読ませて頂きました(o^∀^o)♪

読んでいてあの時の興奮と感動がよみがえってきました…!

それにしても先生と2ショット写真とは…ゆみさん、うらやまし過ぎです〜っ(≧▼≦)∨∨∨

何だか胸の奥がキュンとなる様な眩し過ぎる先生の笑顔、たまりません∨∨∨

東京行きは現時点でかなり厳しいですが(三重から東京まで交通費だけで往復2万円余り…(T_T))、今度こそは先生とお話したいなぁ…∨

そしてゆみさんの様に一緒に写真も撮ってもらいたいですっ(←コラ!)∨

素敵なレポートどうも有難うございました∨

それでは、この辺で失礼します。乱文お許し下さいm(__)m。

No.11964 - 2009/04/09(Thu) 22:10:42

Re: 今晩は! / ゆみ
YUMI.Kさん、こんにちは〜♪

いや〜ちょうど子供の受験やら卒業&入学やらが重なったせいで随分とお待たせしてしまったんですが、さっそく見つけて読んでくださって、ありがとうございます!

> 読んでいてあの時の興奮と感動がよみがえってきました…!

そう言っていただけると嬉しいです(*^-^*)
で、私もレポを作りながら「そういや、このときはこんなこともあったなあ…」なんて思い出したりして、しみじみと感慨にふけってました(^^ゞ

> それにしても先生と2ショット写真とは…ゆみさん、うらやまし過ぎです〜っ(≧▼≦)∨∨∨

いやいやもう、ほんとにありがたい限りです(>_<)
で、公平さんは劇伴録音の現場でも、とても快く写真撮影に応じてくださるみたいなんですよ。だから、公平さんのお仕事レポはいつも写真がいっぱいでにぎやかになって、現場に行けないままレポを作る私としても嬉しい限りです(^o^)

> 東京行きは現時点でかなり厳しいですが(三重から東京まで交通費だけで往復2万円余り…(T_T))、今度こそは先生とお話したいなぁ…∨

YUMI.Kさんは三重ですか…三重から東京も、そして今回の大阪も、やっぱり遠いですよね。私が住む徳島からは、高速バスを往復で使うと2万円弱で東京まで行けるんですが、その2万円もかなりキツいです…しかも、東京となると宿泊費もかかりますしね(-_-;)

私も現時点では、次の東京ライヴに行きたいという気持ちと、お金&子供の学校行事の予定などを考えての鬱な気持ちとがせめぎ合ってるんですが、何とか都合がつくといいなあと思ってるところです。

YUMI.Kさんもうまく都合がついて、今度こそ公平さんと2ショットが撮れるといいですよね(^_-)-☆

つたない文によるライヴレポに、熱いコメントをありがとうございました(o^∇^o)


  ゆみ@レポに登場した「尾田さん」に大変なことがあったようで…(^◇^;)

No.11965 - 2009/04/10(Fri) 14:40:08

Re: 今晩は! / YUMI.K
今晩は!お忙しい中お返事どうも有難うございます!

いやいや…私も某所でライブレポートを書きましたが、ゆみさんの方が断然読みやすいですよ…(;^_^A。

大阪へは松阪から(←松阪までは姉の車で送ってもらいました)近鉄線を乗り継いで、片道1,750円で済んだので凄く助かりました。

それで東京までならいくらになるかを調べたら、あまりの高さにがく然とした…というわけなんです…。

何とか都合つけたいですね〜!しかし、この間職場の女性チーフに東京でのライブの事を話したら「見送れ見送れ!たまには我慢もせなあかん!」とバッサリ斬られてしまいました…。うぅ…そ…そんなぁ…(T_T)。

…尾田先生の件、私もビックリしました!しかも動機が…(οдО;)。何があったんやろう…(汗)。

それでは、この辺で失礼します。乱文お許し下さいm(__)m。

No.11966 - 2009/04/11(Sat) 01:11:46

Re: 今晩は! / ゆみ
YUMI.Kさん、こんばんは〜♪

今日の徳島はちょっと暑いくらいの1日でしたよ(^^ゞ

> いやいや…私も某所でライブレポートを書きましたが、ゆみさんの方が断然読みやすいですよ…(;^_^A。

それはもしや…アメーバのブログのことでしょうか?
そちらと公平さんのファンサイトの掲示板は拝見しましたが、その2つはあのときの熱さがよく伝わってきて、とっても読みやすかったですよ〜♪

私は何ていうか、とにかく語彙が乏しいんで、ほんとに伝えたい気持ちが上手く文字にならないんです。ほんと、人様のブログとかを拝見してると「なるほど、こんな風に表現するんかあ!」って発見がいっぱいで、勉強させてもらってます(;^_^A

> …尾田先生の件、私もビックリしました!しかも動機が…(οдО;)。何があったんやろう…(汗)。

ほんと、あの理由にビックリ…。
でも、もっとひどい結果にならないうちに対処できて、ほんとに良かったと思っています(>_<)

さて、私は明日は、私が管理させてもらってるもう1つのHP「シリウス弦楽四重奏団」のメンバーのお1人である三上 亮さんご出演のコンサートに行ってきます。

ちなみに↓こんなのです♪
http://homepage1.nifty.com/music-dance/meikyokukissa.html

お会いするのは初めてなので、音色&演奏とともにとても楽しみにしてるところですo(^-^)o

YUMI.KさんもROMしてくださってる皆さんも、どうぞ素敵な休日を〜☆・:.,;*

   ゆみ@7月に泊りがけで東京に行くには、
           今から500円貯金したくらいでは無理かな!?

No.11967 - 2009/04/11(Sat) 21:16:21

Re: 今晩は! / YUMI.K
今晩は!お返事どうも有難うございます!

確かにアメーバでも掲示板でも書きましたが…実はグリーの事なんですよ(^-^)。

書き込み出来る文字数の多さを利用して、8回に渡って書かせて頂きました。

私は昔から文章を書くのが苦手で…(^^ゞ、逆に得意な2歳年上の姉に指導を受けながら書いて来たのですが…今でも学ぶ事は多いですね。


…職業柄(コンビニ店員やってます)、明日は休めないんですよ〜(;_;)。しかも長時間。体持つんかいな…。


日付が変わりましたが、コンサート楽しんで来て下さいね♪


それでは、この辺で失礼します。乱文お許し下さいm(__)m。

(毎日五百円ずつ…という事ですか?それでしたらかなりの額になるのでは…!)

No.11968 - 2009/04/12(Sun) 00:19:45

Re: 今晩は! / ゆみ
YUMI.Kさん、こんばんは〜♪

今日のコンサートはクラシック初心者向けのもので聴き慣れた曲が多かったんで、なかなか楽しかったですよ(^.^)b

で、ちょっとまだ家事が終わらないし、明日も5時起きなんで簡単なレスでゴメンなさいm(__)m

> 実はグリーの事なんですよ(^-^)。

あら、そうなんですか?
もし差し支えなければ、ぜひURLを貼ってくださ〜い♪
そしたら、またブログとかで公平さんのお話を書かせてもらうときに紹介させていただきたいし…どうでしょ〜?(^_-)-☆

> (毎日五百円ずつ…という事ですか?それでしたらかなりの額になるのでは…!)

