[ 掲示板に戻る ]

記事No.912に関するスレッドです

口熊野から / oyazi。。 [近畿]
11月30日

かなり風が強かったのですが
バイクで紀州路の口熊野から湯の峯・川湯温泉へ
今回も温泉へは浸からずトンボ帰りです。

写真は田辺市中辺路から温泉までの距離です。

No.908 - 2008/11/30(Sun) 16:10:50

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
途中には大きな銀杏の木の案内板が
No.909 - 2008/11/30(Sun) 16:12:07

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
天然記念物の大銀杏です。
No.910 - 2008/11/30(Sun) 16:12:51

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
道の駅では新宮市からやってきたハーレーと
No.911 - 2008/11/30(Sun) 16:13:57

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
道の駅の近くには熊野古道が
No.912 - 2008/11/30(Sun) 16:14:46

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
熊野古道はこんな感じで
古道は大阪本王子へと

No.913 - 2008/11/30(Sun) 16:16:41

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
家から約100キロ
今回の目的地でもある湯の峯温泉「つぼ湯」
入ろうと思ったのですが先客があり残念。。。
この湯の峯温泉は日本最古の温泉と案内版が・・・

No.914 - 2008/11/30(Sun) 16:20:05

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
湯の峯温泉街です。
No.915 - 2008/11/30(Sun) 16:21:00

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
湯の峯温泉の近くには川湯温泉もあり
川底から熱湯が湧き出てます
そんな川を堰き止め大きな露天風呂「仙人風呂」です。

No.916 - 2008/11/30(Sun) 16:23:56

Re: 口熊野から / oyazi。。 [近畿]
仙人風呂は水着着用で無料です
水着を持っていなかったので私は見るだけで・・・

No.917 - 2008/11/30(Sun) 16:25:33