[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

チケ取り完了! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
今日で冬休みの元基さんLIVEのチケットはすべて確保完了しました!

年末年始&3連休最終日と今回はいつにも増して厳しい日程で、わたしを含めて当日LIVE会場にいられるか最後までハラハラしている人が多いんじゃないかと思います。
でも、チケットが無ければ話は始まらない、ということで、とりあえず全会場のチケットを確保するんですよね。

がんばって当日会場でお会いしたいですね!>EVERYBODY みんな!

No.2934 - 2005/11/27(Sun) 17:28:00

Re: チケ取り完了! / Carolyn [関東]
そうですね!私も名古屋がかなり厳しい状況ですが、全てのチケットを確保しました♪
何とか皆様にお会いできる事を目指して頑張ります〜
皆様が当日何とか参加できますように!!

No.2935 - 2005/11/27(Sun) 18:00:11

Re: チケ取り完了! / 頼 [ Mail ]
WHO様 Carolyn様 皆様 こんばんあ♪

チケットだけはとりあえず捕獲(おい)しました。
当日行けなくなっても仕方ないですが、これが
ないと当日行ける状況になっても…ですし(汗)

元基さんに会って、元基になれますように☆

No.2936 - 2005/11/27(Sun) 20:30:18

Re: チケ取り完了! / へる太 [ Mail ]
きっと、あっという間に当日になりますよね!
素晴らしいです(笑)。

No.2940 - 2005/11/27(Sun) 23:56:40

Re: チケ取り完了! / サイ
今までの傾向だと何時ごろまで宴は繰り広げられるのでしょうか??
車で京都も名古屋も行くつもりですが…
目安が知りたくて…どなたか教えてください。

No.2946 - 2005/11/28(Mon) 17:33:38

Re: チケ取り完了! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>サイさん

> 今までの傾向だと何時ごろまで宴は繰り広げられるのでしょうか??

何時までやってくれますかねー?
ライブ・ハウスの事情にもよるかと思います。

RAGはともかくとして、ハートランドは前回3バンド共演だったし、ふだんどのくらい時間の余裕を持ってくれるのか不明です。
名古屋組のみなさん、予想つきますか?

RAGは、元基さんを甘やかして(笑)くれそうだから、10時くらいまではやらせてくれるんじゃないかと期待。(=^^=)

No.2951 - 2005/11/29(Tue) 00:07:37

Re: チケ取り完了! / イシュカ
みなさま、冬支度(ん??)もすっかり終わって、あとはこなせるかドキドキしてるところですね^^
私、この冬も全部あきらめることになりそうです。
なんと、椎間板ヘルニアにかかってしまいました〜! 人生2度目の、救急車で運ばれるという情けない事態に・・・。
すべてがドクターストップです。現在、自宅で療養中・・・ずっと寝てます^^; 座れないのがこんなに困ることとは、ちょっと驚きでした。
なので、みなさま、楽しんできてくださいね!!
できたら、ネタバレしない程度に、レポもお願いします!!!

No.2952 - 2005/11/29(Tue) 01:47:28

Re: チケ取り完了! / へる太 [ Mail ]
>イシュカさん

自分の兄も、友人も椎間板ヘルニアで症状に差はあるようですが、やっぱり大変です。

今冬は残念ですが、くれぐれもお大事になさって下さいm(__)m

早く具合がよくなられて、全員集合の号令もどんどんかかりますことを。

No.2953 - 2005/11/29(Tue) 06:51:00

Re: チケ取り完了! / Amy
>イシュカさん
どうぞ、お大事になさってくださいね。

No.2956 - 2005/11/29(Tue) 23:52:50

Re: チケ取り完了! / Yuk☆ [関東]
>イシュカさん

救急車で〜? 大変でしたね
お大事にしてください
早くよくなりますように・・・

No.2957 - 2005/12/01(Thu) 21:10:14
歌わないですか〜〜 / yoko
>お元基な仲間たちとのカラオケだと、なぜかみんVOW
>は歌わないんですよねー。
>わたしも、恥ずかしいから歌えません〜。
確かに原曲を知ってる人の前では歌えないかも・・・
(だんなはVOW WOWをよく知らないので好都合)
人見さんが聞いたら”そんなに下手に歌うな!”って
泣くかも(汗)

>VOWといえば、昨日、テツさんのVOWWOWコピーバンド>のLiveに行ってきました。
あるところにはあるんですねえVOWイベント。
うらやましいです。

No.2937 - 2005/11/27(Sun) 23:39:25

Re: 歌わないですか〜〜 / へる太 [ Mail ]
カラオケなんて自己満足に浸れればいいので、
好きな曲を好き勝手に歌えばいいんだと
思いますよ!

とは言え、職場の人と行く
カラオケはさすがに気を遣いますよね。
以前職場の上司の十八番が「兄弟舟」だと知らないで、
歌ってしまった時は、気まずいことこの上なく。。。
気を遣って演歌を選んだのが仇となってしまい(笑)。

No.2939 - 2005/11/27(Sun) 23:54:59

Re: 歌わないですか〜〜 / テツ
>yokoさん
よろしければまた次回にでも...

ところであるところにあると言えば...

