[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

はじめまして / tama [関東] [ Mail ]
はじめまして! いつも 拝見しているだけでしたが、勇気を出して、書き込んでみました。
昔はvow wowのコンサートを見に行ってましたが、20年以上たってしまいました。
PLANET GENKIを知ってから、「いつかは 生元基さんを観にいくぞ」と チャンスを待っていました。
今回、スタパに行けることになり がんばってチケットを買いに行きました。そして、長い待ち時間の間に、頼さま、MSKさまとお会いでき、楽しいお話もたくさん聞けて、有意義な時間になりました。ありがとうございました。
文章も下手で、緊張していますが こんな私ですが、これから よろしくお願いします。
本当にライブが楽しみです。当日、また頼さま、MSKさまに会えるのも楽しみにしています。

No.3781 - 2007/07/06(Fri) 15:19:34

をを! / 頼 [ Mail ]
tama様 ご覧の皆様 こんばんあ(^^)

先日お隣でお待ちになってたtama様ですねっ!
こちらでは初めまして! きゃー、嬉しいっ!!
こちらこそ、イロイロ教えて頂き、長い待ち時間が
本当に楽しいひとときになりました。ありがとう
ございました(^^)

会場でお会い出来るのが、今からものすごく楽しみです!
それまで、体調を調えて、暑い夏に負けない体力づくりを
心がけましょうねっ!

元基さんに会いにいくぞー!(おー!!←おい)

No.3782 - 2007/07/06(Fri) 19:02:22

Re: はじめまして / MSK [ Mail ]
tamaさん、先日のチケ取りの時はお世話になりましたm(__)m
みんなでいろんなお話が出来て、長い待ち時間も楽しかったですね(^^)
また会場でお会いできるのを楽しみにしてます♪

No.3784 - 2007/07/08(Sun) 20:18:42

Re: はじめまして / ドラ [関東] [ Mail ]
tamaさま、みなさま、よこから失礼します。
先日スタパでお世話になりましたドラです。
tamaさまには差し入れを分けていただいたり、男爵さまからはいすを貸していただいたり、その上みなさまからいろいろ貴重なお話を聞かせていただけて、感動の5時間でした!!

8月のライブが今から待ち遠しくてたまりません。
これから 宜しくお願いします♪

No.3785 - 2007/07/09(Mon) 13:29:37

Re: はじめまして / 頼
ドラ様 ご覧の皆様 こんにちあ(^^)

あのときはありがとうございました!
いろいろご心配おかけしたりご迷惑をおかけして(苦笑)
無事チケット確保出来て本当に良かったですよねぇ。
八月、お会いできるのを楽しみにしています!

No.3786 - 2007/07/10(Tue) 13:09:58

Re: はじめまして / 男爵イモ [関東]
ドラさま、tamaさま、&皆さま、こんばんは。

いやぁ...チケット取り本当に楽しかったです。
あの様な感じで順番とって並んで、チケットを取るなんて30年ぶりです。
(たしか78年のジェフ・ベックだったかな?)

8月にまたお会いできるのが今から楽しみです。
ライブ前に皆さんと「プチご飯」でも出来れば良いですね!

No.3787 - 2007/07/12(Thu) 00:26:48

Re: はじめまして / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>tama さま、ドラさま

ようこそいらっしゃいませ!
ご挨拶が遅くなりまして、すみません。
スタパの並びの時は、あまりお話出来ませんでしたが、いらしてくださってうれしいです。
これからもよろしくお願いしますね!!

私事ですが、仕事の事でちょっと波乱がありまして、6月末から7月10日ごろまで心が晴れなかったのですけど、なんとか無事に納まりました。(しばらく落ち着くまで忙しくする事になりますが)

でも、元基さんのLIVEも心置きなく思い切り楽しめます。

No.3788 - 2007/07/15(Sun) 00:44:14
Vox? / チャック [近畿] [ Home ]
HMVでVow Wow関連の新譜情報を申し込んでいたら、"Vox"というタイトルの案内がきました。
8枚組のCD?DVD?らしいのですが、詳細が分かりません。
ご存知の方いらっしゃいますか〜?(といっても発売は9月らしいですが)

No.3770 - 2007/07/01(Sun) 20:05:36

Re: Vox? / WHO [ Mail ]
>チャックさん

リリース情報、ありがとうございます。
調べたんですけど、HMVでは発見出来たけど、EMIのサイトのリリース情報が7月分までしか発表されていないんですね。
どんなのでしょうね〜?

去年再発売されたののBOXセットでしょうか?
びっくりする様なDVDでも入っているのかな〜?

