[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

発熱しました / 破裏拳女王 [ Mail ]
ども、破裏拳女王です。
風邪を引いてて朝から微熱を出してたのですが、完全にダウンしてしまい
ようやく本日、平熱に戻りました。

2009年12月25日の夜に起きたあの「奇蹟」!

VOW WOW解散後初めて元基さんの消息(笑)をつかみ、臨んだ1999年夏のGENKI SESSION@京都でも泣きはしなかった私ですが、「SHOT IN THE DARK」のイントロから涙腺大決壊。元基さんの姿が涙で揺れてしまう、唇が小刻みに震えて止まらない・・・・・。
「泣く曲じゃないよ」・・・・私も思いました(^^  To イシュカさん)。
いろんな夢をかなえさせてもらってきましたが(「むしまる」も「JAZZ Night」も、セッションできいた「Under My Feet」も「You’r The One For Me」も夢のまた夢でしたがかなえてもらってきました!)これだけは!!これだけは!「ない!」と、思い描くことも封印してきた夢!
それがいま目の前で展開されている!
想像しても想像し切れなかった、このリアルなVOW WOWサウンド!
その中にいる自分!
正真正銘の、完全無比な「VOW WOWの人見元基」がそこにいる。
「降臨」!!ふと脳裏をよぎる言葉。
この感動(「感動」?なんだ、そんな単語じゃない!なんだろう?)は表現できません。
個人的に思い入れのある「Don’t Leave Me Now」のイントロが流れたときは、かなりみっともない絶叫をしてしまいました。コピバンやら●MAHAのコンテストやらで、なんだかんだあしかけ10数年練習・鍛錬してきた「どんと」を、まるで歌謡曲歌うみたいにやすやすと歌い上げてしまう元基さん。「あなたの声やないとだめです、この曲は。(つか、全部ですが。涙〜!!)」と心で土下座。地面に額をすりつけて許しを請う心境。
あかん。。。。。「SHOCK WAVE」は思い出しても泣けてきます。
厚見さんが「CDでしか聞いたことないハイG」っておっしゃってたけど、CDをはるかに超越してました。「V」のときより凄い!絶対に! あの声で刺されてCENSOREDたらなんて幸せだろうと、私は本当に、大真面目に思ってしまいました。
いえいえ、生きてきて良かった!生きているって凄いことだ!奇蹟は起きるということを信じられる!夢を持つことを恐れてはいかん!人は有限の命で、無限の夢を追ってもいいんだ!「来年は自分自身が『奇蹟』を起こすんだ!」強く決意しました!
天国の清志郎さん、おとん、おかん!マイケル!
私はやるで!見ていてください!(天を見上げる)

・・・・といろんな思いを妄想の域まで沸騰させて本格的に発熱し、
「VOW」のTシャツを3枚、購入して帰りました。
来年、メンバーの皆さんの「気が向いてくれる」ことを祈り・・・・。

No.4634 - 2009/12/29(Tue) 13:11:01

Re: 発熱しました / 破裏拳女王 [ Mail ]
>風邪を引いてて朝から微熱を出してたのですが

自己レス補足で失礼します。
「朝から」とは12月25日当日の話でございます。
前日、興奮とサラリーマンNEOの再放送をみたりで
睡眠不足(3時間くらいしか寝てませんでした)だったのが悪かったのかも・・・
「後夜祭」にいけなくて悲しかったです・・・・。

No.4635 - 2009/12/29(Tue) 13:15:20

Re: うらやましいです!! / しんくん [ Mail ]
はじめて書き込みます。
25日行かれたんですね。書き込み読ませていただいて、思わず返信してしまいました。
私は東京から遠く離れている上、どうしても仕事で行くことができませんでした。もうドキドキで当日を過ごしておりました。あ〜。くやしい〜
来年もう1回でも2回でも(もっと)やってほしい。元基さんの声を、またVOWの音を生で聞きたいと思っているのは私だけではないはず。あ〜聞きたい!!!

