[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

普及活動に励んでおります! / ちくわぶ [外国] [ Mail ]
皆様ごぶさたです。
最近、香港のローカルスタッフとCDのエクスチェンジが盛んです。
僕はもちろんVOW WOWのCDを優先的に拠出しております
「ほんとに日本人(ヤップンヤン)?」
「much better than Bず」
と賞賛のお言葉を頂き、うれしい限りです。

悲しいのは、VOWWOWコレクションは日本に置き去りで
IPODにいれたデータも、HD損傷で消えてしまい
オークションで買いなおしているところです

今日聴いているのは、
I've Thrown It All Away
切ないですね。
これはVOWWOW解散を暗示した曲だと曲解しております。

VOWWOWバラードコレクション(その1)

1.Cry No More (single B-side EP Version)
2.Shock Waves
3.Sleeping In A Dream House
4.Pains Of Love
5.I'll Wait A Lifetime
6.Love Walks
7.Under My Feet(番外)
8.Since I've Been Loving You(番外)
9.You Know What I Mean
10. I've Thrown It All Away
11.No Title (渡英前、渋公GIGのエンディングで流れていた未発表と思われるメチャクチャ感動的な曲!!)

以上独断と偏見で・・・・

No.2894 - 2005/11/10(Thu) 00:38:30

Re: 普及活動に励んでおります! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>ちくわぶさん

香港は、ボンジョビやエアロがアジア・ツアーをしたりしているからROCKファンも多いのでしょうか?

レコード(CD?)コレクション、置き去りなんですか?
でも、輸送中に破損したら、と思うとやはり心配ですよねー。
オークション、がんばってください!

>VOWWOWバラードコレクション(その1)

その1ってことは続くんですね。(^_^)
VOWWOWっていうか、元基さんバラードコレクションですね。
ハード・ロックのバラードフェチのわたしですので楽しみにしてます!
11が基になりますー。
どんな曲なんでしょう。
未発表曲なのだとしたら聴くよしも無いのが残念です。

No.2896 - 2005/11/10(Thu) 01:32:43

Re: 普及活動に励んでおります! / ちくわぶ [外国] [ Mail ]
WHOさま

> 香港は、ボンジョビやエアロがアジア・ツアーをしたりしているからROCKファンも多いのでしょうか?

うーん、正直少ないです。
でもクラブ等で活動しているバンドはレベル高いですね。

> レコード(CD?)コレクション、置き去りなんですか?
どっかの倉庫に眠っております。GENKIのサインとともに・・・・

> 11が基になりますー。
> どんな曲なんでしょう。
> 未発表曲なのだとしたら聴くよしも無いのが残念です。
中野サンプラザだったかも。
絶対次のアルバム(V)に入ると思っていたのですが
入らなかったですね、ゾクゾクしたあの曲、誰かご存知ですか??

No.2897 - 2005/11/10(Thu) 07:28:03
巨匠来日!! / WHO [関東] [ Mail ]
元基さんのチケットが無事に確保できたと思ったら、もう一つ、わたしにとってうれしい情報が見つかりました。
巨匠(George Lynch)が、楽器フェアのイベントのために来日なんですって!\(^^)/
大村 孝佳 (CROSS HARD)さん 、島 紀史(DOUBLE DEALER)さんとのGuitar Battleなんですって。(実は二人とも聞いた事ありません(^_^;))
入場は抽選なので、入れる可能性は低いかも知れないけど、とりあえず現場に行かなくては!!

No.2852 - 2005/10/26(Wed) 11:15:49

Re: 巨匠来日!! / きんちゃん
大村 孝佳とはイベントでセッションした事あるよ。
大のGeorge Lynchファンで、
”Kiss Of Death”でセッションしたよ。
どっちかと言うとリンチより、インペリテリの影響がある
プレイかな?

島 紀史はXYZ→Aのライブに元基さんが出た時の
前座「 Concerto Moon」の
ギタリストだからWHOにゃんも観た事あると思うよ。

インギー系のギタリスト。

No.2854 - 2005/10/26(Wed) 12:02:17

Re: 巨匠来日!! / むじ
大村君はYGの付録DVDで演奏姿を何度か見ましたが、結構な速弾きプレイヤーでしたね。
ちなみに、ジョージ様のイベントはワタシも行く予定ですよ〜ん♪
この日、アニメタル(+久武DEATH(笑))のイベントもあるらしくって、結構大変です(汗)

あとは仕事が入らない事を祈るばかり〜(−人−)

No.2855 - 2005/10/26(Wed) 20:21:10

Re: 巨匠来日!! / WHO [関東] [ Mail ]
>きんちゃん

アストロ・ホールの時?
そうかー、やっぱり見た事あったんだ〜。
なんか、記憶があったんだけど、HRSじゃないし、ULTIMATE GUITAR FIGHTじゃないしって思ってました。(アルツぎみ(^_^;))

>むじさん

おーっ、むじさんもいらっしゃるの?
大村さんも人気あるんですね。
ますます当たる確率が低そうー。
近頃、運はいい気がするんだけど・・・
お互い、入れると良いですね!