いやいや…どこかでお買い物して、おつりに500円玉が来たら貯めていくって方式なんやけど、これでは夏までにどれほども貯まらんよねえ。どうしたもんかね(-_-;)

No.11969 - 2009/04/13(Mon) 00:32:50

Re: 今晩は! / YUMI.K
今晩は!お返事どうも有難うございます。

早速ですが、URL貼らせて頂きました(^^ゞ。

うまく繋がると良いのですが…。

http://m.gree.jp/?mode=home&act=top&gree_mobile=9f9f791bd

私の色んな一面がかいま見える日記です(笑)。

ちなみにグリー内での公平先生コミュニティの管理者もやってますので、こちらもよろしければお越し下さい…(^^ゞ。

それでは、この辺で失礼しますm(__)m。

No.11970 - 2009/04/13(Mon) 23:04:10

Re: 今晩は! / ゆみ
YUMI.Kさん、おはようございます〜♪

夕べはブログにCDレビューを書いたところでダウンしちゃって、お返事が遅れました(^^ゞ

で、さっそくURLを貼っていただき、ありがとうございます(^o^)
この「GREE」って、テレビでやってる「グ、リー は 無料です〜 無料の携帯ゲームです〜」ってモーツァルトの曲に合わせて歌ってる、あのGREEと同じなのかなあ。

URLをクリックしてみたら、ミクシィのような登録が必要なんですね?
せっかく教えていただいたんで、なるべく早いうちに規約を読んで登録しようと思っています。ありがとうございました(*^-^*)

  ゆみ@さあ、今日も元気に頑張りましょう!

No.11971 - 2009/04/14(Tue) 05:29:24

Re: 今晩は! / YUMI.K
今晩は!お返事どうも有難うございます。

はい、そのグリーですよ!

おっしゃる通りの会員登録制です。

私も姉も登録してマイルーム持ってます♪

グリーでも公平先生ファンの輪を広げて行きたいなぁ…と思ってコミュニティ作ったんですが、今の所私を含めて2人のみ…(苦笑)。アピールが足りないんでしょうか…(^^ゞ。

それでは、手短ですがこの辺で失礼します。乱文お許し下さいm(__)m。

No.11972 - 2009/04/15(Wed) 00:21:43

Re: 今晩は! / ゆみ
YUMI.Kさん、こんにちは〜♪

あれから早速グリーに登録したのに、なかなかYUMI.Kさんのところにたどりつけなくて…でも、今日ようやくたどりつけて、素敵なライヴレポを読ませていただきました(^o^)

そう、そうだったよ!
公平さんがカホンを見せてくれて、でんじろう先生の教室みたいにしてくれたこと…明香さんがハッピーバースディを歌ったこと…いっぱいいっぱい書くことがあったのに〜!

結局、今回のライヴも舞い上がっちゃって記憶が曖昧になった上に、レポを作るまでに時間がかかっちゃったもんで、いよいよ素敵なエピソードが抜けまくっちゃったんですねえ。ああ、あのレポ作る前に、YUMI.Kさんのを読ませていただいてれば良かった…公平さん、ごめんなさ〜いm(__)m

そうそう、公平さんがブログを始められましたよね!
何かもう、美味しい情報だらけでどうしましょ…って感じで、ついアクセスしちゃいます(^^ゞ

ただ、おっちゃんともマサさんとも言ってたんですが、どうもコメントしようとするとエラーになるような…何か、よく分からんのです。でも、熱く見守っていきたいと思ってますo(^-^)o

No.11973 - 2009/04/16(Thu) 11:21:05

Re: 今晩は! / YUMI.K
今晩は!お返事どうも有難うございます!

読んで頂き有難うございます〜(^^ゞ。

全部書き終わるまで日数がかかっているのであいまいな所もあるんですが(汗)…、当時の熱気が伝わればと思いまして頑張って思い出しながら(笑)書きました♪


先生のブログ、早速コメントしてきました(//∀//)∨

そして今朝みたら早速お返事を下さってて…感動しました…(≧▼≦)∨

まさにファン必見の内容ですよね!楽しみがまた増えました∨∨∨


それではこの辺で失礼します。乱文お許し下さいm(__)m。

No.11974 - 2009/04/16(Thu) 19:45:57

Re: 今晩は! / ゆみ
YUMI.Kさん、こんにちは〜♪

新学期のドタバタで生活のリズムが狂って、すっかりお返事が遅れました…ごめんなさいm(__)m

いや〜ほんと、あのレポは素晴らしかったですよ!
しかも、携帯でプチプチ書いたなんて…携帯で長い文章を打つと、途中で何が何やら分からなくなってくることが多い私ですが、YUMI.Kさんのレポはほんとによく分かりました(*^^*)

私も、あの場では色んなシーンで「わあ〜♪」って感動しきりだったのに、時間が経つとそれが夢の中の出来事のようにぼんやりしてきて、結局うまくまとめられないレポになっちゃいました(T_T)

ほんと、あんまり興奮しすぎると記憶がぶっ飛んじゃうんで、まずいですね(;^_^A

ところで、公平さんのブログはすごいですよね!
YUMI.Kさんが公平さんのブログにコメントしてた「ファンサイトのリンクにあった…」ってのは、ここのことを書いてくれてるのかなあ…なんて思いながら見てましたよ♪

ものすごい更新率だし、しかも内容が濃いし…で、もう1日に何度も覗かないといられないような熱いブログですよね!

これからも一緒に応援していきましょうo(^-^)o

No.11975 - 2009/04/22(Wed) 15:46:21

Re: 今晩は! / YUMI.K
ゆみさん、お忙しい中お返事有難うございます!

褒めて頂き大変光栄です(照)!なんせパソコンを持っていないので(^^ゞ、すっかり携帯の打ち方に慣れてしまってます…(;^_^A。


はい!リンク先のサイトとはこちらの事です!

見た瞬間めっちゃテンション上がりましたね〜(笑)。


本当、凄い内容が濃くて熱くて読みごたえ抜群の素敵なブログですよね!