先日ウチの職場のリーダーがVOW WOW好きだという話をちょっと書きましたが、その後...
私は今ちょっと不思議な立場でリーダーの他に日常業務に直接関わるリーダーがもうひとりいます。
私を含めた3人とあと1人、計4人で話していると話が何となくLIVEの件になり...そうするとそのもう1人のリーダーが、
「え〜俺昔VOW WOWの曲LIVE歌ったよ〜」
と大それた発言をしてくださいました。
「ダダダダダダダダーダダダー♪とか
ガガガ、ガガガ、ガガガ、ガガガー♪とか
(←字で書く以上にヘビメタさんの熊田曜子以下(笑)。正解はStay close TonightとNightless City)やったし。
ちょっとフラットしてるとか言われたけどなぁ...(←それは高い声が出なかっただけでは...(^^;;」

そんな話になりました。ちなみにその場にいたもう1人は...置いていかれました(笑)

ウチの会社はかなり音楽好きが多いですがVOW WOWの話なんて中々日常する機会ないんですけどねぇ...
通常何かの時に音楽が好きという話題になってもVOW WOWと言っても通じない事が90%以上なので(笑)、
「いやぁあまり知られていない昔のバンドとか聴いてるなぁ」
などと答えたりします(^^;;

No.2944 - 2005/11/28(Mon) 05:20:12
モトリー! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
今日はモトリー・クルーのLIVEに行って来ます。
せっかくだから、ジョン・レノン・ミュージアムにも行こうと思うので、早めに出かけまーす!!

念願の久々のオリジナル・クルー、楽しんできますね!!

が、昨夜来の騒動(自分だけ?)で、すでに疲労困憊。(^_^;)

No.2913 - 2005/11/19(Sat) 13:25:35

Re: モトリー! / Yuk☆ [関東]
いろいろとありがとうございます。

楽しんできてくださいね☆

No.2915 - 2005/11/19(Sat) 15:55:27

Re: モトリー! / masa [東海] [ Mail ]
そして、春にはBON JOVIの来日が決まっています。
今回もドームツアー!更にBIGになったBON JOVIを楽しみにしています。

モトリーは今週金曜日、開演が6時って・・・
オープニングアクトのバックチェリーが入るからって
ちょっと早くない??
終演後の東京行きの新幹線の時間があるからかい??(T_T)/~~~

No.2918 - 2005/11/20(Sun) 12:20:09

Re: モトリー! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
行って来ました!
いやいや、もう、すっげー(失礼(^_^;))!の一言に尽きました。
今まで見て来たクルーのLIVEでも一番すごい演出に圧倒されました。
炎、花火、パイロ&Hなおねえさんのオンパレード!
カーニバルのサーカス小屋そのままでした。
武道館などでは規制されていたであろう演出がすべてOKだったみたい。
セット・リストはB!誌などで既に出ているUSAツアーなどのとほぼ同じだったと思います。
音が悪かったり、ヴィンスが何歌ってるのか判らない、なんてこともあったけど、それすらクルーらしいですよね?
わたしは、前半ですでに声が枯れました。(^_^;)
聞きたくて聞きたくて仕方のなかった、トミーのピアノから始まる「Home Sweet Home」はもう、感激的でした。
後半のドラム・ソロでは騒ぎすぎて、前の列の人に振り返られてしまいました。(^_^;)

>masaさん
バック・チェリーは45分くらいのショーで、その後10分間の休憩を挟んだクルーのショーは2時間くらいバシっとやってくれます!
埼玉は5時開演で終演後、外に出たらもう9時近かったです。

ジョン・レノン・ミュージアムが以外にも(?)ヨーコさんの愛の詰まったすばらしいミュージアムで、思いの外、長居をしてしまい、気が付いたら5時半近くなっていて、あわててアリーナに入ったけど、バック・チェリーが最後の1曲しか聞けなかったのが、ちょっと残念でした。

BON JOVIも決まりだしましたね!
BON JOVI系サイトを見てると、LIVEは「LAST MAN STANDING」から始まるようですね。
わたし、1曲目から泣きそうです。(って、まだ来年の春の話なのですが・・・)

No.2919 - 2005/11/20(Sun) 17:16:35

Re: モトリー! / へる太 [ Mail ]
先日のクイーンに続いて今度はモトリー・クルーとさいたまスーパーアリーナはロックのライヴが続いてますね!

ボン・ジョヴィの来日も決まり、Vが海外で活躍していた時代のバンドがまだまだ元気でタイムスリップしたような感じがありますね(笑)

今後もあの時代のバンドの来日、そしてあ!っと驚くようなライヴの発表に定期的に恵まれますように。

No.2920 - 2005/11/20(Sun) 20:22:54

Re: モトリー! / むじ [関東]
モトリー、行かれたんですねぃ>WHOさん
ワタシは日曜日に横浜公演に参戦です(`ω´)ψ
ウチからはさいたまの方が断然近いのに、そちらは仕事で断念しました(泣)
あちこち見てみると、バックチェリーもモトリーも結構評判イイので、メッチャクチャ楽しみですわ〜♪
BONJOVI@ドームも申込んだし、楽しみが増えてウハウハ状態です♪((o(^▽^)o))

No.2925 - 2005/11/25(Fri) 22:03:15

Re: モトリー! / 若@渋
遅くなりましたが、モトリー@さいたま行ってきました。しかも2日とも(^^;)
WHOさんが書いているとうり、とにかく派手!KISSも派手だと思ったけど更に凄かった。

今夜は名古屋公演。masaさん目の保養もしてきてください。あっ、奥様も一緒かな?(^-^)

No.2926 - 2005/11/26(Sat) 12:38:29

Re: モトリー! / MSK [東海] [ Mail ]
モトリー@名古屋行ってきました。

エッチなダンサー(&軽業師?)に花火に火柱にパイロにピエロ。
アメリカンエンターテイメントの凄さを見せ付けられた感じで、
その辺のテーマパークより全然面白い!
最後と言わずに(周りが勝手に言ってるだけ?)もっともっと続けて欲しいバンドです。