No.2863 - 2005/10/28(Fri) 02:33:45

楽器フェア / むじ [関東]
ジョージ様、見れましたか?>WHOさん
アニメタルのイベントとジョージ様の抽選時間がバッティングしてまして、
ワタシは抽選終了ギリギリに滑り込んでアウト!(;;)でした。
アニメタルの抽選券配布しかやっていない時間(アニメタルが10時、ジョージ様が10時半だった)にも関わらず、
周辺から「ジョージ・リンチ」の名前が5,6回は聞こえてきました。
入れないかも〜とは思ってたけど、やっぱり入れないと凹みますね…。
ま、いろんなミュージシャンの方々を拝見できたので、それでヨシとせねば…。

No.2886 - 2005/11/06(Sun) 21:05:40

Re: 巨匠来日!! / テツ
今日は午後位から行きました。
最近はデモで馴染みのミュージシャンが減ってしまいました...。

ちょこっと演奏を観たのが、菅沼孝三にシャラ...位かなぁ

何となく楽器、特に電子楽器は行き付く所まで行ったのか、真新しいモノも少なくなってきたように思います。

No.2887 - 2005/11/06(Sun) 23:43:09

Re: 巨匠来日!! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
むじさん!!
当たらなかったんですか?(T_T)
ざ、残念でしたね。
ANIMETALの方は入れたのでしょうか?

わたしは、無事に入れました!!
一昨年、タワレコのサイン会にお仕事で来れなかったへる太くんをお誘いして出かけました。
11時ちょっと前に抽選券をもらい、抽選の列には2、30人目くらいに並んでいました。
その時点では何人くらい抽選券をもらったか、判らなかったのでもしかしたら全員入れるのではないかと思っていました。
でも、私たちの数人前の人がハズレ券を引いたので心配したのですが、無事に2人とも当選券を引き当てる事が出来ました。

わたしは整理番号100番台でへる太くんが12番だったのですが、優しいへる太くんが交換してくださって、最前列中央で見る事が出来ました!(へる太くん、ほんとうにありがとう!!)

会場前で入場するために並んでいる時からリハーサルの音がバリバリ聞こえて来て、もうその時点からうれしくて、うれしくて・・・
へる太くんが「Mr.Scary」が聴きたい!って言っていたのですが、そのものズバリなんですもの。(絶対にやるとは思ってましたが)

入場すると、ステージにはギターが4本置かれていて、「神風」がすぐに目に入りました。
内容は、司会の人がまず巨匠を紹介し、インタビューでは神風を作ったいきさつとか、だいぶ前に同じように楽器フェアのイベントがあった時は、ファンが殺到して暴動のようになっていたとかいうエピソードを語り、そしてステージに置いてあった見慣れないVタイプのギターが(ESP作ではないけど)半年くらい前に巨匠がデザインして出来たばかりの最新のギターだと紹介していました。
そして、「Mr.Scary」が演奏されました。
わーん、2年ぶりだーっ!と本当にうれしかったです。
そして次は島さんが登場してバトル。
熱いバトルで、巨匠も「ファンタスティック!」と讃えていました。
それから大村さんが登場しました。
体型が島さんの半分くらい。(^_^;)
まだ22歳で若いのに、ギターを始めるきっかけになったのが巨匠だったと話していました。
緊張していたのか、本人目の前にして、「ジョージ・リンチ」とフルネームで何度も呼び捨てにするのを司会の人に突っ込まれていました。
彼とのバトルではスローなメロディックな感じでした。
大村君は早弾き小僧(失礼_(._.)_)との予備知識だったので、ちょっと意外でした。
とても叙情的な演奏で、涙がほろっと出てしまいました。
そして、最後にまた巨匠のソロでイベントは終了しました。
最後の曲は、レコーディングはしていないがとても気に入っている曲だとのことでした。

帰国すると、スキッド・ロウのバズや、ほか2、3のバンド(聞き漏らしちゃいました)とのツアーが始まるそうです。
DOKKENとしての来日(ドン様が言ってるらしい)については語られませんでした。
来てほしいなー!!(ジェフもいっしょなら、なおうれし)

No.2889 - 2005/11/07(Mon) 00:21:55

よかったですねぃ〜♪ / むじ [関東]
当選おめでとうございます!>WHOさん
アニメタルはちゃんと入れましたよ〜(^^)
ジョージ様はまたの機会に取っておきます!

