はじめまして、偶然このサイトを見つけて書き込みさせて頂きます。 昨日のLIVE、とても素晴らしかったですね。 でもとても残念だったのが、ステージから見て右側後方に位置付けられたゲストエリアの方々のマナーが悪かったことです。 応援の掛け声はまだしも、MCの間もべちゃべちゃと大きな声で話をしてうるさかったし、何度も見ている人への配慮もなくぶつかりながらドリンクを取りにいく(?)のでとても不快でした。関係者外の私達はお金を払って頑張ってチケットを入手し、その日を楽しみに来ているのですから、その態度にはまったく納得できませんでした。私の周囲の人もその人たちを迷惑そうに見ていました。 素晴らしいLIVEだっただけに本当に残念で悔しい思いです。
|
No.4526 - 2009/08/26(Wed) 13:23:51
| ☆ ほんの少しの勇気を持って / WHO | | | >あきらさん
初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!
そうですか、東京にもそういう人々がいたのですね。 せっかくの楽しいLIVEも興をそがれてしまわれたようでお気の毒でした。
お芝居とかバレエを観に良く劇場にも足を運ぶのですが、まるでおうちでTVでも見てるかのようにおしゃべりをしている観客がいる事が有ります。(けっこうオトナの人が多い) きっと、周りの人がどう思っているかという想像力が欠如してるのかもしれません。 電車の中で化粧したりしてる人とかといっしょ?
そんな時に、毅然と、でも礼節を保って 「お静かに願えませんか?」 と言える勇気が有れば良いですね。
|
No.4538 - 2009/08/29(Sat) 17:44:47 |
| ☆ 集中して聴きたいですよね。 / 美冬。 | | | Jazzなお店とかで、ごはんが食べられるお店とかだと うるさいお客さんって けっこう居るんですよ〜。(そうゆう営業店ならしかたないんですけどね。)
若い女の子連れてきていて いろいろ 説明しているおじさんとかさぁ〜。
年甲斐もなく きゃーきゃーしているおばさんとかさぁ〜。
そんな迷惑な大人にならないように 自分は 気をつけよー。
あぁ、んでも ほんとに 「うるさいっ!! 」‥って 言っちゃいたい時、ありますよねん。。
|
No.4543 - 2009/08/30(Sun) 06:20:01 |
|