私はほぼすべての記事にコメントを書かせて頂いています(笑)。

思わずクスッと笑ったり、感動して泣いたり、励まされたり…ありのままの公平先生を文面を通じて知る事が出来るので、とても嬉しいです∨∨∨

更新メールも設定しているので、毎日携帯を開くのが楽しみで仕方ないですね(笑)。


それではこの辺で失礼します。長文乱文お許し下さいm(__)m。

No.11976 - 2009/04/25(Sat) 01:24:32
今晩は! / YUMI.K
今晩は!ゲストブックで書きました通り、今回はこちらに書き込みしました。

かの『青春ラジメニア』で、私の公平先生のライブ感想ハガキが採用されて興奮状態です(笑)。

そして、いつもの如くMDでココロネ1stを聴きながらこの文章を書いております。


感動のライブからもう一週間経つんですね…早いものです。

今でも目を閉じればよみがえる、夢の様な光景…。

あの場で見て、そして聴いた先生の輝くような笑顔と歌声は一生の宝物です!


本当、機会があればゆみさんと是非直接お話したいですね(^-^)♪


それではこの辺で失礼します。乱文お許し下さいm(__)m。

No.11960 - 2009/02/22(Sun) 01:47:54

Re: 今晩は! / ゆみ
YUMI.Kさん、こんにちは〜♪
今度はこちらに書き込みをありがとうございます(^O^)

ほんと、あれから1週間ですよね…早いなあ!
で、私が書き込みしてるこの時間は、先週はちょうど公平さんのトークショーの時間でしたね☆
貴重な…ほんとビックリするようなエピソードのオンパレードで、改めて公平さんの大きさを再認識しました(*^^*)

ところで、YUMI.Kさんの感想ハガキがラジオで採用ですか!?
おめでとうございます\(^O^)/
もう、その瞬間のYUMI.Kさんの興奮が目に見えるようですよ♪

あ、昨日の朝に公平さんからメールをいただいたんですが、やはり生まれ育った大阪でのライヴは感慨深いものがあったようです。
あぁ、今度は東京かあ…地元・大阪でのライヴを糧にして更にパワフルになるであろう公平さんの次のライヴ、行きたいです(>_<)

今日はパソコンを占領されてるんで、携帯からのお返事でゴメンなさい…。
書き込み、嬉しかったです(*^_^*)

No.11961 - 2009/02/22(Sun) 16:20:28

Re: 今晩は! / おっちゃん
YUMI.K さん、ゆみさん、どうも〜♪

はじめまして、笛のおっちゃん、と申します。

 ゲストブックの書き込みも拝見しておりましたが、ばたばたしていたもので、レスしそびれておりました。
 
 公平さんのライブ、楽しまれたようで、良かったですね。
 わたしも行きたかったところですが、都合がつかず、失礼してしまいました。
 おそらくは昨年の六本木でのライブ同様、と云うかそれ以上の盛り上がりをみせたのでは、と想像しております。
 
 スタジオで公平さんの仕事をさせていただくようになって、少なく見積もっても30年には成ると思うのですが、正確なところは分かりません、多分、公平さんのごく初期からお世話になっているのだと思います。
 
 『青春ラジメニア』と云うのはラジオ関西の番組のようですね、投稿した者が読まれると云うのは、嬉しいものでしょうね、それも公平さんのライブ関連だったら、なおの事ですよね。
 
 ともあれ、これを機会に、今後ともよろしくお願い致します。
 
    おっちゃん@明後日は渋谷でライブ〜♪

No.11962 - 2009/02/22(Sun) 21:07:08

Re: 今晩は! / YUMI.K
今晩は!

ゆみさん、そして「おっちゃん」こと旭さん、お返事どうも有難うございます!!


はい、ラジメニアはラジオ関西さん制作の番組でして、毎週聴いてます。雑音がひどいですが(苦笑)。

実は、私が公平先生のファンになるきっかけとなった番組でもあるんですよ〜(^-^)。


私は昨年の1stライブに行っていないので分かりませんが…

みんなで歌ったり、笑ったり、泣いたりして…とにかく会場中が一体になってましたね。

あの場にいられたというだけで物凄く幸せでした!!


ちなみに私はパソコンを持っていないので(;^_^A、全部携帯から書き込みしてます。

パソコン欲しいなぁ…でもやっぱりお金が(T_T)。


それでは、この辺で失礼します。乱文お許し下さいm(__)m。

まだまだ若輩者ですが、改めまして、これからもよろしくお願いします!!

No.11963 - 2009/02/23(Mon) 01:03:01
クレイアニメ&紅白 / おっちゃん
おうっ、仕事場探検に周防さんでやったクレイアニメの録音がアップされとるな〜。
あれ、まだオンエアーになっとらんのかな〜、と云いながら、中々番組のチェックも出来とらんのやけど〜。
ああ云うアニメは、単なるCGと違うて、如何にも手作り云う感じがして、こんまい子供にも中々うったえるとこが有るんちゃうかな。

それはそうと、元木さんが床に座り込んどる写真、おかしいやろ♪ 次のプレーバックの時にも同じ格好で座っとったわ、おもっしょいひとじゃ。

ほれから、紅白のオケやけど、昔はボックスに入るとか、ステージ上でひな壇みたいなとこに上がるとか、とにかくお客さんが見えるとこでやっとったんやけど、最近はあんな感じで別の場所で演奏するようになってしもたみたいやな。
まあ、ヘッドフォンで音は聞けるし、モニター画面で映像も見えるんやけど、あれでは見とるお客さんにはカラオケでやっとんのと区別が付かんわな〜。
あ、ほうじゃ、五木ひろしの曲では、オーボエの石橋さんが特別に入っとったんやけど、そんなんでも全然分からんもんな。

    おっちゃん@ほんでも視聴率は結構あったような

No.11958 - 2009/01/12(Mon) 11:20:32

Re: / ゆみ
おっちゃん、どうも〜♪

新学期が始まってバタついて、ちょっとレスが遅れたじょ(^^ゞ

> おうっ、仕事場探検に周防さんでやったクレイアニメの録音がアップされとるな〜。

うんうん、あれは夏に続いて2回目やなあ。
私もまだ今回の分はオンエアをチェックできてないけん、また合間でぼちぼちと見ていこうと思うとるところよ〜。で、オンエアされとんが分かったら、曲名も書けるしなあ♪

> それはそうと、元木さんが床に座り込んどる写真、おかしいやろ♪

ほんまなあ。あれが落ち着くんやろか?(;^_^A

> ほれから、紅白のオケやけど、昔はボックスに入るとか、ステージ上でひな壇みたいなとこに上がるとか、とにかくお客さんが見えるとこでやっとったんやけど、最近はあんな感じで別の場所で演奏するようになってしもたみたいやな。

うん。最近は曲の間も何やら応援合戦みたいなことやってステージを使うとるし、歌そのもののパフォーマンス(?)も派手になってステージをいっぱいいっぱいに使うけん、オケが並ぶんも難しいになってきたんかもなあ…ってなことを、マサさんも言うとったよ。