ところで、検索してて去年、再発売したCD達に欠陥が有ったそうで、交換してくれるっていうインフォメーションを見つけちゃいました。

http://www.emimusic.jp/domestic/release/200609/info_vowwow.htm

皆さん、ご存知でした?
私、実は全部未開封なんで判りませんでした。(^_^;)
まだ、取り替えてもらえるのでしょうか?

No.3771 - 2007/07/02(Mon) 00:02:46

Re: Vox? / きゃず [東海] [ Mail ]
タワーレコードにはアルバム8枚+DVD(LONDON時代の超貴重ライブとPV集)の紙ジャケBOX!とアップされてました。今回は『REVIBE』もリリースだそうです。

ロンドン時代のライヴって気になりますね〜。
当時『Vibe』とシングル『HELTER SKELTER』のCD購入懸賞品でレディング・フェスティバルのビデオが当たるというキャンペーンがあったのですが、もしかしてソレでしょうか?
楽しみです! 

> 皆さん、ご存知でした?
> 私、実は全部未開封なんで判りませんでした。(^_^;)
> まだ、取り替えてもらえるのでしょうか?

僕の場合、今年の初めに3枚共交換してもらいました。
未だにWILD LANDさんのオフィシャル・ページにもインフォがあるのでまだ交換してもらえると思います。
東芝EMIの経営が苦しくてリストラ&CD製造工場を閉鎖したのが昨年の春頃だったので、その影響で不良品が出てきたのではと思っています。

交換する場合は送料着払いで送って下さい。(宅急便でOKでした)
送料までリスナーが負担する必要はないので・・・。
未開封のCDが送られてくる訳ではないので、『CYCLONE』は裏ジャケ・『V』と『HARD ROCK NIGHT』はCDのみを送ればいいと思います。 (ディスクの場合はケースに入れておいた方がいいかも知れませんけど)

WHOさまの場合は未開封のまま送ればOKだと思います。逆にレアだから持っていてもイイかも(苦笑)
今は社名変更して『株式会社EMIミュージック・ジャパン』になっていますので、一度電話で確認を取ってからが無難ではないでしょうか?
現役で活動しているバンドではないし、英EMI自体にもイイ噂を聞かないので、まだの方は早めに交換されたほうがいいと思います。

今度のBOXはちゃんとした商品としてリリースして欲しいですね〜。

No.3774 - 2007/07/02(Mon) 21:44:00

Re: Vox? / WHO [ Mail ]
>きゃずさん

おお〜、タワレコ、詳しいですね!

でも、「最後の武道館LIVEの作品化」って何でしょ?
『HARD ROCK NIGHT』を90年の武道館LIVEと勘違いしてるのかな〜。(まさか?(^_^;))

懸賞のレディング・フェス・ビデオ、やふおくで落札したんですけど、届いたら明らかにダビング物で、たぶん騙されましたの。(T_T)
内容は、ロンドンの街を出発してレディングの会場に着く所からLIVEまでだったんですけど、どうせならLIVEの一部始終が見たいです。
他には、きっとイギリスでもTV出演したのでしょうから、そんなVTRがあったらぜひ見たいですね。
そんなお宝DVDだったら、買ってしまいそう。

わたし、2回ほどNHKのBS(だったと思う)で違う年のレディング・フェスの番組を見た事が有るのですが、VOW WOWが出た年のって放送されなかったんですよね?


交換についてもいろいろありがとうございます。

>逆にレアだから持っていてもイイかも(苦笑)

あは、CDについては復刻前の全作品、複数入手してますから、それもいいかも、です。(^_^;)

No.3775 - 2007/07/03(Tue) 01:40:27

Re: Vox? / きゃず [東海] [ Mail ]
WHOさま

> 『HARD ROCK NIGHT』を90年の武道館LIVEと勘違いしてるのかな〜。(まさか?(^_^;))

多分そうだと思いますけど、この勘違いはないですよね。 正式なインフォを待っているところです。

レディングのビデオはやふおくで何度か見たことがあるのですが、本物だと思ってました。
気を付けてても騙されることがあるので要注意ですね(はい。僕も経験者です。)

> 他には、きっとイギリスでもTV出演したのでしょうから、そんなVTRがあったらぜひ見たいですね。

ベスト・サウンド?Vで放送されたものしか見たことがないのですが・・・。イギリス時代のものは、是非見たいですね。

> VOW WOWが出た年のって放送されなかったんですよね?

