[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今年の「全員集合」は・・・ / 破裏拳女王
ども、破裏拳女王です。
ちくわぶさん!いしゅかさん!MOTHERさん!
めちゃおひさしぶりです!!

明日、私は「全員集合」にいきます。
いえいえ、「元基さん」じゃないです。

1●年前、うちの会社やめて起業して大成功しちゃった
元・上司が、在籍当時のメンバーに同窓会の招集
かけましてね、あした、飲み会なんざんす。
題して「元●●チーム 『全員集合』!!会」ですと。
メールで案内きたときゃ、そりゃ、気絶もんでしたわ。
はーーーーー・・・・。
ちなみにこの元上司(今、40歳前半)、
バビるほど(って何弁?)
声、話し方(ロジカルさ)、
教養の高さ(読書家ぶりなどなど)、
元基さんにえげつなく似ているんですわ。

はじめて生・元基さんの「素」のMCとか
きいたとき「げげーーーー!!うそーーーーー!!??」
ってひっくり返ったほどなんですわ。そのくらい似ている!
のに!!!!
歌は絶望的に下手。
がぼん!
明日の二次会、カラオケなら私は荒れるかもしれません。
ごっつい尊敬している方ですが、この人の「百万本のバラ」には殺意を覚えます。ただでさえ
吹き矢いたろか、って
歌唱力なところに
大変勝手ながら「元基欠乏症」で
当方は情緒不安定。
彼の第一声とともに
「演奏ストップ」押してまうかもしれません。

えーねん、ぐれたんねん・・・・。


今年は「さみしさ」を吹っ切るために
いろんなイベントいれたおしましたわ。
もうヘトヘトなぐらい活動しました。

特に、豪雨・雷雨にみまわれた東京湾クルーズ花火
素敵でした。ありがとう、WHOにゃん!!
ゴージャスな生牡蠣とスパークリングワイン、
うまかったね!!ぶよぶよになっちゃった
蟹爪は心底悲しかったですが・・・。

そして、滝のような雨の中
カラオケにご参加いただけたテツさん(お土産、
ありがるんです!)、Amyちゃん(平成初の
カラオケをデユエットありがるん!)ほんとに
お会いできてうれしかったです!
へる太くん!
地下鉄のカマキリ、どうしたかな?
(地下鉄に正真正銘の生カマキリ出現!)
また、遊んでくださいね!

ああ・・・・でもでも、行過ぎていく今年の夏よ、夏・・・。
見上げる空がどんどん
高くなりますね。。。。。

うるる。。。。
元基さーーーーーーーん!!元基にゃーーーーーーん!
元基ーーーーー!がるるーーーーー!

ときおり叫びそうになります。
ちょっと廃人気分です。(どんなんじゃ)

No.2594 - 2005/08/20(Sat) 02:53:09

Re: 今年の「全員集合」は・・・ / へる太
その元上司さん、それで歌唱力まで備えていたら、
恵まれ過ぎなので、女王さまに吹き矢を射たれる
くらいが人生のバランスとしていいのかも(笑)。

「彼女(彼?)」はハチ公の側の植え込みに
放した途端に元気一杯に跳んで行きました(笑)。
でも、自分が掴んでる間はずーっとおとなしくしてて
死んだふりって言ったって掴まれる寸前まで、
一生懸命に地下鉄のドアをよじ登ってたんだから
無理があるだろうに、って思いましたが、
本能的にじっとしてたんでしょうね。

ぶよぶよの蟹つめ、我慢できずに食べました(笑)。
でも、実は花火があがってる最中に船長(?)さん
たちが「腹減った」ってお皿を持って行って
美味しそうに食べていたのを見逃しませんでした(笑)。

なんか、めちゃくちゃに暑いですが、
でも、空の高さは確かに意識されるように
なって来ましたよね。。。

一日も早く、元基さんのうたを聴かせていただける
機会が訪れますことを切に切に祈りつつ。

No.2597 - 2005/08/20(Sat) 10:10:27

Re: 今年の「全員集合」は・・・ / Amy
>女王さん
こちらこそお会いできてうれしかったです(^-^)/
カラオケは平成初じゃなくて、21世紀初です(笑)
だって、歌うとブルーになるんだもん。
へたくそなだけならまだしも、私は自分の声が嫌いです。

No.2598 - 2005/08/21(Sun) 20:33:15

Re: 今年の「全員集合」は・・・ / 破裏拳女王
>Amyちゃん
> カラオケは平成初じゃなくて、21世紀初です(笑)
あはは!!そうか!!そうだよね!失礼いたしました!

>へる太くん
カマキリじゃなかったね!写真見たらバッタだわ!
何バッタだろう?

結局「私の『全員集合』」は
カラオケはなしでした。
歌える店@祇園だったのに。
一次会からハイピッチでのみまくり、しゃべりまくり、
大阪の家に着いたのは5時でした。
それから3時間寝て10時前に出社。気絶寸前で
仕事をこなしました。(ちなみに退社時間は23:20)

元上司は吹き矢で撃たれることなく帰る事ができました。

No.2599 - 2005/08/22(Mon) 22:15:06

Re: 今年の「全員集合」は・・・ / WHO [関東]
>女王

怒濤の同窓会、お疲れ様〜。
「全員集合」という名の集まりは朝までになるってことお約束なのね。(^_^;)
元上司さん、吹き矢で撃たれなくて良かったこと。

>バッタ
Amyちゃんが種名まで言っていたので、あの時はびっくりしました。
で、なにバッタでしたっけ?(^-^)
地下鉄の中で不幸な目に遭うのなら、ハチ公の周りの僅かな草むらに放そうと思って連れて行って貰ったんだけど、どうしてるかしらね?

