[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

へこんでます / WHO [関東] [ Mail ]
実は、17日に軽い追突事故に遭って、愛車のヴィータちゃんの助手席側後部ドアがひどくへこんでしまい、WHOのハートもへこんじゃってました。(笑、えなーい)
なんか、後から占いを見たら17日を挟む週は天秤座、最悪の週だったらしく、それから母が私が出かけるたびにすっごく心配して・・・(-_-;)

早くみんなに会って、元基さんの歌も聴いて、こんな気持ち、吹っ飛ばしたーい!

No.338 - 2003/07/23(Wed) 20:32:43

Re: へこんでます / Carolyn
WHOさん、
  大丈夫ですか?愛車がへこんでしまったのはとても残念ですが、逆に考えれば愛車だけがへこんだだけで済んだのですから不幸中の幸いですよね。HRSももうすぐそこまで来ています。嫌な気分は皆で吹き飛ばしましょうね〜!

No.339 - 2003/07/23(Wed) 20:58:03

Re: へこんでます / へる太 [ Mail ]
いや、ほんとにCarolynさんのおっしゃる通り、
愛車がへこんだだけで済んだのはラッキーです。
事故ってとことん恐いなあ、って思います。
後から体に影響があることもあるみたいですから、
お大事になさってくださいね。

ほんとにGさんのうたで気持のいい梅雨明けを
迎えましょう!

No.341 - 2003/07/23(Wed) 23:44:24

お怪我は大丈夫でしたか? / 頼 [関東] [ Mail ]
WHO様 皆様 こんにちあ(^^)

事故に遭ってしまわれたとのこと、お気落しかと拝察しますが
お怪我などはありませんでしたか?
全員集合前に大きな怪我をしてしまったら大変でしたよね。
特に追突は鞭打ちなど、後から症状が出る場合もあるし。
最悪の週ではあっても車がへこんだだけで済んだのは
WHO様の運命と熱い愛が元基さんへの道をしっかり確保して
くれたのかもですね。
もうすぐ梅雨明け、そしてHRS。憂鬱な気分は元基さんの歌で
吹っ飛ばしてしまいましょう(^^)

追伸:「当る」ということで、そういう時は宝くじに当り易いそうです。
一攫千金を狙うのもいいかも(^^;)←私は外れました(^^;)

No.342 - 2003/07/24(Thu) 09:25:02

Re: へこんでます / 眞奈子 [東海] [ Mail ]
WHOちゃんの御身の無事が何よりです。

HRS、隆志くんも待ってくれてる(!?)からねーー!!
軽くなろう、吹っ飛ばしちゃおう!

No.343 - 2003/07/24(Thu) 12:08:26

浮上 / WHO [関東] [ Mail ]
>Carolynさん、へる太くん、頼さん、眞奈子ちゃん

みなさん、励まし、ありがとうございます。
お陰さまで、ふわふわ〜っと浮上してきました!

車の修理も相手への対応も保険会社が動いてくれることになり、なんとかうまく運びそうです。
体のほうも、なんともないようです。

昨晩は、masaさんから着メロサイトの「ロックの魂」でROCK ME NOWの配信が開始されたと教えていただいて、さっそくダウンロードし、さらに浮上できました。
すっごく良い出来ですよー!

明日はHRSの初日。
気持ちを切り替えて、楽しみます!!

>一攫千金

頼さんも「当たった」ことあるの?
サマー・ジャンボ、買ってみますか?
んー、でも体が無事だったことを喜びとして、欲張っちゃ、だめよね、きっと。

No.344 - 2003/07/25(Fri) 01:25:47
初RAG体験 / いるか [近畿] [ Mail ]
こんにちは。
昨日、野獣王国のライブに行って参りました。お腹に響くようなライブに行ったのはほぼ1年ぶりでしたが、とっても楽しかったです。
小森さんのすごいドラムソロあり(その姿を眺めながら、他の方々は生ビールを飲んでおられましたぁ)、鳴瀬さんの「オムニバスMC」ありで、まさに「爆音と爆笑」のライブでした。
お元基者の方もいらっしゃってるのかなと思いつつ、友達が初ライブハウス体験で疲れていたため、Bar Timeを体験できなかったのは残念でした。
帰りにエレベーター前で鳴瀬さんとお話しでき、友達のライブハウス初体験のお話をしたら、「初めてが野獣ってのも・・・」と笑っておられました(^-^)
いよいよ、HRSが近くなって来ましたね。お留守番組として、皆様のライブレポ楽しみにしています!

