[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

回りくどくてごめんなさい / WHO [ Home ]
ここのポリシーなんで・・・(^_^;)

えーと、みなさま
NANIWA EXPのオフィシャル・サイトへ飛んで行って下さいませ。
NEWS→What's Newと見て行きますと!!!!!

今年の夏の東京はナニワですって〜(=^^=)

No.4733 - 2010/05/04(Tue) 12:05:57

東京なんだね〜。(*^^*) / 美冬。 [関東] [ Mail ]
昭和音大の晩、
帰り道で 清水さんが「夏もやるよ〜♪」って
我々 おげんきものたちにも お声かけくださってたから
(もしかして 夏も 大阪かなぁ〜? )って
漠然と 思ってたんだけど
ふふふっ。東京なんだぁ〜。
嬉しいですね〜ッ。

No.4734 - 2010/05/04(Tue) 12:23:40

Re: 回りくどくてごめんなさい / 頼
うおー。。。
かわいすぎますー。
このヒトこれで本当に50過ぎてんのかー?!
日程とか、早く発表されるといいですねー♪

No.4735 - 2010/05/06(Thu) 01:35:12
ただいま〜! / WHO [関東]
LIVE後に新百合ケ丘駅ビルの居酒屋で宴会して、ちょっと前に帰宅しました。
なんか、元基さんご一行様の打ち上げは隣の店だったようです。(^_^;)
私たちが予約した店の前で席が空くのを待っていたらギタリストのお一人が隣の店に入って行きました。

昭和音楽大学のホールは、さすが音楽大学と言う感じの立派なコンサート・ホールでした。
1部はクラブパンゲアのLIVEで、フュージョンのようでもあり、プログレのようでもあり、な感じの音楽でしたが、ラストはジミヘンのパープルヘイズ(安達さんのルーツ?)でした。
岸和田のお祭りがテーマの曲ではオーディエンスもお祭りのかけ声で参加して、楽しかったですよ。

2部はギタリスト4人のバトルと元基さんです。
レイラなど2曲を4人のギターで演奏された後、いよいよ元基さんが登場しました。
元基さんの歌ったうたは、
Super Stition
Whole Lotta Love
Stomy Monday
Rock Me Baby
アンコール
Crossroad

元基さんは、今回は登場した時から程よく酔っぱらい?
最初っから飛ばしてました〜。
うん、私はやっぱり、ちょっと酔っぱらいな元基さんの解放的な?状態のLIVEが好きです!
何かの曲の時にアッコちゃんが入っちゃってるし。 ( ̄m ̄*)
そして、ZEP三昧も良いけど、幅広く色んなタイプの歌を歌って下さるLIVEが良いな〜と思ってしまいます。
Stomy Mondayは、私が聞いたのは3回目くらいでしょうか、静かに始まり元基さん的シャウトに盛り上がって行く(結局シャウトしちゃうのね、な)感じに出来て来て、なんか涙が湧いて来ちゃいました。
切なくなくなっちゃうって、元基さんは言うのですが、そんな事無いです。
アンコールのCrossroadは、私は判らなくてLIVEの後に集まったみんなに思い出してもらったのでした。
クラプトン、というかクリームはSpoonful位しか聞いた事無い〜。
偏ってるなぁ。(^_^;)

4人のギタリストさんの中では、私の前にいらしたからか、普段着で年期の入ったストラトを弾いていらした稲葉さんがいい感じでした。

元基さんがステージにいた時間は短かったけど、ゲスト・ヴォーカルと言う割りにはたくさん歌ってくれたし、良いLIVEでした。

次は夏休みまで無いのかな〜。
しばらくは寂しいけど、今日の元基さんのうたを反芻しながら次を待っています。

No.4728 - 2010/04/29(Thu) 02:52:48

無事 帰ったよ〜。 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
朝から ものすんごい 大雨で
めっちゃめちゃ寒くて・・って
(そいえば こないだの大阪ナニワの日は 関東でも雪降ってたんですよね〜? (^^;);; )
でも とにも かくにも お出かけいたしましたッ。
(ちゃんと 終電対策して。(千葉県あたりまでは車で走って。(笑))

