元基さんはちゃんとやってみたいことが有ったのだそうです。 で、それをやるためにコヤマ氏からある物を貸してもらって、さらにレイブンさんがマスターしなきゃならないとか? それってなんだろう?って何人かで推測していました。 コヤマ氏が持っててレイブンさんが持ってないもの? 推測その1. ヴォコーダー でも、レイブンさん持ってないかなぁ? そして、ヴォコーダーと想像してしまったら、私の脳内にはLivin On a prayerがぐるぐる回りだしてしまいました。 ジェフ・ベックとか?って思い直そうとしてもLivin On a prayerがぐるぐる。 いっくら実はPOPな曲も大好きそうな元基さんでも、無いよね〜。 却下! 推測その2. テルミン これならレイブンさんが持ってなくても不思議は無い。 だけど、テルミンを演奏してる人って、私にはヘンな人が何かやってるとしか思えないの。 それをレイブンさんがやるの? うーーーーーーーーん はたして・・・ ELLに入って席に落ちついてからステージを見回すと 元基さんのマイクのそばに何かがスタンドに乗って置かれています。 お弁当箱くらいの大きさ。 真ん中にぽちっと出っ張りがあります。 あれ、なんだろう? ヴォコーダーかな?と思ったけど、あんな形してたっけ? テルミンにしても見たこと無い形。 そうこうしているうちにLIVEが始まり、その物体のことは頭から消え去っていました。 LIVEは進み、WHOLE LOTTA LOVEが始まりました。 しばらくしたら、元基さんが件の箱を撫で回し始めました。 そして、出てきた音はテルミンのような音。 やっぱりテルミン(新型?)だったんだ! まぁ、マトリョミン(マトリョーシカ型テルミン)が有るんだからお弁当箱型が有ってもおかしくはないか。 レイブンさんが練習してるのを見てたらご自分がやってみたくなったのだとか。 で、普通だったらテルミンを演奏してる人はヘンな人に見えるんだけど、元基さんは妖しく官能的な雰囲気をかもし出していて良い感じでした(まったくの贔屓目?)。 今まで元基さんに「官能的」なんて形容詞がつくなんて、あんまり思わなかったけど、やればできるんじゃん! ( ̄m ̄*)なんてね。
すっかり気に入った元基さん、コヤマ氏に返さないで東京までもってきちゃったんですね。 もう、もらっちゃったら〜?! 早めのお誕生日プレゼント!
てな事を書こうなんて考えながらの仕事帰り、某NHKのテキストを買おうと家の近くの本屋に入りました。 本屋好きな私は、目的の本が有っても一応書店中の本棚を見て回るので、すぐに小一時間たってしまいます。 今日も雑誌の書棚から見始めたらすぐに「テルミン」って文字が目に入りました。 え?と思って良く見たら、「大人の科学マガジン ふろく テルミンmini」2,300円ですって!!(^^;) 思わず買ってきちゃった。>どうするんだ?
|
No.4551 - 2009/08/31(Mon) 20:42:12
| ☆ Re: 一生に一度 / romな人 | | | No.4552 - 2009/09/01(Tue) 11:49:08 |
| ☆ Re: 一生に一度 / MSK | | | そのテルミン付『大人の科学』、友達の誕生日にプレゼントしたことあります! かなり人気があるみたいですよ。 WHOさんも是非マスターしてお披露目して下さいね(^_-)-☆
|
No.4553 - 2009/09/01(Tue) 21:54:42 |
| ☆ テルミンってさ / 美冬。 | | | 厚見さんっぽい音〜♪って 思って聴いてたのは あたしだけかしら?
すごく魅惑的な 高音でね、感覚的には 厚見さんを 想像しちゃったんだな。(笑)
あれは GENKIさんも 気持ちよさそうでしたね〜。
|
No.4554 - 2009/09/04(Fri) 07:05:37 |
| ☆ Re: 一生に一度 / Yuk☆ | | | No.4555 - 2009/09/04(Fri) 16:53:24 |
|