No.2600 - 2005/08/23(Tue) 10:02:17

Re: 今年の「全員集合」は・・・ / イシュカ
破裏拳女王様

お久しぶりです〜!!
ハリケーンを聴くたびに、女王のことを連想しておりました。
なんたって「ヒアカムズ」ですから〜!
来ちゃうんですから!!
(って、アレ? 違いましたっけ? 歌詞カードを覚えてないのですが、私には「Here comes」と聴こえるんですが‥‥自信ナイ。笑)

カマキリとバッタ‥
美味しいお酒だったんですねぇ〜♪

No.2603 - 2005/08/23(Tue) 20:58:16

Re: 今年の「全員集合」は・・・ / 破裏拳女王
>イシュカさん!


> ハリケーンを聴くたびに、女王のことを連想しておりました。

にゃはははは!あちきも最近は
「私のテーマソング」と思えてきたんで
人間て不思議です。リングに上がるときは
お願いします。


> なんたって「ヒアカムズ」ですから〜!

ハイ、元基さんの
「はーーーりーーーけーーーん」に
「はい」と返事をする今日この頃です。
(となるとへる太くんもHelter〜で・・・・?)


> 私には「Here comes」と聴こえるんですが‥‥自信ナイ。笑)

はい、あってると思います。
「ハリケーン女王のお出ましだ」と、
邦訳されています。あっはっはっは!
>
> カマキリとバッタ‥
> 美味しいお酒だったんですねぇ〜♪

はい!
また一緒にもりあがりませう!!

No.2609 - 2005/08/26(Fri) 03:59:16

Re: 今年の「全員集合」は・・・ / へる太 [ Mail ]
> 「はーーーりーーーけーーーん」に
> 「はい」と返事をする今日この頃です。
> (となるとへる太くんもHelter〜で・・・・?)

はい(笑)。

それにしても、邦訳
「ハリケーン女王のお出ましだ」
って字面だけだと教育チャンネルちっくですね(笑)。

No.2611 - 2005/08/26(Fri) 11:37:40
ごぶさたです!! / イシュカ
こんばんは! 大っっ変ごぶさたしております。
あんただれだよ!?状態ですよね^^;
先日、VOWWOWをWAVE(MP3じゃないとこがミソです)でiPodシャッフルに入れて、「Vがこんなにちっちゃいのに入る時代になるなんて‥‥」と1人感慨にふけったイシュカでございます。
Vは最初からCDで聴いていましたが、やっぱりデジタルデータで「.wav」とかになってると、なぜだかちょっと妙な気分です。カセットテープ時代が懐かしい‥‥(戻りたくはないですが^^;)

地震は、「ついに来たね〜」という感じでした。
自室の蛍光灯がちかちかしたので、ついに寿命?と思っていたら、ふっと消えて、それからすぐついて、そして揺れが来ました。マンガとビデオテープが雪崩れました。
1時間以上前に、「行くぞ〜」って予告くれたら良いんですけどね‥。いや、予告くれたところで、1時間じゃどうしようもないんですが、とりあえずお風呂に水ためるくらいはできるかな、と‥。

新しいお元基仲間も増えているみたいで、良かですたい!(先日博多行って来ました)
でもって、むじさん!! お久しぶりです!! 王子好きの、またの名をゆず○いです!!(わかるかしら‥)
ココでやるなって感じですが、むじさんのHPがどこだかわかんなくなっちゃったもので‥‥^^;

映画といえば、「妖怪大戦争」の音楽は豪華そうですね。
「マダガスカル」と「シャンバラを征く者」(笑ってください)が観たいです。
「皇帝ペンギン」のCMは、どっちかが「歌いたい」のCMで、よく騙されます‥‥。

久々にお元基ヴォイスシャワーを浴びたい夏でしたが、この夏はちょっとムリそうで、残念です。
WHOさん、5日楽しみにしています^^

それでは、お目汚しいたしました‥m(_ _)m

No.2563 - 2005/08/02(Tue) 21:47:40

Re: ごぶさたです!! / WHO [関東]
イシュカさん、ほんとにお久しぶり!!
5日にお会い出来るの楽しみにしてます。
何年ぶりだろうね〜?(^^ゞ

ALFEEさん、今年の夏イベはものすごーく久々に東京湾岸なんですってね。
「TOKYO BAY-AREA」に行ったのが懐かしいです。

妖怪つながりなんですけど、私、7月下旬に畠中恵さんの「ねこのばば」を読んで、どっぷりハマりました。(^^ゞ
シリーズ3作(「しゃばけ」、「ぬしさまへ」)を一気読みしちゃいました。

お江戸日本橋の大店の「若だんな」は超病弱なんだけど、手代に変身している妖怪二人(?)、その他諸々の妖怪たちに守られながら事件を解決していくっていう「大江戸人情推理帳」なるものなんですけど、面白いですよー!
私は、犬神なる妖怪が変身してる手代にすっかり「はぁと」です。(^_^)