> まあ、ヘッドフォンで音は聞けるし、モニター画面で映像も見えるんやけど、あれでは見とるお客さんにはカラオケでやっとんのと区別が付かんわな〜。

わははは、確かに!
せっかく生演奏で頑張っとるのに、シングルCDの中にあるカラオケを流しとんかと思われたら悲しいわなあ(;^_^A

> あ、ほうじゃ、五木ひろしの曲では、オーボエの石橋さんが特別に入っとったんやけど、そんなんでも全然分からんもんな。

へえ〜あのときのオーボエは石橋さんだったんかあ。それを先に聞いとったら良かったなあ(>_<)

>     おっちゃん@ほんでも視聴率は結構あったような

ほれよ。あの日は色んなテレビ局がこぞって特番をやっとったけど、中でもフジテレビから生まれた「羞恥心」ってユニットが紅白の瞬間最高視聴率を取ったみたいで、フジテレビとしては苦笑いしかないわなあ。何にしても、NHKの506スタが見えたんは良かったわあ(*^-^*)


  ゆみ@結局、何だかんだ言うて紅白を見てしまうリアルポポ家(^◇^;)

No.11959 - 2009/01/13(Tue) 23:43:01
Happy Birthday !!! ♪ / おっちゃん
ポポゆみ編集長、お誕生日おめでとう!!

その前に、出遅れてしもたけど、明けましておめでとう!!

今年はポポ長女ちゃんの受験とか、色々いつもにも増して忙しい年になるんかも知れんけど、レポの編集やら諸々、宜しくじゃ〜。

なんにしても、身体だけは大事にしよってな〜♪

2009年、ポポ家の皆さんにとっても、ええ年になりますよ〜に〜!

    笛のおっちゃん@酒と餅とお節が腹に蓄積しとる〜

No.11942 - 2009/01/04(Sun) 00:00:06

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ねず
今年もどうぞよろしく♪
ゆみちんに元気を分けてもらうんを楽しみにしてるよん。

No.11943 - 2009/01/04(Sun) 00:09:10

Re: Happy Birthday !!! ♪ / よしにゃん
ゆみちゃん、明けましておめでとうございます。
そしてHappy Birthday!
つかの間の同い年やな(o^-^o)
今年もいろいろ一緒に楽しもう!

No.11945 - 2009/01/04(Sun) 00:20:27

Re: Happy Birthday !!! ♪ / はる
ゆみちゃん、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
そして、明けましておめでとう〜!!

ゆみちゃんにとってこの1年が素晴らしい年となりますように♪
いつもいつも、プライベートに、HP管理に色々と忙しいゆみちゃん、
身体こわさないか心配しつつ、それでもHPは、いつもいつも楽しみにしています。
レポの文章力は、とても尊敬しているのですよ〜。
レポ読むようになってから、ほしいCDや見たいテレビや映画がたくさん増えて、
とても大変ですが、それでも大好きな音楽を何倍も楽しむ事が出来るようになって
うれしいです。これからも、マイペースでね〜。色々、楽しいお話聞かせてください。楽しみにしとるよ〜♪また力になれる事があれば言ってくださいね(^^)


はる@鬼太郎が地元では、朝の9時と11時と夕方の5時にしか上映されてなくて
映画館には、見に行けなさそうです・・(>_<)悲しい。レンタルかTVではいるの待つか・・・

No.11946 - 2009/01/04(Sun) 00:30:26

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ゆみ
わあぁ…皆さんっ、ありがとう(T_T)

去年は秋から身辺がゴタついて心身ともに余裕がなくなってしもて、メールのお返事ができんかったり、ポポ家の人のお誕生日のお祝いができんかったりっていう不義理だらけだったのに、今年もこうして覚えてくれとったんやなあ(>_<)

また明日あらためて個別にお礼のお返事を書くけど、とりあえずお礼が言いとうて…ほんま、ありがとう(*^^*)

私信でグリーティングカードをくれた皆さんも、ありがとう(^3^)/

私は元旦から車が故障して、しばらく様子を見たり色々と試してみたけど直らんで、今日はついにJAFを呼ぶハメになったじょ。でも、それも何とかクリアして、おみくじでは「大吉」を引きました。この幸運を皆と分け合って、いい1年にしたいなあo(^-^)o

 ゆみ@皆のメッセージ&イラストを見て、力がみなぎってきとるよ〜!

No.11947 - 2009/01/04(Sun) 00:45:17

Re: Happy Birthday !!! ♪ / えり
ゆみちゃん、お誕生日おめでとう!

HPのこととプライベートなことと、忙しい中でも体には気をつけてね。
うちも、一昨年のお正月にダンナの実家に行こうとして車に乗り込んだら、
バッテリー上がりで動かなかった悲しい思い出があります(+_+)

今年もまたワイワイ楽しみたいね♪よろしくね!!


 えり@娘が卒乳して、2年振りのお酒を堪能中。

No.11948 - 2009/01/04(Sun) 11:26:13

Re: Happy Birthday !!! ♪ / はな
ゆみちゃん、お誕生日おめでとうございますo(^▽^)o

もう忘れられてしまったかしら、と思うくらいお久しぶりです。
ご無沙汰してて、ごめんなさいねm(u_u)m

この一年がゆみちゃんにとってHappyな一年になりますように…☆彡

相変わらずの携帯生活ですが、ロムはしてますので、がんばってくださいねp(^-^)q

No.11949 - 2009/01/04(Sun) 11:28:53

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ルネ
ゆみさん、はっぴぃ〜ばぁ〜すで〜(^^)/

いろいろ忙しかったり、大変だとは思いますが、頑張りすぎずに…ね♪
またわいわいできるのも楽しみにしています。

ルネ@こちらは年賀状、掃除、おせち作り、そして飲み食い倒れの年末年始です。

No.11950 - 2009/01/04(Sun) 12:37:27

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ひこ
ゆみちゃん、お誕生日おめでとうございます〜♪
いつもレポートを丁寧に仕上げて読む人にわかりやすく書いてくれているのがとっても嬉しいです(^^)日々の積み重ねがあって、田中公平さんにもゲストブックに書いてもらえたんだよね、本当によかったね!!
これからも無理なくこつこつと続けてね。

   ひこ@シリウスの応援団もがんばって(^^)

No.11951 - 2009/01/04(Sun) 15:30:38

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ともみ
ゆみちゃん、お誕生日おめでとうございます〜!

昨年途中からオフがごたごたしてしまって、掲示板にはご無沙汰になってしまってますが、こちらはいつも覗いてますよ♪
ゆみちゃんもオフが大変そうですが、お互いにくじけず、でも頑張り過ぎない程度に(笑)頑張りましょう〜。

同じ年頃の子供を持つ母として共感するところもたくさんあるし、またいろいろお話して下さいねv
この1年、笑顔いっぱいで過ごせますように(*^^*)

   ともみ@まずはお嬢さんの受験、ファイトー!