No.2893 - 2005/11/09(Wed) 23:15:22

Re: 巨匠来日!! / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>むじさん

ありがとうございます。
アニメタルは入れたんですね、良かったですね。
ご存知かも知れませんがJFMの番組で巨匠とチャーさんとのセッションがストリーミング放送で見れます。
巨匠も大好きなジミ・ヘンとか演奏してますよ!
http://v-lor.jfn.co.jp/fes2005/
これは、kazuさんにもおいしいかな?(^-^)

No.2895 - 2005/11/10(Thu) 01:20:41
最近 / テツ
職場のリーダーと話していると...

前にメタル系が好きというのは聞いていたのですが、特に何...という話をすることもなく...
で、今回最近LIVEやるの?から話が始まって、その時判明したのがどうやらVOW WOWが大好きだったらしい。

あげくは仕事はいいから人見元基呼んで来い(どっから...^^;;;)とかワケわかんない事言い出すし...全く(笑)

そういえばそれとは関係ないですが、楽器フェアでジョージ吾妻氏は楽器屋さんなのでいて当然ですが、弟さん(吾妻光良氏)が遊びに来て二人で話してました。

No.2888 - 2005/11/06(Sun) 23:49:22

Re: 最近 / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>テツさん

すてきな職場!(=^^=)
もっとも、上司が玲衣せんせのお友達だったりする会社もありますものね。

で、元基さん、連れて行く時があったら、わたしも呼んでくださいね。
仕事休んででも行きます!!
っと、わたしもワケ分かんない事言ってみる。(^_^;)

楽器フェア、やっぱり演奏する人が行かなきゃ、いまいち楽しめませんねー。
くるっとギターとかを眺めて回ると、あとはあんまりする事が無くって・・・(^_^;)
ESPで、またもや翼系の高見沢ギターを作っているのを見て、喜んだりしてましたけど。
でも、サンシャインでやってた時は、狭くてすごい混雑だったけど、今の会場はゆったりしていて良いですね。

No.2890 - 2005/11/07(Mon) 00:48:51
QUEEN / きんちゃん
さいたまアリーナの初日行ってきました。
会場内で、BOWWOWでベース弾いてるDAISUKEさんに会ったり
出来てラッキー!!
名古屋のみなさんはドームに誰か観に行くのかな??
ポールロジャースは凄いね!!
フレディに負けない存在感だ!!
All right Nowでベースのリフを聴いていて、
水野さんが、全員集合!のライブで、
この曲のベースのフレーズを楽しそうに弾いてる姿を思い出して
なんだか嬉しくなってきました。

No.2864 - 2005/10/28(Fri) 17:54:55

Re: QUEEN / masa [東海] [ Mail ]
>きんちゃん
もう、今からワクワクしています!
既にCDを聴き込んで予習はばっちりです。
ポールロジャースのQUEENとしてのライブを楽しみにしています!
これは絶対に観ておくべきだと勝手に思っていますが・・・・・

No.2869 - 2005/10/30(Sun) 22:13:49

Re: QUEEN / へる太 [ Mail ]
行った人々は口々に“素晴らしかった!!”
と言っていますね。
組長に置かれましては、十二分にお楽しみ下さいまし。

個人的にはQUEENの音楽は聞いて来なかったこともあり、
今回はやめました(って次回はないでしょうけど・・)。
それにしても、まずはないだろうなあ、って思うような
ことが実現してしまう昨今、「ブルーズ・ロックの夕べ」
ポール・ロジャース主体での企画ライブとか、
実現してしまうことを、期待してしまいます。
もしも実現しなかったら、今回のQUEENに行かなかった
ことを後悔するんだろうなあ・・・。

No.2871 - 2005/10/30(Sun) 22:37:41

Re: QUEEN / きんちゃん
>masaさん
いよいよですね。
love in a peacefull world♪
の所しっかり合唱してください。
さいたまだとall light now♪ってとこしか歌えない
人が多かったから。
Wishing wellはAll light nowに比べたら知られてないのかなぁ・・・。
昔からのQUEENファンはフレディのいないQUEENなんで興味ない!!
って人が多いのですが、ライブ後はポールにはまってしまうみたいです。
FREE(バッドカンパニーの曲が多かったけど)とQUEEN
っていう2大ロックバンドの共演っていうだけで凄いし
フレディへの追憶の意味もあるライブですからね。
特に、フレディにとって日本は特別な国ですし。
(ソロアルバムでも日本語の曲を歌っている)
リアルタイムでQUEENを聴いていない世代、
プライドでQUEENを知ったとか、両親の影響で好きになった
って世代の人達まで口を揃えて感動を伝えてくれたのが
嬉しかったし、
なにより音楽の素晴らしさを実感できたのが一番嬉しかった。