No.2565 - 2005/08/04(Thu) 00:51:39

おおおお〜!!! / むじ [関東] [ Home ]
わ〜!お久し振りで〜す♪(^◇^)こちらではイシュカさんなのですね(笑)HPは未だに細々とやってますが、近々ブログ化する予定です。お手隙な時にでも是非いらして下さいな(笑)

>WHOさん
今年は晴海だとか。チケットは友達が持ってるので全然実感ナイす(笑)ベイエリアっていうと確か1986年ですよね…。当時のワタシは片田舎の高校生でして、東京に一人で出掛けるだなんて考えられなかったです^^;

この間の地震。渋谷までメタリカ映画の前売を買いに行った後だったんですけど、その後新宿に行く用事があったのに電車が動いてなくて、渋谷駅には入れないし、バスは長蛇の列だし、空車のタクシーは奪い合いだし〜で、やむなく新宿まで徒歩移動しました。案外距離あるんですよね…。普段電車で動いてしまうと分かりにくいかもしれませんけど、恥ずかしながら、遠くに高島屋のネオンが見えた頃は目頭あつ〜くなりました(笑)

No.2567 - 2005/08/04(Thu) 02:10:48

Re: ごぶさたです!! / イシュカ
こんばんは^^ レスありがとうございます!!

新感線が秋にリキッドでメタルライブをやるということで、
しかもなんとあの内野聖陽が出るということで(衣装やメイクするのかしら!?)、
観たい〜観たい〜と今から萌えてたりします。
どうやったらチケットとれるのか、この組み合わせだとかなり難しそう^^;;;
新感線のライヴは、かなりおもしろいですよ。
橋本さとしもカッコ良いですが、なんといっても古田新太は偉大です。

>WHOさん
畠中恵さん、恥ずかしいことに存じ上げず、ぐぐってみました^^;
小説よね? そんなに「はぁと」になっちゃうのね☆ コワくなさそうなので、今度本屋で見てみますね♪
妖怪ものというと、私はまず「百鬼夜行抄」(マンガ)。さすがに「はぁと」にはなりませんが、青嵐が好き^^
以前、花組芝居が舞台化したんだけど、いやはやキョーレツでした‥。役者によってはそのままで充分妖怪になっちゃってるし!!(それもそういう役者にかぎって人間の役だし^^;;)

夏イベはね、行かないのですよ^^;; しばらく行ってません。
なんといっても、陽射しのキビしい8月の土日に2日間もあって、雨天決行、大きな音を出すので当然まわりに何もないような場所でやるわけで、ここ数年、野外とわかった途端(屋内だったコトもあるの)、無理だわ‥と、その場で行く気ナッシングになってしまうのです。
ダメなファンです‥。MANIAの更新も忘れてました‥‥。
にしても、彼らはもう50代。未だに全国ツアーやって、夏イベやって、スゴイッす^^;

>むじさん
サイト、拝見しました^^ blogになさるんですね。
BAY-AREAは、私いくつだったかな‥。勢いで行きましたよ^^;;
でも真ッ平なトコに約10万人、私の背丈では、しょっぱな王子がステーンとお転びになったのも、見えませんでした。当時は巨大スクリーンなんてなかったですからネ〜!!

No.2568 - 2005/08/04(Thu) 19:01:11

Re: ごぶさたです!! / 眞奈子
イシュカさーん、ご無沙汰しております〜。
いつぞやは
WHOちゃんから”よろしく”とのご伝言を嬉しく承りました。


ハガレン、
いたいけなハルがたまらなくってずっとTV放映見てました(^^ゞ


そして新感線に花組芝居とおっしゃいましたね( ̄▽ ̄)

>「百鬼夜行抄」
花組芝居も好きで私も舞台を見に行きました。
主役の橘さんの好演(今では舞台から去られてしまってとても残念ですが)、
ヘタレな律が思い出されます。
こちらは、もともと原作が大好きで
普段漫画を読まない友人にも薦めたのがとても好評でした。


>「ねこのばば」
以前ブックレビューで紹介されたていて興味をひかれてました。
そのままでまだ読んでないのですが、やっぱり面白そう☆
そういえば、その紹介を見ながら
脈絡なく「百鬼〜」の律のキャラクターを連想したっけ。

No.2571 - 2005/08/05(Fri) 15:23:42

Re: ごぶさたです!! / イシュカ
>金曜日の「雷」
ありがとうございました^^ 楽しかったです〜♪
こちらで参加者のお名前を書いて良いものかわからなかったので、一応書かないでおきますが、何年もお名前をBBSで拝見するだけだった方にも今回お逢いできたので、良かったです。
そして、誰もたどり着けなかった難易度高な隠れ家を見つけて予約してくれた蘭ちゃん、手配とかお気遣いとか、いろいろありがとう☆ お料理も美味しかったし(特にトロ生ハム)、お店の人も感じが良くて、ほんまに良か店でしたい♪
またよろしければ、みなさんと飲みたいです^^

>眞奈子さん
お久しぶりです〜〜^^
お元気そうでなによりです♪
WHOさんから「よろしく」‥? いつだろう、2003年の6月かな‥^^;;
伝えてくれてありがとうです、WHOさん^^

ハガレンは、「アル」では^^? いたいけでカワイイですよね〜★
映画ではアルがエドみたいに成長してて、エドがやけに年とってて、う〜む‥‥。
(まだ観てません。エピソード3を先に観ちゃいました。笑)
アームストロングも実は好きだったりします‥。