No.4636 - 2009/12/29(Tue) 20:03:17
25日はどうだったのでしょうか? / すなふきん [ Mail ]
台湾に住んでいてライブにどうしてもいけなかったのですがどうだったのでしょうか?

音源でもあれば聞きたいのですが。 オフィシャルで何かでたりするのかな? 聞きたいな〜

No.4619 - 2009/12/26(Sat) 01:57:13

音源は出ないと思いますが / 美冬。 [ Mail ]
[このバックバンドが一番いいでしょ?]なんて 厚見さんが かなりゴキゲンに元基さんに問いかけて言ってたりしてましたので もしかすると「また来年もやるかも‥」なんて 期待も ありかなぁ〜? って 夢と 希望の 余韻が 残っています。


80% どころか 100%
本物の VOW WOW のステージでした。(;_;)感涙ッ。

[数曲]どころか [複数曲]。
本編 全部 VOW WOW の曲ばかり やってくださって

しかも ギターの神様と ドラムの仏様と キーボードの王子様と お揃いなんですものッ。(ほんものぉぉぉっ。)


すみません。本当に ごめんなさい。こんなに [贅沢な夜]の おすそわけ してあげられるものなら してあげたいッ。


曲目リストとかは あとで どなかたが あげてくれると思いますので とりあえず 帰宅 1番手のカキコでした。


P.S.この[奇蹟]は 忌野清志郎さんが 押さえていたホールの会場を 厚見さんが 譲り受けて 使わせていただいた企画だったそうなんです。清志郎さまへ‥追悼&感謝いたします。



No.4620 - 2009/12/26(Sat) 03:02:07

こちらでチケットを譲って頂いた者です。 / 桜 [関東] [ Mail ]
こちらでチケットを譲って頂き、無事にこの日を迎えられました。
本当にありがとうございます!
(年末でバタバタしていて、こちら関係の方にご連絡差し上げられず申し訳ありません)

某所で上がっていたセトリです。
元基さんが歌っていた部分だけですが、UPさせて頂きます。
間違っていましたら、訂正お願い致しますm(__)m
夢がまだ、さめません。。。

----
Shot in the dark

Go insane

Don't tell me lies

Snow freaks〜Pains of love

Don't leave me now

Guitar inst

Siren song

Nightless city

You're the one for me

Shock waves

encore…
Premonition〜Hurricane

encore…!!
Summer time blues

No.4621 - 2009/12/26(Sat) 03:39:03

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / テツ
元基さんですごく印象に残ったこと...GENKI SESSIONの、東京タワーズの、元基とは違う人だった。


新橋の居酒屋状態になっていた時以外は(笑)

No.4622 - 2009/12/26(Sat) 17:43:18

Re: 25日は・・・ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
> 元基さんですごく印象に残ったこと...GENKI SESSIONの、東京タワーズの、元基とは違う人だった。
 
うんうん。たしかに〜♪ 
当然ですが(いつもより真剣な感じが。)(爆)

でも 「人見元基」(←違う人格のようです。)
という人格が 降臨してくるまでは
ちょっと 緊張のGENKIさんでしたよね〜。(笑)

厚見さんは ヒラヒラの フリフリで 
決して デジャブではなく 「当時の お衣装」で
ご登場でしたし、

恭司さまも アニマル柄っぽい ラフなスタイルでしたが、 

厚見さんが主役で お歌いになって
恭司さまのVo.とる曲も終わって、
「まだ 歌うの? (早く 人見元基を出せ!)って 言われちゃいそうだけど もう 1曲だけ 歌わせてください!」って
玲衣さんが 歌いきった 前半のコーナーが 一段落(?)して

とうとう GENKIさんの登場!! って場面で、
ステージの端から 
いつもの「ワンコTシャツ(冬の定番のお衣装)」の 
GENKIさんが見えた時には 思わず笑ってしまいましたが。(*^^*)

下は さすがに 「赤」ではなく「赤紫」のような色の
普通のパンツでしたけどね。(笑)

それで、(気持ちだけ)トサカ立てたかった風な、、感じでしたか?
眉毛とか シャドーとか 少しされてました・・か?
(なんか いつもとは 違く見えました〜。)