No.11952 - 2009/01/04(Sun) 16:33:09

Re: Happy Birthday !!! ♪ / marioent
ゆみさ〜ん、お誕生日おめでとうございます!!
そして、遅れすぎですが、明けましておめでとう♪

こちらも秋から新しい仕事に就いて生活が一変してしまい
すっかりご無沙汰してしまってます。

今年も毎日が忙しく過ぎてゆくと思いますが、心と体の健康に
気をつけて、お互い楽しい1年にしたいですね(^_^)v

    marionet@明日から仕事^^;

No.11953 - 2009/01/04(Sun) 19:59:05

Re: Happy Birthday !!! ♪ / えな
ゆみちゃん、お誕生日おめでとうヾ(=^▽^=)ノ

そして、この場をお借りして、ポポ家の皆様、あけましておめでとうございます!

ゆみちゃんの見どころ満載なHP、ブログは私の日々の楽しみなのです。いつもありがとう(*^_^*)

プライベートも忙しいさなか、運営、更新は大変でしょうが、無理をしすぎないように、ゆみちゃんのペースで続けてもらえたら、読者としてもとても嬉しいです♪

ゆみちゃんにとって、新たな一年も素晴らしいものになりますように…☆彡

 えな@これからもよろしくね(^_-)


No.11954 - 2009/01/04(Sun) 22:45:08

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ゆみ
皆さん、あらためまして…お誕生日のメッセージをありがとう(^o^)

今日は午後からちょっと出かけたりしとったんやけど、その出先でも携帯への転送で読ませてもろて、ほんまに嬉しい思いでいっぱいでした(*^-^*)


☆おっちゃん♪

今年は私の方こそ何やかんやのドタバタで不義理しまくりだったのに、ちゃんと覚えとってくれてありがとう(>_<)

確かに今年は長女の受験があって、しかも本人はどこ吹く風で親の私だけが焦っとる状態ってのに困っとるとこなんやけど、それはそれでレポは頑張るけん、またよろしゅうに(^_-)-☆


☆ねずさん♪

ねずさんも去年は色々と大変だったんよなあ…。
そんなんでお互いにあんまり連絡が取れんかったけど、そのたま〜のメールでもねずさんをほんまに身近に感じて、えらい励ましてもろたよ〜。元気をもろたんは私の方じゃよ(^_-)-☆

今年は是非とも会えますように…受験が終わったら、はじけるじょ〜っ!


☆よしにゃん♪

ほほほ…3週間くらい同い年やなあ(^^ゞ
同い年の間にいっぺん並んで写真でも撮るべ…な?
今年もいっぱい遊んで、いっぱい泊まりに来て、ほんで色んなコンサートに出かけようなo(^-^)o


☆はるさん♪

私の体のこと、心配してくれてありがとう(^o^)
確かに去年は身近でゴタゴタして心身ともに大変な時期もあったけど、そんなときほどこのHPや皆との交流、ほんで音楽に触れることで元気をもろて乗り切ってこれたんじょ〜。特に、はるさんには色んなCDのリリース情報を教えてもろたりして、助けてもろたしなあ(*^^*)

私の文章力は…いやはや、もう6年もやっとっても相変わらず進歩がのうてお恥ずかしい限りやけど、これからも読んだあとで何かホッとしてもらえるようなレポ作りを心がけて頑張ろうと思うとるよん。

鬼太郎のロードショー時間の話で思い出したけど、はるさんのあたりは意外と見えんアニメやドラマも多いんよなあ。それがちょっと残念やけど、何かしらの方法で音楽を楽しんでもらえることも考えていくけん、また今年も色々と助けてねo(^-^)o


☆えりちゃん♪

えりちゃんもお正月早々…って経験があるんかあ。あれ、しょうもないことでも、ちょっとブルーになるよなあ(^^ゞ

でも、1年の最初にそういう嫌なことがあったら、あとは上昇あるのみって思うて、頑張ろうと思うじょ〜。
それにしても…ふふっ、のん兵衛のえりちゃんが2年ぶりのお酒をどんな顔して飲んどるんかと想像したら、自然とにやにやしてしまうわあ。今年もまた、ちびえりちゃんと一緒に会えますように(*^^*)


☆はなさん♪

いや〜はなさん、元気やった?
ずっとずっと気になりつつ、しかも何度か連絡も取ろうと思うたのに挫折して、不義理しっぱなしでゴメンよ〜。でも、こうして元気なコメントを寄せてくれて、ほんまに嬉しいじょ(o^∇^o)

最近は掲示板よりブログの方が動いとる感じやけど、どっちも携帯からROMできるけん、また覗いてみてね。うちは名古屋に弟がおることやし、今年はまた会えるといいなあo(^-^)o


☆ルネさん♪

いや〜ん、私はルネさんのお誕生日をお祝いしてあげれんかったのに、こうしてメッセージをくれて…ほんまにありがとう(>_<)

実は気になっとったんやけど、中途半端に日が過ぎてどうしたもんかと思いよったんよ…お祝いしてあげれんで、ゴメンよ。でも、元気そうで、しかも主婦業もすごい頑張っとるみたいで、ほんまに感心するよ〜。私は相変わらず手抜きばっかり考える主婦やけん、また音楽だけでなくて家事のことなんかもお話しようなo(^-^)o


☆ひこさん♪

あのゲストブックでの公平さんのコメントにはほんまにビックリ&感激したけど、ああいうメッセージがもらえるようになったんも、皆の支えでレポが続いてきたおかげなんじょ〜。ほんま、いつも色んな情報を寄せてくれてありがとう!

今年も素人目線を大事に、でも少しずつでも前進していけるように頑張るわな。もちろん、シリウスも…あのシリウスとの出会いのおかげで、劇伴+クラシックって感じで音楽の幅が広がってきたんが嬉しいんよなあ。これからも色んな音楽の話をしようなo(*^^*)o


☆ともみさん♪

去年はともみさんも色々と大変だったんよなあ。そんな中でも年越しメールをくれたのに、お返事もできんままで…でも、ときどきくれるメールで、やっぱりかなり励まされてます〜!