No.2928 - 2005/11/26(Sat) 23:23:12

Re: モトリー! / masa [東海] [ Mail ]
私も参戦!!
OPのバックチェリーは観られませんでしたが・・・

今回のツアーはまさにBEST OF MOTLEY!
アタマから懐かしき?LA METAL!
首を振ってノリノリ(笑)!
休憩を挟んでからはロッケンロールのモトリー!
そして、おねいちゃんが・・・・・(^^ゞ

期待通りに??目の保養・・・・
心優しき観客がトミーに素晴らしい日本語をレクチャー
“オッ○イ”これを連呼・・・
隣の嫁は・・・・・(ーー;)

これぞ、モトリーでした!
ヴィンスの声もしっかりと出てたし、パフォーマンスもサイコー!ただ、インターバルが多かったな!

No.2929 - 2005/11/26(Sat) 23:52:09

Re: モトリー! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>むじさん
日本最終LIVE、異常に盛り上がる気が・・・
楽しんで来てください!!

>若@渋さん

埼玉、2日間いらしてたんですかー。
お会い出来なくて残念!
あーんなに広くては仕方ありませんが・・・。
わたしは、LIVE後は現地で食事したりして帰ったのですが、ちょうど電車が事故で止まっていたらしく、すこし待ちました。
若@渋さんは大丈夫でした?

>MSKちゃん、masaさん
名古屋も盛り上がったんですね!
わたし、ぴあの先行で取ったチケットがスタンド正面3列目というひどい席で、メンバーの表情とかぜんぜん判らなかったんです。(もう、先行では取らないっ!(-_-メ))
「目の保養」も有ったんだか?(女性には目の保養じゃないけどね)
奥様、(ーー;)でしたか?(爆)

こーんなに楽しいLIVEで、お客もたくさん入ってるみたいだし、フェアウェルなんて言わないで、また来てもらいたいです。

No.2932 - 2005/11/27(Sun) 12:07:23

Re: モトリー! / kazu [関東]
そうなんですよ!ぴあの先行は抽選の上プレリザーブチャージと称して340円も徴収されるのに席は最悪ですよね。
先週これでチケット取りましたが、最後尾列から2列目のしかも一番端の席でした。
過去にも発売当日都合が悪く同じようにプレリザーブしたけどよくない席ばかり。
もしぴあで確保するならばネットから時間前に画面を開いておいて、
発売時間に更新ボタンの連打でログインするのが最良だと、
本日の名古屋の元基さんのチケット取りで思いました。

No.2941 - 2005/11/28(Mon) 00:44:33
ミッシング・リンク / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
ウェイウェイ・ウーさんという二胡の演奏家がいらっしゃいます。
去年の秋頃だったかな、NHKの「スタジオ・パークからこんにちは」と言う番組でLIVEを見ました。
その日は、バカラックの曲などを演奏していたのですが、チック・コリアの「スペイン」とかがあまりにすてきで、もっと聞きたいと思いました。
バックのピアノが森下滋くんだったりしたので、いつか予定が合ったら行こうね、とみふ。ちゃんと話していたのですが、念願叶って今月30日の銀座スィング・シティでのLIVEに行く事になりました。

それで、改めてウェイウェイさんについて調べていたら、なんと、ファンキー末吉さんの五星旗の初期メンバーだったんですね!
五星旗がJAZZユニットだったことも、ファンキーさんが大のJAZZファンだった事も初めて知りました。

常々、元基さんをきっかけに音楽の世界を広げて行っていると、結局元基さんに繋がって、世界は狭かったと思ってしまう事が多いのですが、また繋がってしまいました。
元基さん→ファンキーさん→ウェイウェイさん→ゲルシくん→元基さん

こんな風な関係が出来ているかなんて、実際には無いかもしれないけど、また一つ、わたしの中でミッシング・リンクが埋まってしまったなー、なんて勝手に感じています。

No.2891 - 2005/11/09(Wed) 01:25:35

Re: ミッシング・リンク / 頼 [関東] [ Mail ]
WHO様 こんにちあっ♪

五☆旗、一度だけ生で見たことがあります。まだヤンヤンが
いて、場所は多分目黒のBAJだったんじゃないかな。
五☆旗は99年あたりにNHK中国語講座にファンキーさんが
出演していたこともあり、オープニングとエンディングの
曲を演奏していたことがあります。一度、番組に五☆旗としても
登場して演奏していた記憶があります。

ウェイウェイ・ウーさん。妹のa-minさんがファンキーさんの
夜総会BANDで歌っていたので私はそちらの方から知ったのですが、
歌もかなりいける方のようで、NHKみんなのうたで
妹さんと一緒に歌っていたときはかなり吃驚致しました(笑)

二胡とピアノの組み合わせはとても日本で人気がありますので
是非是非堪能してきて下さい(笑)

No.2892 - 2005/11/09(Wed) 10:34:04

ちっちゃい輪。 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
好きなかたがたの友好関係が つながって つながって つながるの びっくりだよねぇ〜。

あたしは ファンキーさんは あまり存じ上げてないので
べつな輪でした。

GENKIさん→大西真さん→今出宏くん→森下滋くん→
GENKIさん!!に つながるのでしたッ。

森下げるしーくんは 是方さんとRockなLiveやってたり
吾妻のおっちゃまのブルースばりばりLiveに参加していたり と GENKIさんの近辺につながりそうな気配はしてたんだけど RAGで実現☆ってば ほんっとすごいっ!!って 
しみじみ〜。