ハッキリと言えないのですが、多分放送されていないと思います。(明確な答えになってないですね・・・スイマセンm(__)m)
過去の映像も楽しみではありますが、今現在の元基さんが見られる来月のライヴを楽しみにしているところです。

No.3783 - 2007/07/08(Sun) 00:07:21
スタパのチケット / WHO [ Mail ]
スタパのチケ取り、完了〜!!V(⌒o⌒)V
今回は凉しめの天候だったので、前回よりは並んでいるのは過酷ではありませんでした。

店頭では一人一枚しか買えないということなってパニクったけど、なんとか無事にチケットを手に入れられました。

うーー、良かった〜〜。
これで、後は夏を待つばかりです。

No.3772 - 2007/07/02(Mon) 00:13:12

とりあえず入場はできそうです / kazu [関東]
前回の酷暑のイメージが残っていたので、並ぶ前からちょっと憂鬱でした。
今年は適度に雲も出て、心地良い風も午後から吹き始め楽でしたね。
あとは夏本番(夏の終わり)を待つばかり。
しかし枚数制限の判断の基準が分からない。

No.3773 - 2007/07/02(Mon) 00:24:39

Re: スタパのチケット / WHO [ Mail ]
>kazuさん

うん、枚数制限の基準、判りませんよね〜。
3枚買った人がいるので、少なくとも2巡は出来たのだから2枚制限でも大丈夫でしたよね。

でも、まあ、リスク管理がしっかりしてる、とも言えますか?

No.3776 - 2007/07/03(Tue) 01:52:09

報告おくれました / mmiyu [関東] [ Mail ]
パソコンの前にしがみつく事、10分。アクセスできない状態が続き、もう無理かと思いましたが、無事にチケットがGETできました!

色々と伝授いただき、本当にありがとうございます。もう来月なんですね。楽しみです〜(❤0❤)

No.3777 - 2007/07/04(Wed) 21:54:58

Re: スタパのチケット / hyoko [関東] [ Mail ]
お蔭様で無事に取れました。
ぴあはまだ3公演とも発売中ですね…売切、と言われたのは何だったのでしょう?

後は当日を待つのみですね。

No.3778 - 2007/07/05(Thu) 11:18:06

Re: スタパのチケット / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>mmiyuさん、hyokoさん

無事にチケットが取れて良かったですね。

>ぴあはまだ3公演とも発売中ですね…売切、と言われたのは何だったのでしょう?

私がさっき見た時は、ぴあはELLが△マークで、RAGとスタパは予定枚数終了になってました。
ライブハウスはチケットの枚数が流動的なんだと思います。
椅子を用意する予定だったけど、スタンディングに、スタンディングでもMAXまで入場、という感じで追加は可能なのでしょうね。
しばらく経ったらまた購入可能になってるかもしれませんね。

No.3779 - 2007/07/05(Thu) 16:14:16

Re: スタパのチケット / mmiyu [ Mail ]
>私がさっき見た時は、ぴあはELLが△マークで、RAGとスタパは予定枚数終了になってました。

そのようです。現状ではELL公演のみチケット購入可ですネ。
ちなみにスタパはワタクシがチケットをとったあとも、アクセスしにくい状態が続き、正午過ぎにぴあHPを見たときは完売していました。即完売だったのでは、と思います。こちらで、チケットの購入について教えて頂かなかったら、のんびり構えて絶対に手に入れられませんでしたっ(汗)大感謝です<(__)>

No.3780 - 2007/07/06(Fri) 01:13:00
ELLチケット / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
皆さん、ゲット出来ましたか?

いろいろメール貰ったりしてますが、ぴあは7分くらいでSOLD OUTになったそうです。
は、早すぎ〜|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
土曜日だからかしら?

ローソンは有ったというお話は聞いていますが・・・

No.3751 - 2007/06/17(Sun) 11:58:35

Re: ELLチケット / hyoko [ Mail ]
凄い人気ですね!土曜日だからかしら?
私は結局予定が入ってしまい、諦めました…
吉祥寺は発売日も土曜日だし、場所も東京だから気合いを入れないと取れないでしょうか?
ragの件は有難うございました。椅子があるのですね〜
クラシックのコンサート以外で座っていた事なんてありません…

No.3752 - 2007/06/17(Sun) 12:36:01

Re: ELLチケット / きゃず [ Mail ]
WHOさま

こんばんは。チケット取れました!!!