写真撮影とか 禁止でしたので みなさん 観察レポを
カキコせねばッ。

No.4623 - 2009/12/26(Sat) 18:06:28

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / すなふきん [ Mail ]
ご報告ありがとうございます。

うーーーん 羨ましい限りです
他に言葉が見つからない

No.4624 - 2009/12/26(Sat) 18:44:55

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / イシュカ [ Mail ]
昨日はお疲れさまでした。
みなさん、様々な想いで迎えた一晩だったのではないでしょうか。

私はというと、鬱や体調不良を無理矢理押して、薬をいつもよりがつんと飲んで、
ふらふらになりながら参加しました。
原宿から5分って……もっと遠かったような……。
行くだけで息を切らし、席についたのは5分前を切っていました。
(なので、元基さんが立とうよ!って言ってくれるまで、みんな座っていた理由もわからずでした…)

Shot In The Darkの歌いだしから、ぶわっと涙が出てきてしまい、
いや、泣く曲じゃないよこれ、泣く曲じゃないからこれ……と、
まさか泣けてくるなんて思ってもみなかったので、自分で自分に動揺してしまいました。
しかしそのあとも3回ほどぶわっと……。

聴きたかった曲ばかりでした。
立ってからは、勝手にからだが動きました。

あんなスゴイ音、本当に久々に聴かせていただきました。

正直言って、もうちょっと渋くて枯れた音が出ると思っていました。
あれから20年近く。こちらも歳をとりました。
けれど、ステージに登場した彼らはちっとも変わっていなくて、
(もちろん、近くで見たら皺とか増えてるのかもしれないですが)、
出てくる音は、以前に増して艶のある、素晴らしいもの。

50代というのは、まだまだ若い!
元気もらいました! 勇気もらいました!!
彼らからしたら、私なんて本当にまだまだヒヨッコだ。

会場を見ると、皮ジャン着てるオッチャンも、背広にメガネのオジサマも、
拳を振り上げ、手を叩いて、奇蹟のステージに夢中。
20年近く、みんな色んな生きかたをしてきて、がんばって、
それでこんな奇蹟の夜にまた一所に集まって、本当にすごいなぁって思いました。

Vは、やっぱりすごいバンドだったんだ!

素のたる〜っとしたMCから、いきなりGo Insaneだったとき、
あぁ、別人とか自分ではゆってるけど、すべてまるまる人見元基なんだな、と
うた歌いとしてのでっかさを感じました。

元基さんが歌うと、音全体が大きな矢印みたいなかたちになって、
こちらに響いてくるような感じがします。

終演後、知ってるお顔がないかなと思いきょろきょろしましたが、
建物を出た途端にがくんときてしまったので、探すのを諦めて帰ってきてしまいました。

観察レポは、後方だったので細かいところまでは確認できませんでしたが、
元基さんは、お足元はこげ茶色のヒモで結ぶタイプの登山靴っぽい靴だったような……。
恭二さんがV時代のあのギターに持ち替えたときは、ドキドキしました。

今回のグッズがTシャツだったので、来年はスポーツタオルでお願いしたいです。

最後に、今回の奇蹟を実現してくださった厚見さんと、
本当は自分が立つはずだった場所で、その奇蹟を起こすことを許してくださった忌野さんに、
心から感謝します。ありがとうございました!!

長々と書いて、すみません。

No.4625 - 2009/12/26(Sat) 19:21:09

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / WHO
元基さんがステージに登場した瞬間から時計が19年前に戻っていましたね。

VOWWOWを1回しか体験したことのない管理人は、皆さんの熱い感想をたくさん読みたいです。
長々でも、感情に走っていても、いまの皆さんの感想を読みたいです。

No.4626 - 2009/12/26(Sat) 22:52:43

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / 浩(hiro) [東海]
やっと『魂』があっちの世界から戻ってきました。

