[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ただいま〜! / WHO [関東]
無事に帰って来ました〜!!

ジュネーブとヴェネツィアのホテルで、鍵が固すぎる上、ドアが重くて悪戦苦闘した。(室内にいてドアが開けられないでフロントにSOSしてしまった。(^_^;))

ヴェネツィアでは、水位が思いの外高くて、サンマルコ広場の石畳から海水が噴出していてびっくり。(釣り人みたいな腿まで長靴の人までいました!!)
運河沿いのレストランやホテルが水没して、お店の人が写真を撮っているくらいだから、通常より水位が高かったようです。

同行者が途中で体調崩して、ローマの街で薬屋さんを探したりとか、帰りの飛行機がデリバリー会社のストで、機内食や毛布などが運び込まれないまま出発するはめになる。

とか、あんまり無事じゃないかも知れないけど、ノーテンキな私は楽しんでました。

ベジャール・バレエ・ローザンヌの公演は、ベジャールさんの生誕80年記念作品でダンサーの生涯を綴った作品でした。
ジル・ロマンが主役のダンサー(ベジャールさん)の役で、出ずっぱり。(初演だからメインで踊ると思っていたけど、嬉しかったです。)
QUEEN、U2に続き、今度の作品ではストーンズの曲も使われていました。(ROCK好きには嬉しいですね。)
1時間半ほどの短い作品でしたが、堪能しました。
ロビーでは、公演パンフの他に、BBL20周年記念写真集(?)やダンサーの生写真が販売されていて、ジョルジュ・ドンの四つ切りサイズくらいの写真まであるので、散財してしまいました。(^_^;)
最初に本なんて買うから一気に荷物が重くなってしまいました。

旅行中、私にしては珍しく天候に恵まれて、フィレンツェに着いた時に少し雨が降った位でした。
カプリ島なんて夏の様な感じでした。
で、海も穏やかで青の洞窟へも入れる事になったし、観光シーズンも終わりということで海の上で待つのも短くて船酔いをすることもありませんでした。
幻想的な洞窟の中に船頭さんの『オー・ソレ・ミオ』が響いていい感じでした。

No.3484 - 2006/10/29(Sun) 01:02:44

Re: ただいま〜! / へる太 [ Mail ]
お帰りなさいましm(_ _)m

ご無事で何よりでした。
楽しまれたようで、羨ましい限りです(笑)
海外旅行に行くとついついお財布の紐って
緩みがちですよね。でもあとから後悔することを
考えるとやっぱり、って(笑)

青の洞窟って本当に素晴らしいみたいですね。
いつか行ったみたいですけど、
夢また夢、って感じです。。。

No.3485 - 2006/10/29(Sun) 09:45:09

Re: ただいま〜! / rumi [東北]
おかえりなさ〜い!(^^)
ご無事にお帰りになって何よりでした。

ハプニングも楽しい思い出になったようですね。
お目当ての公演も素晴らしかったようで良かったですね。

ヴェネツィアの水位の高さ。やはり地球温暖化が影響しているのでしょうかね〜?

No.3486 - 2006/10/29(Sun) 21:53:01

Re: ただいま〜! / タカニシ [関東]
WHOさん、お帰りなさい。それから、盛りだくさんのお土産話ありがとうございます。
とても楽しかったです。自分が同じ目にあったらヤだけど(笑)。
お連れさんはその後大丈夫でしたか?旅先の病気って本当に心細いですよね。

お目当ての公演はとても素敵だったようですね。
バレエでQUEENとかU2とかストーンズの曲が使われるとは驚きです!

それにしてもホテルの扉が内側から開けられないほど重いとは…。
もしやそれがイタリア流のセキュリティ!?

No.3487 - 2006/10/29(Sun) 22:42:37

Re: ただいま〜! / MSK [ Mail ]
お帰りなさ〜い!