それにしても おっきくって めっちゃ 立派なホールでしたねぇぇ。
オーチャードホールみたいな 2階・3階席もあって
(でも解放されてたのは1階のフロアだけだったかしら?)
ほんと Rockコンサートには 大きすぎるくらい。

お客さん 埋まりきってなくて もったいなかったですよね〜。

音響もいいし 
GENKIさんの 声の のびも ものすごく
遠くまで〜〜〜 思いっきり〜〜〜 って感じで
広々としていて
『Whole Lotta Love(胸いっぱいの愛を)』で
ソロで アカペラ風に GENKIさんだけが お歌いになってた瞬間には 私も 思わず 涙腺がゆるみかけましたよぉぉ。(;_;)

広いステージでしたから ギタリストさんたちが いっぱい居ても GENKIさんが いくら 走り回っても 大丈夫〜。(笑)

ほんと 
「ゲストに 呼んでくれて ありがとう」@GサマのMC
でした。

初タイケンの Clubパンゲアも とても楽しめましたし
2部での 4人も ギタリストさんが並んでのステージってのも
圧巻でしたよね〜。
4Gよりも 真ん中に居られる 1G様のほうが
さらに 存在感 お在りでしたけど〜。(*^^*)

そうそう、アンコールで やっていただいた曲、
聴き覚えはあるのに タイトルでてこなくて
みんなで Live終了に あーでもない。こーでもない。って話してて
(レイラは 2部の2曲めだから レイラ じゃないよ〜。) って (笑)  
エリック・クラプトンの「CROSSROADS」
たぶんに (あたし的には 数少ない)
ギタリストさんが主役の おLiveに出かけた時に
よく聴いてた曲だったんだわ〜。うん。(納得ぅ〜。)
北島さんとか 恭司さまとか 小沼よーすけクンとか。
あたしも クラプトンのCDは 持ってないのだけど
誰かの なにか(CD)には 入ってるハズ〜。(笑)

No.4729 - 2010/04/29(Thu) 10:15:38

Re: ただいま〜! / へる太
うらやましいっす。。。
No.4730 - 2010/04/30(Fri) 23:03:57

Re: ただいま〜! / ロキもも
こんばんは。初カキコです。

先日は宴会に参加させて頂き、またWHO様にはおみやげまでいただきありがとうございました。

大阪には行けなかったのですが、近くで元基様の歌が聴けて幸せでした。

ファン歴は長いのですが、あまり詳しくないので、こちらが頼りです。これからもよろしくお願いします。

No.4732 - 2010/05/03(Mon) 00:52:03
いってらっしゃーい / 破裏拳女王
昭和音大参戦組のみなさま!
いってらっしゃーい!
私は残念ながら
本試験直前につき、お留守番ですー!
レポ、楽しみにしております!

No.4727 - 2010/04/28(Wed) 17:27:40
Zeppelin三昧 / WHO [関東]
セットリストでございます。
No.4723 - 2010/04/18(Sun) 23:56:32

Re: Zeppelin三昧 / WHO [関東]
大阪から帰って参りました。
自宅を出る時は雪が積もっていて、新幹線、大丈夫かな?と心配したのですが、途中はうららかな春の陽気で助かりました。

元基さん、たっくさん歌って下さいましたよ!!
遠征した甲斐がございました。(=^^=)
LIVE情報を見つけた時は清水興さん以外のメンバーの詳細が判っていなかったのですが、行ってみたら「NANIWA EXP feat.人見元基」でした!(^_^;)
NANIWAは、2006年1月のスイートベイジル以来です。
みなさんZEPなどのCLASSIC ROCKを本当に楽しそうに演奏していらっしゃいました。

真新しいJANUSは小さな劇場のような雰囲気で、飲食ができるホワイエとホールに別れている様な空間でした。
嬉しいことに客席には椅子が有りました。

セットリストの写真でもお判りかと思いますが、LIVEは1stステージ、2ndステージに別れていて、それぞれ初めの2曲はナニワの曲が演奏され、その後にスペシャル・ゲストとして元基さんがコールされていました。

元基さん、少し髪が長めになっていました。
ほんっとうに楽しそうに、終始、無邪気っと思える程の笑顔を見せていました。
そして、もちろん歌う時は圧倒的!!