げるしくんのPianoってば ほんッと大好きなんだぁ〜。
すっごぉぉぉっく 「華」があるんですものッ。

綾戸智絵さんのサポートで 今出くんとか森下くんとか出てるときがあるから(イマヒロくんかげるしくんが居たら嬉しいな。って)ときどきチケットとって 綾戸Liveに行ったりもしてるんだけど 背景(サポートの面々)がこのままで 歌ってくださるのが GENKIさんだったりしたらなぁ〜。。。って 夢みていたのが RAGで 叶いそう〜☆
あと1ヶ月とちょっと〜。
あ、その前に WHOちゃんと げるちゃんに逢いにゆけるねッ?  休暇は 無理矢理とっとこ。(苦笑)

No.2898 - 2005/11/12(Sat) 09:43:39

Re:ちっちゃい輪。 / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
> 好きなかたがたの友好関係が つながって つながって つながるの びっくりだよねぇ〜。

ねー。(=^^=)
宏°くんルートでは、坂本竜太さん→寺田恵子さん→大橋隆志くん→CATS IN BOOTSにまで行ってしまって、これまたびっくりの極地でしたわ、わたし的に。

げるちゃん、吾妻さんともご交流が有ったんだ?!
そっちからも元基さんに行きそうだねー。
RAGまで、あと1ヶ月ちょっとになりましたね。
ほんとに、今回はどんなサプライズがあるか、楽しみで楽しみで・・・。

ウェイウェイさんLIVEはもうすぐ。
平日にお休みして、のんびりしようね!
楽しんでくるねー!>頼ちゃん

No.2899 - 2005/11/14(Mon) 00:52:54

Re: ミッシング・リンク / 眞奈子 [ Home ]
リンクはリングになっていて、大きな「わっか」や小さな「わっか」が解けないくらいに繋がっています。
私が五星旗にいたったのも、
GENKIさん→大西さん→鶴谷智生さん→千葉“団長”孝さん でした。

矢印がいくつもの方向に出てる方が結構あるので(笑)、まるで知恵の輪のよう。
“わっか”は、音楽だけにとどまらず、
でも、またそのミュージシャンに戻って一巡というのも最近はめずらくなくなりました。
このごろは「え! 」というより
「ほおぉ〜〜っ」と思わず唸るような(^_^;)繋がりが増えています。

で、つい昨日、満園庄太郎さんの日記を拝見してたのですが、
えっと、ハードロックスに飛び入りの、
ん? 「セネガルのパーカッション奏者 ママドゥ」?…
「ジャンベ」(アフリカの民族楽器の名前)?…
もしかして、宏くんがVo.&Harp.を努めるバンド、Mongo-Xの マムドゥ・ジャバテさんじゃないか
と思えるのです。
こんな“推測”がビンゴなら またひとつ、意外な輪ができるわけですが。さて!?

No.2900 - 2005/11/14(Mon) 17:43:13

Re: ミッシング・リンク / らっしゅ [近畿] [ Mail ]
> で、つい昨日、満園庄太郎さんの日記を拝見

↑しょ〜たろう!!
MEGATON CLUB出演しますねっ?!

失礼しました。

No.2901 - 2005/11/16(Wed) 00:50:50
普及活動に励んでおります! / ちくわぶ [外国] [ Mail ]
皆様ごぶさたです。
最近、香港のローカルスタッフとCDのエクスチェンジが盛んです。
僕はもちろんVOW WOWのCDを優先的に拠出しております
「ほんとに日本人(ヤップンヤン)?」
「much better than Bず」
と賞賛のお言葉を頂き、うれしい限りです。

悲しいのは、VOWWOWコレクションは日本に置き去りで
IPODにいれたデータも、HD損傷で消えてしまい
オークションで買いなおしているところです

今日聴いているのは、
I've Thrown It All Away
切ないですね。
これはVOWWOW解散を暗示した曲だと曲解しております。

VOWWOWバラードコレクション(その1)

1.Cry No More (single B-side EP Version)
2.Shock Waves
3.Sleeping In A Dream House
4.Pains Of Love
5.I'll Wait A Lifetime
6.Love Walks
7.Under My Feet(番外)
8.Since I've Been Loving You(番外)
9.You Know What I Mean
10. I've Thrown It All Away
11.No Title (渡英前、渋公GIGのエンディングで流れていた未発表と思われるメチャクチャ感動的な曲!!)

以上独断と偏見で・・・・

No.2894 - 2005/11/10(Thu) 00:38:30

Re: 普及活動に励んでおります! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>ちくわぶさん

香港は、ボンジョビやエアロがアジア・ツアーをしたりしているからROCKファンも多いのでしょうか?

レコード(CD?)コレクション、置き去りなんですか?
でも、輸送中に破損したら、と思うとやはり心配ですよねー。
オークション、がんばってください!

>VOWWOWバラードコレクション(その1)

その1ってことは続くんですね。(^_^)
VOWWOWっていうか、元基さんバラードコレクションですね。
ハード・ロックのバラードフェチのわたしですので楽しみにしてます!
11が基になりますー。
どんな曲なんでしょう。
未発表曲なのだとしたら聴くよしも無いのが残念です。

No.2896 - 2005/11/10(Thu) 01:32:43

Re: 普及活動に励んでおります! / ちくわぶ [外国] [ Mail ]
WHOさま

> 香港は、ボンジョビやエアロがアジア・ツアーをしたりしているからROCKファンも多いのでしょうか?

