[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

DVD / WHO [関東]
今度は無事に届きました。

モトリー・クルーのLIVEと合わせて5枚、ドーン!と。(^-^;

しかし、納期だったりバレエを観に行ったりとゆっくり時間が取れなくて、未開封です。

でも、手元にあるだけで、安心。
並べて眺めて幸せ。(=^^=)

No.3318 - 2006/06/20(Tue) 11:09:13

Re: DVD / 眞奈子 [東海] [ Mail ]
ずいぶん最近の HMVでの店頭予約 (^^ゞでしたが
皆さんと同じ頃に、入荷の知らせをもらうことができました。

でもっ
手違いで一枚違うものがきちゃったそうで
並べて悦にいるため、最後の一枚の連絡を待っています。
こっちの待ち時間のほうがすでに長い…

No.3320 - 2006/06/20(Tue) 18:58:29
おひさしぶり / 黒騎士
WHOさん。御無沙汰です。年末の間違いメール以来ですね(笑)。あの時に親友のCENSOREDの話しをしましたが、追い討ちを駆けるような形で1月の末に私にジャズを教えて下さった師匠でサックス一年生だった私をバンドに迎え入れて下さった市川さんが他界しました。
 かなり落ち込み、ネットで外界にアクセスする元気もないまま・・・でしたが・・・更に情けないことに、失恋までしてしまいました(泣)。
 でも、何とか友人に助けられたりしながら頑張っております。昨日は仕事は休みだったので、日永一日中、スコ−ピオンズ>シン・リジー>ブラック・サバスを観ました。・・・やっぱ、ロックは良いワ!
 御陰で癒されました。
 さて、少しだけ宣伝です。私の本業ですが英語版の京都ガイドのHPに紹介されております。
http://www.kyotoguide.jp/saigyoan/
そして、私自身の紹介が6/15から一ヶ月間、京都スタイルというサイトで紹介されます。アドレスは未だ教えてもらっていませんので京都スタイルで検索すれば直ぐに分かると思います。
 で、音楽は7/3月曜日に新宿ピットインで藤井オーケストラ、7/4火曜日は名古屋のTokuzoで同じく藤井オーケストラです。地味乍ら頑張っておりますので、宜しくお願い申し上げます。

No.3306 - 2006/06/12(Mon) 20:44:47

京都スタイル / 黒騎士
京都スタイルのアドレスの確認が出来ましたので御報告申し上げます。
http://www.kyotostyle.net

No.3307 - 2006/06/15(Thu) 12:06:16

Re: おひさしぶり / 男爵イモ [近畿]
WHOさん、黒棋士さん

本当にお久しぶりです。
以前、WHOさんにはメールで少しだけ申し上げておりましたが
当方もしばらくの間、落ち込んでおりました。
黒棋士さん同様、何となく掲示板へのアクセスから遠ざかってしまいました。

はやり市川修氏が他界された事が大きな要因でした。
 
市川氏とは、家族ぐるみのお付き合いをさせて頂いておりました。
特にウチの下の娘は、市川氏の娘さんと同じ部活(吹奏楽)に所属し
いつも市川宅で放課後をすごしておりました。

「お前らとRAGで競演するし、しっかり練習しいや ...」が口ぐせでした。

倒れられたその日も、夜のRAGでのライブを前に
いつものように自宅のピアノにむかっておられたそうです。

オリジナル作品には、楽曲のタイトルにご家族の名前を付け
子供たちを「ママちゃり」に乗せて走りまわり
学校の行事には、いつも笑顔でお見えになりました。

たいへん個人的なカキコで申し訳ないのですが
お許し下さいませ。

あらためて、ご冥福をお祈り申し上げます。
  

No.3308 - 2006/06/15(Thu) 20:02:28

Re: おひさしぶり / masa [東海]
>黒騎士さん
ご無沙汰をしております。
色々とおありでしょうが頑張ってください!
ROCKはホント癒されますね!!
先ほどサイトを拝見させて頂きました。
伝統を受け継ぐことの大変さを僭越ながら分かった気がします・・・
7月のライブは仕事の都合が付けば駆けつけたいと思います。

>男爵さん
こちらもご無沙汰です。
お元気でしょうか??