ローソンで取りましたが、TELも一発でつながりましたよ。
整理番号も結構よかったので、1月の時みたいに人と人の隙間からチラチラとしか見えないなんてことは無さそうです。多分・・・。

先ほどローソンのHPで確認したらローソン分はまだ発売中となっていました。

京都や吉祥寺も行きたいのですが、平日なので無理っぽいです。
でも名古屋分が取れたのでホッとしています。

No.3753 - 2007/06/17(Sun) 20:50:22

Re: ELLチケット / うつら
ネットや携帯の受付がほとんどだったのかもしれませんね。実は私も、早起きを兼ねて本日10時、○○社員の皆様の朝のご挨拶を一身に次々と受けて一直線、ぴあのカウンターに到着しましたがもちろん(^_^;)。東京分ちょっと心配になってきました。平日なので週末の京都、名古屋に分かれたのカモしれませんけど。
東京追加公演希望していいですかー(^_^;)?

No.3754 - 2007/06/17(Sun) 21:09:39

Re: ELLチケット / 美冬。 [関東] [ Mail ]
わたしも 朝10時すこし前から 電子ちけっとぴあの画面で
待機していたんですけど 10時を回ったとたん「大変混み合っています」の表示になっちゃって どっひゃぁ〜☆(つながらなかったら どぉ〜しよ。)ってアセっちゃいました。(^^;);;;
でもすぐアクセスできて 30番以内だから まあまあかな。って感じでしたけど ほんと焦りましたわ〜。
ELL 割と大きなホールなのにね。びっくり。

No.3755 - 2007/06/17(Sun) 21:59:10

Re: ELLチケット / Yuk☆
チケぴでドジをやってしまい購入することが出来ず
(あっという間に予定枚数終了、、(T_T)
ローソンに走りました〜
今年のELLはすごいですね!(^_^;)

No.3756 - 2007/06/17(Sun) 22:16:10

Re: ELLチケット / mmiyu [関東] [ Mail ]
あ〜〜東京とれるでしょうか。不安にぃ〜
<(00;)>

No.3757 - 2007/06/18(Mon) 13:44:39

Re: ELLチケット / いるか [近畿] [ Mail ]
すごいですね。。。昨日は電話をかけられない状態だったので
今日買おうかとも思ったんですけど、お友達に便乗させてもらって
正解でした。。。
ELLは行った事ないんですが、キャパが多いってきいてたので
ここまでの状況になるとは思っていませんでした。
ELLでもハートランドばりに混み混みなんでしょうか。
土曜日っていうのは、確かに大きいかも知れませんね〜。

No.3758 - 2007/06/18(Mon) 15:42:11

Re: ELLチケット / さき [中国]
がーん、ぱたぱたしてたらチェック漏れで名古屋を取り損ねました....くすん。
No.3759 - 2007/06/18(Mon) 16:59:20

Re: ELLチケット / Yuk☆
チケットぴあ、追加されたようです。
No.3760 - 2007/06/18(Mon) 17:58:40

ダメ元で / tomo [地球外]
電話したら取れましたヽ(´∀`)ノ

追加発売だったんですね。
ということは番号は期待しない方がいい、と…(^^;

No.3761 - 2007/06/18(Mon) 19:55:33

Re: ELLチケット / さき [中国]
おかげさまでELLのチケットも取れました。

追加発売を知らせてくれたみなさん、ありがとうございました。京都、名古屋でお会いしましょう!

No.3762 - 2007/06/19(Tue) 12:54:28

Re: ELLチケット / うつら
東京のチケット発売情報はぴあで確認しましたが、ローソンでは検索できませんでした。ライブハウスのサイトにも8月のスケジュールは見当たらないし、30日ぴあのみの発売なんでしょうか?
No.3763 - 2007/06/28(Thu) 00:34:40

Re: ELLチケット / WHO [ Mail ]
いやいや、もう先週は大変でしたね〜。

チケットもだけど、仕事も目一杯忙しい時期で、疲れ果ててるのにLIVEに行ったり芝居を見たり。
家に帰ってもうたた寝しちゃって気づいたら夜が明けてたり。

そんな事してたら体に良い訳ないです〜。


でも、みなさんチケットを無事にゲットなさって良かった、良かった。

そうこうしているうちにもうスターパインズ・カフェの発売日が近づいて来ました。
頑張りましょう!
これを乗り越えれば、あとは夏を待つのみ!!

