[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今年のメンバー様は / 美冬。
「元祖GENKI BAND」の初代?メンバー様が揃ってたんですってね。
わたしは かつてのGENKI BAND 時代は ぽっかり空白で知らなかったので 今回のツアーで販売されてた難波先生の記録(30周年+1年過ぎちゃったけど おめでとう♪パンフレット)の 麗しくて若かった日のメンバーのみなさまのお写真見て をををををっ☆って びっくりいたしました。
GENKIさんと 難波せんせは かつてもお姿 見る機会 ありましたけど 確かに かつての 水野さんで ロジャーさんで レイブンさんでしたわッ。@爆 (一見の価値あり♪買い! ですよ。) (笑)

No.3835 - 2007/08/27(Mon) 22:42:09
行ってきます! / WHO
京都目指して出発しました。

今回はどんなうたが聴けるのでしょう??

ワクワク楽しみすぎで胸がきゅきゅっと痛くなってます。(^_^;)

久しぶりの全員集合ですものね!


No.3823 - 2007/08/24(Fri) 11:43:33

Re: 行ってきます! / きゃず [ Mail ]
WHOさま&皆様より一足遅くなりますが、明日見に行きます。

今回は名古屋しか見に行けませんが、楽しんで来ようと思っています。

明日の名古屋は今日より気温が高いみたいですので、皆様も体調を崩さないようにして下さい。 

No.3824 - 2007/08/24(Fri) 22:03:56

Re: 行ってきます! / テツ
京都の皆様はそろそろ寝た頃でしょうか?(笑)
いよいよ、今日名古屋に向かいます。

現地でお会いしましたらよろしくお願いします。

No.3825 - 2007/08/25(Sat) 04:28:29
カウンターが / 美冬。 [関東]
0080001でした。
をっ。あたしの前の人 80000番ちょっきりでしたゾ。

あと1週間で 全員集合ですねぇ〜。
切符買って 荷造りして。準備しなくちゃですね。
金曜日に無理矢理お休みもらうことにして行くので
平日ばたばたしそうだし この土日に準備しなくちゃかしら。
焦っとこ。(・・性格的に焦れないものだから、。あせ。。)

No.3810 - 2007/08/18(Sat) 11:44:17

Re: カウンターが / WHO [ Mail ]
いよいよカウント・ダウンですね〜。

RAGもとうとうSOLD OUTで、当日券も出ないらしいです。
一体、何枚売れたのでしょう?
今日、眞奈子ちゃんが観劇で上京だったので、お見送り宴会してたのですが、みんなでRAGの床が抜けないかしらって心配しちゃいました。(^_^;)

毎日40℃近い猛暑でばててる方もいらっしゃるかもしれませんが、みなさん、元基で全員集合したいですね!

No.3813 - 2007/08/20(Mon) 01:07:59

Re: カウンターが / 男爵イモ [関東]
お見送り宴会、めちゃ楽しかったです!
 
ちょうど長期出張から東京に戻ったばかりで、心地良いリフレッシュになりました。
ありがとうございました。
宴会の途中でmasaさんを交えて「電話会議」もあったし、いよいよ全員集合!

今回のRAGは、高3の娘と会場へ参ります。
娘にとっては6年ぶりの元基さん。彼女はどうインスパイヤーされるのでしょうね?
 

No.3815 - 2007/08/20(Mon) 21:49:01

Re: カウンターが / 眞奈子 [ Home ]
お見送られ宴会、(^^ゞ
たくさん笑えて愉しかったぁ!
MSKちゃん、Amyちゃん、男爵イモさん、テツさん、WHOちゃん
日曜の夜の貴重なお時間をどうもありがとうございました。


全員集合、
これだけ近づいてくるとやっぱりドキドキしてきます。

男爵さんのお嬢さん、
若@渋さん&みちよちゃんのJr.くんも元基さんデビューと聞いています。
「初めての」、「何年か振りの」、または「恒例の」、
それぞれに満を持しての週末ですね!

