[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

WHOさん…  / プレクトラム [ Mail ]
早速のあたたかいレス、ありがとうございます。(..)

そうなんです!

元基氏のライブは初めてなんです!

私の中で随分前から、日本人ヴォーかリストとしては元基氏がNo1だったんです!!! (勿論、今でもですよ!)

毎年どこかのライブハウスで彼の歌声でハードロックに限らず色んなジャンルの歌が聴ける事も10年以上も前から知ってはいたのですが・・・

一部の限られた人達にしかお目に掛かる事の出来ないイベントなんだと、何となく勝手に思い込んでおりました。

実はこの PLANET GENKI の存在も随分前から知っていた様に思います。

いつか絶対に生で聴かなくては、いえ! 聴くべき音楽なんだ! 彼の声で色んな曲を聴いてみたい! 

と、言う想いが年々、日々大きく育っていったと言う所でしょうか・・・

自分でも不思議なのですが、ここ一年程の元基熱に関しては、自分に何かが降りて来た!
としか、言い様が無い感じなんです!!!・・・

また、歌だけでは無くリスナーを引き付ける彼の笑顔やキャラクター・・・

物凄い音楽的才能の持ち主にも関わらず、もともと教師になりたかった!と言う人間性にもさらに惹かれてしまいます。

昨年はアロハ姿の元基氏だった様ですが,今年はどんな衣装で歌ってくれるのでしょうか?

元基ライブ初デビューの私自身もどんな格好で行こうか迷うところですが・・・(^_^;)


26日の渋谷でのライブが本当に待ち遠しいです。

22日も聴きに行かれる方がうらやましぃぃーですねー!

No.4088 - 2008/08/18(Mon) 20:39:11
<お誘い>東京湾大華火大会 / WHO [ Mail ]
毎年HIROKIさんに東京湾大華火大会を大型の釣り船で鑑賞する会に誘っていただいています。

今年も華火の季節になりました!
今年は、PLANET枠を作ってもらえました。

みなさん、東京湾の最前線で頭の真上で炸裂する華火を楽しみませんか?

日程:2008年8月10日(日)雨天順延無し
集合:深川吉野屋桟橋
http://www.team-yoshinoya.com/
時間:16時 (潮の都合で変わる可能性有り)
料金:12,000円(飲み放題、食べ放題)

参加ご希望の方は、こちらに書き込んでくださるか、私に直接ご連絡くださいませ!!

No.4078 - 2008/07/21(Mon) 12:01:18

Re: <お誘い>東京湾大華火大会 / WHO
今年の華火もステキでした〜。(=^^=)

ご参加いただいたテツさん、MSKちゃん、それから大阪から駆けつけてくれた女王、お疲れさまでした。

今年も吉野屋さんの船は打ち上げ船の真正面のベスト・ポジションに停泊してくれて、華火がもりもりとこちらに迫ってくる様な大迫力で大満足でした。

オリンピック記念なのか、輪っかがいっぱい出てくる華火が可愛かったな〜。
海面に届きそうな大型のしだれもステキでした。

家に帰ったら、母が、夕方に大雨が降ったと心配していましたが、終ってからちょっぴり降っただけで、雨雲も華火は見逃してくれたようでした。

来年もまたみんなで楽しみたいですね!

No.4080 - 2008/08/13(Wed) 15:51:44

Re: <お誘い>東京湾大華火大会 / MSK
今年も素敵な華火をありがとうございました!

当日は珍しく涼しい日な上に、上手い具合に雨雲から逃れられて、本当に恵まれてましたね(^-^)v


No.4081 - 2008/08/14(Thu) 00:25:02

Re: <お誘い>東京湾大華火大会 / HIROKI
今年は、企画者なのに、出張で行けず…。
元基会の面々にもお会いしたかったです。

雨雲の件は、へるたマジックでしょうか?(笑)


船酔いが酷い人がいたらしいですね。三半規管は血糖値なので、食べて飲んでれば大丈夫なんですけどね。板チョコを1枚食べるとほぼ船酔いはしません。

No.4082 - 2008/08/14(Thu) 02:51:28

Re: <お誘い>東京湾大華火大会 / へる太
皆様のお役に立てたなら何よりでございます(笑)

いよいよあと一週間ですね、流石に仙台はどれだけ頑張ってもアンコールにすら間に合わないので完全に諦めましたが、東京は万一に備えて電車のシミュレーションとかしちゃってます(笑)とか言いながらチケット売切れだったりして…

No.4083 - 2008/08/14(Thu) 12:26:08

Re: <お誘い>東京湾大華火大会 / へる太
と、思ったら、本当に売り切れてますね、
甘すぎました。。。
皆様、存分にお楽しみ下さいm(_ _)m

No.4084 - 2008/08/15(Fri) 02:45:37

今年の東京湾大華火大会 / WHO [ Home ]
>HIROKIさん
出張、お疲れさまでした。
飯山さんが頑張ってくれて、ことしも楽しい華火でしたよ。

私たちは、しっかり食べて飲んでいたので、船酔いはしませんでしたよ。
最後に降った雨は、へる太くんの涙雨だったのかな、やっぱり。

>へる太くん
転勤先の名古屋、今年の夏休みの計画に入ってなくて残念ですね。
でも、東京タワーズがきっと名古屋に行ってくれますよ!!
それを期待してお仕事、頑張ってね!