うーん、正直少ないです。
でもクラブ等で活動しているバンドはレベル高いですね。

> レコード(CD?)コレクション、置き去りなんですか?
どっかの倉庫に眠っております。GENKIのサインとともに・・・・

> 11が基になりますー。
> どんな曲なんでしょう。
> 未発表曲なのだとしたら聴くよしも無いのが残念です。
中野サンプラザだったかも。
絶対次のアルバム(V)に入ると思っていたのですが
入らなかったですね、ゾクゾクしたあの曲、誰かご存知ですか??

No.2897 - 2005/11/10(Thu) 07:28:03
巨匠来日!! / WHO [関東] [ Mail ]
元基さんのチケットが無事に確保できたと思ったら、もう一つ、わたしにとってうれしい情報が見つかりました。
巨匠(George Lynch)が、楽器フェアのイベントのために来日なんですって!\(^^)/
大村 孝佳 (CROSS HARD)さん 、島 紀史(DOUBLE DEALER)さんとのGuitar Battleなんですって。(実は二人とも聞いた事ありません(^_^;))
入場は抽選なので、入れる可能性は低いかも知れないけど、とりあえず現場に行かなくては!!

No.2852 - 2005/10/26(Wed) 11:15:49

Re: 巨匠来日!! / きんちゃん
大村 孝佳とはイベントでセッションした事あるよ。
大のGeorge Lynchファンで、
”Kiss Of Death”でセッションしたよ。
どっちかと言うとリンチより、インペリテリの影響がある
プレイかな?

島 紀史はXYZ→Aのライブに元基さんが出た時の
前座「 Concerto Moon」の
ギタリストだからWHOにゃんも観た事あると思うよ。

インギー系のギタリスト。

No.2854 - 2005/10/26(Wed) 12:02:17

Re: 巨匠来日!! / むじ
大村君はYGの付録DVDで演奏姿を何度か見ましたが、結構な速弾きプレイヤーでしたね。
ちなみに、ジョージ様のイベントはワタシも行く予定ですよ〜ん♪
この日、アニメタル(+久武DEATH(笑))のイベントもあるらしくって、結構大変です(汗)

あとは仕事が入らない事を祈るばかり〜(−人−)

No.2855 - 2005/10/26(Wed) 20:21:10

Re: 巨匠来日!! / WHO [関東] [ Mail ]
>きんちゃん

アストロ・ホールの時?
そうかー、やっぱり見た事あったんだ〜。
なんか、記憶があったんだけど、HRSじゃないし、ULTIMATE GUITAR FIGHTじゃないしって思ってました。(アルツぎみ(^_^;))

>むじさん

おーっ、むじさんもいらっしゃるの?
大村さんも人気あるんですね。
ますます当たる確率が低そうー。
近頃、運はいい気がするんだけど・・・
お互い、入れると良いですね!

No.2863 - 2005/10/28(Fri) 02:33:45

楽器フェア / むじ [関東]
ジョージ様、見れましたか?>WHOさん
アニメタルのイベントとジョージ様の抽選時間がバッティングしてまして、
ワタシは抽選終了ギリギリに滑り込んでアウト!(;;)でした。
アニメタルの抽選券配布しかやっていない時間(アニメタルが10時、ジョージ様が10時半だった)にも関わらず、
周辺から「ジョージ・リンチ」の名前が5,6回は聞こえてきました。
入れないかも〜とは思ってたけど、やっぱり入れないと凹みますね…。
ま、いろんなミュージシャンの方々を拝見できたので、それでヨシとせねば…。

No.2886 - 2005/11/06(Sun) 21:05:40

Re: 巨匠来日!! / テツ
今日は午後位から行きました。
最近はデモで馴染みのミュージシャンが減ってしまいました...。

ちょこっと演奏を観たのが、菅沼孝三にシャラ...位かなぁ

何となく楽器、特に電子楽器は行き付く所まで行ったのか、真新しいモノも少なくなってきたように思います。

No.2887 - 2005/11/06(Sun) 23:43:09

Re: 巨匠来日!! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
むじさん!!
当たらなかったんですか?(T_T)
ざ、残念でしたね。
ANIMETALの方は入れたのでしょうか?

わたしは、無事に入れました!!
一昨年、タワレコのサイン会にお仕事で来れなかったへる太くんをお誘いして出かけました。
11時ちょっと前に抽選券をもらい、抽選の列には2、30人目くらいに並んでいました。
その時点では何人くらい抽選券をもらったか、判らなかったのでもしかしたら全員入れるのではないかと思っていました。
でも、私たちの数人前の人がハズレ券を引いたので心配したのですが、無事に2人とも当選券を引き当てる事が出来ました。

わたしは整理番号100番台でへる太くんが12番だったのですが、優しいへる太くんが交換してくださって、最前列中央で見る事が出来ました!(へる太くん、ほんとうにありがとう!!)

会場前で入場するために並んでいる時からリハーサルの音がバリバリ聞こえて来て、もうその時点からうれしくて、うれしくて・・・
へる太くんが「Mr.Scary」が聴きたい!って言っていたのですが、そのものズバリなんですもの。(絶対にやるとは思ってましたが)