No.3816 - 2007/08/21(Tue) 20:22:10

Re: カウンターが / masa [東海]
突然の電話で多少、びっくりしましたが・・・
楽しそうな宴でしたね〜〜

男爵さんの娘さん6年ぶりですか!
以前お会いしたのは小学生でしたっけ??
時の流れが早いなぁ〜と感じてしまいます。

No.3822 - 2007/08/23(Thu) 22:17:40
んむぅ〜。 / 美冬。 [関東]
今日、京都までの往復の乗車券 買ってきたんだけど 
ちゃんと「途中下車はできますか?」って聞いて買ったつもりなんだけど、 
帰ってきて切符よく見たら「券面表示の都区間市内各駅下車前途無効」って書いてあるんだよね。
んむぅ〜。それって 名古屋は 途中だから 京都までの往復切符にしちゃいけなかったのか??? 
明日の晩、もいっかいJR行って聞いてみますわ。
ほんでもって 金曜日には出発ですね♪
あ゛〜 荷造りしてない〜。あせあせ。

No.3817 - 2007/08/22(Wed) 22:23:15

Re: んむぅ〜。 / hyoko [ Mail ]
大丈夫ですよ。降りられる筈ですよ。
その表示は、例えば、東京で言えば、東京駅で降りたら、もう上野駅では降りられない、と言う意味です。普通の往復切符なら、京都から名古屋で途中下車出来ます。

No.3818 - 2007/08/22(Wed) 23:52:50

Re: んむぅ〜。 / ふぶき [関東]
皆様ドキドキのわくわくですね!
私は東京だけしか行くことができませんが、ご報告をお待ちしています。気をつけて行ってらしてください♪

No.3819 - 2007/08/23(Thu) 05:51:19

大丈夫でした。 / 美冬。
京都までの「往復」って 乗車券で 名古屋で 降りるの 大丈夫ですって みとりの窓口のかたに確認してきました。安心。さて 帰宅して 荷造り〜。
No.3821 - 2007/08/23(Thu) 18:04:15
東京湾大華火大会 / WHO [関東] [ Mail ]
今年もHIROKIさんがチャーターする船に乗せてもらって海の上から花火見物です。
女王や眞奈子ちゃんも揃うので、元基SESSION前祝いって感じかな〜。(^-^) ニコッ

毎日、毎日酷暑が続くけど、豪勢な花火を見ながら気分を盛り上げて、元基さんのうたが聞けるまで頑張って乗り切ろうと思います!

No.3802 - 2007/08/11(Sat) 00:32:23

Re: 東京湾大華火大会 / へる太
先日といい、今日といい、
とても良い天気です。

やはり小職は。。。

No.3803 - 2007/08/11(Sat) 14:32:30

Re: 東京湾大華火大会 / kazu [関東]
今年もおおいに堪能できて満足しています。
ありがとうございました。

浴衣がとても素敵で似合っていて、どこかの女将みたいでしたよ。
お元基ライブもそれで・・・とも思いましたが、さすがに無理ですよね!

来年は絶対に遅刻厳禁ですぞ(笑)

雲ひとつない快晴で、へる太君の話題で持ちきりでした(笑)

No.3804 - 2007/08/12(Sun) 00:07:33

Re: 東京湾大華火大会 / Amy
みなさま、お疲れ様でした☆
そして、いつも誘っていただいてありがとうです!

花火最高でしたね!!
花火が描く花弁に見果てぬ夢を重ねて思い描いたりして…

元基さんのライブはどこに出没できるかわかりませんが、
絶対にどこかには行きたいと思っているので、会えるみなさん、どうぞよろしくです!

No.3805 - 2007/08/13(Mon) 21:56:22

Re: 東京湾大華火大会 / RIKA [関東]
こんにちわ。
当日会計をしていた、HIRKIさんのアシスタントの飯山です。
今年も楽しんでいただけたようで何よりです。
また来年ご一緒しましょう!

p.s でも遅刻はメッ!