新感線、昨日久々に「スサノオ」のビデオを観てしまいました。
オグナが素敵すぎ‥。
主役に客演をバリバリ入れなかったあの頃の方が、今より好きですね。
「SHIROH」は中川晃教だったコトもあって、ちょっとハマりましたけど。

No.2573 - 2005/08/08(Mon) 16:52:15

Re: アルフォンス / 眞奈子
>イシュカさん

>いつだろう、2003年の6月かな‥^^;;
>
そんなに前でもないような…(^^;)

ハガレンは「アル」ですね。すみません。
どこかでなにかと混ざっちゃったみたいです。お許しください。
大好きな津嘉山正種さんが
声優として映画にご出演されてるそうなんですがどの役なんだろう?


> 新感線、昨日久々に「スサノオ」のビデオを観てしまいました。
> オグナが素敵すぎ‥。
>
ねー☆ ねー!
わたしもオグナに墜ちました。(ビデオでしか見てませんが)

> 主役に客演をバリバリ入れなかったあの頃の方が
>
そう思います。
客演のものも
とても良く出来ていて楽しめるのですが
新感線ならではの醍醐味や勢いは、他に替えられません!


東京で愉しい宴があったんですね(^^)
新感線繋がりで(嘘)
7日には、名古屋組もこぞって
ACTION の ハイパーなLiveを観てきました。
会場が E.L.L.と思えないド派手な Rock Show、最高でした。

No.2575 - 2005/08/11(Thu) 18:09:22

Re: ごぶさたです!! / イシュカ
>眞奈子さ〜ん

いやはや、レスがたいへん遅くなって申し訳ないです。
「ハガレン」は、上映館が26日までの映画館が多く、
ついに観にいけずに終わりそうです。
原作も知らない頃、TVでアニメをちらっと観たとき、
アルの声がまさか鎧から出てるとは思いませんでしたよ(笑)
このカワイイ声は、誰がしゃべってるんだろう?って思いました^^;

オグナ、オグナのときはあんなに色気ムンムンだったのに、
あのあとすっかりオッサンになっちゃって‥(笑)
髑髏城の蘭丸も、ものすごい好きでした。
武器が巨大算盤なんてトコも最高!(爆笑)
そんな粟根さんを来月、「吉原御免状」でまたおがんできます★

‥って、元基氏とはまったく関係ない話題で申し訳ないです。

No.2602 - 2005/08/23(Tue) 20:51:54
♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / MOTHER [関東]
ご無沙汰致しております。
もの足りない夏が2年も続くと夏バテしそうですね。
ところが!!!昨夜、見つけてしまいました。
ttp://8013.teacup.com/hardrocksession/bbs
しばしボーゼン(゚o゚) クラクラと目眩してます。
どうやら8/7高円寺JIROKICHIで田村光太郎追悼ライブに参加されたようです。
ざ、ざんねんっ!!(T_T)

No.2581 - 2005/08/16(Tue) 10:37:08

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / MOTHER [関東]
日も暮れて、ちょっとCOOLになって考えてみたら
追悼ライブということだから
田村氏を存じ上げないのに(元基さん繋がりなら、きっと素敵な人なのだと思ふ)
押しかけていたら不謹慎だったかも...と。
行きたい気持ちとのジレンマに悩まなくて済んで
これはこれで良かったと思うことにしました。

次郎吉さんに、今後の出演予定を確認してみましたが
今のところ、未定だそうです。
気長に待つしかないですね〜(^^ゞ

No.2582 - 2005/08/16(Tue) 19:38:26

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / テツ
吾妻さんの同級生ということですので、学生時代からのお知り合いなのでしょうね。
観たかったのは山々...ですが、やはり元基さんを観たいから...という事では行かない方が良かったのかもしれません。
その辺も配慮してあえて表面には出さなかったのではないでしょうか。
(でも改めてメンバー見ると日本ブルース界のお歴々が...50人くらい出演したらしい。これはこれで観たかったかも^^)

No.2583 - 2005/08/16(Tue) 20:13:24

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / きんちゃん
JIROKICHIで50人って言ったら、
会場は演奏者であふれてお客さん入れないのでは?

No.2584 - 2005/08/17(Wed) 12:55:20

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / 若@渋 [甲信越]
見たかったけど、元基さんがマイクを持って大きな声で歌えた夏でよかったです。

やっぱりアロハシャツだったんでしょうか?笑

No.2585 - 2005/08/17(Wed) 23:39:16

消息だけでも。 / 美冬。
今年も こっそり 歌ってらしたのね〜? ってところが やはり 元基さんらしくて 安心しますね♪ でも 2曲だけじゃ 歌い足りないでしょ? ってところまで 想像しちゃいますよね。笑
No.2586 - 2005/08/18(Thu) 01:10:25

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / WHO [関東]
>MOTHERさん

お久しぶりが貴重な情報!!
ありがとうございました。
実は火曜の朝は仕事の修羅場でほぼ徹夜だったので、MOTHERさんのお知らせを見たときはまじに気絶しそうでした。
でも、MOTHERさんやテツさんがおっしゃる通り、ご本人を知らずに追悼のLIVEには行けないですよね。