>うつらさん

わたしも検索していましたが、ローソンは出ませんね。
数年前にスタパでLIVEがあった時もローソンの扱いは無かったので、今回の発売もぴあと店売りになるのだと思います。

No.3764 - 2007/06/28(Thu) 17:57:31

Re: ELLチケット / mmiyu [関東] [ Mail ]
>うつら様

ローソンはないようですね。
ライブハウスのTOPページの一番下にトピックスとしてライブスケジュールが出ています。店頭とぴあで発売とありました。

No.3766 - 2007/06/28(Thu) 18:45:09

Re: ELLチケット / うつら
あーん、すみません!よく見たらアリました。店頭販売の方が入場が先なんですね。って直前にすみません(^_^;)。私は結局ぴあですが。ありがとうございました。
No.3767 - 2007/06/28(Thu) 21:54:41

スタパ / WHO [ Mail ]
前回、スタパは整理番号が統一で、店頭販売の販売予定枚数が終るとぴあの後ろになっていました。

店頭で購入する時は要注意です。

No.3768 - 2007/06/29(Fri) 00:23:09

Re: ELLチケット / hyoko [関東] [ Mail ]
貴重な情報、本当に有難うございます。
いよいよ明日ですね!名古屋に行けない分、頑張ります!

No.3769 - 2007/06/29(Fri) 23:19:24
晴れたら空に豆まいて / WHO [ Mail ]
6月20日に難波先生の「30+1年記念ライブ」ファイナルに行ってきました。
まだ寒い頃、難波先生のトーク・ライブに行った時に、去年諸事情で出来なかった30年記念ライブを今年は絶対にやる!と聞いたときは、ロフトに行くんだ!と決めていたんです。

でも、スケジュールを見たとき、「晴れたら空に豆まいて」なんていう名前のライブハウスが目に入って。

もう、なになにどんな店〜?と興味津々、心はそれしか受け付けません。(^_^;)
メンバーは、上野洋子さん、鬼怒無月さん、田辺モットさん、仙波清彦さん。
鬼怒無月さんは以前ここで話題になったけど、私はまだLIVEを見たこと無かったし、歌舞伎町のロフトは馴染みが無いので20日に決定したのでした。

店は和風な無国籍?
お香の香り漂う薄暗い怪しい雰囲気に嬉しさ爆発。

演奏は、難波先生曰く、超変態。←褒め言葉
プログレな民謡とか。
皆さんそれはそれはすばらしい演奏で、友達と顔見合わせては爆笑するっきゃないんです。(≧∇≦)

鬼怒さんの曲の時とか仙波さんのソロの時、私、多分あんぐりと口開けて見てた。

ライブハウスの名前に惹かれての選択だったけど、正解だったな〜。

そうそう、30+1年記念GOODSにクリア・ファイル入りパンフレットなんてモノが有りましたの。
難波先生のサイン付きなんですけど、中に元基さんとか玲衣さんと一緒に映ってる写真なんかも有りました。
難波先生も、だけど、元基さん、玲衣さんも若いんで大笑いです。

No.3765 - 2007/06/28(Thu) 18:28:55
京都ragて… / hyoko [関東] [ Mail ]
皆様もう京都のチケットはお取りになったのでしょうね。元基さんFanはコアな方が多いので、きっとragの会員になっている方も多いと思います。
ところで、私は取るには取ったのですが、7月末にならないと、正確に行けるか分からないので、今回はぴあで取りました。
で、ここに来ている方はきっとrag何て何回も行っている、と思うので、教えて欲しいのですが、ragは椅子があるのでしょうか?ragのHomepageを見るとそんな感じです。もう既に「後」とか「サイド」とか「立見」しかなくて、ぴあでは10番台なのですが、ぴあは立見かな…とか。ragで取った方が良かったかなとか…。
まぁ、取れただけでも良いのですが…

No.3747 - 2007/06/15(Fri) 16:57:12

Re: 京都RAG / 美冬。 [関東] [ Mail ]
RAGは 椅子並べてますよ。普段はテープルもあるんでしょうけど
GENKI Liveの時はならべられるだけ いっぱいいっぱい椅子
並べてくれてますので けっこうな人数 座れてるんじゃないかしら?
金曜日ってのは お仕事してる人には悩ましいけど 来られるといいですね。

No.3748 - 2007/06/15(Fri) 23:47:40

Re: 京都ragて… / WHO [ Mail ]
RAGはお食事も出来るので、基本的に椅子があるんですよね〜。
でも、元基さんの時は飲み物2つでもOKでしたっけ?
椅子も、低い椅子と高い椅子があって、後ろの方でもステージがよく見えると思います。

だけど、椅子席だと立ちたい時でも後ろが気になって立てない事があるのですよねー。

昨夜遅くにぴあを見たら、ぴあ分はソールドアウトになってましたね!
でも、なぜか後から湧いてくるんだよね、RAGチケット。(笑)
今回も?