天候にも恵まれて、素敵な旅だったんですね(^^)
笑って話せるぐらいのハプニングは旅のスパイスとしてより思い出になりますよね。
私ももう一回、波の静かな時に青の洞窟に入ってみたいなぁ。

No.3488 - 2006/10/29(Sun) 23:46:35

お帰りなさい! / 頼 [ Mail ]
ご無事で何よりでした。
旅先で連れが病気というのは私も経験ありますが。本人は勿論
一緒にいる人もかなり不安で大変だったことと思います。
でも無事に帰ってこれたから、話のネタとして使って(っておい)

ヴェネツィアと青の洞窟はまだ行ったことがないので
私もいつか行きたいなー(はぁと)

No.3489 - 2006/10/30(Mon) 01:01:32

Re: ただいま〜! / 眞奈子 [ Mail ]
WHOちゃん、お帰りなさい。

その後はお連れの方も元気になって、笑って話せる旅で終わったのでしょうか。
ヴェネツィアをはじめ美しい水の街巡り、素敵ですね。

ベジャールの作品、
1990年だと思いますが「ピラミッド」という作品の来日公演に合わせて
NHKがその製作過程を追ったテレビ番組がありました。
その中では、メタリカのイントロやビートルズの曲も使われていたんです。
残念なことに、舞台も映像でもこの作品を見ていないので
完成した作品で確認が出来ていないのですが。
今年生誕80年、当時としてもベジャールさんの年齢を考えると
「メタリカ」には、その感性の柔軟さに感嘆したものでした。

No.3490 - 2006/10/30(Mon) 12:33:13
留守します / WHO [関東]
ベジャール・バレエ・ローザンヌの公演を見たさにスイスのローザンヌに行きます。
「見たい見たい」病が悪化してたのですが、一緒に行ってくれるという人が見つかってしまいました。(^_^;)

ついでに(か?)、イタリアに行って来ます。
列車を乗り継ぎ、ローザンヌからフィレンツェ、ヴェネツィア、ローマ、カプリ島を回って帰る予定です。

留守中、一番心配なのは、年末年始頃の元基さんのLIVEが発表されることです。
たしか、去年のRAGは今頃発表されていましたよね。
なにかありましたら、よろしくお願いしますね〜!!

No.3473 - 2006/10/18(Wed) 03:10:53

Re: 留守します / Carolyn [関東]
WHOさん、
気をつけて行ってらしてくださいね〜!ヨーロッパは旅行するにはいい時期ですよね!←秋はおいしいものが沢山だし♪  私も今年の6月にカプリ島に行きましたが(私はタオルミーナ、ポジターノ、カプリ、ナポリの南イタリア旅行でした。)青の洞窟に入れると良いですね〜。青の洞窟へ行く途中の海も本当に美しいですよ〜。
洞窟へ入る為に乗り換える手漕ぎボートは洞窟の入り口が狭いので、ボートの床に座らされ、洞窟へ入るまさにその瞬間はその床に寝るほどの体勢になりしかも船頭さんが覆いかぶさってくるというすごい事になっちゃいます(爆)面白いですよ〜♪
思いっきり楽しんできてくださいねっ!

No.3474 - 2006/10/18(Wed) 10:01:48

Re: 留守します / タカニシ [関東]
WHOさん、スイスにイタリアですか!?えらい「ついで」ですねこりゃまた。
イタリアには出張で3日くらいいましたが、
ちょっとくらい田舎町の方が人が気さくで楽しいかもしれませんね。
私は小柄なもので、現地の大衆食堂の親父が私を見て
「あんたちっさいからしっかり食って大きくなりな」と
(イタリア語は分かりませんが身振りで分かりました)からから笑ってましたが、
全然いやみな感じがしなくて楽しかったです。

でもイタリア人ってホントよく食うなあ〜。
何しろ昼飯にピザ一枚平気で平らげてましたからね。

では、行ってらっしゃい!お土産、いやいやお土産話を
楽しみにしてます。

No.3475 - 2006/10/18(Wed) 23:07:06

Re: 留守します / 眞奈子 [ Mail ]
Carolynさんのお話で
自分が出かけるわけでもないのにワクワクします。
WHOちゃん、
秋のバレエ・シ−ズンを
カンパニ−の本拠地で堪能してきてね♪☆
イタリアのお土産話も楽しみ。

旅の無事を祈って、
みんなでお留守を番してます。
いってらっしゃい!!

