[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ぴあが / WHO [関東] [ Mail ]
休刊(廃刊?)しちゃうんですね〜。
もう、何年も買ってないもんな〜。
でも、昔は本当にお世話になりました。
映画の情報も音楽の情報も演劇の情報も、みんなぴあから得ていた時期が長くありました。
マーカーを持って、片っ端から読んでいました。
元基さんのLIVEも見つけたな〜。
勘を働かせて好きなバンドのシークレットLIVEを嗅ぎ付けたりとか・・・

ほんとうにありがとう、と言いたいです。

No.5067 - 2011/04/23(Sat) 01:17:39

Re: ぴあが / Amy
私も新聞で知って、とても寂しく思っていました。


本当にお世話になったなぁ。
昔はネットなんてなかったから、主要なライブハウスのスケジュールは、常にぴあでチェックしてたし。


来週は、ゴールデンウィーク特集だと思うので、買って予定をたてようなんて、とても楽しみにしていたのに、もう来年はそんなことできないんだなぁ。

No.5068 - 2011/04/23(Sat) 20:22:42
アクセス障害 / WHO
掲示板をレンタルしているロケットBBSのサポートからの連絡がありました。
4月7日からアクセス障害が起きていて、いくつかの問題がありすぐに改 善できない状況になっているそうです。
そこで、掲示板のURLの一部を変更することで掲示板にアクセスできるよう、臨時の措置を取られているそうです。

HPのBBSのリンクに仮のアドレスを設定しました。
皆さんがHPからアクセスしてくださると良いのですが・・・

No.5062 - 2011/04/09(Sat) 00:39:48

Re: アクセス障害 / WHO [ Mail ]
復旧したそうです。(=^^=)
No.5063 - 2011/04/12(Tue) 02:44:03
祈りを込めて(u人u)。。*†*゚゚ / みゅみゅみゅみゅ [ Mail ]
親愛なる元基様とお元基者の皆様…ご無事ですか(>_<;)?此方はコンビナート火災現場の風下の住宅なので…爆発の衝撃は落雷にあったようでした(ToT)一旦屋外に避難したものの雨が降りだし室内に戻り、余震の合間に避難袋を整理していたら、ゴブリン達は遊び乍ら爆睡(uДu)(uдu)zzZ幾ら火事場の馬鹿力でも、旦那不在の中、避難袋を前後に抱えてゴブリン達を脇に抱えるのは至難の業です(T□T)輪番節電を実施すると放送されたものの、空振りになり、でもいつ停電になるか先が読めないし、夜中にお握り沢山まとめて作ったり、暗闇に慣れる為に、みゅ?C家は今迄以上にライフラインを節約して備えていますo(>∩<)o余震が時折来る中で、餅々が無事にB.Dを迎えました(●u●)。*゚地震や火災で、一時は避難勧告も出た中で、ケーキもプレゼントも用意してやれず仕舞いで…2年程前に秘かに買っておいた、〇ティちゃんモチーフのスワロフスキーが付いた、小さなバッグを「本当は学校に入ってからと思ってたんだけど…大切なご用の時に使いなさい(^-^)粒ちゃんとお母ちゃんもお揃いにした(u∀u)pp□qq(●∀●)」と渡しました…(u∨u)落ち着いた淡い桃色で、紐を外せば大人になってもポーチとして使える、シンプルなデザインです(^-^)餅々は意外なプレゼントに驚いたようで「お母ちゃんが未だプレゼントは考えてる處って言ってたから、こんな素敵な物貰えると思ってなかった√有難う!お母ちゃん\(●▽●)/♪♪」…餅々の心底嬉しそうな表情を見てると、先の見えぬ暗雲が、たちまち取り払われて行きます…(T∪T)余震の間隔が開いて来た頃に、食糧の買い出し序でに、本当のB.Dプレゼントを選びに近くの玩具店に寄ったら、見切り品のワゴンの中に、ゴブリン達が以前から欲しがっていた、放送終了したアニメ物と〇ンリオの小さな人形が丁度2つずつあり、取敢ず籠に入れ、最新の商品売り場にも寄り、どんな物が欲しいのか聞いたら、1年きりで終わる放送中のアニメ物よりも、此方が良いっ(●∀●)p⇒('∀')p⇒と、ゴブリン達は真剣に悩んだ末に、〇ンリオの人形を選びました(;_;)そしてみゅ?Cは「この籠の中の物を全部買うと、パンもお野菜も何も買えなくなってしまうから、どちらか本当に好きな方を選びなさい(^-^)」と言いました…一寸可哀想でも、今は有り金全て注ぎ込む訳には参りません!何があっても生き延びる事の方が最優先なのですから(>∩<)g!今迄は餅々や粒々が出掛けてる間に秘密で準備して来ましたが、暗いニュースばかりな時だからこそ、楽しみ乍ら買い物をする気持ちを伝えたくて…(T-T)そして…ふっっ…と一番下の陳列棚を見たら、奥に半放置されてる黄緑色の大きなヌイグルミを発見(〇_〇;)☆ま…まさか此れは…この色は√みゅ?Cがこよなく愛してる〇ッペ様だ√o(>∀<)o゙゙余りの嬉しさに店内でぎゅむ〜とハグしてしまいました(#^-^#)嗚呼…〇ッペ様がこんな扱いで放置されてるとは…(ToT)幾つか有ったので全部買い占めたい位でしたが、激似のひよぽこが怒るので、泣く?A辞めて1つだけにしました(^□^)♪モヘア素材で手触りが良く癒されるので、手が空くと直ぐハグしては元基様の歌を聞いてます(^-^)♪聞いてるだけで、日本は未だ立ち上がれる!ドン底から這い上がれる!と力が湧いて来て、体が温まって来るから不思議ですo(^o^)o実は昨日素敵な事があったんですよ♪私が他サイトの自分のプロフに、元基様ファンだと書いてるのを見た方から、友達希望と元基様の消息を知りたいとミニメールを頂いたので、PLANET GENKIと云う素晴らしいサイトの存在を勝手乍らお話ししてしまいました(^人^)末筆になりますが、みゅ?Cから心を込めて、皆様に心の燈を届けたいと思います…(u人u)。。*☆*゚゚
No.5061 - 2011/03/26(Sat) 00:24:28
お久しぶりです / きゃず [東海]
何年ぶりかに書き込みさせて頂きます。
先日の地震、東海地方では大きな被害&混乱もありませんでしたが、被災地の様子をTVで見るたびに唖然としています。
WHOさまはじめ、ご友人や皆様はご無事でしょうか?