最近は忙しく大好きなROCKも・・・です(T_T)/~~~
少し前に購入したRAINBOWのライブは最高でした。

今は発売されたVのライブを何回も見ています。(~o~)
やっぱええですね!

今日は、すこし酔っ払いです。

No.3309 - 2006/06/16(Fri) 23:42:44

Re: おひさしぶり / WHO [関東] [ Mail ]
>黒騎士殿

過日は、本当に失礼しました。
メルアドの段違いが黒騎士さんで、良かった。

更に追い打ちをかけるような悲しい事が有ったのですね。
癒され、気持ちを前向きにする事の出来るものが有って良かったです。

そして、男爵さんへも
命有る物はいつかは死を迎える条理は判るのですが、志半ばのまだまだこれからと思う方の死には本当に胸がつまります。
その方の生きた時間、想いを心に留め、伝えて行く事が何よりものご供養になるのだと思います。

ちょうど私は昨日、モーリス・ベジャール・バレエ団の『バレエ・フォー・ライフ』を眞奈子ちゃんと観て来ました。
これは亡きジョルジュ・ドンとフレディ・マーキュリーへのオマージュです。
伝えたい想いと祈りを胸一杯に受け止めました。
ステージの最後は「SHOW MUST GO ON」。
そして、それでも日々は続いて行く・・・

終演後は、急遽集合していただいた蘭ちゃん、へる太くん、Amyちゃん、MSKちゃん、HIROKIさんと楽しい時間を過ごしました。
みなさん、ありがとうございました。

No.3312 - 2006/06/18(Sun) 15:22:20

皆々様 / 黒騎士
有り難うございます!
一番癒されるのはオジーの歌なんです。
意外かも知れませんが・・・。
「人生イロイロあるけど。ま〜楽しくやろうぜ!」
って語りかけてくれる。本当に涙が出て来る。
おじーちゃん。有難う。

そして、勿論全タイトル、DVDで買いました!

No.3316 - 2006/06/19(Mon) 18:30:16

Re: おひさしぶり / 眞奈子 [ Mail ]
黒騎士さん
それから 男爵さん

おふたりの、
お一人おひとりが書いてくださった
市川さんへの想いを読んでいると
じんわりと染み込んできて暖かくなるものを感じました。
不思議だと言われるかもしれませんが
じわじわと優しいもの。
それは、きっと
故人と交わされた時間の豊かさから
溢れてこぼれるほどの。
おふたりのなかに、これからも呼吸してゆくものを
大切になさってくださいね。



>『バレエ・フォ−・ライフ』

ドンの躍るブレイク・フリーから
ラストの「SHOW MUST GO ON」へ続く流れのなかで、ふと涙がこぼれました。


酒宴に臨んでくださった皆さん、
本当に楽しかったです。どうもありがとうございました。

No.3317 - 2006/06/20(Tue) 00:24:11
レイブンさんのツアー / WHO [関東] [ Mail ]
詳細がはっきりしていないのは、名古屋HeartLandと初台THE DOORSだけみたいですね。
どちらの日程も、アヤシ〜。

元基SESSIONの方も基になる季節です。
みなさん、そろそろ臨戦態勢に入りましょうかね?

No.3290 - 2006/06/02(Fri) 00:41:16

Re: レイブンさんのツアー / モモQ
FUZZの令文さんのインタビューお聞きになりました?
http://www.fuzz.jp/ 会員登録が必要(無料)
アルバムやレコーディングに参加したミュージシャンや
ツアーについて語ってます。
ここにヒントが見え隠れしているような気がするのですがいかがでしょ?

No.3291 - 2006/06/02(Fri) 06:46:03

Re: レイブンさんのツアー / WHO [関東] [ Mail ]
>モモQさん

ありがとうございます。
インタビュー、知らなかったので聞きました〜。
やっぱり、土日が候補ですよね。
昨晩、ぴあがメンテナンスで見れなかったんだけど、今日見たらHeartLandの詳細も出てましたね。
でも、元基さんのお名前もゲスト有りとも書いてないです。
ということは、ツアー・ファイナルかな、やっぱり。
引き続き、THE DOORSのスケジュール・チェックですね!