さてさて、今年の華火で動画ファイルを作ってみました。
良かったら見てやって下さいませ。

http://gallery.me.com/planetgenki/100000

No.4085 - 2008/08/16(Sat) 12:02:50
結婚しました / ozmama [外国] [ Mail ]
皆様、お変わりありませんでしょうか?ozmamaです。
大変御無沙汰いたしております。

さて、私事ですが、先月7日に島で結婚をいたしました。
相手は現地のローカルです。休みの日は一緒に畑仕事をしています。今年はマンゴーとパパイヤが大豊作でした。
皆さんもいつかおいしいマンゴーを食べにいらしてくださいね。

そして、サイトの8周年おめでとうございます。
今後とも、遠い南の島より応援させて頂きます。

No.4070 - 2008/07/06(Sun) 20:41:58

Re: 結婚しました / Shino
OZMAMAさん、元気ですか?びっくりしました。
ご結婚おめでとうございます。
何年になりますか?そちらに行って。
たまには帰ってきてるのでしょうから声かけてください。
ちなみに酒も好きですが、マンゴーも大好きです。

No.4071 - 2008/07/06(Sun) 21:50:21

Re: 結婚しました / masa [東海]
ozmamaさん
大変ご無沙汰しております。
おげんき??

ご結婚おめでとうございます!
南の島、もうどのくらいでしょうか??

めしは旨いですか??酒はうまいですか??
果物は、ほんとうまそうですね!!

日本語忘れないでね〜〜!!

No.4073 - 2008/07/06(Sun) 22:57:44

Re: 結婚しました / 若@渋 [ Mail ]
おめでとー!
とても華々しくインパクトのある登場でビックリです。

見渡す限り山ばかりで海なんて年に数回しか見ない自分には、海での生活は想像できませんが、畑仕事は想像できます(笑)

末永くお幸せに!



行きてぇなぁ〜!!

No.4074 - 2008/07/07(Mon) 23:52:02

Re: 結婚しました / WHO
わーんっ!出遅れました〜。

ozmamaちゃん、お久しぶりです!
そして、ご結婚、おめでとうございます!!
南の島の豊かな自然の中で、幸せな家庭を築いてくださいね。

ほんとに、島には行きたい、行きたいと思います。
いつかはきっと!!

6日はsakiちゃんの結婚式で、祝電をお送りしたばかりでozmamaちゃんの結婚報告と、おめでた続きです。

幸せpowerを分けてもらって、あやかるのよっ!>独身の皆様(^-^)

No.4075 - 2008/07/10(Thu) 14:22:15

Re: 結婚しました / へる太
おめでとうございます。
良い家庭を築かれますように。

No.4077 - 2008/07/12(Sat) 11:15:00

Re: 結婚しました / ozmama [外国] [ Mail ]
皆様、またまた御無沙汰しております。
お祝いのメッセージありがとうございました。
生まれてこのかた、一度もコンサートなど
見た事がない、映画館で映画も見た事がない
うちの旦那が、VのDVDをやたら気に入ってしまい、
毎日テレビに張り付いて見ているのを見ると、
やっぱり良い唄は万国共通だなあと思いました。

もう6年目に入ります。こちらでの食卓は、
肉、肉、そして肉&ビールです。
こちらに来て、一時期13キロ太りましたが、
ノニ茶(こちらの名産品)を飲んで11キロ痩せました。

皆様も、どうぞお元気でお過ごし下さい。
ふくらんだり縮んだり、忙しいです。

No.4079 - 2008/08/02(Sat) 23:56:32
あにばーさりー / 男爵イモ [関東]
今夜は珍しく出張ではないので、部屋のパソコンから・・・

WHOさん&女王、ハッピー・アニバーサリー!

Planetメンバーがいつもいつも元基でありますように!!

はじめてお邪魔した時って、当方はまだ40歳の手前だったのに(汗)・・・

これからも宜しくお願いいたします。

追伸:アニバーサリー・グッズを試作したのですが、ご覧いただきたいので、一度集まって宴会しません?

No.4059 - 2008/06/30(Mon) 00:05:46

Re: あにばーさりー / MSK
8周年おめでとうございます!

いつも和やかで貴重な情報をいただいてるPLANETには感謝の気持ちで一杯です。
これからも宜しくお願いします。


末広がりの8周年、パーッと宴会しましょ〜♪

No.4060 - 2008/06/30(Mon) 02:17:14

Re: あにばーさりー / 美冬。 [ Mail ]
そうでした!
8周年になりましたですか〜。
やー。おめでっとうございますッ。
これからもずっと 楽しい仲間たちと GENKIさんを見守って ワイワイしていきたいですね♪

No.4061 - 2008/06/30(Mon) 06:54:39

Re: あにばーさりー / WHO
わっ!、ありがとうございます〜。
サイトの誕生日、覚えていて下さったんですね。

ええ、私たちはあんまり変わった気がしていないんですけど、同じ頃生まれたお子さんは、もう小学3年生ですよね。
光陰矢の如しです。

元基さんの音楽活動を追い続ける、ということもですが、皆さんとの暖かい時間がわたしの支えでもあります。
これからもよろしくお願いします。

夏休みの前祝いも兼ねて、宴会、やりたいですね!

No.4062 - 2008/06/30(Mon) 08:23:18

早っ / 頼
朝に書きこもうと思ってたらもうこんなに(汗)
おめでとうございます!
GENKIさんを愛する人々が集う場をご提供下さいまして
ありがとうございます。こちらで頂く情報やGENKIさんに
まつわるお話の数々は、本当に私の癒しの種でございます。
これからも美しく華麗なお姉様方の下足番、或いは下僕として
粉骨砕身致しますので、宜しくお引き回しの程
お願い申し上げます(笑)

No.4063 - 2008/06/30(Mon) 09:32:09

Re: あにばーさりー / 眞奈子
まるっと8年、
女王&WHOちゃん、おめでとうございます!
そしていつもありがとう。
暴走、炸裂、
泣き、笑いしながら
元基さんの紡ぐ音楽を巡り続けるPLANET。

これからも大きな軌道を描き続けてゆけますように!