No.3806 - 2007/08/14(Tue) 18:45:16

Re: 東京湾大華火大会 / 眞奈子
当日は遅れてしまい、
船上をご一緒したみなさまには本当に申し訳ございませんでした。
あらためて、お詫びを申し上げます。



>RIKAさま
お世話になり、
どうもありがとうございました。


罰当たりで
HIROKIさんに教わったとおりに
お腹を満たし薬も飲んでいたのに、船酔いで苦しかった〜

夕日が海に輝きを落としながら、
奏でられた調べのなかに沈んでゆく間も
ずっとユラユラ苦しみました。(でも美しかったけど…) 

その辛さも
最初の華火があがって、すっかり忘れることができました。
高層ビルに姿を映し
摩天楼群に注ぐように華火が散りゆく、東京湾でこその夜空でした。

No.3807 - 2007/08/15(Wed) 00:17:00

Re: 東京湾大華火大会 / MSK [ Mail ]
>HIROKIさん、RIKAさん
素敵な時間をありがとうございました!

眞奈子さんがユラユラ苦しんでるのをよそに、
ユラユラ揺られて気持ちよくお昼寝しちゃいました^^;

No.3808 - 2007/08/15(Wed) 03:45:15

Re: 東京湾大華火大会 / テツ
皆様どうもお世話になりました♪

当日はいい天気に恵まれ、気持ちよく揺れつつ(確かに酔いそうだった...)巧みな舟さばきと相まっていい花火観覧ができました。
ありがとうございます。

ところでへる太さん
キミが来なかったので晴れたはいいけど暑かった...ので雨が降らないで軽く雲がかかる程度にほどほど(笑)参加してくれたらなぁ、と思いました(^^)

No.3809 - 2007/08/16(Thu) 02:22:07

Re: 東京湾大華火大会 / WHO
もう、一週間たってしまいました。

私のエスコートが良く無くて、遅刻になってしまってごめんなさい。>皆様

私も現場についてからのローリングで酔ってしまい、お昼にいただいた牡蠣さんや海老さんが、海に帰ろうとして大変でした。(^_^;)
でも、眞奈ちゃんから貰ったお薬も効いて、花火はしっかり楽しめました。

へる太くんは、数年前の「レジェンド・オブ・ロック」の時は快晴だったのにね。
私もずーっと雨女だったけど最近違うみたいなので、そのうちお天気運も変わってくるんじゃないかな〜。

No.3812 - 2007/08/20(Mon) 01:00:19

Re: 東京湾大華火大会 / 破裏拳女王
お久しぶりです。
破裏拳です。
遅刻でご迷惑をおかけしました。
張本人は私です。
はいていたサンダルの左足の一番メインのバンド(ストラップではなく、本体)がまさかの切断!
新しい靴を購入すべく品川近辺をさまよったことが
理由となります。本当に申し訳ありませんでした。


いよいよ明日ですね。
名古屋は大阪で研修が終了予定18:30なので
途中参加、吉祥寺も研修でいけませんので
明日に賭けています!
会社の同僚であるご新規さん(ボーカリストおよび
ボーカルスクール通学中)を二人伴います。
PLANETの皆様(特に、花火出会えなかった皆様)に
会えることを楽しみにしております。

P.S.
花火の次の日は
さかもとえいぞうさんの
「魁!シャウト塾」参加してきました。
えいぞうさんのトークも冴え、
とても楽しい1日スクールでした。

No.3820 - 2007/08/23(Thu) 15:42:10
(No Subject) / 加奈子
はじめまして。
元基さんのライブには何度も行った事があるのですが、
最近このサイトを発見してはまりました。
ところで元基さんには奥様や子供さんはいらっしゃるのでしょうか?こんなことここで聞いたらいけないのかな?

No.3811 - 2007/08/18(Sat) 23:36:24

Re: (No Subject) / WHO [ Mail ]
>加奈子さま

初めまして&ようこそいらっしゃいませ。

HPの掲示板のボタンのところに「お読みください」というページがありまして、そこに書いてあるのですが、ここでは元基さんのプライベートには触れない事にしています。

教え子さんとか来てくれる事も有るのですが、知ってる事も知らんぷりとさせてもらっています。

元基さんのうたに関する事ならなんでも書いて下さいね!!