No.3292 - 2006/06/03(Sat) 23:31:14

思い込み / へる太 [ Mail ]
そう言えば、ゲストでご出演の場合って
ちゃんと告知されますよね。。。

自分は告知なしで突如その時に令文さんが
「今日は、特別ゲストが、」
なんていうご紹介があって、
っていう展開に決め付けてました(笑)。

でも、ひょっとしたらこのライブかな?
あのライブかな?なんてわくわくしますよね(笑)。

No.3293 - 2006/06/04(Sun) 17:27:01

Re: レイブンさんのツアー / テツ
今回難波さんは別のLIVEが入っているので、初台は出られないですね。

夏に一度くらいは難波さんと共演とか...無いですかね。

No.3297 - 2006/06/07(Wed) 00:27:37

夏に1回くらい / 美冬。
森下滋くん、エレクトリックもいけちゃいますのに〜。江藤ちゃんも ばりばりRock いけちゃいますのに〜。あんど 江藤ちゃんトコに 昭和歌謡もハワイアンもなんでもいけちゃう いいギタリストも いるにょ〜。 予定さえたてば、喜んで補充されたい[人員]いっぱい居ますのに〜。って また夢想。
No.3298 - 2006/06/07(Wed) 20:34:13

Re: レイブンさんのツアー / らっしゅ
むちゃくちゃご無沙汰失礼致します・・(^_^;)

え?げるしさんとレイブンさん・・・うぅ〜ん。素敵かも。
え?江藤さん・・・ふ・複雑。(好きですが)

で、ツァーは2回は聴きに行きたい・・・と努力しています〜
東京・・遠いですねぇ。元基さん・・遠いですねぇ。(笑)

No.3301 - 2006/06/08(Thu) 09:21:48

Re: レイブンさんのツアー / へる太 [ Mail ]
Doorsのチケット発売予定はいつでるんでしょうね、
早く安心してわくわく待つだけになりたいです(笑)。

とはいえ、もうそろそろ本当に号令が
かかりますようにm(_ _)m

No.3303 - 2006/06/10(Sat) 00:39:30

Re: レイブンさんのツアー / テツ [関東]
DOORSのスケジュールにレイブンさんのライブ載りましたね

...ゲスト多数(^^;;;;;

No.3310 - 2006/06/17(Sat) 21:25:36

Re: レイブンさんのツアー / へる太 [ Mail ]
ホントだ!!!
ぴあにはまだ載らないですねー。
ドアーズ、遠いいので店頭売りだけだったら
がんばって買いに行かないと。

No.3311 - 2006/06/18(Sun) 10:47:12

Re: レイブンさんのツアー / WHO [関東] [ Mail ]
わたしもDOORSのスケジュール、見ました!

>...ゲスト多数(^^;;;;;

竜ちゃんや、板倉さんや晴子さんや・・・
元基さんも来てくれるかな?
来てくれると信じたい!
とりあえず、チケットは確保しようと思います。

No.3313 - 2006/06/18(Sun) 15:28:00

Re: レイブンさんのツアー / テツ
今日は難波さん出演のLIVEでしたが、とりあえずMCで夏休みの話は...無かったです(-.-;;;
No.3315 - 2006/06/18(Sun) 23:59:29
はじめまして。 / 矢沢 [ Home ]
こんなの見つけました。
音質・画像ともに悪いですが、貴重です。

No.3304 - 2006/06/11(Sun) 18:54:26

Re: はじめまして。 / WHO [関東] [ Mail ]
矢沢さま

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

リンクしてくださったのは、今流行のYoutubeですね。
私も自分で検索してみていろいろ楽しんでしまっていますが、個人の作品以外はTV番組だったり販売されたビデオだったりと、著作権侵害な画像が多いようです。

ですから、PLANETでは話題にしないようにしていました。
個人でこっそり楽しむ分には良いかなーと思うのですが、本来のYoutubeのポリシーとははずれていますし、実際に著作権所有者から非難される→削除の繰り返しのようですね。

No.3305 - 2006/06/12(Mon) 02:21:05
復活!! / WHO [関東] [ Mail ]
so-netのサポートの方、思いっきり脅かしてくれました。(^_^;)