でも、さすが元基さん、このLIVEでもしっかりオーディエンスのハートを鷲掴みしちゃったようですね。
吾妻さんはじめ、先輩たちに囲まれて楽しそうに歌っている元基さんを想像できるだけでも、うれしいです。
JIROKICHI、酸欠状態だったみたいですね。
で、まさか「Going Down」で、ちっちゃくさせちゃったりしてませんよね?(^^;)

No.2587 - 2005/08/18(Thu) 02:01:58

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / 眞奈子
夏、このまま歌わずには過ごせなかったんだろうな〜とも思えて
笑いがこぼれちゃいました。

もちろん、見られなかった(残念な眩暈はほかの皆さんとおんなじ)んですけど
せっかくの素晴らしいメンバーの方々との共演だから
「持ち歌」と違ったブルース・ナンバーを披露してくれても面白かっただろう…
なんてそんなことも。
けれど、いつものナンバーでJIROKICHI中を魅了された様子が
同時に嬉しくもあり。

No.2588 - 2005/08/18(Thu) 11:33:34

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / 頼
>MOTHER様 ご覧の皆様 こんにちあ♪

私もマジで気絶しそうでした。一気に血の気が引いていくのが
モロに判りましたので(笑)
やっぱ、歌わずには居られなかった元基さんの天命に感謝☆
また歌って下さいねー。今度はちゃんと告知ありでっ♪

No.2589 - 2005/08/18(Thu) 13:35:55

Re: ♪さぁま〜 たぁ〜〜いむ / へる太
自分の時間の都合さえつけば、元基さんが
うたって下さる機会には絶対になんとしても
その場に居たい、って思い続けていますが、
うたって下さるシチュエーションとして、
今回のような場合もあるんですね。。。

終わってから知ってよかったかなあ、って思います。

まあ、残念じゃないって言ったら
正直うそになってしまいますけど。

No.2596 - 2005/08/20(Sat) 09:57:56
東京湾大華火祭(雨女) / WHO [関東]
今年は船の乗船権を3名分いただけたので、女王を誘い、もう一人分が直前まで決まらなくて、でもへる太くんが参加してくれました。

例年にも増してベスト・ポジションに停留された船からは、これまた例年以上に豪華に打ち上げられる花火を鑑賞して感動していました。

しかし、この日は、まさに花火があがっている時だけ雨が降らない奇跡のような天候でした。
出航する頃から降りだして、しばらくは土砂降りでタオルが絞れるほど!
でも西の空は夕焼けだし、海に架かるほぼ半円のすてきな虹も見えました。
でも、花火が滞りなく終了し、Amyちゃんとテツさんが待っている渋谷に着いたら、また土砂降りだったし、カラオケを楽しんで家に帰るまでずーっと雨が・・・。
ほんとに奇跡的だなー、と考えていました。

が、翌朝、母が「昨日はずっと晴れてて良かったね」、と言うのです!?
え???
どうやら雨は私の行く先々で降っていたようです。
雨雲をしょっていたみたいなもんですね。(雨女、決定!!)

No.2592 - 2005/08/18(Thu) 18:54:07

Re: 東京湾大華火祭(雨女) / へる太
実は、「花火を観るために」花火を観たのが
初めてという、うそのような微妙なカミングアウトを
しつつ、、、素晴らしい環境のもと、
豪華絢爛な花火を大いに楽しむことができました!
どうも、ありがとうございましたm(_ _)m
WHOさんのおかげ(?笑)開始前には
大きな虹を見ることもできて得した気分になりつつ、
始まったらもう、童心に戻ってビール片手に
飲むのも忘れて次々に打ち上げられる大小多種多用な
花火に見とれておりました。
笑っちゃったのが、同じ船に乗っていた人たちが
「たぁまやぁ〜!、かぁぎぃやぁ〜!!」じゃなくて
「はなびぃーー!!!」って叫んでいたこと(笑)。

それにしても、またAmyさん、テツさんとカラオケに
入るころにはほんとにまたまた土砂降りで・・・。
WHOさん、恐るべしです。。。なんて(笑)。

No.2595 - 2005/08/20(Sat) 09:50:03
iTunes Music Store / WHO [関東]
今日からやっと日本のiTunes Music Storeがオープンしました。

早速試してみましたが、アーティスト検索でVOW WOWと入れても引っかかって来ません。(-.-)
めげずにすべてのジャンルをブラウズしてずーーーっとスクロールしていったら、有りました!Vow Wowで!!
だが、しかーし、リンクが間違っているのかルージュというバンド(?知らないの)のベストアルバムが表示されただけでした。(泣)

iTunes Music Storeに文句言ってやる!!!
しかもジャンル、歌謡曲です。(ROCKでもブラウズされたけど・・・)
SHOW-YAとかアースシェイカーとかカシオペアとか混じってるからしょうがないのかな?

でも、面白い・・・
Cry Me A Riverで検索したら18曲もヒットして、けっこうしつこくいろんな人の歌を集めたつもりでいたけど、知らない人のもたくさんあったりして。

とりあえず、ずいぶん前に亡くなった女性ヴォーカリストの大好きな曲を購入してみました。
マイナーな曲だったせいか、アルバムとして購入するしかなかったのですが、17曲分で1500円だったし、ダウンロード時間は、私の環境(ADSL)で1曲当たり約15秒くらいなので、お店で見つけにくいアルバムが即入手出来るのはうれしいかも、です。

No.2569 - 2005/08/04(Thu) 23:01:25

Re: iTunes Music Store / vow-o
ボクもiTunesでさっそく「VOW WOW」やら「人見元基」
とか探しました!