No.4064 - 2008/07/01(Tue) 00:10:35

Re: あにばーさりー / 浩(hiro) [東海]
遅ればせながら、女王さま、WHOさま、
8周年おめでとうございます。
これからもお元基で!!

追伸:無事O−WESTチケット取れました。
今年も元基さんと逢えて幸せ♪

No.4065 - 2008/07/01(Tue) 13:01:55

Re: あにばーさりー / Carolyn [関東]
出遅れました〜(汗 女王、WHOさん、
8周年おめでとうございます♪ 偶然にも長期
出張中だったアメリカでPlanetにたどりついて
随分と時間が経ったのですね・・・
この夏は久しぶりに皆さんとお会いできそうで
楽しみにしています。その前に宴会、宴会♪♪

No.4066 - 2008/07/01(Tue) 20:36:10

Re: あにばーさりー / 蘭
さらに出遅れてますが、おめでとうございます!

宴会は日程があえばもち参加でお願いいたします

No.4067 - 2008/07/02(Wed) 16:54:39

Re: あにばーさりー / masa [東海]
更に遅れて・・・・
おめでとうございます。
もう8年も経ってしまったのね・・・・・
気がつけば私も40を過ぎてしまい・・・・

これからも 楽しいひと時が過せますように。

No.4069 - 2008/07/03(Thu) 18:51:57

Re: あにばーさりー / Shino
更に更に遅れて、、おめでとうございます。
私も気が付けば、アラウンド40、、、、。
でも高校生から聞き続けた元基さんの歌への気持ちは今もかわりません。色々お世話になっていますが、今後ともよろしくおねがいします。

No.4072 - 2008/07/06(Sun) 22:08:02

Re: あにばーさりー / へる太
WHOさん、女王さま、
この度は、サイト8周年、誠におめでとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。

漸く、ネット環境に復活することが出来ました。
まったくをもって、浦島太郎状態です。。。

No.4076 - 2008/07/12(Sat) 11:14:15
仙台遠征! / 蘭泥 [ Mail ]
いきなり本題

08/22(fri)に東京を出発して、翌23(sat)に東京に戻ってくる方っていらっしゃいますか?

往復新幹線を利用する"格安"ツアーを探しているのですが、全て「申し込みは2名以上から」で1人で申し込めるものがありません。

2名以上で申し込むのであれば「1名1室」で2室という申し込みも可能なようです。

どなたか上記行程でご一緒してくださる方いらっしゃいませんでしょうか?

東京発着で往復運賃と宿泊費込みで16k程度なので、運賃と宿泊を別々にとるより10k程度安くなるのですが...

金曜日なので土日切符すら使えないので安く"快適"に行くにはこれしか手段がなさげです(とほほ)

格安ツアーだと1人なのに「2名1室」で2人分を支払っても29K程度なので、JRと宿泊を個別にとったのと1k程度しか違いがないし...

No.4055 - 2008/06/24(Tue) 18:21:10

はーい! / 頼
日曜日に朝から出掛ける用事がありまして、ゆっくり
仙台観光が出来ないため、土曜日のうちに戻る予定です。
一名一室OKっていうのはいいですね。
とりあえずホテルシングルだけ押さえてはあるんですが
それは魅力的ですね。後程メールさせて下さい。

No.4056 - 2008/06/24(Tue) 23:04:27

Re: 仙台遠征! / 蘭
2名(以上)の同一行程でないとダメなので頼ちゃんは往路が無理っぽいです

下記のいずれかであればよいのですがどなたかご一緒できるかたいませんかー(^ ^;)

◆往路新幹線
  ・ やまびこ201号/東京駅06:16発 → 仙台駅08:46着
  ・Maxやまびこ207号/東京駅10:20発 → 仙台駅12:48着
  ・Maxやまびこ117号/東京駅13:08発 → 仙台駅15:17着
  ・Maxやまびこ119号/東京駅14:08発 → 仙台駅16:17着(私の希望)

◆復路新幹線
  ・ やまびこ214号/仙台駅12:13発 → 東京駅14:44着
  ・Maxやまびこ116号/仙台駅13:44発 → 東京駅15:56着(私の希望)
  ・Maxやまびこ124号/仙台駅16:58発 → 東京駅19:04着
  ・Maxやまびこ130号/仙台駅20:13発 → 東京駅22:24着

No.4057 - 2008/06/26(Thu) 20:31:30

Re: 仙台行きの電車 / 美冬。 [関東]
乗る電車 決まってて「突然の乗車変更しない」&「乗り遅れない」のであれば 「えきねっと」に登録して 割引切符使うのお得かもしれませんよ。
http://jreast.eki-net.com/tokudane/index.html


あたしんちからだと 微妙な範囲だし 
時間も決まってないし。帰りもどうなるかわからないから
上記切符は使えないなぁ〜。って思ってたんですけどね。
時間きっちり決めて動ける人ならば そーゆうの利用するのもいいんじゃないかなぁ。

No.4058 - 2008/06/29(Sun) 10:37:09

Re: 仙台遠征! / 蘭
得だ値使えば確かに少しは安くはなるけど、それでも21Kくらいはかかりそうですね

やはり同一行程の方がいたほうが17Kで断然安いなぁ

誰かいませんか〜

No.4068 - 2008/07/02(Wed) 16:57:43
チケ取り完了〜(´・`) / WHO [ Mail ]
O-WEST分は、ぴあで確保。
整理番号32番からでした。
O-WESTは、横幅が広いから、うまく行けば2、3列目くらいには潜り込めるかな。(^-^)

ennは、連絡がうまく行かなくて何枚確保出来たか判らなくて右往左往しちゃいました。
結局11時半ごろに無事に必要枚数を確保出来ました。
ま、ennは整理番号無しで行った順に入場だということでしたので、確保さえ出来れば安心、安心です。

後は、夏休みを待つばかり。(V^−°)

皆さんはどうなりましたぁ?