被災地のみなさまのご無事と被害に遭われた方のご無事を心から願っています。

恭司さんのコメントにあったように、「ひとりひとりが出来る事は本当に小さな事かも知れません。でもその意識がひとつになる時、人は大きな力を発揮できると信じています。」
まさにジョン・レノンの『Power to the people』そのままです。

まず募金だけはしておきました。
今の自分にはそれぐらいしか出来ませんが、今後も何か出来ることがあれば小さい力にしかなれませんが協力していきたいと思います。

元基さんの想いはきっと届くと思いますよ!

No.5059 - 2011/03/21(Mon) 15:14:45
セット・リスト / WHO [関東]
1曲目が終った後の清水さんのMCで、今夜の開催は悩むところでしたが、自分たちが演奏出来る状態で、店も対応できるなら、こんな状況だから自分たちは音を出して行かなきゃいけないんじゃないかと思ったとおっしゃっていました。
強い気持ちがあればきっと普通に戻って行けるから、ともおっしゃっていました。
阪神大震災を乗り越えて来た方々ならではの強い思いを感じました。

そして元基さんは、なんと避難所から駆けつけて下さった!!、とのこと。
電力消費を控えるために、照明も最小限、そしてオーディエンスの帰宅の足も考えて2ステージを1ステージ・ノンストップに凝縮してのLIVEでした。
それでも、セットリストの写真を見ていただけると判ると思いますが、ナニワさんの曲は減らしても元基さんの歌がたくさん聴けるセット構成にしていただいていました。
今日集まったオーディエンスは元基さんファンが多いと思ってのご配慮なんですよね。
本当に感謝です。

そして、避難所での夜明かしというご自身も大変な状況に有りながらも、みんなの為に歌って下さった元基さんにも感謝です。
その元基さんの想いが、会場に集まった人たちだけではなく、大変な思いをしているかもしれない方々にも、どうか届きます様に!!