DLで曲を買うのに否定的でしたが、結構面白いですね〜!
当初iPodにも否定的でしたが買うともう手放せなくなりましたし

appleの術中にハマりまくりです

なるほど!「Cry Me A River」の音源持って無いんで買ってみよっかな〜!

No.2570 - 2005/08/05(Fri) 09:16:11

愛のメモリー シゲる? / きんちゃん
バグがあって松崎しげるのアルバム「Time」が表示される
事もあり、ランキングで1位になってましたね。
どうせなら山本恭司キャプテンの「Time」を表示しろ〜。
あの掲示板で、松崎しげる祭りがあったのが一層
煽ったとかで。
「iTMS」を「i(愛)のメモリー」「Matsuzaki」「Shigeru」の略だという説も流れている。
iTMSで曲を購入することを、「しげる」というらしい。
三段活用・・・「しげる」「しげった」「しげれ」

No.2578 - 2005/08/15(Mon) 11:28:59

バグ? / WHO [関東]
バグ(リンクのエラー)が、けっこうたくさんあるのでしょうか。

Vの件で速攻でiTMSのサポートに連絡してみたのですが、調査中ですというお返事が6日に着き、9日には24時間から72時間以内にはアップデートされる予定ですという続報が届きました。
でも、まだ直ってません。(ー_ーメ)



そして、リンクが直ってVの曲がなかったらヤダなー、とお問い合わせと同時にリクエストもしておいた私は、気弱なファン?

No.2591 - 2005/08/18(Thu) 18:32:25
mac壊れちゃった〜 / WHO [関東]
管理人ご無沙汰で、本当にすみません。

6日の夜くらいからシステムが不安定かな〜、と思っていたら、アプリケーションがどんどんおかしくなって、バックアップをとろうとCDを焼いていたらフリーズしちゃいまして・・・。
いろいろ修復を試みたけど、どうしようもなく、新しいimacを購入しました。
とりあえず仕事関係の環境を復活させ、どうやら通常モードに戻ってきました。

苦あれば楽あり(逆か?)で、先週の土曜は女王と東京湾の花火を見たりして楽しいこともあったのですが、くわしくはもう少し落ち着いてから・・・

No.2576 - 2005/08/15(Mon) 09:17:49

Re: mac壊れちゃった〜 / きんちゃん
なんかしらんが、最近周りの人間であっぽーが壊れる
現象が多い。
ある友達は、電源を入れてもすぐに電源が落ちてしまうので、
(6年くらい前のモデル)仕方なく
おNEWのあっぽー(愛まっこ)を買ったそう。
もしかして、リコール運動起きるのでは?

花火大会の日、東京駅まで、炸裂音が聞こえたよ。

No.2577 - 2005/08/15(Mon) 11:20:39

Re: mac壊れちゃった〜 / 蘭 [関東] [ Mail ]
> 花火大会の日、東京駅まで、炸裂音が聞こえたよ。

川崎からも花火が見えました。ちょとびっくり。
来週は鶴見川(川崎と横浜の間)の花火なので、これはうちのベランダから見える。

No.2579 - 2005/08/15(Mon) 16:17:25

Re: mac壊れちゃった〜 / WHO [関東]
>きんちゃん

私のお古のimacは去年も故障したから、HDが「はずれ」だったのかも。
お友達の長くがんばってくれたmacは、もしかしたら内蔵電池が消耗してしまったのかもしれません。
大事に使っていた私のmac1号(初期のPower PC)も電源が入らなくなってしまったけど、内蔵電池を取り替えたらその後もしっかりサブ・マシンとしてがんばってくれました。
もしもお友達がまだ手元に古いmacを残していたら、電池を取り替えたら生き返ってくれるんじゃないかなー。

No.2590 - 2005/08/18(Thu) 18:20:35
ごめんなさい / 香夜
先に謝っておきます・・・
最近、長州小力を見ていると
あの髪型のせいかなつかしの元基さんを
思い出したりします^^
ファンの方、気分を悪くしたらごめんなさい。
失礼しました。
だって、あのパラパラも好きなんですもん。

No.2564 - 2005/08/03(Wed) 23:27:23

(・_・?) / WHO [関東]
>香夜さん

長州小力ってなに〜?って検索しちゃいました。

お笑い系のプロレス?
それともお笑いの人がプロレスしてるの?
良くわかんない〜。(笑)

プロフィールの写真、見たんですけど似てるのかな〜???

プロレスといえば、初期のV時代の元基さんの靴ってリング・シューズみたいですよね。
元基さん、プロレスが好きだったのかな〜?

No.2566 - 2005/08/04(Thu) 00:58:56
8月になりましたねー / WHO [関東]
うー、毎日暑いですねー、夏だから仕方ないけど、張り合いが無いと余計に暑さがこたえます。

>眞奈子ちゃん

せっかくお休み取ったのに万博、残念でしたね。
でも、地元だからまたチャンスがあるよね。
ほんとに7月は地震が何度もあったし、台風もくるわで大変でした。
8月は穏やかに過ぎますように。

>むーぐーさん
ご無沙汰してます。
今年は玲衣せんせは活躍してらして、うらやましいです。
みにむーぐーちゃん、大冒険中ですね!!
今日の万博は楽しんだかな〜?
楽しい思い出をたくさん作って欲しいです。
きっと、残っているおかあさんの心配や寂しさを吹き飛ばすような、元気な誇らしげな笑顔で帰ってくるんでしょうね。

>へる太くん、テツさん
ワイルド・フラッグのLIVEって、稀少なんですね。
楽しい時間を過ごせて良かったですね!!