No.3814 - 2007/08/20(Mon) 01:14:15
元基さんの夏休み / hyoko [関東] [ Mail ]
こんにちは。
元基さんに会えるまで残すところ2週間となりましたね!皆さん、予習に余念のない頃でしょうか?私は、元基さんの声が聴ければそれで満足…のような気がしています。
ホテルを予約したり、行き方を考えたり、何を着て行こうかな、とか考えるのも楽しいですね。

さて、ここへ訪れるFanの方は当然チケットなどお持ちだと思っていたのですが、そうでもない方もいらっしゃるのですね。
吉祥寺なら1人分余っています。本当は名古屋へ行けないので、記念に持っていようと思ったのですが、行きたいのに、行けない方がいらしたら申し訳ないなぁ、と思っています。
(管理人様、不適切でしたら削除して下さいませ)

No.3800 - 2007/08/10(Fri) 11:31:23

Re: 元基さんの夏休み / WHO [関東] [ Mail ]
近づいてきましたね〜。

予習、出来そうで出来ないのが、元基さんのLIVEの楽しみでもあります。
毎回のように歌ってくださるうたもありますが、
きゃー、これ来ますか〜!!!(驚喜)
とか
ううー、そう出ましたか。(意外性にびっくり!)
とか、
うたのびっくり箱みたいな感じで毎回サプライズがあるんですよね〜。

チケットのこと、告知してくださってありがとうございます。

お取引になったら個人のメールでやっていただけるなら、欲しい方と譲りたい方が告知しあうのは、全然構いませんよ。

No.3801 - 2007/08/11(Sat) 00:25:21
楽しい夏休み〜 / masa [東海]
先週末から長野の若@渋さんと猛獣じゃなくってみちよさんをホストにブルーベリー狩&花火&その他色々ツアー。
今回もお二人に大変お世話になりました。
おかげさまで大変楽しい時間を過ごすことができました。

とりわけ、今回は珍しく天候に恵まれ快適なひと時を過ごすことができました。
これもひとえに、雨男のH太君のおかげ??

ついた当日は、食べきれないほどのバーベキューで盛り上がり、マトン、牛肉、豚肉、ソーセージをたらふく頂き、おにぎり、きゅうりの浅漬けが特にうまかったなぁ〜〜。
で、途中、中座してブルーベリー狩り。
そこでもブルーベリーを食う、食う、食う。。。。
もう一度、バーベキュー会場に戻り、再度肉を焼く、焼く、食う、食う。。。。

そして、いよいよこの日メインの花火へ。
のどかな山間に響く豪快な花火に圧巻!!
真下から眺める花火は、どの花火大会の花火よりすばらしい!!
出るのはため息ばかり!迫力あります!!
花火終了後は、近くの氏神様へ奉納の花火。
これも迫力満点!!

のどかな田舎町に光る素晴らしいイベントでした。


翌日は、川遊び。
山間のきれいな川でしたが、水着を持ってこなかったので、短パンで浸かっていましたが、我慢できず、ぱ○つを脱ぎ短パンで・・・・・気持ちよっかたぁ〜〜


てなことで、あっという間の二日間でしたが、非常に楽しいひと時でした。

改めて、いつもホストを務めていただく若@渋さん&みちよさん、ありがとうございました。

No.3794 - 2007/07/30(Mon) 23:08:59

Re: 楽しい夏休み〜 / WHO [関東] [ Mail ]
>みちよちゃん、若@渋さん

すてきな夏休みの一日をありがとうございました。
へる太くんの残念な気持ちがとうとう雨になってしまったのか、日曜日の夕方から荒れ模様でしたね。

ブルーベリーも美味しかったけど、ちっちゃなアマガエル、可愛かったです。
スリリングな山道を軽トラックで往復した、ほんとに手つかずの自然の中の渓流で遊びなんて、いままでした事無かったから嬉しかった〜。
鹿の足跡まであったの!
いつか鹿も見てみたいな〜。