No.2879 - 2005/11/01(Tue) 12:58:25

Re: QUEEN / 蘭 [関東] [ Mail ]
日曜日の横浜に行ってきました
PAULは数年前にCLUB CITTA'で2年連続で観たのですが...CLUB CITTA'でやるサイズのヒトぢゃないことを再認識しました
横浜アリーナの観客をあれだけ見事にサバける人はそう多くはいないでしょう
是非BAD COMPANYでの再来日を切望します

MAY,TAYLOR & RODDGERSのLIVEは楽しかったです
腕のあるMUSICIANがQUEENやFREEやBAD COMPABYの名曲を楽しそうに演奏しているのは観てても楽しいものです
ただし...やっぱQUEENぢゃないよ、アレは

No.2881 - 2005/11/01(Tue) 23:51:56

Re: QUEEN / masa [東海] [ Mail ]
ドームのライブ、非常に素晴らしい内容で感動しました。
PAULの唄の上手さを再認識できました。
特に“SHOW MUST GO ON”はうめくはまっていたと思いますが・・・・
久しぶりに見ごたえのあるライブでした。

>ただし...やっぱQUEENぢゃないよ、アレは

まぁ、確かに・・・・
しかし、このユニットは貴重だよなぁ〜

No.2885 - 2005/11/03(Thu) 22:04:28
今日は / WHO [関東] [ Mail ]
JUNXIONのヴォーカル、mittsのラスト・ライブということで目黒ライブ・ステーションに行って来ました。

Amyちゃんと待ち合わせして入場したのですが、Amyちゃんが前の方を見ながら、みちよちゃんに似てる人がいると言うので見たら、なんと!、本物の(笑)みちよちゃんでした!!
mittsの歌が好きだったので、わざわざ来たんですって。

LIVEは、ほんとに熱いLIVEでした。
最後まで湿っぽくならず、mittsのこれからにも応援しようとするオーディエンスだったみたいです。
MCで、脱退の理由が音楽性の相違と言っていたのですが、ドン・ドッケンが好きだったりするmittsとジョージ・リンチが好きなマーシャ☆さんなので、なんか納得してしまったりして・・・(^_^;)

みちよちゃんも好きだと言っていたmittsのバラード、わたしも好きだったし、そんな伸びやかな歌が似合うと思うので、これからも頑張ってほしいな。
そして、JUNXIONもはやく新しいヴォーカルが決まって、またガンガンやってほしいな。

しかし久々の爆音で、右耳(マーシャ☆さん側にいたので)がイッちゃってる〜。(^_^;)

No.2865 - 2005/10/30(Sun) 01:58:45

Re: 今日は / Amy
ひいきにしているバンドのメンバーが脱退したという話を聞いたとき、
私はそのバンドが自分の気持ちを支えてくれる大切な存在だったから、
やり場のない寂しさにおそわれたことがありました。
でもそのバンドのメンバーが脱退して初めてのライブは、
今までで一番!といってもいいライブでした。
そして、脱退したメンバーのライブに行くと、
今まで見たことのない素敵な笑顔を見ることができました。
私はそのとき初めて、お互いこれでよかったことを悟りました。

JUNXION、mittsさん、それぞれの道でこれからもずっとずっと、キラキラ輝いてね!!

>みちよさん
去年の夏にした約束は守っています。
でももう解禁しちゃってもいいのかな?

No.2866 - 2005/10/30(Sun) 15:02:41

Re: 今日は / みちよ
友達と遊んで、やっと帰宅したところです。
若@渋に「みちよの名前がでてるよ」と
帰宅途中にメール届きました・・・


>WHOさん・Amyちゃん
ま・まさか、あの箱でお会いするとは!!
ビックリしちゃいました(^^)
と言う訳でAmyちゃん解禁でお願いします。

No.2867 - 2005/10/30(Sun) 19:34:51

別件で失礼致します。 / らっしゅ [近畿] [ Mail ]
長らくご無沙汰いたしました!
WHO様、皆様、本当にご無沙汰いたしております。今年度は体調万全とは行かずとも春から職場復帰いたしております・・・ってもう秋ですね・・・(^_^;)

みちよさん、先日はビックリなところでお会いいたしまして失礼致しました。ご挨拶メールを・・・と思ったのですがアドレスが見つからずほったらかしでまたまた失礼致しました・・・
お元気そうなお姿拝見できて嬉しかったです!