入場すると、ステージにはギターが4本置かれていて、「神風」がすぐに目に入りました。
内容は、司会の人がまず巨匠を紹介し、インタビューでは神風を作ったいきさつとか、だいぶ前に同じように楽器フェアのイベントがあった時は、ファンが殺到して暴動のようになっていたとかいうエピソードを語り、そしてステージに置いてあった見慣れないVタイプのギターが(ESP作ではないけど)半年くらい前に巨匠がデザインして出来たばかりの最新のギターだと紹介していました。
そして、「Mr.Scary」が演奏されました。
わーん、2年ぶりだーっ!と本当にうれしかったです。
そして次は島さんが登場してバトル。
熱いバトルで、巨匠も「ファンタスティック!」と讃えていました。
それから大村さんが登場しました。
体型が島さんの半分くらい。(^_^;)
まだ22歳で若いのに、ギターを始めるきっかけになったのが巨匠だったと話していました。
緊張していたのか、本人目の前にして、「ジョージ・リンチ」とフルネームで何度も呼び捨てにするのを司会の人に突っ込まれていました。
彼とのバトルではスローなメロディックな感じでした。
大村君は早弾き小僧(失礼_(._.)_)との予備知識だったので、ちょっと意外でした。
とても叙情的な演奏で、涙がほろっと出てしまいました。
そして、最後にまた巨匠のソロでイベントは終了しました。
最後の曲は、レコーディングはしていないがとても気に入っている曲だとのことでした。

帰国すると、スキッド・ロウのバズや、ほか2、3のバンド(聞き漏らしちゃいました)とのツアーが始まるそうです。
DOKKENとしての来日(ドン様が言ってるらしい)については語られませんでした。
来てほしいなー!!(ジェフもいっしょなら、なおうれし)

No.2889 - 2005/11/07(Mon) 00:21:55

よかったですねぃ〜♪ / むじ [関東]
当選おめでとうございます!>WHOさん
アニメタルはちゃんと入れましたよ〜(^^)
ジョージ様はまたの機会に取っておきます!

No.2893 - 2005/11/09(Wed) 23:15:22

Re: 巨匠来日!! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>むじさん

ありがとうございます。
アニメタルは入れたんですね、良かったですね。
ご存知かも知れませんがJFMの番組で巨匠とチャーさんとのセッションがストリーミング放送で見れます。
巨匠も大好きなジミ・ヘンとか演奏してますよ!
http://v-lor.jfn.co.jp/fes2005/
これは、kazuさんにもおいしいかな?(^-^)

No.2895 - 2005/11/10(Thu) 01:20:41
最近 / テツ
職場のリーダーと話していると...

前にメタル系が好きというのは聞いていたのですが、特に何...という話をすることもなく...
で、今回最近LIVEやるの?から話が始まって、その時判明したのがどうやらVOW WOWが大好きだったらしい。

あげくは仕事はいいから人見元基呼んで来い(どっから...^^;;;)とかワケわかんない事言い出すし...全く(笑)

そういえばそれとは関係ないですが、楽器フェアでジョージ吾妻氏は楽器屋さんなのでいて当然ですが、弟さん(吾妻光良氏)が遊びに来て二人で話してました。

No.2888 - 2005/11/06(Sun) 23:49:22

Re: 最近 / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>テツさん

すてきな職場!(=^^=)
もっとも、上司が玲衣せんせのお友達だったりする会社もありますものね。

で、元基さん、連れて行く時があったら、わたしも呼んでくださいね。
仕事休んででも行きます!!
っと、わたしもワケ分かんない事言ってみる。(^_^;)

楽器フェア、やっぱり演奏する人が行かなきゃ、いまいち楽しめませんねー。
くるっとギターとかを眺めて回ると、あとはあんまりする事が無くって・・・(^_^;)
ESPで、またもや翼系の高見沢ギターを作っているのを見て、喜んだりしてましたけど。
でも、サンシャインでやってた時は、狭くてすごい混雑だったけど、今の会場はゆったりしていて良いですね。

No.2890 - 2005/11/07(Mon) 00:48:51
QUEEN / きんちゃん
さいたまアリーナの初日行ってきました。
会場内で、BOWWOWでベース弾いてるDAISUKEさんに会ったり
出来てラッキー!!
名古屋のみなさんはドームに誰か観に行くのかな??
ポールロジャースは凄いね!!
フレディに負けない存在感だ!!
All right Nowでベースのリフを聴いていて、
水野さんが、全員集合!のライブで、
この曲のベースのフレーズを楽しそうに弾いてる姿を思い出して
なんだか嬉しくなってきました。

No.2864 - 2005/10/28(Fri) 17:54:55

Re: QUEEN / masa [東海] [ Mail ]
>きんちゃん
もう、今からワクワクしています!
既にCDを聴き込んで予習はばっちりです。
ポールロジャースのQUEENとしてのライブを楽しみにしています!
これは絶対に観ておくべきだと勝手に思っていますが・・・・・

No.2869 - 2005/10/30(Sun) 22:13:49

Re: QUEEN / へる太 [ Mail ]
行った人々は口々に“素晴らしかった!!”
と言っていますね。
組長に置かれましては、十二分にお楽しみ下さいまし。

個人的にはQUEENの音楽は聞いて来なかったこともあり、
今回はやめました(って次回はないでしょうけど・・)。
それにしても、まずはないだろうなあ、って思うような
ことが実現してしまう昨今、「ブルーズ・ロックの夕べ」
ポール・ロジャース主体での企画ライブとか、
実現してしまうことを、期待してしまいます。
もしも実現しなかったら、今回のQUEENに行かなかった
ことを後悔するんだろうなあ・・・。