No.4050 - 2008/06/21(Sat) 18:33:24

Re: チケ取り完了〜(´・`) / ふぶき [関東]
思っていたよりいい番号が取れて驚きでした!これも情報をいただいているおかげです!!
WHOさんとわかれば、声をかけさせていただきます♪

No.4051 - 2008/06/21(Sat) 20:03:09

ご無沙汰しております / mmiyu
昨年全員集合のチケット取りの件で、こちらの掲示板に大変お世話になったmmiyuと申します。

WHOさんの情報のおかげで、無事に今年も参加できるようになりました!ぴあで発売開始から15分程でしょうか…整理番号50番代でした。ホッ(^^0)

♪今年の残暑も熱くなりそうです♪

No.4053 - 2008/06/23(Mon) 00:00:53

Re: チケ取り完了〜(´・`) / WHO
>ふぶきさん、mmiyuさん

無事にチケットが取れて良かったです!(v^-^v)

さっき確認してみたら、O-WESTのチケットは、ぴあもe+もソールドアウトでした。
ローソンは、まだ有るようですが、残り少なそうです。
でも、毎年、ソールドアウトになっても追加が出るので、今年も後からまた予約出来るようになるかもしれませんね。

No.4054 - 2008/06/23(Mon) 08:26:34
スカパーで / kazu
CS放送フジテレビ721では以前から「夜のヒットスタジオ」の再放送があって、常にチェックはしていたのですが、VOW WOWの放送はありませんでした。
最近は「ヒットスタジオR&N」に替わって1曲だけですがあります。

VOW WOW / TELL ME

6/18(水)19:00〜20:00
再6/19(木)13:00〜14:00
再6/25(水)19:00〜20:00
再6/26(木)13:00〜14:00

過去放送日は1990/03/09

No.4024 - 2008/06/12(Thu) 20:54:00

Re: スカパーで / WHO [ Mail ]
>kazuさん

情報ありがとうございます〜!!

「ヒットスタジオR&N」って、最後の武道館の前に1ヶ月間毎週出ていたって聞いたことがあります。
情報コーナーでは、たしかPVも流れたとか。

ってことは、この放送からしばらくたったらVOWWOW祭り?♪d(⌒o⌒)b♪
楽しみですねっ!

No.4025 - 2008/06/12(Thu) 23:52:46

みました / kazu
TELL MEなのでニールかと思ったら、もうこの時期はマークだよね。
演奏後に小柳トムさんが「(Gさん)上手い!」を連発していたのが印象的でした。
MOUNTAIN TOPの発売が4月だから、この後からしばらくはブルージーなVOWWOW祭り?

No.4046 - 2008/06/18(Wed) 23:43:42

Re: スカパーで / WHO [ Mail ]
あ”ーーーーっ!

わ、忘れてました〜!!!
あまりに凄い事が起きてしまったので・・・(≡≡;)
リピートがいっぱい有って良かったぁ。

No.4047 - 2008/06/19(Thu) 00:13:47
クロウダディの奇蹟 / WHO [ Mail ]
実は、私、先週はモーリス・ベジャール・バレエ団(BBL)WEEKでして、1週間に3日公演に通ってました。
土曜日は、眞奈子ちゃんと一緒に観る事になっていて、一緒にホテルにお泊まりする事になっていました。
そしたら、5月の初めにテツさんから、玲衣さんがセッションやるよって情報をもらいまして、せっかくだから夜は玲衣さんのLIVEに行こうと、予約をしていました。

バレエは、私的には楽日で、最愛のダンサーが出ていますので、滂沱の涙で見送ったのでした。

それから、ホテルにチェックインして、ライブハウスに向かいましたが、歌舞伎町で迷子になり開演ギリギリに入店しました。
お久しぶりの厚見玲衣倶楽部のみなさんが、「今日のゲストVo.、知ってる?」って思わせぶりに笑っているのを、事前にゲストは恭司さんだと知っていたので、???と思って、「はい。」なんて答えて席に座らせていただきました。
玲衣さんの演奏が終ってMCがあり、2曲目に恭司さんがCallされて、Born to be wildが演奏されました。
ここまでは予想の範疇。
3曲目に入る前に、また玲衣さんが、もう一人ゲストのヴォーカリストがいます、と言う様なお話を始めました。
すると周りのみなさんがニコニコしながら私に、
「良かったね〜」、「良かったね〜」とおっしゃいます。
え?、え?、うそ?、まさか????
人見元基〜っ!と玲衣さんがCallすると目の前を元基さんがステージに向かって進んで行くのが見えました!!