No.3749 - 2007/06/16(Sat) 11:45:28

RAG / 頼
LOPPI(ローソン)はまだあるみたいですね。
でも指定席とか立見席とか表示されてるあたり、
何かちょっと怖い感じがします(汗)
ローソンは一人六枚までなんですね。

No.3750 - 2007/06/16(Sat) 18:17:24
ぴあに / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
発売情報、出ました!
だけど、まだRAG分とELL分のみです。
ローソンではELL分のみしか発見出来ません。

スタパ分は来週かな〜?
とりあえず2日分、アップしておきます。

さーて、臨戦態勢に入りますか?p(*^-^*)q

No.3741 - 2007/06/08(Fri) 08:40:52

Re: ぴあに / GURIGURA
http://www.ragnet.co.jp/club_members.html

↑京都RAGの場合は会員は一般発売の2日前から
予約出来るようですね。
入場順も優先のようですし。
こういう情報も有ると有りがたいです!

No.3742 - 2007/06/09(Sat) 03:28:38

Star Pine’s Cafe / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
ぴあに発売情報が有りました!
スタパのHPではまだ8月のスケジュールは発表されていませんね〜。(^_^;)

発売日は6月30日だそうです。
発売についてはライブハウスのHPやぴあなどのチケット販売のサイトでしっかり確認して下さいね。

No.3743 - 2007/06/13(Wed) 15:29:45

Re: ぴあに / hyoko [ Mail ]
いつも適切な情報&アドバイス有難うございます。
全部行くつもりで、頑張ろうと思います。後はぴあで取るかライブハウスにするか…検討しています

No.3744 - 2007/06/13(Wed) 17:42:02

Re: ぴあに / あきひろ [関東]
情報ありがとうございます!!
何としてでも吉祥寺には参戦したいので、仕事中ですが気合いでチケットを購入したいと思ってます。
たぶん、ぴあで取ることになりますが・・・。

No.3745 - 2007/06/14(Thu) 00:58:30

Re: ぴあに / うつら
うーん、悲しいけど私の実力ではやはり東京のみかも。ってミョウに律儀になれるのも愛(~o~)!のうちってとこで。。
No.3746 - 2007/06/15(Fri) 01:07:19
チケットについて / mmiyu [関東]
頼様から、チケットの購入方法について以下のコメントをいただきました。

>チケットは多分ぴあで発売になると思います。

ただ、会場で販売することがある場合、入場はそちらが
優先されるケースが多いようなので、至近距離での
愛する元基さんの歌の直撃弾を受けたい人は、会場で
チケット発売日に並んで買うのです。

遠方に住んでいると中々発売日までは並べませんが、
電話で取り置きしたりとかいろんな方法が使える
ようなので、詳細についてはそれぞれの会場へ
問い合わせされることをオススメ致します。

入場順番について別に希望がないのなら、発売日直後
くらいに購入すれば、大丈夫だと思います。

なお、このコメに対して質問などがありましたら、
これ以上続けるのはちょっと…という気がするので、
別に記事を立ち上げるか、私宛にメール下さいませ。

お元基もの五年生になった頼でした☆


ご丁寧に説明していただき、ありがとうございますっ!何とアドレスまで出していただいたので、直接メールをさせていただこうかと…しかし皆様が知りたい話題かと思いましたので、こちらで情報を共有させていただきたいと思います。でもライバルが増えること必須ですネ。管理人様よろしいでしょうか?

スケジュールも出たことですし、とりあえず会場に連絡をする必要があるということですね。そうとは知らずのんびりするところでした。お名前の通り本当に頼りになる方です★

No.3731 - 2007/06/06(Wed) 01:45:49

Re: チケットについて / WHO [ Mail ]
>頼ちゃん
mmiyuさんの不安な気持ちに早々に応えてくれてありがとう。

>mmiyuさん&EVERYBODYみんな

私はまだサイトの「INFORMATION」に情報をアップしないで静観しています。
なぜかと言うと、LIVE情報やチケット発売情報(発売日や発売方法)は、必ずぴあやそれぞれのライブハウスのサイトに発表されますので、公式の情報が出た時点でサイトにとりまとめ情報をアップすることを私のポリシーとしているからです。

LIVEのスケジュールは難波先生が早めに発表してくれましたが、正式に公表されたのはRAGだけで、まだ他のライブハウスでは8月のスケジュールはアップされていません。
ぴあのチケット情報もまめにチェックしていますが、まだ発表されません。(毎火曜に更新?)
多分、難波先生はLIVEの度ごとに元基さんのLIVEについて聞かれたんじゃないかと思います。
お元基な人たちを早く安心させてあげようというお気持ちも有ったのではないかとご推察しています。