皆様とは又12月にお会いできそう〜
楽しみです。

No.2868 - 2005/10/30(Sun) 21:15:32

Re: 今日は / masa [東海] [ Mail ]
・・・・・さすが!どこに居ても目立つ姉御・・・(ーー;)
No.2870 - 2005/10/30(Sun) 22:14:51

Re: 今日は / へる太 [ Mail ]
目立つ目立たないって、地球が丸いってこともみちよさん
遠くから歩いてくる時に頭から先に見え始めることから
判明した、ってくらいですから。。。

なんて(笑)。

No.2872 - 2005/10/30(Sun) 22:41:02

Re: 今日は / masa@携帯
↑無事に正月を迎える事が出来ないよ〜!
大丈夫?へるたくん!まぁ、何処からでも目印になることは間違いないけどね!
ビール@風呂あがり

No.2875 - 2005/10/30(Sun) 23:40:24

Re: 今日は / Amy
あのね、私がみちよさんを見つけることができたのは、みちよさんを探していたからなの。
絶対来てると思っていたからなの。
みちよさんから解禁のお許しがでたので、書くとね、去年の夏、
JUNXIONのライブでみちよさんにお会いしたのでした。仕事がないときはライブに来ているのでプチおっかけなんだよって言ってました。
でもそのことは内緒にしてねって言われていました。
なぜなら、こちらに来ていることがわかると基をつかってオフ会をセッティングしてくれたりするから、
かえって、申し訳ないって。
基をつかってオフ会をセッティングすることは絶対になく、会いたいからオフ会するのだけど、
私がみちよさんの立場なら同じように思うなって思ったから、内緒にするよって約束したのでした。
そしてそのときコンビ結成したんだよね(笑)

No.2876 - 2005/10/31(Mon) 01:25:54

Re: 今日は / みちよ
>Amyちゃん
ありがとうございました(^^)

>皆様
そんな訳でAmyちゃんにはご迷惑かけてました。
迷惑な奴ではありますが今後ともヨロシクです。

>らっしゅさん
先日はお会いできて嬉しかったですぅ。
覚えていてくださってホッとしました。
なにせ、規格外にて見つけにくいので。
12月もヨロシクです。


>へる太君・masaさん
悔いのないクリスマスを過ごしてね!!
来年は・・・ははははっ

No.2878 - 2005/11/01(Tue) 00:24:05

Re: 今日は / 蘭 [関東] [ Mail ]
別に基を使っているわけではなくて単に宴会がやりたいだけで、その名目にはもってこいなのぢゃ
ということで次回はちゃんと事前連絡するように>みちよ殿

No.2880 - 2005/11/01(Tue) 23:04:32

Re: 今日は / プチ主夫(今回だけ) [ Mail ]
みちよの管理責任者です。
たしかにプチ追っかけだったかもしれませんが、その後お基に入りのバンドが1つ2つと増え、最近ではプチプチプチプチうるさくなりました(笑)
留守を預かる主夫も、そろそろプチ妻を募集しなければ(オイオイ)

そんなわけで皆さん、お暇なら遊んでやって下さいm(__)m

No.2882 - 2005/11/02(Wed) 12:39:47

Re: 今日は / Amy
>みちよさん
みちよさんの管理責任者さんはご理解があってとてもうらやましいです!
それから私は迷惑なんてかけられてないよ!!
こちらにお友達がいるようなのでその方とのおつきあいもあると思います。
無理しないで、お会いできるときには楽しみましょうね☆

No.2883 - 2005/11/02(Wed) 21:42:48

Re: 今日は / みちよ
>蘭ちゃん
了解〜〜(^^ヾ

>プチ主夫さま
いつもご迷惑おかけしております
プチ妻とはちっちゃい妻か?
・・・納得!!