No.3477 - 2006/10/18(Wed) 23:18:00

Re: 留守します / WHO [ Mail ]
>Carolynさん、タカニシさん

イタリアの雰囲気が伝わるお話、ありがとうございます!
10月は青の洞窟に入れる可能性の%が一番だったので、ローマを諦めてカプリ島まで行ってしまう事にしました。
これだけはローマ発の現地発ツアーにしてしまいました。
おいしい物もいっぱい食べたいです。
秋はきのこの季節ですし。
帰ったら、頑張ってダイエットします。(=^^=)

>眞奈子ちゃん
うん、カンパニーの本拠地で、しかもコンクールでも有名な劇場なの。
お席も最高の席なので、楽しみです。

お留守番、よろしくお願いしますね〜!

No.3478 - 2006/10/19(Thu) 01:08:33

Re: 留守します / へる太 [ Mail ]
道中くれぐれもお気をつけて!!!
羨ましくて仕方ないです(笑)。
パスポートが切れて何年たったことやら。。。

No.3480 - 2006/10/19(Thu) 06:40:34

Re: 留守します / tomo [地球外]
今頃はどちらにいらっしゃるのでしょう?

>たしか、去年のRAGは今頃発表されていましたよね。
12/22〜31のスケジュールは全部埋まってしまいました_| ̄|○
可能性があるとしたら1/5〜7?

昨日のKENSOライブは行かなかったので、難波さんに直接お聞きすることもできず…

No.3482 - 2006/10/23(Mon) 23:23:10

Re: 留守します / テツ
もうそろそろ旅も後半でしょうか?
ウチの会社は外人が多いため、無意味に外国気分が味わえますが、今日はmeetingで英語で話さなければいけなくなり大変なことに(><)

ところで、ちょっと微妙な(笑)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/graph/event/20061025/

No.3483 - 2006/10/26(Thu) 00:37:31
お知らせですが・・・ / masa [東海]
随分とご無沙汰をしています。(^.^)/~~~
最近は忙しくて・・・
我がドラゴンズもめでたく優勝を決め日本一を目指す中、我々とも非常にゆかりのある??LEOさんのソロライブが決まりました。
神戸と名古屋でのライブとなります。
お時間のある方は是非とも足を運んでみてください!!

11月10日【名古屋ボトムライン】
開場 18:00/開演 18:30
前売 \2000/当日 \2500
(出演)METAL RABI/桃鈴/UNAFRAID/LEO PROJECT/AXBITES

11月12日【神戸アーバンスクエア】
開場 17:00/開演 17:30
前売 \2000/当日 \2200
(出演)Steel Emblem/WINDZOR/Wizards' hymn/LEO PROJEST/AXBITES

No.3476 - 2006/10/18(Wed) 23:15:08

Re: お知らせですが・・・ / WHO [ Mail ]
>masaさん

ご無沙汰です〜!!
ドラゴンズの優勝、おめでとうございます!!
某虎女Pちゃんは、さぞ悔しい思いをしているでしょうね。
でも、良いシーズンだったようですね。

LEOさ〜ん、LIVE頑張ってください!!
東京にも来てくださいね〜!

No.3479 - 2006/10/19(Thu) 01:15:20

Re: お知らせですが・・・ / へる太 [ Mail ]
東京には是非とも12月に(ポ)と対バンして
いただきたく(笑)。

No.3481 - 2006/10/19(Thu) 06:41:41
驚きました / やっさん
はじめまして
私は若いころ人見さんと一緒にバンドをやってました。
知り合ったのは彼が外語大の1年の時です。
(ちなみに私の歳は人見さんと同じです)
兄がギターで私がベース、ツェッペリンやディープ
パープルなんかのコピーやってました。
最近どうしてるのかなと思って検索したらこのサイト
を発見しました。
今でも音楽活動を続けていて、こんなに熱心なファン
の皆様がいるのに驚きました。
これからも、熱い応援を御願いします!。//

No.3467 - 2006/10/14(Sat) 18:25:21

Re: 驚きました / WHO [ Mail ]
>やっさんさま

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

うわっ、私こそ『驚きました』!!