甥っ子くん、可愛い〜。
ちゃんと、「ポ」のことも覚えてるんですね!
小さい子って、ほんとにエネルギーの塊って感じ。
いっぱい寝てるからかな?

>フェスティバル・エクスプレス
わたしも見たかったけど、映画館になかなか行けなくて見ることが出来ませんでした。
でも、早くもDVDが発売されたので、買おうと思ってます。

映画と言えば、「皇帝ペンギン」が見たい!!
と思っていたらTVでCMやってるって、見てたらペンギンが空を飛びながら「歌いたい」・・・
カラオケのCMだったんですけど、お元基ものにはなんだか切ないCMです。

No.2562 - 2005/08/02(Tue) 02:13:26
こんどは台風 / 眞奈子
今日は、万博へ行く予定で有休をとったのですが
不穏な天候に早々に予定を延期し、
家で過ごしています。

ハリケーン、
みなさんの帰宅時間に
大きな影響がでないといいのですが
とくに進路にあたる静岡や関東方面の皆さま、
じゅうぶんに気をつけてくださいね。

No.2553 - 2005/07/26(Tue) 14:44:20

Re: こんどは台風 / へる太
眞奈子さん

せっかくの有給休暇なのに残念ですが、これからの猛暑に備えるよい休みになったかも知れないですね(^_^)


嘘みたいですが、台風の影響で今帰宅途中ですf^_^;皆様もご無事にご帰宅されますことを。


No.2554 - 2005/07/26(Tue) 18:12:46

台風一過 / 眞奈子
コースが逸れて
予想されたほど影響もなかったようでなによりでした。
台風が過ぎた後の
雲ひとつない空と清々しい風にふかれたのは束の間、
いよいよ本格的に暑い日々が続きそうです。 わ 湿気が…
みなさん、暑中ご自愛くださいませ。


>LAST SHOW
テツさん、ご覧になったなんていいな〜 
見たい記事があって
最近、演劇系の雑誌を立ち読みしたり(^^;)ひっくり返していたので
「LAST SHOW」の記事もたくさん目にしました。
台風休暇の日も
ちょっとまえの「ダ・ヴィンチ」が出てきてめくっていると
巻頭に長塚圭史さんが載っていました。
まだ稽古前のインタビュー。

この前の長塚演出作品はこちらで地方公演もあったのに観られず…
ちなみに
長野・名古屋組の女子約3名は古田新太さんが(はぁと)

No.2555 - 2005/07/29(Fri) 15:10:34

/ へる太
7月も終わりですね、あっという間でした。。。

本当に、台風付近から湿度と気温が急に夏らしく
なってしまったようで、建物から出た瞬間に、
夏場に海外旅行して成田に帰ってきたときに感じるような
空気の壁がすっかり出来上がっていてゲンナリです。。。

3月時点から心配しておりましたが、やはり8月は
思うように休暇が取れないので、集合の号令が
かかっていたとしても、泣き寝入りしていた
可能性が高く、あるのに行けないより、最初からない方が
残念さ加減もまだ納得しやすかったかな、とか
妙なポジティブ人間を装ってしまったり(苦笑)。。。

本日、姉が甥っ子連れて上京してくるんですが、
甥っ子の言葉の発達が目覚しいらしく、2歳半過ぎにして
立派な第一次反抗期を迎えてるらしいです(笑)。
(ポ)の“最初はぐー”もしっかり歌えるようになってる
かも(笑)。実家の両親の喜ぶ姿が目に浮かぶようです。

ご存知とは思いますが、ジャニス・ジョプリンの
「パール・レガシーエディション」が店頭に
並んでいます。以前Amyさんが触れておられた映画の
時期のライブ音源が付いてます。

それでは皆様、来月もがんばりましょう!! 

No.2556 - 2005/07/30(Sat) 06:04:20

Re: こんどは台風 / むーぐー [東北]
>眞奈子さん
うちの子は、明日から4泊5日で名古屋なんです。
知り合いが一人もいない、子供だけの120名ツアーに挑んじゃいました。
あさって万博に行くそうなんですけど、天気は傘マーク付きなのでちょっと残念。
でも猛暑よりはマシかな〜と思ったり。
眞奈子さんも、あさって万博いかがですか?(^m^)

No.2557 - 2005/07/30(Sat) 13:01:12

くもりで雨か雷雨の所も / 眞奈子
明後日の天気予報です。


>むーぐーさん

子供ばかりの120名だなんて(@_@)
お子さんにとっても
親御さんにとっても、真夏の大冒険!?