うっわー!!、「驚天動地」っていう言葉、ここで使わなきゃ、いつ使うんだ?って言う程の驚き!、そしてわき上がる喜び!!
(ん?でもすでに相当お酒飲んでそう)
元基さんの1曲目、MOVE OVERです。
GENKI SESSIONだと、長ーいけど、ちょっとあっさり。
終って話し出しますが、今日は玲衣さんがMCということで玲衣さんも話し出します。
お二人ともお話好き!
VOWWOWのMC、やりたかったな、なんて玲衣さんがおっしゃっていました。
2曲目、迷信です。
去年の夏、ずーっと聴きたい聴きたいと思っていた願いが叶ったうた、また聴けました。
玲衣さんの、ステキなイントロが始まったときから嬉しくて、嬉しくて。
この曲のときだったかな、メンバー様のソロ廻しで色々なバリエーションになってる時、元基さん、Born to be wild混じってました。(^-^)
ご自分で歌いたかったのかな〜?
うーんと、この辺りだったかな、ソロの時ステージ中央からハケてる元基さん、ちょっと目が据わってました。(^_^;)
それでも、飲み物をどんどんおかわりしてます。(レッド・ゾーン?)
3曲目、SWEET SWEET SURRENDERです〜!!
涙、じわっと来ました。
3日間(バレエで)、だぁだぁと涙してたのに、涙って枯れないなー、なんて考えたりしてました。
4曲目は、玲衣さんが「元基が得意なBLUESで」、と紹介して曲が始まりました。
後で見せてもらったセットリストではSTORMY MONDAYって書いてありましたが、宏°くんや大西さんのLIVEで何回か聴いてるストマンとはずいぶん違う感じだったなー。
BLUESだし、元基さんだし、いろんな演奏やうたがあるのですね。
で、5曲目。
SINCE I'VE BEEN LOVING YOUです!!!
これ、もういつもの元基さんです。
すっごい酔っぱらってるのに、すっごいうた。
滝涙ですよ、もう。(ほんと、どこからこんなに湧いてくるんだ?)
演奏も力こもってるって感じで。
終った後、玲衣さんがこれ疲れるよな、重いよねって。
元基さんも疲れるよって言ってたけど、毎回、聴いてる方も精魂尽き果てます。
ここで、そろそろ終盤っていうことでした。
GOING DOWNだって言うのに、なぜか元基さん、ステージからはけてバー・カウンターの方へ下がってしまいます。
一旦下がって、また呼ばれると思ったのかな?
ステージでは演奏が始まってて、玲衣さんも恭司さんもちょっと困った感じで、おーい元基〜、なんて呼んでみたり、カウンターのお客さんも、呼んでるみたいですよ、なんて話して、慌ててステージに戻る元基さんなのでした。(^_^;)
この日のGOING DOWN、お客さんは既に着席なので、小さくなる事はできません。
元基さんがひとりで小さくなってた様な・・・(^_^;)
そうそう、歌唱指導、ありました。
元基さん「GOING DOWN」
お客さん「DOWN DOWN DOWN」
がうまく決まると、うれしそう。
さらに「I got my head out the window, my Bare feet on the ground」をやれ、が始まってしまいます。
「my Bare feet」っていうのは裸足の足って言う意味でぇ、なんていう解説もループしてるし・・・
でも、お客さん、みんなすぐに覚えて歌ってるし、凄いですねー。(私たちは、「厳しい」指導を何度も受けてますけど。)
楽しかったです。
時間がだいぶ押していたそうで、最後の曲ということになりました。
I'm a man
元基さんで聴くのは初めてだと思います。
私は、オリジナルよりも、TOPS(知ってる人いるかな?(^_^;))のカバーで良く聴いていました。
すごく好きな曲だから、うれしかった。
これからもたくさん歌ってくださーい!!

本当だったら、ここで本編は終わりとなる予定だったそうですが、時間が迫っているので、帰らないでアンコールに行ってしまいます、と玲衣さん。
20年ぶり位の歌をやりますと。
でもリハしていないから、歌詞も忘れちゃったしと元基さん。
この歌好きなんだー、とも。
「作った人は幸せだな、あ、俺か」、って玲衣さんが言ってたかな。
始まった、聞き覚えのあるイントロ。
YOU'RE THE ONE FOR ME
本音いうと、ちょっとヨレってる、高音もキツそうだった。
でも、これがVOWWOWファンのみなさんの「夢」なんですよね。
それが「クロウダディの奇蹟」だったんですね。
「この3人のセッションを実現させたのは、俺の人徳!!」って玲衣さんがおっしゃっていました。
ほんとに、玲衣さん、凄いです!!

余韻に浸りつつも、もう「夢」は終ってしまいます。
元基さんがごにょごにょとメンバー様に訴えてます。
みんなで手をつないでBONJOVI終わりをしたかったようです。(^-^)

そして、ステージからミュージシャンが去っても、帰りたくない「ヒト」がステージに残っています。
もう10曲くらい歌いたい〜!
おれ、ごめん、次はもっとちゃんと歌うから!
夏休みのライブもちゃんとやるから!

元基さんが来る事は当日まで、本当にシークレットだったそうです。
リハもあまり出来なかったのでしょうね。
自分が好きな、ファンも待ち望んでいる歌を、きっちり歌いたかったのでしょうね。
ふらっふらの状況で、そんなことを言っている元基さんを見ながら、私も泣きそうでした。
きっちりした「次」があるといいですね。

元基さんのうたを聴くのにいっぱいいっぱいで、MCとかほとんど覚えていません。
すみません。<(__)>
1日のうちに、最愛のダンサーと、最愛のヴォーカリストにまみえてしまうなんて、有り得ない、濃すぎる一日でした。

セットリストです。
1.HASH
2.Born to be wild
3.MOVE OVER
4.迷信
5.SWEET SWEET SURRENDER
6.STORMY MONDAY(?)
7. SINCE I'VE BEEN LOVING YOU
8.GOING DOWN
9.I'm a man
10.YOU'RE THE ONE FOR ME