No.2871 - 2005/10/30(Sun) 22:37:41

Re: QUEEN / きんちゃん
>masaさん
いよいよですね。
love in a peacefull world♪
の所しっかり合唱してください。
さいたまだとall light now♪ってとこしか歌えない
人が多かったから。
Wishing wellはAll light nowに比べたら知られてないのかなぁ・・・。
昔からのQUEENファンはフレディのいないQUEENなんで興味ない!!
って人が多いのですが、ライブ後はポールにはまってしまうみたいです。
FREE(バッドカンパニーの曲が多かったけど)とQUEEN
っていう2大ロックバンドの共演っていうだけで凄いし
フレディへの追憶の意味もあるライブですからね。
特に、フレディにとって日本は特別な国ですし。
(ソロアルバムでも日本語の曲を歌っている)
リアルタイムでQUEENを聴いていない世代、
プライドでQUEENを知ったとか、両親の影響で好きになった
って世代の人達まで口を揃えて感動を伝えてくれたのが
嬉しかったし、
なにより音楽の素晴らしさを実感できたのが一番嬉しかった。

No.2879 - 2005/11/01(Tue) 12:58:25

Re: QUEEN / 蘭 [関東] [ Mail ]
日曜日の横浜に行ってきました
PAULは数年前にCLUB CITTA'で2年連続で観たのですが...CLUB CITTA'でやるサイズのヒトぢゃないことを再認識しました
横浜アリーナの観客をあれだけ見事にサバける人はそう多くはいないでしょう
是非BAD COMPANYでの再来日を切望します

MAY,TAYLOR & RODDGERSのLIVEは楽しかったです
腕のあるMUSICIANがQUEENやFREEやBAD COMPABYの名曲を楽しそうに演奏しているのは観てても楽しいものです
ただし...やっぱQUEENぢゃないよ、アレは

No.2881 - 2005/11/01(Tue) 23:51:56

Re: QUEEN / masa [東海] [ Mail ]
ドームのライブ、非常に素晴らしい内容で感動しました。
PAULの唄の上手さを再認識できました。
特に“SHOW MUST GO ON”はうめくはまっていたと思いますが・・・・
久しぶりに見ごたえのあるライブでした。

>ただし...やっぱQUEENぢゃないよ、アレは

まぁ、確かに・・・・
しかし、このユニットは貴重だよなぁ〜

No.2885 - 2005/11/03(Thu) 22:04:28
今日は / WHO [関東] [ Mail ]
JUNXIONのヴォーカル、mittsのラスト・ライブということで目黒ライブ・ステーションに行って来ました。

Amyちゃんと待ち合わせして入場したのですが、Amyちゃんが前の方を見ながら、みちよちゃんに似てる人がいると言うので見たら、なんと!、本物の(笑)みちよちゃんでした!!
mittsの歌が好きだったので、わざわざ来たんですって。

LIVEは、ほんとに熱いLIVEでした。
最後まで湿っぽくならず、mittsのこれからにも応援しようとするオーディエンスだったみたいです。
MCで、脱退の理由が音楽性の相違と言っていたのですが、ドン・ドッケンが好きだったりするmittsとジョージ・リンチが好きなマーシャ☆さんなので、なんか納得してしまったりして・・・(^_^;)

みちよちゃんも好きだと言っていたmittsのバラード、わたしも好きだったし、そんな伸びやかな歌が似合うと思うので、これからも頑張ってほしいな。
そして、JUNXIONもはやく新しいヴォーカルが決まって、またガンガンやってほしいな。

しかし久々の爆音で、右耳(マーシャ☆さん側にいたので)がイッちゃってる〜。(^_^;)

No.2865 - 2005/10/30(Sun) 01:58:45

Re: 今日は / Amy
ひいきにしているバンドのメンバーが脱退したという話を聞いたとき、
私はそのバンドが自分の気持ちを支えてくれる大切な存在だったから、
やり場のない寂しさにおそわれたことがありました。
でもそのバンドのメンバーが脱退して初めてのライブは、
今までで一番!といってもいいライブでした。
そして、脱退したメンバーのライブに行くと、
今まで見たことのない素敵な笑顔を見ることができました。
私はそのとき初めて、お互いこれでよかったことを悟りました。

JUNXION、mittsさん、それぞれの道でこれからもずっとずっと、キラキラ輝いてね!!

>みちよさん
去年の夏にした約束は守っています。
でももう解禁しちゃってもいいのかな?

No.2866 - 2005/10/30(Sun) 15:02:41

Re: 今日は / みちよ
友達と遊んで、やっと帰宅したところです。
若@渋に「みちよの名前がでてるよ」と
帰宅途中にメール届きました・・・


>WHOさん・Amyちゃん
ま・まさか、あの箱でお会いするとは!!
ビックリしちゃいました(^^)
と言う訳でAmyちゃん解禁でお願いします。

No.2867 - 2005/10/30(Sun) 19:34:51

別件で失礼致します。 / らっしゅ [近畿] [ Mail ]
長らくご無沙汰いたしました!
WHO様、皆様、本当にご無沙汰いたしております。今年度は体調万全とは行かずとも春から職場復帰いたしております・・・ってもう秋ですね・・・(^_^;)

みちよさん、先日はビックリなところでお会いいたしまして失礼致しました。ご挨拶メールを・・・と思ったのですがアドレスが見つからずほったらかしでまたまた失礼致しました・・・
お元気そうなお姿拝見できて嬉しかったです!