元基さんと一緒にバンドをやってらしたんですか?
凄い方が書き込んでくださって、感激です。

大学生の頃というと、吾妻光良さんや大西真さんなどともご一緒だったのでしょうか?
以前、元基さんが、吾妻さんの命令(?)で高い声を出してみたら出ないと思ってた声が出た、なんてお話をなさっていたことが有ったのですが、もしかして、その瞬間を目撃なさっていたりして・・・

ツェッペリンやディープ・パープルは今でもLIVEで良く歌ってくださいます。(歌いそうで歌わないというじらしも良く有りますが(^_^;))

わたしたちは、元基さんが歌ってくださる限り、その歌を聴きたい!といつも熱望しています。

No.3468 - 2006/10/16(Mon) 00:10:34

Re: 驚きました / やっさん
さすがお詳しいですね。
早稲田大学理工学部のロッククライミングという
音楽サークルに参加しておりました。
吾妻さんが部長でした。まさに、その時です。
私が抜けた後、オリジナル楽曲を演奏するように
なって、一度レコード出さないかという話しが
あり、それがつぶれてから、ノイズのメンバーに
なったという順番です。
・・・ちょっとしゃべりすぎました(笑)
ではでは。

No.3469 - 2006/10/16(Mon) 00:55:56

Re: 驚きました / WHO [ Mail ]
>やっさんさま

> 吾妻さんが部長でした。まさに、その時です。

うわー、うわー、そうなんですか〜。
想像しただけで鳥肌が立ってしまいました。
感動です!!
それはそれは素晴らしい瞬間だったのでしょうねー。

すてきなお話をありがとうございました!!

> 私が抜けた後、オリジナル楽曲を演奏するように
> なって、一度レコード出さないかという話しが
> あり、それがつぶれてから、ノイズのメンバーに

オリジナル曲が有ったのですか。
NOIZもアルバムに入らなかった曲がいっぱい有ったというし、どんな曲だったのでしょう。
聞いてみたいな〜、なんて思うどん欲なお元基ものです。(^_^;)
いつかLIVEで歌ってくださらないかなー。

No.3470 - 2006/10/16(Mon) 02:41:25

Re: 驚きました / ダーリン [近畿]
こんにちは。


先々週の土曜日に 吾妻光良&The Swinging Boppers の
ライブを、神戸オリエンタル劇場で見てきました。
実は、僕の友達のボーカルの女の子(サードストーン・バンド)が、
前座でそのライブに出演するという事で、見てきました。
全然 吾妻さんは知りませんでしたが、面白いライブで
むっちゃ良かったです。
曲の歌詞で 高田馬場 ってでてきたので、早稲田の時の
サークルでやってたときのバンドかなって思ってました。

まさか、まさか、人見元基さんとのつながりがあるとは?

ほんとにびっくりです。

この前ライブに行ったのも、元基ファンであるゆえの
何かの縁かな? って思いました。

面白い情報をありがとうございます。

No.3471 - 2006/10/17(Tue) 14:56:34

Re: 驚きました / WHO [関東]
>ダーリンさん

意外なところで、元基さんが繋がるとびっくりで、嬉しいですよね!

わたしたちも元基さんからずるずるといろんなミュージシャンの音楽を聞くようになって行ったのですが、すごーく遠くまで来ちゃったなー、と思うような人脈がぱちっと繋がる事が有るんです。

RAGのJAZZパートの森下滋さんなんかがそう。
元基さん→大西真さん→今出宏°さん→森下さん→元基さん
ですもの。

楽しすぎです〜。

そうそう、大西さんといえば、こんなイベントを発見しちゃいました。
福生ブルース・フェスティバル2006
http://fussa.tv/fussatv_pc/bf2006.html

