[ 掲示板に戻る ]

記事No.895に関するスレッドです

串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
11月14日

天気もよく今日は絶好のバイク日和
昨年はマイカーで行った和歌山県と大阪府の境
和泉山脈の奥山、三国山標高887m付近の和歌山県かつらぎ町四郷へ
目的は日本一の串柿の里を見るため
今回はバイクなので狭い道も思い通りに走れ
楽しいソロツーリングでした。

また和歌山は山あり海ありで
私の地元、煙樹ヶ浜の夕陽は ↓をクリックして下さい。
http://coffeemiharu.blog68.fc2.com/blog-entry-68.html

No.891 - 2008/11/14(Fri) 17:25:53

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
今回もヤマハセローにお世話になりました。
No.892 - 2008/11/14(Fri) 17:26:51

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
セローの燃費は山岳道路を走っても40Km/Lと経済的です。
No.893 - 2008/11/14(Fri) 17:28:09

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
途中から大阪府へ
No.894 - 2008/11/14(Fri) 17:28:50

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
串柿の近くには実を付けた柿木も
No.895 - 2008/11/14(Fri) 17:29:47

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
昨年は車だったので「あんぽ柿」を買ったのですが
今回はバイクなので土産は無しです。

No.896 - 2008/11/14(Fri) 17:31:05

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
急な山地なので串柿は道路や軒先
また写真のような斜面にも干しています。

No.897 - 2008/11/14(Fri) 17:33:17

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
家の周りは串柿だらけ。。
No.898 - 2008/11/14(Fri) 17:34:15

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
高い所から眺めるとこんな感じです。
No.899 - 2008/11/14(Fri) 17:35:07

Re: 串柿の里 / oyazi。。 [近畿]
また近くには
華岡青洲の生誕地もあります。

No.900 - 2008/11/14(Fri) 17:36:41