No.5057 - 2011/03/13(Sun) 01:38:34

Re: セット・リスト / Carolyn [関東]
私も今回は諸事情にて残念ながら参加できなかったのですが、ご自身も大変な状況であった元基さん本当に
お疲れ様でした。

とりあえずPLANETの皆様が無事だとわかり本当に良かったです。
私も地震発生当初は六本木のビルの40Fのオフィスに
居て地震がおさまった後ビルから退避の指示が
出たのですが、「1Fと42Fで火災発生」のアナウンスも入ったりして(結局誤報でしたが)一事は本当に「ダメかも」って思いました。
余震も続いて不安ですね。
この状況がおさまるまで皆様どうぞ引き続き充分に
気をつけてお過ごしくださいね。

No.5058 - 2011/03/13(Sun) 10:36:19
地震!! / WHO [関東]
昨日の地震発生からの状況は、テレビを見ていて言葉を失ってしまいます。
TwItterやmixiに登録されている友人達は無事を確認出来ましたが、電話が全く繋がらないので、ネットに繋がっていない家族や友人の安否確認が出来ずに不安だったのは、私だけではなかったと思います。
実はまだ安否確認が出来ていなお元基な仲間もいて心配です。
私は新宿のオフィスの21階にいて、ひどい揺れに船酔い状態になりましたが、電車の再開までたくさんの人たちと過ごしていたので少しは安心でした。
キャビネットやデスクが動き出した時は、もう終わりかな?なんて周りの人たちと話してました。
そんな時って、意外と冷静なんですね。

さてさて、そんな状態ですので、ブルアレにライブが行われるのか確認の電話をしました。
すでにナニワのメンバーも集まっていて予定通りLIVEは行われるそうです。
ただし、こんな状況ですので今回は当日のキャンセルに対応してくださるとの事でした。

No.5053 - 2011/03/12(Sat) 13:13:32

Re: 地震!! / みけ
こんにちは。先ほどテーブル席2枚キャンセルしました。とても楽しみにしていたので残念ですが、昨日の揺れで子供たちが不安がっていて、残して出かけられない状況です。次の機会がまたあるといいのですが・・・。
No.5054 - 2011/03/12(Sat) 14:55:53

Re: 地震!! / 美冬。
茨城も 震源地だったようで、会社の緊急連絡システムから[安否確認]の練習でない 本当の安否確認メールが 発信されてきました。会社に居たので、[本人無事/家族不明/母屋不明/出社‥可能!?]みたいな返信して

パソコンも ロッカーも 倒れまくりでしたので、 ざっくりとだけ 身の回りだけ片付けて 明るいうちに 帰宅の途についたのですが、那珂川を 越える橋が 渡れなくて 迂回。渋滞。

信号機は 点いてないし まわりは 停電で まっくらだし。

寒いし 暗いし 余震もくるし
地震慣れてるハズの関東ローム層も 驚きでした。


茨城からはJRも ハイウェイも 無理みたいなので 私も 今日は断念です。

とりあえず 家も 家族も 無事でした。

電気と 水道も 復旧してきて 今晩は おとなしく 自宅待機しています。



No.5055 - 2011/03/12(Sat) 17:37:34

Re: 地震!! / MSK
先程、ブルースアレイから帰って来ました。

今日は節電の為、最小限の照明で、2セット構成を1セット構成に変更してのライブでした。

セットリストは後程WHOさんがアップして下さると思います。

今回は諸事情で来れなかった皆さん、また10月頃にNANIWA+元基さんのライヴを予定しているそうなので、その時は一緒に楽しみましょう!

とりいそぎ。。。

No.5056 - 2011/03/12(Sat) 23:24:18
ブルアレのテーブル席が・・・ / んぱ [ Mail ]
みなさまこんにちは。

3月12日のLIVEのテーブル席がひとつ余ってしまいました。

一緒に楽しめる方、
よろしければご連絡よろしくお願いします。

No.5051 - 2011/03/06(Sun) 13:01:01

Re: ブルアレのテーブル席が・・・ / んぱ [ Mail ]
おかげさまで、無事にご一緒する方が決まりました!