お天気が良かったら行ってみようかな、と思っています。

No.3472 - 2006/10/18(Wed) 02:59:42
連休も終わり / WHO [関東]
3連休、みなさん楽しみましたか?
私は、LIVE三昧。(=^^=)

7日はAmyちゃんと待ち合わせしてJUNXIONのLIVEに行ったのですが、みちよちゃんも来ていて、久しぶりの再会。
新生JUNXIONはすっごいゴリゴリのメタルでした。
前Vo.がソフトだったので、ちょっとだけびっくりしちゃいました。
マーシャ☆さん、頑張ってました〜。

8日は、中野サンプラザでのCLASSIC ROCK JAM XVでした。
もちろん、隆志くん目当てd(⌒o⌒)b
やっぱり、弾きまくってる隆志くんは、いいな〜。
いつものように、60年代から80年代くらいのROCKの名曲が目白押しで楽しかったのですが、今年は、ユカイくんが”LIKE A ROLLING STONE”を日本語詞で歌ったのが印象的でした。
さらに、大槻ケンヂがPOLICEが日本語で作った曲というマニアックな選曲で、らしいなーっと笑いました。

こちらは、MSKちゃんも参戦って聞いていたので、入場前に連絡取り合い、無事に会う事が出来ました。

あ、そうそう、CRJは今年も「チャンネル北野eX」で11月30日に放送されるそうです。

No.3465 - 2006/10/10(Tue) 01:03:03

あたしも♪ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
連休中 行きたいLiveが 重なりまくりだったんですけど
一番ひかれる所だけ1本にしぼって8日の晩にだけ ィ横浜ッに行ってきました。
横浜は 7日〜8日 Jazzプロムナードやってて 街中 とても賑やかでしたよ。
そっかぁ〜 WHOちゃん 2日とも おいそがしだったんのねん。(笑)

No.3466 - 2006/10/10(Tue) 23:50:33
PLANETのTOPページ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
今年はケーキ&"Happy Birthday"Jazz Pianoバージョンでしたね♪ 
なんか Jazzだよぉ〜。ってゆったりと 最後までゆっくり聴いてきました。

そう! 今日は GENKIさんのお誕生日☆ 
はぴぱすでございます。(*^^*)

GENKIさん お誕生日 おめでとうございます♪
今年もこの日をみんなでお祝いできることを感謝しつつ 
おめでとうございますのコトバとさせていただきます。
これからも GENKIさんがお歌いになる日には 全国から駆けつけますので 末永く よろしくおねがいいたします。(*^^*)

No.3441 - 2006/10/01(Sun) 09:48:58

Re: PLANETのTOPページ / rumi [東北]
元基さん、お誕生日おめでとうございます☆
元基さんが、大好きな歌を気持ちよさそうに
歌ってらっしゃるのを聴くのが大好きです(^^♪
また、聴きに行きたいです。


>WHOさん
今年も、素敵なTOP PAGE ご苦労様でした。

No.3442 - 2006/10/01(Sun) 10:15:38

Re: PLANETのTOPページ / NATS [ Mail ]
元基さん、お誕生日おめでとうございます!
また今度 元基さんの素晴らしいお歌を聴ける日を楽しみに待ってます〜♪

No.3443 - 2006/10/01(Sun) 12:07:36

Re: PLANETのTOPページ / MSK
元基さんお誕生日おめでとうございます♪
この一年も元基さんにとって素早いものとなりますように!


No.3444 - 2006/10/01(Sun) 13:00:55

今年も♪ / 頼 [ Mail ]
元基さん、お誕生日おめでとうございます。
これからの一年が元基さんにとって、
ますます素敵なものとなりますように。
それから、私達お元基ものにも
元基さんの歌が降り注がれますように♪

WHO様
今年も素敵なTOP頁、ありがとうございます!

