[
掲示板に戻る
]
記事No.686に関するスレッドです
★
日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
4月5日
毎年よりも早く咲き始めた日ノ岬の桜
今年はソメイヨシノと真っ白な山桜の調和が最高です
場所は和歌山県最西端の日ノ岬
手前の集落はアメリカ村(和歌山県日高郡美浜町三尾)と言って
明治時代から終戦前までカナダに多くの村人が移住したことでも有名です
No.685 - 2008/04/05(Sat) 14:12:55
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
三尾漁港から日ノ岬を見るとこんな感じで
手前の島は以前はウミネコの繁殖地でしたが今は何処かへ
No.686 - 2008/04/05(Sat) 14:14:43
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
大賀ハス池から
この池は2000年前の地層から採取した種で
夏には見事な大賀ハスが咲きます。。
No.687 - 2008/04/05(Sat) 14:16:59
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
今回もオフロードバイクで
先週の高野山とは違って気持ちよく走れました
No.688 - 2008/04/05(Sat) 14:18:06
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
日ノ岬では
真っ白な山桜と薄いピンク色のソメイヨシノが最高です。
No.689 - 2008/04/05(Sat) 14:21:23
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
途中には日ノ岬灯台もあるので
バイクだと灯台まで簡単に行けます。
No.690 - 2008/04/05(Sat) 14:22:51
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
日ノ岬からアメリカ村を眺めてます
No.691 - 2008/04/05(Sat) 14:25:11
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
アメリカ村の海岸(磯)では
今が旬の「ひじき」漁が盛んに行なわれていて
栄養価の高い自然食品として有名になりつつあります。
No.692 - 2008/04/05(Sat) 14:27:19
☆
Re: 日ノ岬の桜
/ oyazi。。
♂
[近畿]
引用
日ノ岬から約10?`
私がいつも散歩している煙樹ヶ浜では
今、浜ダイコンの花が綺麗に咲いてます。
No.693 - 2008/04/05(Sat) 14:28:58