元基さまじゃない『人見元基』様はとにかく凄いヒト。
元基さましか知らないアタシは、正直怖かったです。
まるで日本刀のように、斬られてしまいました。
(斬れる刀だと、本人が斬られた事を認識しないで、
死んでしまうと聞いてます)

とにかく、一緒に同じ時を過ごせた方全てと、清志郎さんに、大感謝です。

No.4628 - 2009/12/27(Sun) 14:38:23

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / じゅんぼう
初めまして
いつもこちらの情報を頼りにさせていただき、本当にありがとうございます。
m(__)m

大阪からひとり参加しました。体調悪く、前日にこれは無理かも…と気弱になりましたが、行かないと絶対後悔するぞ!と強い意思をもち、無事現地へ到着できました。

見事に丸ごとVOWWOWでしたね。あんなに歌っていただけるとは思いもよらなかったです。 \^o^/

元基さんのパワーアップした歌声はなんと表現してよいか、すばらし過ぎます。
素敵な時間は夢のように過ぎさってしまいました。

夢でいいからあんな歌声になってみたいっ!(女ですが…)

またライブがあるように願っています。

No.4629 - 2009/12/27(Sun) 17:20:33

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / かぁこ
あぁ・・・
感激しすぎて、この胸のうちに溢れる思いを
上手く言葉にして出せないでいます。
もどかしい。。。(苦笑)

諦めていたこの“奇蹟”の場にいられましたことを、
チケットを譲って下さった方にこの場を借りて再度
心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!

さてライヴですが、約20年の空白なんて微塵も感じさせないステージでしたね!
当然年を重ねて皆さんイイ感じに変わっていらっしゃるのに、中身は当時のままのような、不思議なタイムトリップに陥ったみたいでした。

元基さんの声、いつも聴いてるCDと全く変わらないというか、パワーや深みや、当時以上だったと思います。
厚見さんもおっしゃってましたね。
大きなステージに立った元基さんが、すっごい大きく見えました。
その声と存在感に圧倒されっぱなしでした♪

ほんと上手く表現できないんですが・・・
いきなり "Shot In The Dark" にブチ抜かれました。
"Shock Waves"気絶しそうでした。。。
どの曲も本当に嬉しかったなぁ。。。

それにしてもファンの皆さん(私も含めてです)、言いつけを守ってすっごいガマンして座って観てらっしゃいましたね^^
きっとみ〜〜〜んなウズウズしてたまらないんだろうなぁ〜って微笑ましく思ってました(勿論私もウズウズでした・笑)

とにかく“聖夜”に相応しい“奇蹟”の時間でしたね!!!
飛行機乗って飛んで行った甲斐大アリでしたっっ!!!
メンバーがずっと音楽続けてくれていたことに
心から『ありがとう』と伝えたいです。

開演前は『多分持ってても着ないだろう・・・』と
買わないことにしたTシャツも、終演後には買っちゃったので(笑)、またいつか“解散ライヴ”やってくれることを楽しみにして待ってます。

書き出したら長くなってしまいました。
文章もぐちゃぐちゃかもですが、感動の気持ちが
胸の中で渦巻いてると思って どうぞお許し下さい^^; 

No.4630 - 2009/12/27(Sun) 22:19:52

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / two-la [北陸]
こんにちは。管理人様いつも情報ありがとうございます。

AXのLIVE後、抜け殻です。当日は『参加出来てよかった。最高!』と思っていたのに、日がたつごとに悲しみが…。
こんなにクオリティの高いバンドが現在進行形ではないなんて…。