ともみさんちは高校受験では先輩ママやし、同い年の娘を持つお母さんってことでもいっぱい通ずるもんがあるけん、また今年も音楽に育児に色んなお話できると嬉しいです(^o^)

とにかく、今年はお互いに心おだやなな1年になりますように…


☆マリオネットさん♪

マリオネットさんは、去年は激動の1年だったよねえ。お互いに心身ともにヘロヘロになりながらも、交わすメールの悩みの共通点の多さに何度「そうそう!それじゃ〜!」って叫んだことか…今年は心の健康を第一に、色々と充実させていきたいね(^.^)b

あ、近いうちにマリオネットさんのサイトをリンクさせてもらうんで、またよろしくで〜す(^_-)-☆


☆えなちゃん♪

HPやブログを楽しみにしてくれて、しかも「この文章で誤解がないやろか…」「このレイアウトは見やすい?」みたいな相談にも乗ってくれて、ほんまにありがとう(^o^)

最近は作曲家さんたちも色々と手伝ってくれることが増えてきて、ついには公平さんからも「できることがあれば…」や言うてもらえたけん、そうしたありがたいお気持ちを励みに頑張っていこうと思うよ〜。何と言うても、音楽は私の原動力やし、年を重ねるごとに聴き方や感じ方が変わってきて、またいよいよ面白くなってきたしなあ(^^ゞ


皆さん、新年早々の雑用や御用始の直前で何かと忙しいときに、あったかいメッセージをいっぱいいっぱいほんまにありがとうございました(*^-^*)

ついにアラフォーっぽい感じになってきたけど、アラフォーやからこその感覚を大事にして、これからも頑張ろうと思います。また、応援よろしくですm(__)m


  ゆみ@「天地人」のテーマ、かっこよすぎ〜!
       劇中の切ない音楽と与六の演技に予想外に泣きました(T_T)

No.11955 - 2009/01/05(Mon) 00:58:24

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ザッキー
お誕生日、明けましておめでとうございます。

去年もいろいろあったようですが、今年は少しでも穏やかな、そして賑やかな一年になりますようお祈りいたします。

今年もレポを楽しみにしていますが、くれぐれも頑張り過ぎませぬように。


ザッキー@「天地人」第1話は、夜勤で見逃しました。結構面白かったようですね。土曜日に見たいと思います。

No.11956 - 2009/01/05(Mon) 18:15:06

Re: Happy Birthday !!! ♪ / ゆみ
ザッキーさん、お祝いメッセージありがとう♪
それにしても、さっそく夜勤だったとは…ご苦労さまm(__)m

何か、一昨日はじめて気づいたんやけど…去年はどうやら本厄だったみたいです〜。女の厄年って33歳のあとはしばらくないんかと思うたら、こんなすぐにあったんやねえ。まあ、厄年のせいにするわけではないけど、ほんまに今年はもうちょっとおだやかな1年にしたいなあ(^^ゞ

ところで「天地人」。見逃したんは残念だったねえ…私はあのオープニングテーマがフルで聴けて、もう大興奮でした。話の内容は、何せ私はほんまに恥ずかしいくらい歴史にチョー疎いけん、人間関係やら物語の深みはサッパリ分からんのやけど、余六のけなげさに泣きまくりでした。夕べ、ひこさんとも話したんやけど、母としての目線になってしまうとあかんわあ…涙が止まらんかった(>_<)

とにかく、あの勇ましいオープニングテーマの勢いに乗って、当たってくれたらええのになあって思いますo(^-^)o

  ゆみ@結局、お正月中は編集ができんかったけん
         今日からまたぼちぼち頑張りま〜す(^o^)丿

No.11957 - 2009/01/06(Tue) 00:59:30
しもた。 / ねず
画像投稿再挑戦。新年早々ごめんやす〜。
No.11944 - 2009/01/04(Sun) 00:12:12
『中学生の器楽』 / ザッキー
すっかりご無沙汰しております。

さて、私、4月から塀のない少年院の嘱託施設職員として勤務しています。寮のほうでかかわっている中学生の子供達が、クリスマスの「お楽しみ会」というイベントで、音楽の時間に練習している合奏曲を披露することになっており、練習のために寮にCDを持って帰っていました。
「ほぉ」と何気に見ておりますと、演奏者の名前がちゃんとクレジットされており、おっちゃんの名前がありました。「おぉっ」と思わず興奮して声を上げてしまったんですが、子供たちは不思議そうな顔をしておりました。

この人は「もののけ姫」でケーナを演奏してたおっちゃんでな、と説明してもキョトンとしていました。ケーナを知らないんでしょうね。いとあはれ。
僕はお古のパソコンを寮のほうに持ち込んでいたので、早速パソコンに取り込み、勤務の休憩時間や勉強中に聴いているところです。

いつものおっちゃんの笛の音色とはちょっと違いますね。たしか、以前教科書もののレポのときに、おっちゃん色(?)を極力出さないようにしてる、というのを読んだ記憶がありますが。

No.11937 - 2008/12/16(Tue) 21:22:22

Re: 『中学生の器楽』 / おっちゃん
ザッキーさん、どうもです。

 なんか、随分大変な勤務なのではないかな、と云う気もするのですが、反面、大変やりがいのある仕事でもあるのかな、と思ったりもしています。
 
 教科書のCDが、そんなかたちでも使われているのですね。
 それに、ちゃんと名前までクレジットされているとは、意外でした。
 
 たしかに、最近はそれほどでもなくなったのですが、ちょっと前の録音だと、とにかくテンポ、音程など極力正確に、ビブラートは相成らん、などと云う感じでやってましたので、ちょっと奇異な感じに聞こえる事が有るかも知れないですね。
 
 でも、そうして実際に教育の現場で使われていると云うのは、嬉しい事です。
 
    おっちゃん@普通の中学生だと、ケーナなんて知らないかもですね

No.11938 - 2008/12/16(Tue) 23:25:36

Re: 『中学生の器楽』 / ゆみ
ザッキーさん&おっちゃん、こんばんは〜♪

ザッキーさん、大変なお仕事をご苦労さんです。でも、おっちゃんの言うように、ごっついやりがいがあって、得るもんも多いんちゃうんかなあって思うてます(^o^)

ところで、中学生の教科書…ほほぉ〜!
つい最近、和田さんの「空へ」のレポの中で偶然にも中学校の教科書の話題にチラッと触れたけど、やっぱり知り合いの名前を見つけると嬉しいよねえ?

確か、うちの子が使うとった小学校の教科書には、オーボエの石橋雅一さんが写真で載っとったよ〜。で、中学校の教科書では横山菁児さん…部活用の楽譜では山下康介さんなんかもよく見かけるし、そのたびに「おおっ!」って思うてしまいます。ほなけん、ザッキーさんが声を上げてしもた気持ち、ほんまによう分かるよ(^^ゞ

それもこれも、私の場合は和田さんの「犬夜叉」の音楽との出会いがあってこそ…やけん、和田さんにレポチェックしてもらう際に「和田さんのおかげですよ〜!」ってメールしたとこでした(^.^)b

最近は教育現場も邦楽ブームやけん、皆も尺八とかなら知っとるんかもなあ。でも、ケーナとなると…いや〜そこでザッキーさんがもっとケーナの魅力を伝えていってくださいよん♪

お楽しみ会、いい時間が過ごせますように〜☆・:.,;*


  ゆみ@明後日はいよいよチェロの山本裕康さんとご対面o(^-^)o

No.11939 - 2008/12/17(Wed) 01:05:15

Re: 『中学生の器楽』 / ザッキー
おっちゃん、ゆみさん、どうもです。


施設の敷地内に中学校が併設されていまして、一応、ふつうに中学校の授業も行われているんですよ。


>やりがい
やりがいは、いいです、なくても。今日だって、朝から大声で怒鳴ってましたから(^^; 本業は学生のつもりですので、少しでもエネルギーを消費せずにお金が入ってくれればいうことありません。