えっと、DAZED & CONFUSEDの時に面白い事が。
ジミー・ペイジはヴァイオリンの弓でギターを弾くのですが、ギターの岩見さんが取り出した物は、どう見てもハンガー(服を吊るすヤツです)!!
で、でも演奏はしっかり弓弾きの音。
最初はおかしくて笑っていたのですが、すごーい!!と、感動してしまいました。

2ndステージでは、ナニワの曲の演奏の後、なぜかZepではないSuperstitionでしたが、大好きな曲なので嬉しかったです。
ギター中心の演奏で、元基さん好みのBBAだったのでしょうね。
うーんと、ヴォコーダー使ってたのはこの曲で、でしたっけ?

次の曲は重いって元基さんが気持ちを入れ換えようとするのですが、ZEP三昧で、元基さんがそうするならSince〜だ。
思った通りにその曲が演奏され、やっぱり私はうるうるになってしまうのでした。
Moby Dickはもちろん力哉さんフューチャーなのですが、力強い演奏で譜面が飛び散ってしまったのをなにげに清水さんが拾って揃えてあげているのを、やっぱりパーマネントなバンドの絆かなぁ?なんて思いながら見ていました。

久しぶりのHeartbreakerを聞きながら、まだしぶとくGFRのを歌って〜と思うのも恒例化?

アンコールで歌い出す前、元基さんは、後一曲歌ったら打ち上げだからうれしーって。
そうですね、今回もあんまり飲んではいなかったようですので、打ち上げでたっくさん飲んだのでしょうか?
一時の激やせ状態からすこし回復してるみたいだから、体調も良いのかなぁ?

Rock and Rollではオーディエンスの大合唱も起きてました。
私たちは、岩見さんが大盤振る舞いしてくれたピックをしっかりGetし、たのしかったこの日の記念にすることにします。

でも、鳴り止まないアンコールに、清水さんが出て来てくれて「もう一曲やります」って言って下さった時は嬉しかった〜。
去年のトーベンさんのLIVEのときにも歌っていたRock Me Baby、こんなblues standardをZep三昧の最後にやってくれてしまう元基さんの懐の広さ(?)が大好きです。

No.4726 - 2010/04/19(Mon) 02:29:57
ご無沙汰しております / ozmama [外国] [ Home ] [ Mail ]
お元基者のみなさま、お元基ですか?
ozmamaでございます。

人生の節目節目にしか登場しなくてすみません(汗)
前回ここへ書き込んだのは確か、結婚した時でした。
なんだかあれから色々ありまして、
アメリカ永住権をとり、今年の2月に観光会社を立ち上げ、
つい最近ブログを立ち上げました。

南の島暮らしに興味のある方はぜひ覗いてみて下さいね。

ここは映画館も、コンサート会場も、電気屋すらない
島で、先月全日本プロレスが興業に来たら
島じゅう大騒ぎになったくらい。

ライブの感想やセットリストを見ると
正直みんながとってもうらやまし〜です。

私も、生の元基さんの唄声が基きた〜〜い(叫)

以前と変わらない顔ぶれの皆さんが集まってらして
なんだかホッとしました。

これからもお元基でお過ごし下さい。

>WHOさま
カキコできないワタクシのために、わざわざ設定解除を
ありがとうございました。
これからも陰ながらですが、応援してます。

>美冬。さま
というわけで、以前「書き込めない〜」という
メールを送らせていただいたのですが、
WHOさまの設定変更により書き込めました。
お騒がせして申し訳ありません。