今回、私はお試し(?)でみちよちゃんちまで車で行ってみました。
季節柄、往復とも山梨県と関東の境で大渋滞だったので、ちょっと疲れちゃった。(^_^;)
次からはやっぱりバスにしようかな〜?
でも、時間的に自由なのも捨てられないかも。


わたしのちゃっちいデジカメでとった動画です。
雰囲気が伝わればいいのだけど・・・

http://homepage.mac.com/planetgenki/iMovieTheater14.html

No.3795 - 2007/08/02(Thu) 02:47:41

Re: 楽しい夏休み〜 / MSK [ Mail ]
>みちよちゃん&若@渋さん&Jr君
お世話になりました!!
バーベキューもブルーベリー狩りも花火(初めて見た大三国はすごかった!!)も川遊びも、そしてお昼寝も^^;
大自然に囲まれてとーーっても楽しかったです♪
本当にお世話になりました_(_^_)_

>WHOさん
往復の運転ありがとうございました!
渋滞さえなければ意外と近いんですけどね。。。
次回は運転代わりますよ!(その方が疲れたりして^^;)

No.3798 - 2007/08/05(Sun) 15:41:30

Re: 楽しい夏休み〜 / 眞奈子
>みちよちゃん、若@渋さん、Jr.君

絵日記に書き切れないほどの行事めい〜っぱい!
どうもありがとうございました。

完熟のブルーベリー、バ―ベキュ―もてんこ盛り、
降り注ぐような火の粉、
渓流のオニヤンマ、激しい夕立にたわむ木々、
雨上がりのドライブ、
思い出しても楽しくなります。
お世話になりました。

私以外の皆さんは往復の長距離運転、
最後までお疲れ様でした。


P.S.
みちよちゃん家(若@渋家が正しいのか?)のパソコン壊れちゃったって。(>_<)


No.3799 - 2007/08/06(Mon) 22:41:24
チケットを譲ってください / 坊 [ Mail ]
どなたかチケットを一枚譲っていただけませんか?
気が付くのが遅くて既に完売でした。
ご都合でいけなくなられた方や、余ってしまったと方
どうかお譲りください。

お願い致しますm(__)m

No.3792 - 2007/07/28(Sat) 02:52:11

Re: チケットを譲ってください / きんちゃん
どこのライブか書かないと誰もレスできないですぞ。
もし吉祥寺が希望だったら今までは当日券が発売されていましたので当日券狙いは:どうでしょう?

No.3793 - 2007/07/29(Sun) 09:35:25

Re: チケットを譲ってください / WHO [関東] [ Mail ]
>坊さま

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

きんちゃんも書いていますが、どちらのチケットが必要なのでしょう?

あの、ホーム・ページの「BBS利用に関するお願い」にも書いてありますが、チケット譲渡は個人の責任でお願いします。
坊さんはメルアドを書いて下さっているので、情報の有る方はメール差し上げて下さいね。

No.3796 - 2007/08/02(Thu) 03:09:55
(^^ゞ / みちよ
ご心配頂いてる皆様

みちよ一家は元基です(^^)v
ライブでお会いしませぅ

No.3789 - 2007/07/17(Tue) 10:05:15

Re: (^^ゞ / 若@渋 [ Mail ]
メール等心配して頂いたみなさん、ありがとうございます。

若@渋、みちよ家は長野県の最南部で幸いにも特別被害はありませんでした。

この場を借りて報告と御礼を…

No.3790 - 2007/07/17(Tue) 12:44:12

Re: (^^ゞ / WHO [ Mail ]
しばらくメールに返事が来なかったので心配したけど、携帯の電波の無い所にいたのよねー。

無事で良かった〜。

No.3791 - 2007/07/18(Wed) 14:12:06
全1095件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 110 >> ]