各学年で、音楽の時間に取り組んでいる合奏曲を「お楽しみ会」で披露することになってるようで、話を聞いたところ、中3が「ホフマンの舟歌」を演奏するようです。


ザッキー@横山菁児さんといえば、鬼太郎の劇場版が楽しみです

No.11940 - 2008/12/17(Wed) 23:51:43

Re: 『中学生の器楽』 / ゆみ
ザッキーさん、こんばんは〜♪

昨日は友達のよしにゃんも一緒に裕康さんのコンサートに行って、そのままよしにゃんが泊まりにきてまったりしてたんで、お返事が遅くなりました(^^ゞ

やりがい…ははは、求めませんか(;^_^A
まあ、ザッキーさんの場合は目標が違うから、それもまた然りですよね♪

こちらも子供たちが、やれ友達同士だの、ピアノの先生んちでだの、色んなところでお楽しみ会やらクリスマス会やらを企画してるようで妙に気ぜわしい毎日です。年末の掃除も年賀状作りも一体いつになったら始めるんやら…って感じですよん(^◇^;)

> ザッキー@横山菁児さんといえば、鬼太郎の劇場版が楽しみです

あ、レポを読んでくれたともともさんからも楽しみだ…って内容のメールをもらいました。ほんと、どんな感じに彩られてるんでしょうね〜。ちなみに「たまごっち」も試写会に行った方から「かなりいい出来だ」ってお話をもらいました。年末ジャンボで懐が暖かくなったら、色んな映画に行って、色んなCDを買いたいなあo(^-^)o

  ゆみ@裕康さんのステージ横にあったツリーです♪
       コンサートの内容については改めてレポかブログで…

No.11941 - 2008/12/19(Fri) 23:00:51
アリプロのアルバム〜 / すばる
ゆみさん、おっちゃん、大変ご無沙汰しておりました。
仕事もいろいろ、子猫が2匹も来たりとてんてこ舞いでした。

明日発売のアリプロのベストアルバムを今日Getして、ブックレットにおっちゃんのお名前を発見〜。曲名は「水月鏡花」「鬼帝の剣 (orchestral arrange ver.)」

「水月鏡花」はとても柔らかい感じの曲で、前から大好きな曲なんです。
「鬼帝の剣」は新曲なのですが、オケでと〜ってもかっこいいんですよ。指揮は平野さんですね、確か。

ここのところ、あまりCDなど聴いていなかったので、暫らくのんびり聴いてみたいと思います。

  すばる@写真は我が家の子猫たち。ちゃんとUpできてるかな?

No.11933 - 2008/12/10(Wed) 00:18:17

Re: アリプロのアルバム〜 / ゆみ
すばるさん、こんばんは〜♪

久々にポポ家に登場してくれて、ほんまに嬉しいです(^o^)
お元気でしたか?
…って、私はミクシィの方でお話させてもろとったりするんで近況が分かっとるけど、ここをROMしてくれとる人はこうしてすばるさんの書き込みで元気が確認できて、良かったなあって思うとる人も多いはずです♪

ところで…!
ほんまは今日が発売日のをフライングゲットしたんですね〜。それだけでも嬉しいのに、何とおっちゃんの名前も発見したとは…すばるさんの喜ぶ様子が目に浮かぶようです(*^^*)

私も秋からずっとバタバタしてゆっくりCDを聴く時間も心の余裕もない日が多かったんやけど、最近ちょっとだけ時間が取れるようになってきました。それで、今までレポさせてもろた作品のCDをぼちぼちと聴いて楽しんでます。そのうち、ブログに感想を書いていこうかなあ…。

すばるさんも大好きなCDでゆっくり心の洗濯をして、またお仕事にヴァイオリンに頑張ってくださいねo(^-^)o

それにしても、にゃんこちゃんたち…何とか元気にすくすく大きくなってるようでホッとしました。かぁ〜わいいねえ〜。そういや、最近ともみさんちもにゃんこを飼い始めたってメールをもろたよ(^.^)b

うちは今は何にもおらんので、このまえブログにアップした生け花の写真の別カットでもアップするかなあ(^^ゞ


  ゆみ@関東ではインフルエンザが流行り出したとか…皆、気をつけて!!

No.11934 - 2008/12/10(Wed) 18:49:11

Re: アリプロのアルバム〜 / おっちゃん
すばるさん、ポポゆみちん、どうも〜!

 すばるさん、アリプロのベストアルバムを聞いて下さったようで、嬉しいっす。
 あれを録音したのは、わりと最近だったと思うのですが、早くも出ているのですね。
 平野さんの曲は、激しくてスリリングなものが多く、演奏する上でも中々スリリングな面があるので、大変だったのでですよ〜。
 
 バイオリンの方はいかがですか? もう、かなり上達されたのかな、と思っています♪

 あ、写真はバッチリですよ〜
 
    おっちゃん@Merry Xmas & Happy New Year!!

No.11935 - 2008/12/12(Fri) 08:55:34

Re: アリプロのアルバム〜 / すばる
おっちゃん、こんにちは。

ヴァイオリンのほうは・・・(苦笑)
最近全然練習できていないので、まだまだです。
音程の不安定さに情けなくなります。
でもがんばろって思いますけれど。

平野さんの曲は、聴いていても大変そうな感じがします。
でも、それがすごいな〜と思う部分でもありますね。
なので、平野さんのアレンジも大好きです。

  すばる@今日も暖かいです。暖冬ですね。

No.11936 - 2008/12/12(Fri) 12:38:16
レポ見ました〜。 / はる
皆さん、こんにちは。

悲しい事が続きますね。色々な場で音楽を耳にすることが多く、そしてもうそれを耳に出来ないと思うと、なんとも言えない気持ちになりますね。

さて、話は、変わりますが、黒執事といないいないばぁのレポ見ました〜。
黒執事は、原作は、本屋さんで少し立ち読みした程度ですが、
密かに少し気になっていました。絵も好きだし。でもこちらでは、放送見れないのです。残念(>_<)
内容は、最初の方しか見てないので、闇とか悪魔とかには結びついていないのですが・・。
音楽は、なんだか8分の6拍子に転調にスリリングと言う事でなんだかすごく気になります〜!!ブログにあったミッキーマウスマーチが8分の6拍子って言うのでリズムはつかめましたが、どんな感じなんでしょうかね?!
いないいないばぁは、うちの甥っ子が大好きな番組で、テレビが入るとテレビにかぶりつきで見ています。番組を見て、いろいろな事を見て感じてくれたらいいなぁと思います。
色々とテレビや映画でおっちゃんの参加している作品にふれる事ができてうれしい今日この頃です。
それでは失礼しました。