No.334 - 2003/07/21(Mon) 16:46:38

Re: 初RAG体験 / RUSH
いるか 様

はじめまして、RUSHと申します。

> 昨日、野獣王国のライブに行って参りました。お腹に響くようなライブに行ったのはほぼ1年ぶりでしたが、とっても楽しかったです。
> 小森さんのすごいドラムソロあり(その姿を眺めながら、他の方々は生ビールを飲んでおられましたぁ

なんて、うらやましい!!
「野獣王国」は東原さんの頃からファンですがDsが小森さんになってから一度も見てないのです。この日はワタクシも京都にいまして(それも祇園!)同じ地にいながらRAGに行けない自分が悲しかったです。

京都RAGでの「お元基Live」は、私も参加させていただきますが、一人での参加になりそうで(友人が参加できるかどうか微妙・・・)ちょっとドキドキです。
いるか様はじめ、皆様、どうかよろしくお願いいたします。

No.336 - 2003/07/22(Tue) 00:29:50

Re: 初RAG体験 / 頼 [関東] [ Mail ]
>いるか様、RUSH様、皆様。こんにちあ(^^)

野獣っていつも行きたいんですけど、他のライブの予定が入ってたり
場所が遠かったりでいまだに行けてません(;_;)
そういえば今月はじめの「うるごめ」も行けなかった…(^^;)

RAG、私も全員集合が初体験です。
っていうか全員集合自体初めてですが(笑)
三箇所とも一人でふらっと行くことになっちゃいましたので
いるか様、RUSH様、各地の皆様宜しくお願いします(^^;)
#って神頼みじゃないんだからさ〜(^^;)

>美冬。姉さま。

それは勿論、正しい道に軌道修正してあげなくては。
みふ。姉さまの正しい愛のお導きで、彼を本来あるべき姿に
戻して差し上げるのが宜しいかと愚考致します(^^;)
で、次の土曜の共演のお話はされたんですよね〜?
反応はどうだったのでしょ〜か(^^)?

No.337 - 2003/07/22(Tue) 10:09:41

Re: 初RAG体験 / いるか [近畿] [ Mail ]
>RUSHさま、はじめまして。
野獣王国は、東原さんの時に1回行っただけで、何年か振りに行って来ましたが、
今回も大満足でしたぁ。ほんと皆さんかっこいいですよね!
私も、GENKI SESSIONは数回しか参戦していませんが、ほとんど1人での参戦でした。
去年の大阪も1人で、ライブ後にこちらにお邪魔させて頂きました。
今年はたまたま知人も行くのですが、せっかくお知り合いになれたので、
どうぞ宜しくお願いします。新参者なので、いろいろ教えて下さいね(^-^)

>頼さま、こんばんは
初参戦で3か所制覇できるのは、羨ましい限りです。
こちらこそ、宜しくお願いします。
いつか、野獣王国も行けると良いですね!

No.340 - 2003/07/23(Wed) 21:29:24
今年は親子で / sakihina
たいへんごぶさたしておりました。それから、とんでもなく遅くなりましたが、4年目に入られたとの事、おめでとうございます。ここのおかげで、いろんな情報を知ることができとてもとても感謝しています。いつも読んでるばかりでなかなかお邪魔できませんが、これからも宜しくおねがいいたします。
今年は東京に行きます。中3と小6の娘を連れての参加です。上はともかく下の子はちょっと不安ですがまあ大丈夫だろうとおもいきりました。母の趣味につきあってくれる良い子(?)です。当日見かけましたらお声をかけてください。

No.335 - 2003/07/21(Mon) 22:59:49
私事ですが・・・(^^; / ろっく美奈ぅ。 [東海] [ Mail ]
私事で誠に申し訳ないのですが、
昨日7/11、無事 結婚10周年を迎える事が出来ました。(^^;

その為に 昨日休みを取って家族で鎌倉・八景島・中華街に
連れて行ってもらいました。
車での移動と暑かったせいもあって、とても疲れましたが
楽しかったです。

当たり前のように過ごして来ましたが
こんな私と10年も一緒に居てくれた旦那に感謝・感謝ですm(__)m
そして、20年・30年と一緒に居てもらう為に
私も日々努力していかなければと思っております。m(__)m

No.307 - 2003/07/12(Sat) 11:57:38

オメde10☆☆☆ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
10周年記念 おめでとう!!

家族揃って 記念日に「旅行」なんて
素敵な10年めでしたね!!

美奈ぅ。のことは わが娘のように
子供たちのことは 孫のように かわいくおもってます。 なぜか いつのまにやら グランマなわたし。(笑)

(今年は いけないけど)いつか 名古屋に 遊びにいったときには はじめて「再会」しましょうね!!