覚悟してたら、昨日(7日)にモデムが届きまして、あっさり復活です。
ご心配おかけしました。<(__)>

No.3300 - 2006/06/08(Thu) 01:17:43

Re: 復活!! / へる太 [ Mail ]
WHOさんがネットで苦労しちゃうのってなんか
すごい不思議な感じがします(笑)が、機械が
だめだったんならいたし方なしですね。
無事の復帰、おめでとうございますm(_ _)m

No.3302 - 2006/06/10(Sat) 00:32:14
(No Subject) / ROUGH [関東]
今日は。先日もお邪魔したROUGHです。
おかげさまで「ROCK ME FOREVER」届きました。
問い合わせをした翌日に出荷しましたとの連絡が・・
一応アルバム自体は全て持っているのですが、やはり
ここは是非とゆー事で・・・
あれから10数年経っても全く時代を感じさせない音楽に
改めてクオリティの高さを再認識しています。
この勢いでなぜかフラットバッカー〜EZOのDVDも
購入してしまいました。 
元基さんが当時ロッキンf誌で
「最も攻撃的な歌い方をする日本人ヴォーカリスト」
と言っていたのをきっかけにアルバムを聞きましたが、
当時は「すげぇ声だな」位にしか思いませんでした。
その後のMASAKI氏の活躍はみなさんご存知だと思いますが
久しぶりに聞いてみてこれまたビックリ! すごいバンド
だったんですねぇ。今でも充分イケてる!あのジェイク・
E・リーが好きなバンドにEZOの名前を挙げていたと
聞きましたが・・・ 「なぁるほど」って感じです。
日本の80年代って熱かったんだなぁと缶チューハイ片手に
一人感慨深げな気持ちです。
とゆー事で夏に向けて勝手にテンションが上がっているので
今年こそ「全員集合」の号令がかかる事を期待してマス

No.3299 - 2006/06/08(Thu) 00:31:50
you're the one for me / rock me tommrow
はじめまして。「rock me forever」素晴らしいですよね。21世紀になっても「本物の音楽」は残っていくんですね!

ここでお聞きしたいんですけど、ライブversionの「you're the one for me」で、最後のほうの部分は、歌詞を間違えたシーンですか??演出ですか??愚問なのかも知れないですけど、話のネタに。

No.3296 - 2006/06/06(Tue) 18:41:15
ネット不通 / WHO@携帯
最近、ネット接続状況が良くないと思っていたら、ADSLモデムの故障が原因だったようです。
とうとうネット接続不能になってしまいました。

何か動きが有るかも知れないこんな時期に、なんてことでしょう!(ToT)
プロバイダから新しいモデムが届くまで、遅ければ週末位まで回復出来ないかもしれません。

何かありましたらよろしくお願いしますね。

No.3294 - 2006/06/05(Mon) 23:35:14

Re: ネット不通 / MOTHER [関東]
WHOさん、お久しぶりです。

>>何か動きが有るかも知れないこんな時期に、なんてことでしょう!(ToT)
あららら....
一日も早いモデムのご回復をお祈り申し上げますネ!

ベストアルバム、クリアな音で気持ちいいですね。
アクアタイム(水瓶時代)を迎え
冒頭の恭司さんのメッセージ、妙に感じ入るものがありました。
「MOUNTAIN TOP」を聴くほどに
時を待ち、長年の沈黙を打ち破り、
今まさに再発されたことの意味が解るような気がします。

DVDも楽しみですね〜。ではでは

No.3295 - 2006/06/06(Tue) 13:47:50
~ROCK ME FOREVER~ / WHO [関東]
ベスト・アルバム、みなさんget出来ましたでしょうか?

私は、Amazonの手違いで、ちょっと大変でした。

早々と予約していたのにも関わらず、発売日が来ても届かず、先週の土曜まで待ってから問い合わせてみました。
すると、翌日に注文状況に付いて確認しますと言う連絡が来ました。
その後、ネット上で配送状況をウォッチしていたら、なんと、配送予定が2007年1月〜5月に変わってしまいました。(しかもキャンセル不可状態!!)
あ、有り得ない〜、そんなに待てないぞ〜!!っと、月曜日に新宿に出るのでCDショップを巡る事にしました。
しかし、頼みのタワレコは休業日、その他の店は品切れ。(T_T)
火曜日にやっとタワレコで手に入れる事が出来ました。
家に帰るとAmazonからメールが来ていて、「システムの不具合で配送予定が間違った表示になっていますが、配送準備に入っています」ですって。
予約時のアルバム・タイトルと発売時のタイトルが違うので認識出来なかったとの事です。
そんな事、有るのかなー?
なんか、不信感メラメラです。
結局、Amazonからは24日に着。
こちらは保存盤とするとしても、もうAmazonはちょっと利用したくなくなりました。

DVDはHMVだから、大丈夫かな〜?