No.4036 - 2008/06/16(Mon) 02:52:52

Re: クロウダディの奇蹟 / vow-o [ Home ] [ Mail ]
まさに奇蹟です…。
レポートありがとうございます!堪能いたしました。
そしていつかこれが奇蹟でなくなる日が来ますように…。

No.4037 - 2008/06/16(Mon) 03:21:07

訂正 / WHO
書き込んだ後で、きんちゃんの某所での記録を拝見したら、恭司さんの演奏曲数が間違っているのを思い出しました。

Born to be wildの後、Little Wing、想像されたウェスタンのテーマを演奏なさったのでした。
想像されたウェスタンのテーマで恭司さんが弾いていたのは、1957年製の、「玲衣さん所有」のレスポール・ジュニア。
「俺が生まれた年の」っておっしゃってましたっけ。
その演奏は、今ではオリジナルの方より(名前失念(^_^;))よりHEAVYだと言う事でした。
なんでも、痩せてしまったら、音も痩せてしまったとか。(^_^;)
なんてことをつらつら思い出しました。

元々細ーーい恭司さんは、どうなってるのでしょうね?(^-^)


も、ほんとに元基さんでいっぱいになって、いろいろ記憶から落ちてます。
当てにならないレポですみません。

きんちゃん、ちょっと引用させていただきました。
ここでお礼申し上げます。
ありがとうございました。

No.4038 - 2008/06/16(Mon) 09:08:48

Re: クロウダディの奇蹟 / 浩(hiro) [東海]
WHOさん、長いレポありがとうございました。
元基さん、よっぽど楽しかったんですねぇ。
GENKI SESSION、ドキドキしてきました。

No.4039 - 2008/06/16(Mon) 11:28:39

Re: クロウダディの奇蹟 / いるか [ Mail ]
ステキなサプライズでしたね(^^)
WHOさんの感動がいっぱいつまったレポ、楽しまさせて頂きました!
元基さんがうたわれている様子が目に浮かび、読みながらニヤニヤしてました(^^;

私は夏もお留守なので、またWHOさんはじめ皆さまのレポを楽しみに待ってますね♪

No.4040 - 2008/06/16(Mon) 18:00:25

Re: クロウダディの奇蹟 / JUNE
WHOさんホントお久しぶりにお会いできてうれしかったです♪
しかし、凄かったですね!こんなんありかっ!状態でしたね♪三人だけでなく江川さんも土屋さんも凄いし...
このままツアーしてくれっ!!!!
あつみちゃんこの次は28年後だなとか言ってましたが...28日後くらいにまからないでしょうかね(笑)是非またやって欲しいですね*

No.4041 - 2008/06/16(Mon) 21:33:08

Re: クロウダディの奇蹟 / 眞奈子
わ、JUNEさん、
WHOちゃんじゃなくて申し訳ないのですけど(笑)
久しぶりにお会いできて嬉しかった眞奈子です。


昨年11月にバレエ団を率いるベジャ―ルさんが亡くなった後を
芸術監督としてカンパニーを継承することになった彼は、
ダンサ―を引退したわけではないけれど
自身が舞台に立つ機会は少なくなってしまうだろうと
切なくも寂しくも思っていました。
WHOちゃんばかりじゃなく、
今回の追悼公演をこの日一度きりしか見られない私にとって、
彼のそのしなやかなダンスをまた焼き付けることができたことは
それだけで大きな巡り合わせなのでした。


そんなこんなで
気持ちも、物理的にもバタバタして
開演ギリギリにクロウダディに入場した私達。
厚見さんが、
LIVEでみんなを驚かすはずだった元基さんの登場が
開演前のリハの音漏れでバレちゃったと
MCで悔がっていらっしゃいましたが、
WHOちゃんと私は、
まさに厚見さんの企み通りに
驚き飛び上がりました。

フロントで楽しそうにプレイする
厚見さん、恭司さん、元基さん。
その3人のコ―ラス、
ちょっとよれたり、声量のバランスが完璧ではなかったりしたのですが
声が重なっているだけで厚見みを感じ気持ちよく、
個人的にはVOWOWを彷彿とした瞬間です。

酔いがまわってる元基さんに動じることなく(?)
熱いながらも安定した礎のリズム隊の江川さんと土屋さん。


バレエ公演の上京を決めた二月のときには
こんな一日が訪れるなどとは……

社会復帰、ちょっと大変です。


No.4042 - 2008/06/17(Tue) 02:27:27

Re: クロウダディの奇蹟 / テツ
僕も遅れて入ったので知らなかった組でしたが、後ろの方にいると元基さんが入ってきて、その時点で驚いたけど、でもまだ昔仲間のライブを久しぶりに観に来ただけかも...と思ってたら上着を着替え始めて、この人は何で着替えるのかな?そーなの?????
という状態でした。
しかし60人限定という会場内で各所の顔見知り合計が10人を超えていた、というのは...