No.3445 - 2006/10/01(Sun) 15:51:30

Re: PLANETのTOPページ / 眞奈子
元基さん
お誕生日おめでとうございます。

元基さんのうた声に触れるとき、
そのうたが好きでいるのを
ちょっと鼻が高くなるような得意気な幸福感があります。
いつもありがとうございます(笑)

これからも素晴らしい人生が
素敵な音楽を紡ぐ日々をお過ごしください。

No.3446 - 2006/10/01(Sun) 17:18:02

Re: PLANETのTOPページ / いるか [ Mail ]
元基さん、お誕生日おめでとうございます!
これからの1年も健やかでありますように・・・
10年前、初めて元基さんのライブを観させて頂いた感動は、今でも鮮明に焼き付いています。
これからも、素敵な歌声を聴かせてくださいね♪
いつまでも楽しみにしています(^-^)

No.3449 - 2006/10/01(Sun) 21:32:15

Re: PLANETのTOPページ / Carolyn [関東]
元基さん、お誕生日おめでとうございます♪
いつ何時でも元基さんが歌ってくださるのを首を長〜く
してお待ちしています!
この1年もまた元基さんにとって健やかで沢山の幸せで
満たされているものでありますように♪

No.3451 - 2006/10/01(Sun) 22:16:16

Re: PLANETのTOPページ / へる太 [ Mail ]
いつ如何なる時も、元基さんが歌ってくださるの待ち続けています。

来る1年が元基さんにとって素晴らしい一年となりますことを祈りつつm(_ _)m

No.3452 - 2006/10/01(Sun) 22:23:59

Re: PLANETのTOPページ / タカニシ [関東]
元基さんのお誕生日を心からお祝いします!

VOWWOWの音楽・元基さんの歌声は、あるときは光を投げかけ、あるときは尻を蹴り上げ、
いつも私を力づけてくれました。
そして高円寺ジロキチで生まれて初めて元基さんの歌声を生で聴いた日のあの感動…。
19??年10月1日、この日があることを感謝しています。

そんでもってWHOさん、破裏拳女王さん、TOPの素晴らしいお祝いページの作成
お疲れ様でした。

No.3453 - 2006/10/01(Sun) 23:36:50

Re: PLANETのTOPページ / Amy
元基さん、お誕生日おめでとうございます☆

心を動かされた歌はたくさんあります。
でも畏敬する歌は元基さんの歌だけです。

No.3454 - 2006/10/02(Mon) 00:01:41

Re: PLANETのTOPページ / 破裏拳女王 [ Mail ]
元基さん!!
お誕生日おめでとうございます!!
これからの1年が
元基さんにとって
さらにさらにすばらしい1年でありますように!

PLANETのみなさんと
一緒に元基さんのはぴばすを
祝えるって
つくづく感無量!!
PLANET住人全員で
大合唱してコーラスしたい気持ちです!
あ!でもちょっと
SlolでShoutさせてください。
「元基さんの歌が、声が大好きジャーーーーー!
元基さんの健康とご多幸、発展(なんの発展?)を
祈念するにゃおーーーーーーーーーん!」

No.3456 - 2006/10/02(Mon) 01:48:19

Re: PLANETのTOPページ / テツ
元基さん、おめでとーございます。
いつまでも変わらぬ...いや進化したVocal...これからも思う存分歌っていければ、と思います(^^)

No.3457 - 2006/10/02(Mon) 06:49:30

Re: PLANETのTOPページ / 若@渋 & みちよ [甲信越]
すっかり出遅れてしまいましたが・・・


元基さん、誕生日おめでとうございます。
これからも「喜久水」を持ってライブに通いますんで、いつまでもお酒の飲める体で、そして素敵な声がいっぱい響き渡る1年でありますように!

No.3459 - 2006/10/03(Tue) 22:56:09

Re: PLANETのTOPページ / masa [東海]
かなり出遅れてしまいました・・・・・


お誕生日おめでとうございます。

一年に一度だけでも歌が聴ける機会を作って頂けるだけで満足です!
贅沢は言いませんのでず〜〜と、唄い続けてください!

No.3460 - 2006/10/04(Wed) 16:07:41

Re: PLANETのTOPページ / さき [中国]
さらに出遅れてすみません...