>Amyちゃん
そうなんす。いつの間にやら知り合いが増えてました。
田舎ものなんで皆さんが気にしてくださるようです。
お会いする時は、ゲームしてカラオケしたです〜。
その時はヨロシクね。

No.2884 - 2005/11/02(Wed) 23:19:59
今日の出来事 / WHO [関東] [ Mail ]
って、日記かい?(^_^;)

あのね、今日は茶道をちゃんと習っていた頃の先輩の方に誘っていただいて、とてもすてきな炉開きのお茶会に行っていました。
お茶会は、点心が会席料理だったり、お軸が大徳寺の高名な老師の書だったりして、久々に緊張しながらも、とてもすばらしい時間でした。

で、出来事というのは、お茶会に行く方々と武蔵小金井の駅で待ち合わせをしていた時のことです。
改札口付近で待っていた時、きれいなブロンドの外人の女性が階段を下りてきました。
なにげに見ていたら、黒いロングスカートの足もとが白足袋と金襴の草履なのに気づき、あら、日本大好き外人さんのユニークなファッションなのかなーと思っていました。
しばらく改札付近で戸惑った雰囲気でいたその女性が、和服集団の私たちに近づいてきて、お茶会の券を見せながら、「ここへはどう行くのですか?」と聞いて来ました。
私たちの行くお茶会の券ではなく、よく見ると二つ先の駅が最寄り駅のようだったので、そう伝えると、彼女は電車の路線図を広げて確認し、再び階段を上ってホームに戻って行きました。
同じ「武蔵」が付く「武蔵境」だったので、間違って降りてしまったのでしょう。

お茶会にいらっしゃる方だったんですね。
和服を着なくても(背の高い外人の方が和服を無理に着るとなんだか不自然だし)、真っ白な足袋にお茶会に出るという心意気が感じられて、とてもすてきだなー、と思ったのでした。

No.2873 - 2005/10/30(Sun) 23:04:42

秋のお茶会 / 頼 [関東]
WHO様 こんにちあっ♪

昨日の日曜日、私も友達にくっついてお茶会に
行っておりました。多分椿山荘の傍なんで
会場は別ですが(笑)

そうなんですよね。お能に時々行くんですが、時々
外国の方を見かけます。日本人でも難しいのにと
思うのですが。そういう心意気が感じられるときって
素敵だなー。と思います(笑)

No.2877 - 2005/10/31(Mon) 10:17:54
かわいそうな”IShall Be Released”(^_^;) / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
みなさん、「GENKIさんで聴きたいうた」に投票してくださって、ありがとうございます。
件名の”IShall Be Released”がずーっと0票なのがなんだか可哀想。
わたしが1票入れても良いんだけど、項目を作ってくださった方〜!
1票、入れないんですか〜?(^_^;)

今回は、いつも歌ってくださる歌は入っていないんですね。
で、やっぱりアコースティックやスタンダード・ナンバーが多いですね。

No.2874 - 2005/10/30(Sun) 23:40:17
生きててよかった / yoko
人見さん!人見さん!と大騒ぎする私に、
VOW WOWの映像を入手して誕生日プレゼントしてくれる
神が現れました。
かっこよさ、歌唱力に鼻血ぶーです。
動く人見さん見たの何年ぶりかなあ?(感涙)

No.2860 - 2005/10/28(Fri) 00:10:54

Re: 生きててよかった / WHO [関東] [ Mail ]
>yokoさん

お誕生日だったんですか?

おめでとうございます!!
VOWWOW映像をプレゼントしていただいたようなHAPPYなことがたくさんある1年になりますように!!

うん、大好きなモノは、「大好きなんだー!!」って声を大にして言っておくべきですね!
いろんな良い事、ありますもの。(^-^)

No.2862 - 2005/10/28(Fri) 02:20:09
前? / yoko
チケの整理番号が5番でした。
もしかして前で見れる?
以前、スタンディングのコンサートで
4時間も会場前で待っていたのに、
整理券番号順に入場で、最後尾でした(泣)

No.2837 - 2005/10/21(Fri) 23:54:41

Re: 前? / きんちゃん
チケットをどこで購入したかによります。
RAG会員が優先なので、ぴあとかで買ったチケットだと
番号が若くても入場は早いとは限りません。
詳しくはRAGのHPをご参照ください。

No.2838 - 2005/10/22(Sat) 10:14:15

Re: 前? / WHO [関東] [ Mail ]
>yokoさん

5番!
すてきな番号ですね!
わたしは、女王にチケットを引き取りに行ってもらうので、まだ番号、解らないの。
楽しみは先送り〜。

LIVEの入場って、会場や主催者の意向でいろいろ変わるので、確認なさるのが一番良いと思います。
かと言って、あんまり早くお問い合わせすると方針が決まってなくて、あやふやな回答だったり二転三転することもあるので、直前にお問い合わせする方が良いかも知れません。