皆様とは又12月にお会いできそう〜
楽しみです。

No.2868 - 2005/10/30(Sun) 21:15:32

Re: 今日は / masa [東海] [ Mail ]
・・・・・さすが!どこに居ても目立つ姉御・・・(ーー;)
No.2870 - 2005/10/30(Sun) 22:14:51

Re: 今日は / へる太 [ Mail ]
目立つ目立たないって、地球が丸いってこともみちよさん
遠くから歩いてくる時に頭から先に見え始めることから
判明した、ってくらいですから。。。

なんて(笑)。

No.2872 - 2005/10/30(Sun) 22:41:02

Re: 今日は / masa@携帯
↑無事に正月を迎える事が出来ないよ〜!
大丈夫?へるたくん!まぁ、何処からでも目印になることは間違いないけどね!
ビール@風呂あがり

No.2875 - 2005/10/30(Sun) 23:40:24

Re: 今日は / Amy
あのね、私がみちよさんを見つけることができたのは、みちよさんを探していたからなの。
絶対来てると思っていたからなの。
みちよさんから解禁のお許しがでたので、書くとね、去年の夏、
JUNXIONのライブでみちよさんにお会いしたのでした。仕事がないときはライブに来ているのでプチおっかけなんだよって言ってました。
でもそのことは内緒にしてねって言われていました。
なぜなら、こちらに来ていることがわかると基をつかってオフ会をセッティングしてくれたりするから、
かえって、申し訳ないって。
基をつかってオフ会をセッティングすることは絶対になく、会いたいからオフ会するのだけど、
私がみちよさんの立場なら同じように思うなって思ったから、内緒にするよって約束したのでした。
そしてそのときコンビ結成したんだよね(笑)

No.2876 - 2005/10/31(Mon) 01:25:54

Re: 今日は / みちよ
>Amyちゃん
ありがとうございました(^^)

>皆様
そんな訳でAmyちゃんにはご迷惑かけてました。
迷惑な奴ではありますが今後ともヨロシクです。

>らっしゅさん
先日はお会いできて嬉しかったですぅ。
覚えていてくださってホッとしました。
なにせ、規格外にて見つけにくいので。
12月もヨロシクです。


>へる太君・masaさん
悔いのないクリスマスを過ごしてね!!
来年は・・・ははははっ

No.2878 - 2005/11/01(Tue) 00:24:05

Re: 今日は / 蘭 [関東] [ Mail ]
別に基を使っているわけではなくて単に宴会がやりたいだけで、その名目にはもってこいなのぢゃ
ということで次回はちゃんと事前連絡するように>みちよ殿

No.2880 - 2005/11/01(Tue) 23:04:32

Re: 今日は / プチ主夫(今回だけ) [ Mail ]
みちよの管理責任者です。
たしかにプチ追っかけだったかもしれませんが、その後お基に入りのバンドが1つ2つと増え、最近ではプチプチプチプチうるさくなりました(笑)
留守を預かる主夫も、そろそろプチ妻を募集しなければ(オイオイ)

そんなわけで皆さん、お暇なら遊んでやって下さいm(__)m

No.2882 - 2005/11/02(Wed) 12:39:47

Re: 今日は / Amy
>みちよさん
みちよさんの管理責任者さんはご理解があってとてもうらやましいです!
それから私は迷惑なんてかけられてないよ!!
こちらにお友達がいるようなのでその方とのおつきあいもあると思います。
無理しないで、お会いできるときには楽しみましょうね☆

No.2883 - 2005/11/02(Wed) 21:42:48

Re: 今日は / みちよ
>蘭ちゃん
了解〜〜(^^ヾ

>プチ主夫さま
いつもご迷惑おかけしております
プチ妻とはちっちゃい妻か?
・・・納得!!

>Amyちゃん
そうなんす。いつの間にやら知り合いが増えてました。
田舎ものなんで皆さんが気にしてくださるようです。
お会いする時は、ゲームしてカラオケしたです〜。
その時はヨロシクね。

No.2884 - 2005/11/02(Wed) 23:19:59
今日の出来事 / WHO [関東] [ Mail ]
って、日記かい?(^_^;)

あのね、今日は茶道をちゃんと習っていた頃の先輩の方に誘っていただいて、とてもすてきな炉開きのお茶会に行っていました。
お茶会は、点心が会席料理だったり、お軸が大徳寺の高名な老師の書だったりして、久々に緊張しながらも、とてもすばらしい時間でした。

で、出来事というのは、お茶会に行く方々と武蔵小金井の駅で待ち合わせをしていた時のことです。
改札口付近で待っていた時、きれいなブロンドの外人の女性が階段を下りてきました。
なにげに見ていたら、黒いロングスカートの足もとが白足袋と金襴の草履なのに気づき、あら、日本大好き外人さんのユニークなファッションなのかなーと思っていました。
しばらく改札付近で戸惑った雰囲気でいたその女性が、和服集団の私たちに近づいてきて、お茶会の券を見せながら、「ここへはどう行くのですか?」と聞いて来ました。
私たちの行くお茶会の券ではなく、よく見ると二つ先の駅が最寄り駅のようだったので、そう伝えると、彼女は電車の路線図を広げて確認し、再び階段を上ってホームに戻って行きました。
同じ「武蔵」が付く「武蔵境」だったので、間違って降りてしまったのでしょう。

お茶会にいらっしゃる方だったんですね。
和服を着なくても(背の高い外人の方が和服を無理に着るとなんだか不自然だし)、真っ白な足袋にお茶会に出るという心意気が感じられて、とてもすてきだなー、と思ったのでした。

No.2873 - 2005/10/30(Sun) 23:04:42

秋のお茶会 / 頼 [関東]
WHO様 こんにちあっ♪

昨日の日曜日、私も友達にくっついてお茶会に
行っておりました。多分椿山荘の傍なんで
会場は別ですが(笑)

そうなんですよね。お能に時々行くんですが、時々
外国の方を見かけます。日本人でも難しいのにと
思うのですが。そういう心意気が感じられるときって
素敵だなー。と思います(笑)

No.2877 - 2005/10/31(Mon) 10:17:54
全1095件 [ ページ : << 1 ... 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 ... 110 >> ]