素敵なダンナさまと かわいい子供たちと いつまでも おシアワセに☆

No.308 - 2003/07/12(Sat) 22:35:45

オメde10☆☆☆ その2っ / WHO [関東] [ Mail ]
>美奈ぅ。ちゃん

錫婚式だねー。
おめでとうございます!!

美奈ぅ。ちゃんは、いっつも謙虚に「こんな私」って言うけど、だんな様を大事にしてるから、元基さんのLIVEやオフ会に気持ち良く送り出してくれるんだろうし、お子ちゃまのまぁ君は立派にお元基ものに育て上げてくれてるし、お元基主婦の鏡ですー。

これからも幸せな家庭生活とお元基生活がいつまでも続きますように!!

No.309 - 2003/07/12(Sat) 23:40:50

オメde10☆☆☆ その3っ / みちよ [甲信越]
10周年おめでとう!!美奈ぅ。ちゃん

まだ2回ほどしか、お会いしたことがなく、
さらに今年の夏は、会えそうにも無いけど
心の友、そして母としての先輩と
勝手に思っておりまする。

可愛いお子さま2人と旦那様。
そして、記念日の旅行。
更なる、幸せを願っております。

No.313 - 2003/07/13(Sun) 21:16:59

Re: 私事ですが・・・(^^; / masa [東海] [ Mail ]
美奈ぅ。ちゃん

おめでとう!!
親子揃っての新年会だけでなく、参戦も出来ると良いですね!!

No.315 - 2003/07/14(Mon) 01:20:59

ありがとうございますぅ(T_T) / ろっく美奈ぅ。 [東海] [ Mail ]
美冬。ママ・WHOさん・みちよちゃん・masaさん>

私事の為に、心温まるお祝いのメッセージ ホントにホントにありがとうございますぅ(T_T)

美冬。ママ>

今年もママに会えないなんて・・・(T_T)
(そしてG様にも・・・(T_T))
でも、何時か必ず会えますよねっ!!
その日を夢見て、美奈ぅ。は家事に育児に頑張りますっ!!p(^-^)q
ママ〜!!それまで きりんさんのように首を長〜くして待っててねぇ〜〜〜!!

WHOさん>

謙虚だなんて・・・(^-^;
ドジで間抜けな なんちゃって主婦&母親なんですもの〜。旦那をはじめ、皆良くこんな私とお付き合いしてくれてるなぁって何時も思ってるんですよっ(^o^:
その優しさに甘え過ぎないように基を付けなくちゃっ!!

みちよちゃん>

まだ2回しか会ってないんだよねぇ。
ホントだホントだぁ(^o^)
私もみちよちゃんのコト『心の友』って勝手に思ってたの。勝手に思ってたんじゃなくて、『相思相愛』だったのねぇ(T-T)嬉しいよ〜!!
なんちゃって『母』で良ければ、是非先輩と言わさせてくださいなっ(^-^)

masaさん>

ホントにそうですよねぇ(-_-)
でも、親子参戦は 当分先になりそうです(T_T)
G様には 今のまさきをお見せしたいし、是非一緒に『シャウト!!』して頂きたいっ!!そう思っているんですけどねぇ。
その事も含め、早く現実になる事を夢見て・・・。

No.318 - 2003/07/14(Mon) 19:43:05

出遅れすぎちゃた〜 / 眞奈子 [東海] [ Mail ]
美奈ぅ。ちゃん

ご結婚10周年おめでとう!!
美奈ぅ。ちゃんのママぶりは、ツボを押えたカッコ良さ。
その合間から、可愛い妻ぶりを発見しては
どんな旦那様なのかなーと想像も膨らむのでした。
素敵なご家族と一緒にますますHappyでいてね!

また、みんなと名古屋で会えるのは新年会かな?
待ち遠しいです(^^)

No.322 - 2003/07/16(Wed) 12:01:17

Re:ありがとうございます〜m(__)m / ろっく美奈ぅ。 [東海] [ Mail ]
眞奈子さん>

私事の為に、ありがとうございます&ホント申し訳ないですm(__)m
『ママぶりは・・・』だなんて・・・。
眞奈子さんが知らないだけで、一歩お家に入ると『コラ〜っ!!』って、鬼婆に変身するんですよっ(^-^;
勿論、旦那も知ってま〜す!(^o^;

そうですねぇ、今度お会いできるのは新年会だと思います。その時はまたお騒がせしますが、どうか許して下さいませm(__)m

No.329 - 2003/07/19(Sat) 10:35:28

Re: 私事ですが・・・(^^; / Amy
いやぁ〜ん、出遅れすぎちゃった…

10周年おめでとう!!