No.2841 - 2005/10/22(Sat) 17:02:12

入場順について / tomo [地球外]
RAGからチケットが届きました(・ω・)
同封されていた「入場についてのご案内」によると、入場順は

1 RAG会員(ゴールド会員・一般会員の区別なし)
 #RAG会員のチケットには整理番号の前に(R)の文字が入っています
2 上記以外(RAG一般1〜10番→ぴあ1〜10番→ローソン1〜10番→RAG一般11〜20番→…)
3 当日券及び当日精算券

となります。
一般販売分の入場順にご注意ください(・ω・)

No.2848 - 2005/10/24(Mon) 21:09:07

ありがとうございます / yoko
皆様、いろいろ教えてくださってありがとうございます。このホームページのおかげで、ナマ人見さんに
お目にかかれます。ほんとにうれしいです。

No.2849 - 2005/10/25(Tue) 00:13:03

Re: 前? / きんちゃん
RAGからチケット届いたけど、普通郵便だけは勘弁して欲しい。
紛失したらどうするつもりだ??
簡易書留にして欲しいね。

No.2850 - 2005/10/25(Tue) 12:25:51

Re: 前? / チャック [ Mail ]
>きんちゃん様

私も同じ心配をしておりました。
「送りましたか?」と電話したほどです。

でも無事に届いたので、神棚にも上げておきたいくらいです。ウチには神棚が無いですが(^^)

No.2851 - 2005/10/25(Tue) 23:54:43

チケット、届きだしたんですね / WHO [関東] [ Mail ]
>tomoさん

詳しい情報、ありがとうございました。
RAGは、事前に入場方法をきちんと決めてくれて良いですね。
前に、別のライブ・ハウスで入場方法の情報が錯綜した事があったので、ちょっと心配でした。

>きんちゃん、チャック さん

無事に届いて良かったですね。
郵送をお願いする時には、普通便か書留か選べないんですか?
選べたら良かったのにね。

わたしの方は、女王が今日あたり取りに行ってくれるはずなので、もう少したったら完全に安心状態になれると思います。

No.2853 - 2005/10/26(Wed) 11:44:31

チケット入手 / WHO [関東] [ Mail ]
さっき、女王から連絡が来て、チケットを無事に入手できました。
番号は20番、熾烈だったんですねー。

RAGだけで150枚は売れて、一般は不明らしいです。
RAGが「偉い事になった」って言っていたそうです。

す、すごい〜。
入りきれるのでしょうか?!

No.2856 - 2005/10/26(Wed) 23:29:37

ローソン2番なのに・・・ / デブ親父 [関東] [ Mail ]
おはつです
まったく関係ないキーワードでこのページにたどりき、げんきサンが活動しているのを知ったものの、1月は仕事でいけず、夏はなく、途方にくれていました。
が・・・
この掲示板のおかげで、チケット取れました!!!。
TV(HNK教育)で見てVOWを知って以来、初ライブなのでとても楽しみです。
なので、ラグが会員に何枚売っているのか気になる今日この頃です。

No.2857 - 2005/10/27(Thu) 01:04:57

Re: 前? / サイ
RAGでそんなに売れているんですか…
ぴあにて10番台の整理番号でしたが、妻は背が低いのであまり見えなくなるのかな〜
でも元基さん人気はやはり凄い!!

No.2858 - 2005/10/27(Thu) 09:37:24

Re: 前? / きんちゃん
そんなにチケット売れてしまったとは・・・。
下手すると座席無しのオールスタンディングになるかも?

No.2859 - 2005/10/27(Thu) 13:03:43

Re: 前? / WHO [関東] [ Mail ]
>デブ親父さま

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

>まったく関係ないキーワードでこのページにたどりき、

まあ、そうなんですか?
HPの方は元基さんのことしか書いていないのに、いったいどんなキーワードだったのでしょう?
良かったら教えてくださいね。

>きんちゃん

RAG、オール・スタンディングになる事もあるの?
わーん、今回はJAZZ&ACOUSTICだし、RAGは椅子があるからってLIVE初参戦なさる方もいらっしゃるのに〜。
わたしたちはスタンディングでも、ぜんぜん大丈夫なんだけど・・・(><;)

No.2861 - 2005/10/28(Fri) 02:15:13
チケットGET!? / vow-o [近畿] [ Mail ]
10:20にぴあに電話したら予定枚数終わってました…

あせってRAGに電話して何とか確保出来ましたよ!
よかった〜。

No.2832 - 2005/10/21(Fri) 11:15:33

Re: チケットGET!? / サイ
こんにちは〜!
ぴあにてGETできました♪
当日は夫婦で乗り込みます…あっ!仕事どうしよう。。。

質問なんですが、RAGは整理番号順で中に入れて、スタンディングですか?
宜しくお願いします。。。

No.2834 - 2005/10/21(Fri) 15:00:14

Re: チケットGET!? / WHO [関東] [ Mail ]
ぴあ、予定枚数終了になってますね!
でも、また追加が出るんじゃないかしら?