No.4725 - 2010/04/19(Mon) 00:54:07
ZEPP三昧 / 松田英人 [関東]
はじめまして、松田です。
以前より、こちらのサイトを拝見させてもらっていました。

昨日、私もZEPP三昧見てきました。
VOW WOWを後追いした身ですから人見元基氏のVoも初体験でした。
鳥肌が立つほど感動しました。
スタンディングで見ても良いような内容のライヴでしたね。
私は座っていてもノリノリ(死語?)でした。

因みに下記SET LISTにない曲がもう1曲演奏されましたね。

No.4724 - 2010/04/19(Mon) 00:26:43
いよいよ / へる太
明日は大阪ですね。
幸い、天気も良くなるみたいです。
ご参加の皆さま、道中気をつけて
集合しましょうね。
それでは!

No.4718 - 2010/04/16(Fri) 21:15:41

荷造り中 / WHO [関東]
東京は今、冷たい雨が降っていて真冬並みの寒さです。
明日は暖かくなるのかな?
何を着ていけば良いのやら?(≧ロ≦)

皆様、大阪でお会いしましょう!!

No.4719 - 2010/04/16(Fri) 23:26:12

Re: いよいよ / いるか
こちらは、昨日まで冬のようでしたけど、今日から暖かくなるようです??

皆さま、気をつけてお越しくださいね〜。

楽しみです?~

No.4720 - 2010/04/17(Sat) 06:07:44

Re: いよいよ / Carolyn [関東]
本当に4月とは思えない寒さですよねぇ・・
昨日までより暖かくはなるようですが
何を着て行けばいいのか本当に悩みます。

皆様にお会いするのを楽しみにしていま〜す♪

No.4721 - 2010/04/17(Sat) 09:48:23

Re: いよいよ / かぁこ [九州]
こんにちは!

同じく何を着ればよいのやら^^;
みなさん、堪能しましょうね〜♪

No.4722 - 2010/04/17(Sat) 11:19:28
元基さんねたではないのですが / 破裏拳女王
昨日、梅田芸術劇場の
フリオ・イグレシアスのコンサートに行ってきました。
6年ぶりの来日だそうですが
コンサートに行くのは私は初めてです。
実は、高校時代、その甘い声と楽曲の麗しさを
かなり愛していました。毎日聴いておりました。
(稀有な女子高生?)
6年ぶり、ということは
7年前以前には来日してたんだ!知らんかった!
ライブ情報をチェックできないくらいの
荒んだ?生活をしていたのが本当にもったいなくかんじます。

観客の大人ぶり(?)にびっくりしました。
たぶん私は最年少・・・・。

ほんと、変わらず素敵なええ声でした。
バンドにいろいろ
要望出しながらアレンジ変えたりして盛り上げ、
客席もあおるフー様。
ああ!もっと近くでお聞きしたい!

ただ・・・あれ?
「Quijot」やったけ?たぶんやってない・・。
一番好きなんだけど・・・。
ちと残念です。
タンゴダンサーも素敵でした。
(有名な方なのかな?)
コーラス女性3名もSEXYで、特に
真ん中の方とのデュエットはあまりの
女性の声の素晴らしさにしばし夢心地。
女性ボーカリストにはつい手厳しい私ですが
この方はほんと言うことなし!
女神の声でした。

魅惑の1時間45分でした。
(でも、でもだれもアンコールしなくって、
ご唱和も声が小さくてさみしかった!
「マヌエラ〜〜!!」  )

No.4717 - 2010/04/12(Mon) 14:02:09
世間はまだ連休前ですが... / テツ
4月28日

アルテリッカしんゆり公演
安達久美フュージョン・ロックコンサート

↓これの下の方...
http://www.artericca-shinyuri.com/2010/program/detail/adachi.php

No.4708 - 2010/03/28(Sun) 12:56:03

Re: 世間はまだ連休前ですが... / Carolyn [関東]
テツさん
情報をありがとうございました〜。
予定もまだわからないのに思わず
ぽちっとな・・・しちゃいました。(爆)

No.4709 - 2010/03/28(Sun) 19:03:09

仮住まいなう(ツイッター風に) / WHO
>テツさん
連絡&書き込み、ありがとうございました。
わたしも取り合えずチケットは確保いたしました。
RAGのスケジュール等でよく見かける安達久美さんは一度は聴いてみたいギタリストでしたので、うれしいです!
それにしても平日!
元基さん、どうしちゃったのでしょうか?