10周年に旅行に連れて行ってもらえるなんてとても素敵!
来年は美奈ぅ。ちゃんのかわいいお子ちゃまたち♪の歌が
ぜひ聴きたいので、名古屋オフに行けるといいのだけど…

No.331 - 2003/07/20(Sun) 20:48:05

Re:ありがと〜(T_T) / ろっく美奈ぅ。 [東海] [ Mail ]
Amyちゃん>

ありがと〜(T_T)
私事だから、カキコするのを『どうしようかなぁ?』って
悩みながらも図々しくカキコしたの(^-^;
それなのに、皆ホントに優しい&暖かい人達で・・・(T_T)
今では『カキコしてホントに良かった!!』って思ってます!!
ホントホント!!
来年の名古屋オフ会(新年会)には是非是非来てねっ!!
我儘でとっても騒がしい2人の子どもだけど、元基さんを思う気持ちは私と一緒なの!!
(歌詞もめちゃくちゃだけどねっ(^o^; )
楽しみに待ってま〜す(^-^)/~

No.333 - 2003/07/21(Mon) 09:17:35
いきつけの店の / 美冬。 [関東] [ Mail ]
(Jazzの店なんだけど)
お髭のバーテンくんと しゃべってたらばさ、なんと 彼、「過去形かも知れないけど VOW WOW 好きだったです。」って ゆーんですよぉ〜☆
「昔 BAND やってて、VOW WOWのコピーしてました。」って。

「キーボードは 厚見玲衣さんでしたよね?」って すっと ゆわれて (彼はキーボードやってたそうで)
「Shot in the dark とか Don't Leave me now とか やりました。」って 
わぁ〜。まったく 身近な人間から すっと ゆわれると ドキドキしちゃうーっ。

過去形じゃなくって また 聴こう!! って 教えてあげちゃおっかなーっ。

No.332 - 2003/07/21(Mon) 00:53:01
連休。 / へる太 [ Mail ]
今週は、なんだかとても長かったように感じます。

来週は月曜日がお休みなので、きっと短く感じますね。

いつも思うのですけど、なんか早く来てほしいのと、

でもやっぱり待っていられる今がとても有難いのと、

そして開演前のどうしようもないくらいの盛り上がりと。

待っている時って、楽しいと言うか幸せです。

なんて言いながら、やっぱり『早く来ないかな』って

思ってるんですけど(笑)。

No.328 - 2003/07/19(Sat) 03:29:15
私事で恐縮です。 / 男爵イモ [近畿] [ Home ]
♪恒例により、(昨日)神輿を担ぎました。

今日は朝から二日酔いでヘロヘロです。節々は痛いし、声は「森進一」状態です。
 
今年の神輿に京都市長が初めてお見えになりました。
「神輿を見ずして祇園祭を語るべからず!」と言う市長のスピーチに涙しました。
 
僕の場合、この神輿で夏が始まり、Genki Sessionで夏が終わります。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jul/17/W20030717MWD1K1E0000074.html

いよいよ、熱い夏の始まりですね!
皆さんからのHRSの熱〜いライブ・レポ、楽しみにしてま〜す!!
  

No.327 - 2003/07/18(Fri) 20:39:37
健康的なミュージシャン / WHO [関東] [ Mail ]
火曜日、私の利用している駅から一つしか離れていない久米川というところで、Hard Drivin' BluesのLIVEがあったので行ってきました。
家からは近いんだけど仕事場からは遠くって、あせあせたどり着いたら8時半になってたんだけど、LIVEはまだ始まってませんでしたー。(^_^ゞ

始まってすぐは、PAがちゃっちい(笑)のか、マリさんのヴォーカル・マイクの調子がいまいちだったりしたけど、お陰でマリさんの生声シャウトが聴けちゃいました。(すごかった〜)
途中、Hallellja I Love Her Soとかやって、ちょっとうれしかったです。
わたしがいた場所が悪かったのか、殿らしい音の粒立つようなプレイがなかなか聞けなかったんですけど、所々で「殿だ〜っ!」いう演奏があって、一緒に行った久米川に住んでる、殿のLIVEに2、3回行った友達が、はじめて殿のかっこよさを理解してくれました。(^_^)

ところで、最近の殿はすっかりチャリンコ族だそうで、お天気さえよければ10キロ、20キロと走り回っているんですって。
すっかり日に焼けて、朝早く起きてチャリでお出かけする健康的なミュージシャンになってました。(笑)

「元基のLIVE、決まったの?」って聞かれたので、今年のスケジュールをお話しして、HRSっていうジャパメタのイベントにも出られんですよってお話ししたら、「元基は、ぜんぜんメタルじゃないよなー」なんて言われちゃいました。
むかしから、それほどROCKな人ではなかったのかなー?