No.4043 - 2008/06/17(Tue) 07:49:29

Re: クロウダディの奇蹟 / こうすけ
>WHOさん

WHOさんの驚く顔、楽しみにしてました。
が、オイラ自身が興奮しちゃって・・・リハで音漏れ聴いてたのに、目の前にあの3人がいるんだもん。至近距離で・・・。

>JUNEさん

翌日厚見センセに
「クロウダディの奇蹟」ってセッションタイトル・・・はなから奇蹟起こすつもりだったの?
ってきいたら、そうだって。
計画的犯行。
でも、嵌められてシアワセ。

>眞奈子さん

ホントに久しぶり。
もっとお話ししたかったですね。

>テツさん

またすれちがっちゃいました。ごめんなさい。
次回はお互い名札つけるとか、口に赤いバラくわえる・・・とか対策を考えましょう。

No.4044 - 2008/06/17(Tue) 10:07:54

Re: クロウダディの奇蹟 / masa [東海]
すっごい貴重な体験をされたようで・・・良かったですねぇ!
うらやましい!もう二度とないと思っていましたから・・・まさか・・・ね。

想像されたウェスタンのテーマ・・・・マウンテンというアメリカ南部のバンドです。
70年代を中心に活動したバンドでレイナードスキナードと同じような泥臭いアメリカ南部系のサウンドのバンドだったと・・・・
で、バンドメンバーの殆どが巨漢でした。最近痩せてしまったのかな??

No.4045 - 2008/06/18(Wed) 22:32:49

Re: クロウダディの奇蹟 / WHO [ Mail ]
>vow-oさん、浩(hiro)さん、いるかちゃん

長いだけであまりにつたないレポですみません。
どなたか、冷静にみていらっしゃった方に追加していただきたいです。
でも、あの状況で冷静にしていられるかは不明ですね。

>JUNEさーん!!、こうすけさーーん!!

お久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!!
まさか、皆さんの笑顔の裏にこんな事が隠されていたなんて!
もうっ、すっかり皆さんを楽しませてしまったようで・・・(^_^;)
でも、ほんと、嵌められて嬉しかったですね!
28日後はさすがに無理でも28ヶ月ぐらいにマケて貰いたいですよね〜。

テツさんからメールで情報を貰った時、「 クロウダディの奇蹟」というセッション・タイトルが心に引っかかったのは事実です。
セッションのタイトルにしては大仰だな〜、と。
でも、玲衣さんだからこんなクラシカルなタイトルになるのかなと思っていました。
見事な「完全犯罪」でございました。

>テツさん

え、60人限定でしたの?
私たちの予約番号、42、43でした。
危なかった〜。
でも、テツさんが教えてくださったお陰で、この奇蹟に立ち会えました。
ほんとに、ありがとうございました!

>masaさん

あ、マウンテン、名前は知っていましたが、音楽を聞いた事はありませんでした。
ギタリストが痩せてしまったみたいですよ。

No.4048 - 2008/06/19(Thu) 00:42:29
厚見さんのセッション / きんちゃん
なんと今日のゲストは恭司さんと元基さんで厚見さんはVOWWOWのシャツ着てリハしてます。
No.4026 - 2008/06/14(Sat) 18:27:45

Re: 厚見さんのセッション / きんちゃん
もう倒れそうな選曲です。
生きてて良かった。

No.4027 - 2008/06/14(Sat) 18:29:14

Re: 厚見さんのセッション / vow-o
もしかしてVの曲するのですか!?
No.4028 - 2008/06/14(Sat) 18:48:16

Re: 厚見さんのセッション / vow-o
お話を聞いただけでドキドキが止まりません…行きたい…。
生きているうちに1度でいいからVOWWOWの曲を生で聴きたいVOW−Oなのです…。

No.4029 - 2008/06/14(Sat) 18:52:03

Re: 厚見さんのセッション / 浩(hiro) [東海]
素敵すぎます〜!!
差し支えなければ、何を唄われたのか、教えてください
ませんか?

No.4030 - 2008/06/14(Sat) 22:39:14

曲も気になるけど / 美冬。
やっぱり アロハだったのかどうかも 気になるぅ〜。
No.4031 - 2008/06/14(Sat) 23:30:10

Re: 厚見さんのセッション / テツ
割と普通にシックに派手目のシャツでした。
アンコールで28年ぶりに歌うというYOU'RE THE ONE FOR MEをやりました...が、すでにその前から倒壊してました(笑)

みんな楽しそうなのが印象的(^O^)
VOW WOWではなく元VOW WOWの仲間というスタンスなので楽しめたのかもしれませんo(^-^)o
そんな雰囲気のいいライブでした

No.4032 - 2008/06/15(Sun) 00:07:59

Re: 厚見さんのセッション / vow-o [ Home ] [ Mail ]
はぁぁぁぁ〜(ため息)YOU'RE THE ONE FOR MEですか。
聞いていたら泣いていたと思います。
HRS大阪の厚見さんが演っShock Wavesでも泣いたぐらいですん(^_^;)
すばらしい体験ですね〜テツさん情報ありがとうございました!

No.4033 - 2008/06/15(Sun) 00:37:11

東北地方の余震も無事おさまりますよう / うつら
お邪魔します。
28年振りってのはなんぼなんでも…(^_^;)と思いますが。YOU'RE THE ONE FOR ME♪といえば、曲の始めにレイさんの音がフィーチャーされていて、CDで聞いていたときは、新しく加入するニールマーレイのベースの音だと思っていました。ところがその時、ライブで初めて見る彼はノータッチ、DVDでも見る通り頭の上で手拍子してたかも、しれません。。

レイさんといえば、先日N○Kの「SONGS」の特集番組でキヨシローさんのとき(見逃しました)の未公開分が放送されていました。
復帰した、キヨシローさんの上を向いて歩こう♪、きよしのソーラン節♪じゃないですね。アツミレイ!って声がかかると、例の…クロール奏法(?)で応えてました。
お元気そうです、ね(^m^)

No.4034 - 2008/06/15(Sun) 13:59:17

Re: 厚見さんのセッション / ふぶき [関東]
なんだか素敵な話が進んでいたんですね!!いいなあ

来週のチケットがんばろうっと♪

No.4035 - 2008/06/15(Sun) 15:11:06
キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / WHO [ Mail ]
いえ、北!!です。

今年の夏休み情報です!!
仙台 LIVE HOUSE enn
http://www3.ocn.ne.jp/~enn/
サイトのトップページの下の方に

8月22日(金)
OPEN 18:30/START 19:00
*オープニング・アクト有り
    
って。

RAGでの小森さんの記念LIVE、「男気魅せます!」が有った時、ennのオーナーさんがいらしてたので、いつか北の方へ行くときはそこかなーと狙っていました。
当ったりーー。( ̄ー ̄)vブイ!