No.3274 - 2006/05/27(Sat) 15:17:07

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / テツ
え〜?僕がAmazonに頼んだのはちょっと忘れてて発売日の後だったけどすぐ(2〜3日で)届きましたよ
そういえば申し込んだ時は納期に1週間とか表示が出てたような...
管理がちょと怪しいのかな...(手作業?)

No.3275 - 2006/05/27(Sat) 23:25:33

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / WHO [関東] [ Mail ]
>テツさん

うーん、PLANET周りで、あとお二人私と同じ目に遭ってたよー。
インディーズの「レイブン・アイズII」はちゃんと発売日に届いたのに、メジャー発売がそんななんてねー。
膨大な注文を受けてるとは思うけど、ちゃんと管理してほしいですよね。
今回は運が悪かったのかな。

No.3276 - 2006/05/28(Sun) 01:50:40

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / むじ [関東] [ Home ]
こんにちは。

ワタシも早い時期からAmazonに予約してあったんですけど、届いてたのは木曜日でした。遅いです(涙)
先週の土曜日に池袋のユニオンでこのベスト盤を見つけて、
買うかどうしようか考えたんですけど、届いていたら困るし、
いろいろ考えた結果そのまま買わずに帰ったんですよ。
で、帰宅して注文状況を見たら、まだ発送されておらず^^;
注文状況はWHOさんのそれと同じでした(T_T)

更に…いつもは勤め先に届く様に注文するので気にしてなかったんですけど、
今回自宅に設定したら、なんと商品が戸外に置き去りで!!!(汗)
家のドアノブにチャリチャリ袋がぶら下がってて、
中をよく見ると例のAmazonの段ボールなんですよ(笑)
ビックリしました^^;メール便の扱いはそうなんでしょーかね?
中味はお金を出して注文した商品なのに、なんだか少々ぞんざいな気がしました。

 DVDの方はHMVでネット注文したし、荷物はローソン受取にしたし、今回の様な事は無いと思ってます。
それにしても、なんだかイヤ〜な感じですよね…。

No.3277 - 2006/05/28(Sun) 22:50:13

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / WHO [関東] [ Mail ]
あらら、むじさんも、でしたか〜。(-_-メ)
私にところに来た連絡では、「一部のお客様で配送手続きが正常に行われなかった」と書いてありましたが、結構たくさんいらっしゃるのかもしれませんね。
商品の戸外置き去りもびっくりです。

やはり、アナログにショップに出向いて予約するのが、本当は一番確実なのでしょうか。
別に、手抜きしようと思った訳ではなく、確実な方法を模索した結果の予約だったのですが、ネット予約は便利なようでも落とし穴があるかもというお勉強になりましたね。

No.3279 - 2006/05/29(Mon) 01:18:48

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / テツ
あーメール便はウチも強引にポストに挿し込まれてます(^^;;)
No.3280 - 2006/05/29(Mon) 01:39:41

あらら。 / 美冬。
あたしは HMVでしたので BESTは 普通に届きましたよ。レイブンアイズのときは 不在で お持ち帰りされちゃったから、逆に 縁側に置いてってくれれば よかったのに‥なんて思っちゃったくらい。不在通知票に電話かけなかったけど ちゃんと 翌日の昼間に届けてくれてました♪ 地方もんのわたしとしては やぱ タワレコかHMVだなぁ。
No.3281 - 2006/05/29(Mon) 20:52:44

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / むじ [関東] [ Home ]
普段は仕事場に荷物が届く様に注文してるので、
まさか戸外置き去りとは知らなかったです…。
どこかで持ち去られた例もあると聞いてたので「もしや…」と思ってたんですが、
何事もなくなんとか音源が聴けてホッとしてます♪