セッションのGENKIさん大好きです。
でもVOWWOWの音の重なり、奥行き、物語のような演奏にのる『人見元基』の声 忘れることが出来ません。

恭司さんの日記更新されていました。…泣けました。
Veritas! One Night Wonder ・・・。

また奇跡が起こりますように…。

No.4631 - 2009/12/28(Mon) 20:44:42

Re: 25日はどうだったのでしょうか? / tama
who様より「感情に走っても・・・」との事だったので、思い切って書き込みます。
もともと、私の知ってる元基さんは 25日の元基さんでした(初参戦のスター・パインを見るまでは・・・)
ロン毛、皮パン、ブーツが アロハ、短パン、スニーカー!!
最初はビックリ!!!
確かに 元基さん、声も元基さん。でも・・・。
なかなか 自分の中で 一致しなくて・・・。毎日 考えて 一年で半分くらいかけて 納得してきた感じです。
「OH!! イェイ!!」 「○○だぜ!!」しか 歌以外 聞いたことがなかったから 「新橋の・・・」を聞いたときは 頭がパニックで・・・。
でも、素のキャラをはまってしまい、私より10才以上年上なのに あの お茶目さ たまらないです
(*^^*)
ライブに行くようになって お化粧(以前はまったくしたことがなかったが)するようになり、洋服も一人で買えるようになり、知らない所まで一人で電車に乗れるようになり(ライブ会場まで) 
今の元基さんとWHO様たち、今回 お会いできた破裏拳女王様たちのおかげです!!!
とっても 感謝しています。だって 何もかも ここにたどりつかなければ ありえなかったことです!!!

今回、超 感動です!! あの頃、渋公、サンプラザでは 真ん中より前の席を取れた事が無かったので、今回、2階席だったけど、こんないい席で VOW WOWを体験できるなんて超 幸せです!!!
あの頃より パワーアップしてるなんて 信じられないです。
大好きすぎて 恵比寿で元基さんとマイクが来た時には 気絶しそうで 下を向いてしまいました。直前で違う方にマイクを持っていって下さいましたが やっぱり よくよく考えても 面と向かって 「好き」と10回以上言う 勇気はありませんでした・・・
とても良い思いでには なりました。
私の望みは いつまでも あの声を聞き続けたいだけです!!!
冷静でなくて すみません・・・

No.4632 - 2009/12/28(Mon) 21:42:54
12/25日の「アックスの奇蹟」のチケットあります / まいあみ [ Mail ]

この場を借りて失礼します。

12/25日の「アックスの奇蹟」の以下のチケットが余っています。

・1階J列 連番2枚

ご要望の方がいらっしゃいましたら、私に直接メールをお願いします。詳細を返信します。

WHOさんへ

お久しぶりです。全員集合の際はろくに挨拶もできず申し訳なかったです。
12/25日は参戦しますので、その折にはどうぞよろしくお願いしますm(__)m

No.4614 - 2009/12/20(Sun) 14:33:29

Re: 「アックスの奇蹟」のチケットあります / 美冬。 [関東] [ Mail ]
あたしも 急に 都合が悪くなっちゃった友人から
チケット1枚 お預かりしていくことになりました。
(C列の まんなかへんの お席のようです。)

当日 受け渡しのできそうなかた いらっしゃいましたら
連絡いただけたらな。って思います。

No.4615 - 2009/12/21(Mon) 21:51:32

Re: 12/25日の「アックスの奇蹟」のチケットあります / WHO
>まいあみちゃん
お久しぶりです。
夏にお会いしたときは、LIVE直後でわたしもボケボケしていて失礼しました〜。
25日にお会い出来るのを楽しみにしてます。

>みふ。ちゃん
間際になって行けなくなっちゃう方、けっこういらっしゃるんですね。
悲しいだろうな〜。
そんな方達の想いもしっかり持ってLIVEに臨みたいです。

No.4616 - 2009/12/22(Tue) 01:42:24

Re: / 美冬。 [関東] [ Mail ]
うん、。
ちらり ほらり お仕事 休めない〜。(;_;)って話
聞いちゃってますね。
それに お子さんがたのインフルとかも 流行ってすし。

あたしのほう、さっそく おひとり メールをくださったかたが居ましたので 連絡とってみました。
(無事 お逢いできて 受け渡しできれば 
貴重なチケット「飾り」にしないで済みますぅ。)

まあ、ダフ屋さんとかは でるかどうか わかりませんけど
当日ギリギリまでも 断念しないで がんばったほうが よいですね。

No.4617 - 2009/12/22(Tue) 07:07:38

Re: 12/25日の「アックスの奇蹟」のチケットあります / まいあみ [ Mail ]