No.325 - 2003/07/18(Fri) 00:17:38

予習と自習。 / 頼 [関東] [ Mail ]
WHOさま みなさま こんにちあ(^^)

ほぼ毎日見てるけど、書くのは久々かも…。
「殿」大西さんが参加されてる金子マリさんのライブ、
今回はいろんなところで演られてるんですね〜。
土浦も来て下さったので、お邪魔しましたがこちらも
開始は20:30過ぎちゃってました(^^;)

最近自転車をよく使われる方って多いように感じます。
職場にも同様の方がいて、休み明けにこんがり焼けて出勤、
なんていうのもしばしば。
環境と健康にいいというのは二倍お得な感じでいいですね(笑)

閑話休題。
元基さんはなんでも歌える方だけど、確かにメタルって感じとは
ちょっと違うかもですね〜。
「全員集合」の予習の為に、ZEPとスモール・フェイセズの
ベストを購入しようと考えていますが、
メタルとはちょっと違う方向性であるような気がするし。。
個人的には、ピアノ伴奏だけとかでもいいかなと思ったりしてます。

来週はいよいよHRSですね。
初めてのナマの元基さん(笑)に今からどきどき☆してます(^^)

大橋さんのインタビュー、FUZZに載ってたんですね〜。
HRSで司会もこなしてた寺田恵子さんもあって、
ちょっと感動しました(笑)

No.326 - 2003/07/18(Fri) 10:02:37
(No Subject) / あき [ Mail ]
おはようございます。
先週金曜のオフ会はどうだったのでしょうか? てっきりライブ当日かと思いきや、WHOさんの説明で妙に納得してしまいました。わたしも行けるものなら行きたかったのですが、先週末に泊まりで友人の結婚式に新潟まで参加してたもので、非常に残念でした。初新潟でしたが、良いところですね〜。このまま帰りたくなってしまい、しばし現実逃避で羽を伸ばしてきました。

元基さんに会えるまであと10日ですね。PLANETのどなたかとお話できることを楽しみしてます。お会いできるのか心配もあるのですが、、。
その前に都内に殆ど縁がなく、方向音痴の私が無事に行けるかどうかも不安ですが、元基さんに会えるためにも
がんばります。

No.323 - 2003/07/17(Thu) 08:05:12

Re: (No Subject) / WHO [関東] [ Mail ]
>あきさん

金曜のオフ会はミニオフ会で、人数も少なくて、故にゆっくりじっくり元基さんを肴に飲み、食べ、かつ良くしゃべる、と言う感じでした。
あきさん、来るかなーって思ってたんですけど、新潟だったんですか、残念。

26日、ちゃんとたどり着いてくださいね。
WHOもひどい方向音痴で、ON AIRなんか何度行っても一回でつけたことが無くて、ひどい時にはLIVEが終わるまで迷ってた、なんて悲しいこともありました。
AXまでの道、予行演習しときましょー!(^_^ゞ

No.324 - 2003/07/17(Thu) 23:43:25
花輪さんのLIVE / WHO [関東] [ Mail ]
花輪さんから、奥ゆかしくも封書でLIVE告知のお願いお手紙が届きました。

7月と8月にある、このLIVEは、20年間の音楽生活の集大成と言えるLIVEです、とおっしゃっています。
花輪さんのバンドは、SOUND SUBLIMINALです。

8月28日は、花輪さんの呼びかけで実現したLIVEで、あの小川銀次さんとの共演だそうです。
DOORSの日、っていうのは、ちょっときついですけど、関西方面の方でDOORSにいらっしゃらない方、ぜひっ!

***************************************************

「TRIO 3×3 TRIO」

2003年7月31日

場所:京都 拾得 
FEE: 1000円
時間:19時スタート

SOUND SUBLIMINAL

SAX.YOSHIHIRO HANAWA
DR.HISAMINE KONDOU
BA.DAI NAKAMURA

対バン

股豪

G.HIRATA
DR.MATARO!
BA.DAKAMURA


***************************************************

「GINJI OGAWA meets Sound Subminal」

2003年8月28日

場所:京都 磔磔
時間:18時開場 19時開演
前売り:2500円

****************************************************

No.320 - 2003/07/15(Tue) 01:43:09
全1095件 [ ページ : << 1 ... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 ... 110 >> ]