ネットでの注文も本当に便利なんですけど、何か一つボタンの掛け違えがあると、
それだけで簡単に機能不全に陥っちゃいますよね。
ワタシは殆どAmazonばかりを利用してきたんですけど、
これを機に、いろんなトコロを利用してみようと思いました。

No.3284 - 2006/05/29(Mon) 22:27:43

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / Tom
WHOさんが、

>アナログにショップに出向いて予約するのが、本当は一番確実なのでしょうか。

と、書かれていたので、ちょっと顔出しました(^o^)丿

私は、近くのお店(地方でおまけに田舎ですが)で予約しましたが、未だに入っていないです(T_T)
AmazonのROCK ME FOREVERのページを見ていたら、カスタマーレビューも書かれてあったので、私は、逆に、ネットにすればよかったと思っていたところでした。

No.3285 - 2006/05/30(Tue) 12:15:20

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / WHO [関東]
>Tomさん

お久しぶりでございます。

えー、お店予約しててもまだ届かないんですか?
早く届けば良いですね。

まだ手に入れられない方から比べれば、すったもんだが有っても無事に手元にCDが来て、聴く事ができてる私は幸せモンだったんですね。

No.3287 - 2006/05/30(Tue) 23:55:23

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / ROUGH [関東]
私はHMVで発注したのですが、やはり届きません。
5/26出荷予定になっているのですが、もう6/1に・・・
ど〜なってるんでしょ〜ね? 現在問い合わせ中です。

No.3288 - 2006/06/01(Thu) 00:41:39

Re: ~ROCK ME FOREVER~ / WHO [関東] [ Mail ]
>ROUGHさん

お問い合わせの結果はいかがでしたか?

うーん、けっこうみなさん苦戦だったんですねー。(-_-;)
正式なタイトルになる前の予約が敗因かなー。

首を長くして待っているみなさんのお手元に、早くCDが届きますように!

No.3289 - 2006/06/02(Fri) 00:35:53
飲み会、無事終了 / WHO [関東] [ Mail ]
へる太くん、セッティングありがとうございました。
おかげさまで、楽しいMSKちゃん歓迎会が出来ました。
教えてもらったので、手羽先の甘口、中辛、大辛を制覇しました〜。

追い出しをかけられなかったんで、結局12時までわいわい楽しんでしまいました。

次は、わたしのリクエストで高尾山のビア・マウントに行きたいと思っています。
こんな感じです。
http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/index.htm
バーベキューもやりたいんですけどね。(=^^=)
いかがなもんでしょ?

No.3278 - 2006/05/29(Mon) 01:05:50

Re: 飲み会、無事終了 / Amy
へる太さん、セッティングしていただいたのに、へる太さんがいらっしゃれない日だったなんて、
ごめんなさいでしたm(__)m

ビア・マウント素敵!
夜景を見ながらの食事も、空気もおいしそう!!
でも、仕事の休みがなぁ…(T_T)

No.3282 - 2006/05/29(Mon) 21:27:09

Re: 飲み会、無事終了 / へる太 [ Mail ]
無事終了で何よりでしたm(_ _)m
手羽先、さぞかし美味しかったことでしょう(笑)。
一回、もう一生たべなくていいや。。。ってくらい
食べまくってみたいんですよね。でも仮にそれだけ
食べても絶対ちょっとしたらまた同じくらい食べたく
なってるんですけど、自分の場合(笑)。

高尾山、小学生の時以来行ったことないです。
沢蟹とかとったり、リフトに乗ったりとても
楽しかった記憶があります。
大人になったら、美味しいお酒と景色で
またさらに高尾山の思い出を美化できるかも(笑)。
高尾山にもビアガーデン(?)があったんですね。

No.3283 - 2006/05/29(Mon) 22:09:10

Re: 飲み会、無事終了 / MSK [ Mail ]
へる太くん、影幹事どうもありがとう!!
関東の手羽先もとっても美味しかった♪

ビア・マウントで夜景を眺めながらのバーベキュー、いいですね。
是非行きましょ〜!!

No.3286 - 2006/05/30(Tue) 21:57:58
全1095件 [ ページ : << 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 ... 110 >> ]