多分判るであろう事を問い合わせをする事は、現時点では尚早かと思います。

もうすこしだと思いますので、落ち着いて待っていましょうね。

No.3732 - 2007/06/06(Wed) 04:29:49

追伸 / WHO [ Mail ]
と、まあ、今は落ち着いた事を書いていますが、過去にはいろいろ失敗などがあって、学習したためにしっかり待つ事が出来るようになっているんですね〜。

例えば、発売する側の体制が整っていない時に入場順に関するお問い合わせをした結果、状況が二転三転してただ混乱するばかりだったことなんかがありました。

今となっては笑い話ですが、当時は大変でしたよね〜。

というのがお元基もの8年生の状況でしょうか。(=^^=)

あと、メルアドは、個人的にメールしたい時もあるから、ほんとは皆さんに書いてもらいたいんです。

No.3733 - 2007/06/06(Wed) 10:32:24

Re: チケットについて / mmiyu [関東]
WHO様
大変参考になりました。責任のあるお役目大変で、ただアーティストのことが好きだから、という気持ちではできませんね。でも私はこちらのサイトで、たくさんのおげんきパワーをいただいています!
これからも宜しくお願いします。しばしじ〜っと待つことにいたします。

今回はメールアドレスを表示させていただきます
(^0^)/ 勝手な都合ですが、もしかしたら、毎回ではないかも知れません。何とぞご理解ください。

頼さまにも重ねてお礼申し上げます。

No.3734 - 2007/06/06(Wed) 11:44:20

補足ありがとうございます / 頼
WHO様 mmiyu様 ご覧の皆様 こんにちあ(^^)

WHO様 補足説明ありがとうございます。
そうですね。もうちょっとたてば発表されるだろうし
それから問い合わせの方が混乱も少ないですよね。
至らない私に的確なフォローをいつもありがとうございます。

mmiyu様
ぴあで購入した際、チケット番号が結構早かったので
「おお!」と喜んでいたところ、会場売りの方が優先されて
がっくりきたことがありました(苦笑)
しかし地方に居住する身としては全国規模で展開してくれる
ぴあはありがたくも強い味方ですね。まずは確実に
入れる訳ですし。

いろいろ皆失敗してるのね。と改めて思った頼でした☆

No.3735 - 2007/06/06(Wed) 14:07:03

Re: チケットについて / mmiyu [関東]
頼様

それもなかなかのがっかりエピソードですね(-。-)
自分に合った購入方法を選択するということかぁ。

失敗談まで教えていただけるとは、本当に感謝です!
今回色々とわかりましたので、チケットがとれましたらきちんとお礼の報告をさせていただきます。

No.3736 - 2007/06/06(Wed) 15:11:10

Re: チケットについて / WHO [ Mail ]
>mmiyuさん
責任あるお役目なんて、とんでも有りません。(^_^;)
LIVEさがしもなにもかも、自分のためにやってるわけで、しかもいつもいろいろ調査結果を教えてもらう事のが多いし・・・
相互助け合いの結果は、間違いをなくすようにして皆さんと共有出来たら良いな、と思っているだけです。

ところで、頼ちゃん(mmiyuさんも)、ずーっと前にもお願いしたけど、すごーく他人行儀で寂しいから、そろそろ「様」付けを止めてくれないなー。

No.3737 - 2007/06/07(Thu) 01:05:39

Re: チケットについて / mmiyu [ Mail ]
WHOさんでよろしいのでしょうか(笑)

度々登場して申し訳ないのですが、メールアドレスが入っていなかったもので・・・これででたかぁなぁ。

No.3739 - 2007/06/07(Thu) 05:09:22

あはは / 頼
女王「様」なのにWHO「さん」ではバランス取れないしと(汗)
リアルではちゃんと「さん」付けになってますが
こっちだとやっぱりつい(笑)

そういえば親しい先輩と話しているとき何年たっても
敬語が抜けなくて「敬語ぬけっ!」って怒られたこと
ありましたっけ。努力はしたものの、しまいには無理だと
「すみません、敬語抜けません」と頭を下げました(爆)

No.3740 - 2007/06/07(Thu) 16:13:54
去りがたい人 / WHO [関東] [ Mail ]
4日と5日にSEBASTIAN BACHのLIVEに行ってきました。
バズのLIVEはチケット運が良くて、4日は4列目で5日は3列目だったのです。(=^^=)
内心、チケット売れてないんじゃ?と言う不安も有りましたけど・・・。

4日は、7時に始まって終演後、渋谷から西武新宿に着いてもまだ9時という短さで、いくら外タレでもこれじゃー、って感じでした。
それでも9年ぶりのバズの、昔とまったく変わらないマイク・アクションも大好きだったSKID ROWの曲も嬉しくて楽しかった。
さらに、バズがブロードウェイでミュージカル・スター(笑)をしていた時の技、「薔薇食い」が見られて私的にはとても美味しかったです。