たくさんのご連絡を頂き、ありがとうございました。

管理人様、貴重な場をお借りしてありがとうございました。

No.5052 - 2011/03/10(Thu) 01:42:59
B!誌に / WHO [関東]
“ヴァウの総て All about VOW ”のライブレポが掲載されてるって聞いてたのですが、発売日の後、都心の仕事先に出かける3日間、忙しくしていて書店の開いている時間に行けませんでした。
まあ、家の近所にも書店はあるので良いかと思っていたのですが、歩いて行ける書店2軒とも、なんとB!誌を置いていないと!( ̄△ ̄#)
ちょっと前までは普通に置いてあったじゃない、メタル雑誌ってそんなにマイナーになっちゃったの?!

そんな訳で今日は帰りに新宿サブナードの福家書店に寄って、やっと入手してきました。
筆者はずーっと前にコラムで元基さんのむしまるソングを取り上げていた方。
やっぱりVが大好きなのかな?
ステージ写真も載っていましたが、元基さんの写真はいい感じに微妙。(^_^;)

編集後記には
『Vのシンガーさんは諸事情によりはっきり顔の判る写真はNGでした。』と。(=^^=)

No.5044 - 2011/02/15(Tue) 00:31:36

Re: B!誌に / 若@渋
PLAYER にも、なんとYOUNG GUITERにも出ております。
No.5045 - 2011/02/15(Tue) 22:38:14

Re: B!誌に / WHO [関東]
>若@渋さん
そ、そうなんですね。
また書店に走ります〜(^-^)

No.5046 - 2011/02/15(Tue) 22:54:09

Re: B!誌に / 桜ママ
G誌にも小さいですが、載っていましたよ。
うちは田舎ですが、行った書店に4誌全部ありました!

No.5047 - 2011/02/19(Sat) 12:37:20

Re: B!誌に / WHO [関東]
>桜ママさん
ありがとうございます。
GIGs、見ました〜。

PLAYERがまだ発見出来ず。(^_^;)
行く書店が悪いのかな〜?

No.5048 - 2011/02/20(Sun) 23:15:33

Re: B!誌に / 美冬。
本屋さんで 3誌 見て読んできちゃいました。(*^^*)


川村ケンsan と エージ・ファーナーsan が [写真提供]って クレジットされてましたね♪


B!誌、他のページに載ってるかたがたは まったく 判らないんですけどぉ〜。(苦笑)

あの2ページの レポのために 買っておくべき?(笑)

No.5049 - 2011/02/22(Tue) 22:54:57

Re: B!誌に / WHO [関東]
> 川村ケンsan と エージ・ファーナーsan が [写真提供]って クレジットされてましたね♪
うん、あちらの掲示板に書かれてましたね。(^-^)

> あの2ページの レポのために 買っておくべき?(笑)
GIGsはともかく、B!誌とYOUNG GUITERはとりあえず捕獲しました。
PLAYERは楽器屋さんかタワレコに探しにいってみようと思います。

No.5050 - 2011/02/26(Sat) 00:58:19
3月のブルアレ / WHO [関東]
e+のお気に入りに元基さんを登録してあるので、今日、一般発売のお知らせメールが届きました。

こちらにお集いの皆さんは、きっと各種先行予約でもうチケットを確保済みだと思いますが、一応アクセスしてみました。(=^^=)
12日分は、テーブル席はもう無いみたいですね〜。

No.5043 - 2011/01/28(Fri) 00:01:53
京都から / WHO [関東]
帰って来ました!

25、26日の強烈な体験で脳がオーバーヒートしていて、眠ろうと思うと脳内で音楽やシーンがフラッシュバックする状態だったのですが、「目には目を、歯には歯を」では有りませんが、京都の夜は良い鎮静剤になりました。
それほど通常の元基さん。
うー、ちょっと違うかな?スケールの大きさがまだまだAXの余韻を残しているようでした。

中学生の平陸くん、予想以上でした。
背中にチャックが有って、70年代ROCKなおじさんが入ってるんじゃないか?なんて思ってしまったりして。 ( ̄m ̄*)

GENKI SESSIONではよくオープニング曲だったりするI got the fireから元基さん参加の2部(1部は元基さんは待機でした)でした。
2曲目の曲は,聞いた事は有る気がするけどたぶん元基さんでは初めて聞いた曲で、終った後、後ろにいたへる太くんをブンっと振り返り、「今の曲、なに?」と確認した私と女王でした。
「シチュエーション」って即答貰いました。(^-^)