No.4013 - 2008/05/31(Sat) 23:08:08

Re: 号令かかりましたね / mai [近畿] [ Mail ]
ロジャーさんの日記に発表されましたね!!
仙台はWHOさんが書いてくださってますが、もちろん東京もあるみたいですね♪
【GENKI SESSION 2008 〜 夏休みだヨ!全員集合 〜】
人見元基(vo)・難波弘之(key)・大谷レイブン (g)・ロジャー高橋(ds)・水野雅章(b)                                       
公演日:2008年8月22日(金)
会場:仙台 enn
時間:18:30 open / 19:00 start
*オープニング・アクト有り
料金:前売4,000円 / 当日4,500円 (1drink別)
発売日:2008年6月21日(土)
チケット取扱い:ローソンチケット・enn店頭
問合せ:LIVE HOUSE enn 022-212-2678

公演日:2008年8月26日(火)
会場:渋谷O-WEST (http://shibuya-o.com/category/west/)
時間:18:00 open / 19:00 start
料金:前売¥4,000 / 当日¥4,500 (各Drink代¥500別)
発売日:2008年6月21日(土)
チケット取扱い:チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・WESAT店頭
問合せ:Shibuya 0-WEST 03-5784-7088

うーー、ちょっと私は日程的に参戦が難しいのですが(T_T)
東北地方の皆さん、本当に良かったですね!!

No.4014 - 2008/06/01(Sun) 12:08:10

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / WHO [ Mail ]
>maiさん

うん、ロジャーさんとこに発表されてたから
HPのINFOMATIONにもアップしちゃいました。(=^^=)

今年は2回なんだねー。
でもチケットの発売日は一緒。
両方行きたい人は大変だぁ。

No.4015 - 2008/06/01(Sun) 14:27:33

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / 浩(hiro) [東海]
うわーっ!チケット発売日、10時から予定が〜(泣)
最近、ぴあとかローソンとかでチケット取ることが
なくなったから、心配です…。

No.4016 - 2008/06/01(Sun) 16:44:16

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / テツ
この日程で仙台は...ですが東京は行きたいですね。

あとちょっと心配は難波さん。
急遽、網膜剥離で入院、手術との事で昨日の87センスオブワンダーライブは延期になってしまいました...
術後もしばし安静とか

No.4017 - 2008/06/01(Sun) 22:38:04

すっごく残念です〜っ(>_<) / Mi-chan [近畿]
関西からです。

毎年、関西で(LIVE)やってくれてたのに、今年は仙台ですか...。関西には来てくれないのね...。
東京へ行こうと思ったものの...平日じゃないですか〜...。

あ〜ぁ、切ないな〜...。

No.4018 - 2008/06/01(Sun) 23:07:51

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / 眞奈子
仙台ときいて、
今まで、北エリアの方々は大変な時間と労力をかけて
関西や名古屋までいらしてたんだなぁと、
改めて感じ入ってしまいました。


>難波さん
小森さんのお名前も出たので
こちらに書き込みます。
30日に名古屋BOTTOMLINEでのセンス・オブ・ワンダ―を拝見したばかりなので
びっくりしています。

充分な静養を得られて、
ご快癒なされますよう。


No.4019 - 2008/06/02(Mon) 00:44:35

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / NATS [東北] [ Mail ]
いやっほぅ!!(ノ゚∀゚)ノ
ついに東北に来てくれるんですね!
○年待った甲斐があった!!

しかし難波さんの手術のこと、心配ですね。
無事に回復されるようお祈りしたいです。

No.4020 - 2008/06/02(Mon) 21:53:23

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / hyoko
いつも拝見しております。そして情報有難うございます。
今回も行かれるように頑張ります。

No.4021 - 2008/06/02(Mon) 22:14:51

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / ふぶき [関東]
いつも情報をありがとうございます!!あるならそろそろかな・・と思っていました。東京の会場はちょっと広めなんですかね?「心待ちにすること」があるって幸せです♪
No.4022 - 2008/06/03(Tue) 05:06:37

Re: キター.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!! / WHO [ Mail ]
難波さん、心配ですね。
もう退院なさってると思いますが、ゆっくり静養して夏にはお元気な姿を拝見したいです。

>浩(hiro) さん
e+だと明日から(7日〜11日)プレオーダーが出来るようですよ。
でも、ぴあとかe+の先行で良い思いをした記憶がないので、保険くらいの気持ちなら良いかも。
私は普通に発売日を狙います。

>Mi-chanさま

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

今年は西の方々は厳しいですね〜。
でも、今まで苦労してたり、残念に思っていた北の皆さんのためには嬉しい事でしょう!
また関西には行って下さるでしょうから、あんまり悲しまないでください。

私は、仙台には初めて行くので、次の日に温泉に行っちゃおうか?なんて観光気分です。(=^^=)

No.4023 - 2008/06/07(Sat) 01:37:55
全1095件 [ ページ : << 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 110 >> ]