えっと、私事ですが、家をリフォームするために3/18に仮住まいに引越しました。
約30年振りの引越しはめちゃめちゃ大変で、しかも荷物を仮住まいと貸し倉庫に分散したために必要なもの(食器など)が見つからず、不要なもの(季節外の服など)がどっさり来ていたりと、片付けながらストレスが募って泣きが入ってしまいました。
10日経って、なんとか居場所を心地よく整えられ、コンパクトに暮らすことにも慣れてきました。
が!
電話番号も変わらない転居を甘く見ていて、ネットが不通になったままです。
あと少しでセッティングが完了すると思うのですが、しばらくはこまめなチェックが出来ないかと思います。
皆様のご協力、お願いします!!

No.4710 - 2010/03/29(Mon) 13:17:18

復活!! / WHO [関東]
やっとサーバーへアクセス出来る様になったので、PLANETの方へも情報をUPしました。
RAGから送られてくるスケジュールの中にもフライヤーが入っていました。
テツさんが書いて下さったリンクにあるフライヤーのPDFファイルと一緒でしたけど。
元基さん、第二部からのご出演なんですね。
だったらお仕事が終わってから駆けつければ大丈夫って感じなのでしょうか?(って、リハ無し?ま、いつもの事か?(^_^;))

No.4716 - 2010/04/08(Thu) 02:43:41
お花見! / WHO
今度の週末、ちょうど桜が見ごろな時期に、眞奈子ちゃんとみちよちゃんが観劇のために東京へ来ます。
観劇は3日の土曜なのですが、翌日の日曜日はお天気も良さそうなので、お花見しようと思っています。
お弁当と飲み物を持って、新宿御苑に行きます。

良かったら、ご一緒にお花見しませんか?
4月4日、午前11時半に新宿御苑の大木戸門でお待ちしています。
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/
お弁当や飲み物等はご自分で用意してきてくださいね。

No.4711 - 2010/04/02(Fri) 15:14:36

Re: お花見! / Carolyn [関東]
と〜っても参加したいのですが・・・
日曜日は朝から東京ビッグサイトで行われる
ジャパンインターナショナルドッグショーのため
参加できません。(涙)
お天気も大丈夫みたいですし、行きたかったなぁ。
みなさん楽しんでいらしてくださいね〜。

No.4712 - 2010/04/02(Fri) 20:32:39

Re: お花見! / 美冬。
今週は 体力的に 無理そうですぅ〜。また つぎの機会に。
No.4713 - 2010/04/03(Sat) 18:24:24

Re: お花見! / 頼
うむむ。
昨日お花見で満たされてここ覗くのを失念してました。
暇だったのに(残念)

No.4714 - 2010/04/04(Sun) 13:27:12

Re: お花見! / WHO [関東]
やっと自宅でインターネットが出来るようになりました。
ほんとに、今時ネットが繋がらないと仕事にも大いに差し障りが出るし、改めてネット社会なんだなーっと再認識しました。(≡≡;)

さてさて、お花見、楽しんできました。
デパ地下でお弁当やオードブル、ワインを仕入れて地下鉄で新宿御苑へ。
以前働いていた地域なので、しっかり穴場を押さえて満開の桜を愛でつつも「花より団子」して来ました。(^-^)
少々花冷えだったので、早めに引き上げてカラオケ行ったりダーツをやったり。

>Carolynさん、美冬。ちゃん、頼ちゃん
今回は書き込みも遅くて残念でしたが、また次に!!(=^^=)

No.4715 - 2010/04/08(Thu) 02:32:52
全1095件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 110 >> ]