元基さん、誕生日おめでとうございます。
一年に一度でも元基さんの歌が聞けるだけで私は幸せ者です。
元基さんにとって幸せに満ちた1年になりますように。

No.3461 - 2006/10/04(Wed) 19:30:19

Re: PLANETのTOPページ / WHO [ Mail ]
>EVERYBODY みんな〜!!

今年もみんなで元基さんのはぴばすを祝えて嬉しいです!!
きっと、(たぶん)喜んでくださってるよね。

みんなの祈りが元基さんに届きますように!!

No.3464 - 2006/10/09(Mon) 18:43:13
オジャマシマス / うつら [関東]
いつもと違うポータルサイトの検索エンジンでふと思い当たったら、、トップにパーク、がヒットしました。過去のメッセージボードが残されているんですね。プリンタのない私としては昨晩画面の一気読みをしてしまいました。ドキュメント、すごいですね、最初は笑っていたんですが。

さてこちらも周回遅れなうつらの話ですが、本日やっとデジカメをゲットしてブログ作成がちょっと現実に近づいたかなというところです、じゃなくて、本当は今日からまさに絵日記(でもたまに)をつけることにしました。冗談じゃなくて、何をどう思っているのかなどということを本当に忘れちゃいけないような気がしたので…、>since,,♪

元基さん、お誕生日おめでとうございます!!

No.3450 - 2006/10/01(Sun) 21:59:21

Re: オジャマシマス / WHO [ Mail ]
>うつらさん

パーク、見つけられたんですね。(^-^)v
す、すごい!掲示板、一気読みなさったんですか!?
ちょこっとわたしも読み直しちゃいましたが、元基さんの事を語れる嬉しさが炸裂してましたね、私とか。(ちょっと恥ずかしいですね)

ブログはいかがですか?
良かったら、ここにURLとか書き込んでくださいね。

それと、私の誕生日にメッセージを書いてくださって、ありがとうございました。
お礼を書こうと思ったら既に削除なさってたので、ここで、こそっとお礼を言わせていただきます。

No.3463 - 2006/10/09(Mon) 17:54:27
SACRED HOUR / へる太 [ Mail ]
という曲名に!って思う日本全国1,000万人の皆様、
なんとポリドール以前のアルバムが紙ジャケットCDで
再発されています。多分まばたきしてる間に廃盤になってしまうので、レコード屋さんに走った方がいいです!

って、嬉しいので書いてしまいましたm(_ _)m

No.3439 - 2006/09/30(Sat) 06:09:19

おしえてm(。。)m / k
人見元基 さまのライブ情報おしえて
No.3440 - 2006/09/30(Sat) 21:42:38

Re: SACRED HOUR / WHO [ Mail ]
>へる太くん

MAGNUMだったんですね。(^-^)
MAGNUMは、ロンドンに遊びに行った時にホテルのTVで見ました。
TVに映っていたバンド、をを、いい感じ!と思ったら、それがMAGNUMでした。
視聴できるサイトで聴いたけど、やっぱりいい感じですね!

>kさま

初めまして、でしょうか?
これからもよろしくお願いします。

はい!
LIVEの情報は、見つけたら必ず書き込みますよ〜!
そのためにみんなでアンテナを広げていますので。
kさんもなにか情報を得たら教えてくださいね〜!!

No.3462 - 2006/10/09(Mon) 17:46:34
素朴な疑問 / BRAHIM
素朴な疑問。
20年くらい前からなんですが
人見元基氏と前田日明氏とがダブって見えてしまいます。
私だけでしょうか?

No.3458 - 2006/10/03(Tue) 21:02:48
おめでとうございます。 / reta [ Mail ]
元基さん、お誕生日おめでとうございます。年始の名古屋で武道館ぶりにお会いできて感激でした。どんな時でも元基さんの歌を聴くと本当癒されます。いつまでも歌い続けてくださいねm(__)m
WHOさんのTOP PAGEのおかげです。感謝感激です(~~)/

No.3448 - 2006/10/01(Sun) 21:04:01
全1095件 [ ページ : << 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 110 >> ]