はる@久々の書き込みでした。

No.11929 - 2008/11/09(Sun) 15:28:08

Re: レポ見ました〜。 / ゆみ
はるさん、こんばんは〜♪

最近ちょっと悲しい出来事が続いたけど、こうしてまた明るい書き込みをしてくれるようになって嬉しいじょ(*^-^*)

まあ、はるさんは掲示板に出てくるんは久しぶりでも、いつも私信で色んなリリース情報を提供してくれとるもんなあ。ありがとう(^3^)/

さてさて、レポの感想をありがとう!
そうかあ、もう甥っ子さんは「いないいないばあっ!」が楽しめるようになったんやなあ。いや〜よその子は成長が早いよ(^^ゞ

最近の「いないいないばあっ!」は見えてないけど、昔も子供の興味をそそるようなもん満載の、ええ番組やったよ〜。甥っ子さん、いい刺激をいっぱい受けて、すくすく育ってほしいわあo(^-^)o

それから「黒執事」は、放送が見えんの?
わあ…残念(>_<)
ほな、もしかして和田さんの「キャシャーンSins」も?
うちのあたりでは、この2つの番組が続いてあるんよ〜!

キャラのデザインも原作とほとんど一緒やし(犬夜叉はときどき原作とアニメでえらいかけ離れとるときがあったもんなあ…)全体的に落ち着いた色合いでまとめられとるけん、映像だけでもごっつい楽しめるんよ〜。

しかも、岩崎さんの音楽がすごい!
私個人としては「結界師」よりさらに好きかも〜♪
レポに書いたバリトンのほかにソプラノの歌が入ったドラマチックな曲があるんやけど、このバックで流れる弦もかっこええんじゃわ。1月にはDVDが出るみたいやけん、そのあとしばらくしたらレンタル屋さんに並ぶんちゃうかなあ…ぜひ見てみてなo(^-^)o

そうそう、8分の6拍子の曲は私もミッキーマウスマーチってことで感じはつかんだんやけど、オンエアではまだ分からんのよ〜。弦のみの変わったリズムのかっこいいんがあるんやけど、それとミッキーマウスマーチのリズムとはまた違うような…はあ〜情けないわ(;^_^A

はるさん、お仕事も大変やろけど、またこうして出てきてねo(*^^*)o

  ゆみ@レポ用のオンエアチェックで嬉しい夜更かしの日々(^o^)

No.11930 - 2008/11/10(Mon) 00:04:58

Re: レポ見ました〜。 / おっちゃん
はるさん、ポポゆみちん、どうも〜。

 また、色々とレポも上がっているようで、携帯版の方にもアップしていますので、出先で暇な時でもあったら、そちらものぞいてみて下さい。

 地域によって、番組が見れたり見れなかったり、と云う事は結構有るみたいですね〜。

 ところで、6/8のマーチで一番有名と云うか、皆さんの耳に馴染んでいるのは、なんと云っても某薄謝協会のスポーツ番組のテーマだと思います。
 戦後間もなくの頃から使われていて、録音は何度かバージョンアップしていますが、基本的には同じですね。
 今、使われているのは、どうも打ち込みの音みたいで、サウンドが軽薄なので、ちょっとイマイチな感じがしていますが、昔はオケか、もしかするとブラスバンドの演奏だったかも知れないですが、重厚なサウンドで、中々良かったのですよ。
 前にも書いた事が有ったかも知れませんが、日本人離れの下しゃれた曲で、あれが古関裕而さんの曲と知ってびっくりしたものです。

 黒執事のその曲は、おなじ6/8でもマーチとは違って、実にスリリングな力作なので、その内に出てくるのではと思います。 管楽器は入っていないですが、出来ればサントラでも聞いて欲しいところですね。
 
    おっちゃん@寝不足で若干ふらふら

No.11931 - 2008/11/11(Tue) 10:14:17

Re: レポ見ました〜。 / ゆみ
おっちゃん、どうも〜♪

一昨日は長丁場だったり、遅うまでのレコだったりで、大変だったなあ。そんな翌日の書き込み、ありがとさん!
あ、「何のことやら?」って人は、ブログを見てねん(^.^)b

んで、ブログや掲示板を見てくれた山の人さんから更なる情報をもらえたじょ〜。田中公平さんの劇場版「サクラ大戦」のサントラの20曲目「帝国華撃団参上!」も8分の6拍子なんやって。そう教えてもろて聴いてみたら、これまたミッキーマウスマーチとは全く違う雰囲気じゃ…音楽って、深いわあ(^^ゞ

でも、こういう雰囲気と「弦のみの曲」ってのを手がかりに、明日の夜中にまた耳を澄ましてオンエアを聴いてみようと思うじょo(^-^)o

  ゆみ@急に冬が来たような…皆さん、風邪に気をつけて(>_<)

No.11932 - 2008/11/12(Wed) 18:31:51
訃報 / おっちゃん
 仕事場探検にも何度も登場しておられた、フルートの西沢幸彦さんが亡くなられました。

 初めてお会いしたのはいつ頃だったのか、よく分からないくらい、長いお付き合いでした。

 素晴らしい音色、幅広い活躍、気さくな人柄などで、多くの人から愛される存在だっただけに、あまりに早すぎる別れに言葉がありません。

      合掌

No.11925 - 2008/10/22(Wed) 17:30:22

Re: 訃報 / ゆみ
おっちゃん、皆さん、こんばんは…。

昨日のこのショックな書き込みに気づいてすぐルネさんに連絡して、しばらく呆然としとったよ…まだまだお若いのに(>_<)

その後、おっちゃんちの掲示板の方のルネさんとおっちゃんのやりとりを見て、さらにルネさんと私信を交わしたりして、ようやく出てくる気になったとこです。

西沢さんはレポではもちろんやけど、掲示板でも話題に出ることの多かった人やし、ほんまに残念…心からご冥福をお祈りします。


        ゆみ@合掌

No.11926 - 2008/10/23(Thu) 21:22:07

Re: 訃報 / おっちゃん
ポポゆみちん、皆々さん

 いま、テレビで流れとる象印の炊飯ジャーのCMが有るんよな〜、ラベルのボレロのメロディーを使うたやつなんやけど、そのバックにリコーダーが聞こえるはずじゃ。
 8月にやった仕事なんやけど、それが西沢さんとやった最後の仕事になってしまうとはな〜。
 もしお葬式をやったら、各界のビッグネームがお別れにやって来たやろと思うんやけど、ひっそりと密葬にしてくれ、云うんが遺言やったらしい。
 それもまた、あのお人らしいかなぁ、と思うとる。
 
    おっちゃん@それにしても、訃報が続く・・・

No.11928 - 2008/10/23(Thu) 22:34:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> | 過去ログ | 画像リスト ]