5日は、さすがに最終日ということで、オーデェインスもすごい盛り上がり。
バズに、なんてうるさいんだって言われる程。(^-^) v
アンコールで、今日はもう2曲歌えるんだってよろこぶ姿、すべての演奏が終ってもバズを呼び続けるオーディエンスの姿にステージを去りがたくて立ち尽くす姿は、ふと誰かさんのことを思い出させて胸がきゅんとなりました。

バズ、ミュージカル出演の成果か歌がうまくなってたなー。

No.3738 - 2007/06/07(Thu) 01:47:17
続:男爵さんの歓迎会 / WHO [ Mail ]
こんな時間になってしまってすみません。

男爵さんの歓迎会:2日(土)の待ち合わせ

集合:16時
場所:品川駅 中央改札口

で、よろしくお願いします。
エプソン品川アクアスタジアムで遊んで、18時くらいから宴会に突入したいと思います。
宴会の店はまだ決めてないんですが、宴会からご参加くださる方はWHOにご連絡くださいませ。

No.3719 - 2007/06/02(Sat) 01:36:33

Re: 続:男爵さんの歓迎会 / 頼
了解です。
別件で暫く新宿うろついてますので、お暇な方は携帯に
連絡してやって下さい(笑)
ではそろそろ支度して出発(^^;)

No.3721 - 2007/06/02(Sat) 08:52:34

Re: 続:男爵さんの歓迎会 / WHO [ Mail ]
お集まりくださったAmyちゃん、MSKちゃん、頼ちゃん、へる太くん、お疲れさまでした。
楽しかったですね〜!

へる太くんは宴会からでしたが、他のメンバーは水族館も堪能しました。

実は、去年の夏にMSKちゃん、眞奈子ちゃんと一緒に行ったとき、イルカのショーで散々脅かされてポンチョを買ったけど全然水が飛んでこなかったの。
それで、今回は最前列で見てたらちょっとお水が飛んで来ちゃった。(^_^;)

No.3727 - 2007/06/05(Tue) 00:49:44

Re: 続:男爵さんの歓迎会 / 男爵イモ
いや〜
みなさん、本当にありがとうござました。

イルカのショー、楽しかったですね。
あのイルカの目が本当に優しそうで、たまらん好きです。
 
「夏ライブに乾杯!」で始まった宴会も堪能しました。

せっかく東京組になれたので、今年は東京参戦も視野に入れつつ・・・

とりあえず会場近くのホテルは確保しました。

東京でのチケットの発売日が発表になれば、さらに盛り上がりますね〜
 
仕事じゃなければ、頑張って並びますよ!!

No.3728 - 2007/06/05(Tue) 01:36:35

Re: 続:男爵さんの歓迎会 / mmiyu [関東]
えっ!!並ばないと買えないんですか?

横レス、しかも歓迎会の話題で盛り上がっているところ、申し訳ございません。GENKIセッション初心者なもので…皆様チケットの手配はどうされているのでしょうか?

No.3729 - 2007/06/05(Tue) 06:59:54

Re: 続:男爵さんの歓迎会 / 頼 [ Mail ]
WHO様 男爵イモ様 ご覧の皆様 こんにちあ(^^)

水族館&男爵イモ様歓迎会で盛り上がった皆様、
お疲れ様でした! 途中ついつい趣味に走って
十分程遅刻してしまいましたが(汗) 久しぶりに
皆様にお会いできてシアワセでした♪
ライブ万歳。夏万歳。難波先生、感謝してます!


mmiyu様 はじめまして(^^)

チケットは多分ぴあで発売になると思います。

ただ、会場で販売することがある場合、入場はそちらが
優先されるケースが多いようなので、至近距離での
愛する元基さんの歌の直撃弾を受けたい人は、会場で
チケット発売日に並んで買うのです。

遠方に住んでいると中々発売日までは並べませんが、
電話で取り置きしたりとかいろんな方法が使える
ようなので、詳細についてはそれぞれの会場へ
問い合わせされることをオススメ致します。

入場順番について別に希望がないのなら、発売日直後
くらいに購入すれば、大丈夫だと思います。

なお、このコメに対して質問などがありましたら、
これ以上続けるのはちょっと…という気がするので、
別に記事を立ち上げるか、私宛にメール下さいませ。

お元基もの五年生になった頼でした☆

No.3730 - 2007/06/05(Tue) 12:37:41
全1095件 [ ページ : << 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 110 >> ]