無事に嫁入り先が決まりました。
ありがとうございました。

No.4618 - 2009/12/24(Thu) 20:49:43
GUNS / WHO
AXまで一週間を切ってみなさん、ワクワクドキドキしていらっしゃるでしょうね。

私はその前に前哨戦って訳ではありませんが(^_^;)、本日、ドームにGUNSを見に行って来ます。
なんか、大阪じゃあ、凄い事になってたらしいですが、東京はどうかな?
普通に始まって普通に終ってくれれば良いのですが。

No.4613 - 2009/12/19(Sat) 15:40:12
(No Subject) / legacy
ナルチョの還暦記念アルバムに「under my feet」が
再録されています。
既報でしたらごめんなさい。

No.4604 - 2009/11/30(Mon) 18:27:32

宴暦、ですね(=^^=) / WHO
>legacyさん

ありがとうございます、知りませんでした。
ナルチョさんの”STIMULUS”を入手出来ていない方には朗報ですね!d(⌒o⌒)b

No.4605 - 2009/11/30(Mon) 23:39:47

宴暦 / テツ☆
ナルチョの宴暦記念ライブは4夜中3夜行きましたがf^_^;最終日の堀井勝美をフィーチャーした日は、いのちのかねを中西圭三と川村万梨阿で歌っていました。

あれっ?シャウトしてない?と疑問に思った人は数少なかったと思いますけど(笑)

No.4606 - 2009/12/03(Thu) 23:11:38

Re: / 美冬。 [関東]
鳴瀬さんのCD、アマゾンで オーダーしたのが
今日 届きましたぁ〜♪ (*^^*)
ベース好きには たまらないッ。

茶の間で CD聴いてたら
母が 
車で 聴きたいから「under my feet」だけ CDに ダビングして♪
などと 言い出しました。 目覚めたッ!? @爆

No.4608 - 2009/12/05(Sat) 16:23:23
ミッション完了 / WHO
1月のブルアレ、予約出来ました〜!( ̄ー ̄)v

昨日は利用している西武線がトラブっていたり、仕事関連の連絡がトラブったり、ちょっと運が悪い日だったけど、元基さんのLIVEに行ける事が出来るようになったので、いやな気分は吹っ飛んでしまいました。

元基さんのオトナな歌をゆっくりカクテルなど飲みながら聞けたらいいなぁ、なんて長い間夢見ていましたが、実現するんですね〜。

No.4607 - 2009/12/05(Sat) 10:25:48
す、すごい! / WHO
購読しているBLUES ALLEY JAPANのメルマガに、こんな情報が出ていました!d(⌒o⌒)b

1/30(土) コジカナツル+人見元基

(Pf)小島良喜 (B)金澤英明 (Ds)鶴谷智生
(T.sax)古村敏比古 (Vo)人見元基
予約開始日♪:12/4(金) 14:00〜

うっわー、コジカナツルだって〜!!
古村君もだって〜!!
なんなんでしょ、この嬉しい組み合わせ!
眞奈子ちゃんと私、狂喜乱舞?(^_^;)

No.4599 - 2009/11/23(Mon) 03:02:04

Re: す、すごい! / 頼
そんなWHOさんが一番スゴイですー!
素敵情報ありがとうございます!
その昔「コジカナツル」さんというお名前の方の
セッションなのかと思ってました。素で。
一回は見たかったコジカナツル、是非行きたいですー!

No.4600 - 2009/11/23(Mon) 14:08:23

コジカナツル♪ / 美冬。 [関東]
コジカナツルのLiveは いっぺんだけいったことあるけど
GENKIさんが混ざるなんて 想像つかない 組み合わせでした〜。

「小島さん」「金澤さん」「鶴谷さん」で 「コジ・カナ・ツル」
 CDも 2枚くらい出てましたよね?
 (少なくとも1枚は家にあるような気がしますが。。。)