わたしたちはRAGでGETです。(★^▽^)V

>vow-o さん
良かったですね!
また、京都でお目にかかれますね。

>サイさん
あは、奥様を巻き込んじゃったんですねー。(^-^)
うん、一緒にお出かけなら大丈夫ですよね。

RAGは、多分、前10列ぐらい椅子席で、後ろの方はスタンディングになるのではないでしょうか?
入場は、RAGの発売チケット→ぴあなどの外部発売のチケットの順で整理番号順で開場前に並んでいた人から入場でした。
いつも元基さんのLIVEの時はそんな感じでした。

No.2835 - 2005/10/21(Fri) 19:11:52

Re: チケットGET!? / チャック [ Mail ]
げ、げ、げっとぉぉぉぉぉーーー!

みなさんこんばんは。
チケット取れました!

皆さんに色々教えていただいたお陰で、準備万端でした。
(^^)

後は、あらぬ風邪など引かぬよう、体調を整えておきます。もちろん当日の仕事はサボりでーす。
「生」元基さんに会えるなんて、夢のようです。

No.2836 - 2005/10/21(Fri) 21:41:22

Re: チケットGET!? / きんちゃん
vow-oさん・・・15分で売り切れるってカキコしたのにぃ〜
(´+ω+`)
でもチケットとれて(゚ー゚)良かった。

チャックさん・・・鬼のようにクリックの練習を繰り返した成果が
表れましたな☆(゚ー゚)
それとも電話??

No.2839 - 2005/10/22(Sat) 10:25:37

Re: チケットGET!? / サイ
RAGにてチケットをGETされた方が優先入場なんですね。
それは仕方がないか…

もう一度、質問させてください。
RAGってどの位のお客さんが入る規模なんですか?
ぴあにて10番台の整理番号のチケットでしたが、
あまり後ろだとやっぱり寂しいので。。。
でも楽しみだな〜!
僕が最後に元基さんを見たのは、「GS I LOVE YOU」のライブでした。
もう10数年前になりますねー!

No.2840 - 2005/10/22(Sat) 14:31:30

Re: チケットGET!? / WHO [関東] [ Mail ]
>きんちゃん

ほんとに20分以内で売り切れちゃったんですね〜。(><)
何枚用意されてたのやら?

>チャックさん

無事にチケットが取れて良かったです〜。
ほんと、風邪なんかひいたら大変ですよね。
体調、しっかり保全しないと!

>サイさん

うーん、RAGのホーム・ページを見ても広さとかキャパが書いてないからよくわかりません〜。
元基さんの時は入り口までいっぱいで、ドリンクの注文もままならない感じでしたけど・・・。
感覚的に言うと、ジロキチよりは大きいけど、BLUES ALLEY JAPANよりは小さいかも。
原宿クロコダイルと同じくらいの規模でしょうか?
でも、元基さんじゃない時にStar Pine's Cafeに行ったら、テーブルが並んでいて、あれ?こんな狭かった?って思ったし、わたしの感覚じゃ当てにならないかも?(^_^;)

「GS I LOVE YOU」と言うと、チッタですよね?
あれよりは遥かに規模が小さいから、たとえ後ろの方でもすっごく近いですよ!

No.2842 - 2005/10/22(Sat) 17:24:44

Re: チケットGET!? / べりー [ Mail ]
わたしも、GETできました!
とりあえずホッとしています。

後2ヶ月ですね〜!ホント、体調管理万全にしないと!

No.2843 - 2005/10/22(Sat) 17:35:42

Re: チケットGET!? / へる太 [ Mail ]
チケットを手に入れて、後は当日を待つだけ、
という状態って、ものすごく幸せですよね(笑)。
今はまだまだ先のように感じますが、
きっとすぐに当日を迎えるのでしょうね。

No.2846 - 2005/10/23(Sun) 23:00:54

Re: チケットGET!? / vow-o [近畿] [ Mail ]
前回は興奮のあまりみなさまにキチンとお礼を言えなかったのでまたお会い出来る日を楽しみにしてます!

きんちゃんさん!待ちかまえてたんですが…
仕事で無理でした…。

No.2847 - 2005/10/24(Mon) 09:02:04
全1111件 [ ページ : << 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ... 112 >> ]