私的にはツインギターのバンドは大好きなので、こんなLIVEも良いなーと、とても楽しかったです。
元基さんのうたは入らなかったのですが、恭司さんが陸くんのために?ちょっと演奏してくれたデトロイト・ロック・シティがめちゃめちゃ受けてしまいました。
だって、恭司さんが、イントロの「でーろでーろでーろでろ」を口で歌っていたのですよ!(しかも2回も!)
こんな楽しい方だとは存じ上げませんでした。(^_^;)

途中、AXのチケットが当たらなかった人のために、と「LOVE WALKS」を演奏してくれました。
サワリだけかな?と思っていたのですが、元基さんはキメ?のシャウトまで歌ってくれて会場を熱狂の渦にしてしまいました。
AXに来れなかった方たちには最高のプレゼントだったことでしょう。
遅めのクリスマスプレゼント、もしくは早めのお年玉、のようなコメントがありましたっけ。

まだまだ書き切れないのですが、さすがに今夜は疲れました。
続きはまたの機会に・・・

そうそう、セットリストは某所できんちゃんが挙げて下さってるのですけど、転載させてもらっても良いでしょうか?

No.5029 - 2010/12/30(Thu) 22:45:01

「シチュエーション」は / 美冬。 [関東] [ Mail ]
たしか 鳴瀬さんのBAJの時に やってくださって
わたしも 新曲!? と 感じた気がした ような。。。?
(曲は あんまり覚えてないんだけど 鳴瀬さんのヘンなMCだけが 何となく記憶に残っていたりして? )


AX〜京都参戦のみなさま おつかれさまでございましたぁ〜。

私は AXの前日あたりから 風邪っぽくて 
薬を飲みながら AX 2daysをのりきったんですけど
ダウンする暇もなく 
仕事に戻り 京都の日が仕事納めでしたので Liveは 1回お休みにしてしまいました。

やっと 今日から 年末休暇になりましたが、
風邪のせいだか 腕振りすぎて踊り過ぎたせいだか、
腕〜背中が 痛くて痛くて〜。(苦笑)


みんな 余韻と興奮で「眠れない」って人が 続出ですけど
私は 風邪薬のおかげで 毎晩 よく 眠れちゃってる。(笑)

でもね、現世には 帰ってこられそうもないですねぇ〜。
しばらくは AXの余韻だけに 浸っていたい〜。

キーボードのお城の大魔王の魔力ってば すごすぎなんですもん。
夢の世界に 捕われて しあわせ〜。
ずっと そこに住まわせてください〜。はう〜。。

BAJ 鳴瀬さんの時に GENKIさんと厚見さんと恭司さまが お揃いになられてましたので (ベースが鳴瀬さん、ドラムが小森さんでしたけど) 充分に VOW WOWだなぁ〜 って あの時も 感動しましたけれど、
今回の AXで 新見さんのDr.が加わることにより 
やっぱり これが VOW WOW だよね〜。(; _ ;)って
一音一音が 心に響いてきて 感無量。
すごく 心が満たされました。

ずっと この幸せな気持ちを忘れないように
後世にも 語り継いで 次の世代にも 伝えていきたいですね。

No.5030 - 2010/12/30(Thu) 23:43:08

Re: 京都から / WHO [関東]
>みふ。ちゃん

そうだった!
うー、やっぱり聴いたことが有ったんだ!/( ̄ロ ̄;)\
わたし、やっぱりばかです〜。
あの日は、めちゃ濃いダブルブッキングDayだったせいか、メモリ容量、オーバーしちゃってます。(T_T)

No.5031 - 2010/12/31(Fri) 00:31:21

年忘れライブセットリストらしきもの / 禁ちゃん
ここのサイトでは一部は必要ないですね。

I got the fire
シチュエーション
スイートスイートサレンダー
デトロイトロックシティ
ラブウォークス
ロックミーベイビー
胸いっぱいの愛を
スローブルースinC
迷信
+++ アンコール +++
ロックンロール

No.5041 - 2011/01/13(Thu) 09:37:21

Re: ☆ 年忘れライブセットリストらしきもの / WHO [関東]
>禁ちゃん
ありがとうございます〜。

>ここのサイトでは一部は必要ないですね。
あは、申し訳ないです。(^_^;)

No.5042 - 2011/01/13(Thu) 18:09:54
全1095件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 110 >> ]