金澤さんのベース、ものすっごぉぉっく素敵なんですよぉぉ。
先日も日野皓正さんのLiveで 堪能してきたばかり。
超・大御所ですッ。

inst中心で saxのかたが たまに入る感じのTrioですので
Vo.曲は そんなに多くはないかもしれませんが 
絶対 素敵だと思います♪ 
嬉しいな〜。(*^^*)

No.4601 - 2009/11/23(Mon) 16:30:23

凄腕 / WHO
そうですね、みなさん売れっ子の腕利きミュージシャンって眞奈子ちゃんが熱く語ってましたよね。

小島さんほどうれしそーにピアノを弾く人、いないんじゃないかしら?
それほど演奏中の小島さんの笑顔はステキです。

JIROKICHIのピアノを入れ替える前の最後LIVEで、小島さんが愛おしむように鍵盤の端から端まで弾いていたのも強く印象に残っています。

古村君は、昔、友達に浜田省吾さんのLIVEに誘われて、浜省さんを差し置いて大好きになったのでした。
それ以来、友達は古村君がでるよ!って私を釣っていたのでした。( ̄m ̄*)
その友達は、元基さんがでるよって難波さんのLIVE(今思うとGENKI SESSION)に私を釣っていたヒトでもあるのですが・・・(^_^;)

> Vo.曲は そんなに多くはないかもしれませんが 
> 絶対 素敵だと思います♪ 
> 嬉しいな〜。(*^^*)

うん、元基さんの出番はあまり長くはないと思うけど、元基さんの新境地が開くのかもしれないと思うと、わくわくします。

No.4602 - 2009/11/23(Mon) 23:03:46

Re: す、すごい! / 眞奈子
コジカナツルのトリオ、随分長いんですよね。

近年は三人だけでなく、
諸手を広げて(笑)、素晴らしいゲストを迎えたライブも多くなりました。
そのゲストを巻き込んだライブもいつも最高に楽しませてくれますが、
3人が演奏に入ると、あくまでもどこまでも自由、
アンコールの余力もないほど熱い展開が繰り広げられます。

そんななかに
メンバーと気心の知れた古村さん、はじめての元基さんが混じって
どんなふうになるのか想像もつかないけど、
この大きな期待を超えるものを聴かせてくれなくっちゃ嘘でしょ!?

そんな気持ちです。

No.4603 - 2009/11/25(Wed) 14:44:42
最近のお気に入り / 男爵イモ [関東]
今さらながら、はまっております。

「Cry Me A River」Barbra Streisand

「好きさ、好きさ、好きさ」ダウンタウン・ブギウギ・バンド

「Fly Me To The Moon」Tony Bennett

「On The Street Where You Live」Nat King Cole

「Georgia On My Mind」は誰にしようかな・・・ 
 

No.4596 - 2009/11/19(Thu) 01:01:46

Re: 最近のお気に入り / WHO
> 「好きさ、好きさ、好きさ」ダウンタウン・ブギウギ・バンド

ええっ、なにそのマニアック?な選曲?!
宇崎さんが「好きさ、好きさ、好きさ」を歌ってたんですか?
うー、想像しにくい〜。(^_^;)
昔、つかこうへいの芝居のくっさい場面でくさーく宇崎さんの「身も心も」(だったかしら?)が流れてたな〜、なんて思い出しました。

No.4598 - 2009/11/19(Thu) 16:41:57
12月の件ですが / 男爵イモ [関東]
早いもので、SHIBUYA-AX での One Night Wonder は来月なんですよね・・・

当方は未消化の休暇が結構あるので、心配なく参加出来ると思います。

でもって、オープニングの曲が果たしてどうなのか?基になるのは私だけでしょうか?

ちょいとした「お遊び」と言う事で、1曲目の予想投票なんかどうでしょうか?

以前、リクエスト大会とかやりましたよね。
 

No.4597 - 2009/11/19(Thu) 01:12:41
二井原 万歳! / Swan Song
最近のニイちゃんはどんどんうまくなってる
さすがプロやね。
どっかのアマちゃんに爪のあか煎じて飲ませたいわ

No.4595 - 2009/11/18(Wed) 06:49:55
全1095件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 110 >> ]