明後日は万博へ行けないのですが
なんとかお天気がもつといいですね。
先の台風のとき
ニュースでレインコートを来たモリゾーとキッコロが映っていました。
黄色いコートのキッコロはもちろん愛らしさ◎。
対する青いコートのモリゾー、
オーダーメイドサイズな姿が衝撃的!に可愛い☆
もし、そんなのが会場で見られるなら
雨も楽しい思い出になるかな〜(*^o^*)

No.2558 - 2005/07/30(Sat) 23:55:52

ジャニスの映画 / 眞奈子
>へる太くん

甥っ子さん、
かわいさ倍々に成長されてますね(^-^)

>フェスティバル・エクスプレス
私も観ました。
みてるのは銀幕の影なのに
ジャニスのLiveに思わず拍手しそうになりました。

No.2559 - 2005/07/31(Sun) 00:12:44

すっかりファンを自認 / へる太@ぶんぶんのおじちゃん
昨日、恭司さんがVの後に立ち上げたバンド、
ワイルド・フラッグの5年半ぶりのライブに
行って参りました。何度か同じようなことを
書き込ませていただいてしまってるかも知れませんが、
ワイルド・フラッグって、デビュー前のパワステでの
ライブに行ってその演奏のパワフルさに驚いたと同時に、
「あの山本恭司がVの次に立ち上げたバンド」ということ
で、KeyのいないVという勝手な期待を強く強く抱いて
の参加だったこともあり、あまりの想像とのギャップに
衝撃を受けて、それ以降はデビュー後も全然関心がなく、
解散したことも知らなかったような状態だったのですが、
何故か、たまにリフやメロディを口ずさんでしまっていて
ある時、アルバムを揃えよう!と決心した時には当然に
廃盤になっていたので、中古で揃えたのでした。
『現役の時に見に行けばよかったなあ』なんて思いながら
たまに聴いていたのですが、ネットを始めて少し経った頃
に恭司さんのサイトでワイルド・フラッグのライブ告知が
あったので、興味津々で観に行ったのが5年前の六本木
でした。そして、今回は最初から楽しむ気満々で(笑)
参加。ハートランドで、(ポ)を知って、モーレツロック
での2回目には楽しむ気満々だったのと同じくらいの
状態で、10うん年越しで初めてファンとしてライブに
参加できました(笑)。ライブはやっぱりすごい迫力で
とても楽しめました。3人ともそれぞれの活動で忙しい
と思いますが、またそのうちやって欲しいです。カメラ
が入ってたので、ひょっとしたらライブDVDの予定が
あるのかな?

そして、ライブ後は“おじバカ”丸出しで実家へ帰り、
甥っ子とご対面(笑)。ワンパクぶりには拍車がかかり
おじいちゃんは相手するのに疲れてしまってぶんぶんの
おじちゃんが到着するとこれ幸いと甥っ子を押し付けて
来て、自分は横になるというありさまでした(笑)。
自分のヘルメットを「ぶんぶんのぼうし」と言ったり、
「さいしょはぐー、じゃんけんぽん!」と言ったりで、
会話が成り立ち始めて、面白いなあ、と思ったのも
つかの間、おじちゃんもスタンディングライブの疲れで
相手をするのもすぐに疲れてきてしまって。。。
小さい子ってなんであんなに疲れ知らずなんでしょうか。

って、休日最後の悪あがきもこの辺で。。。

No.2560 - 2005/07/31(Sun) 20:03:52

私も / テツ
へる太くんも行ってたんですね>WILD FLAG
全然気付きませんでした(^^ゞ

WILD FLAGはその存在を知った時から行ける限りは行っていたので今回のLIVEも最初から嬉しかったです。
前回も大雪の中行きました...意外と行ってみたら遭難する事もなかったです(^^)

ちなみにWILD FLAG...まだ一度も解散してませんよ(笑)
メンバーを加えてBOW WOWになったけど、その時もWILD FLAGの曲は一度もやらず一線を画した活動をしてました。

ただショータローの日記によるとイレギュラーなバンド...という位置付けらしい...ですね。

No.2561 - 2005/08/01(Mon) 01:16:13
地震!! / 若@渋 & みちよ [甲信越]
関東方面の皆様!!
地震大丈夫でしたか!?
何事もないことを願っております。

No.2542 - 2005/07/23(Sat) 16:59:51

Re: 地震!! / 破裏拳女王@会社
おーーい!
関東のみなさ-ん!
大丈夫ですかー?

No.2543 - 2005/07/23(Sat) 17:40:45

Re: 地震!! / WHO [関東]
揺れたよー!
ちょっと怖かった。
ニュース速報では家の方は震度3って出たけど確実にそれ以上の震度って感じましたよ。

今のところ被害情報はあまり無いようですけど、交通機関が乱れてるみたい。

元基さんのいる千葉は震源に近くて震度5と発表されました。
ご無事ですように!!

No.2544 - 2005/07/23(Sat) 18:19:15

Re: 地震!! / 眞奈子
ニュースでは揺れのわりに
負傷者の報道は少ないようですが、
関東のみなさんになんにもありませんように。

No.2545 - 2005/07/23(Sat) 18:57:30

Re: 地震!! / Carolyn [関東]
わ〜ん。怖かったです。最初にグラッと来た際に大きそうだったのであわてて近くに居る愛犬3頭を抱きかかえてTableの下へもぐるかどうか・・・って感じでした。母は、あわてて玄関のドアを開けに走り・・・その後直ぐにTVをつけました。結局は震度4だったみたいですね。(東京の一部、足立区などは震度5強だそうですね)夕方、母と犬達を連れてお散歩へ出ると246沿いの歩道がかなりの混雑。地下鉄が止まっていた為にバスに乗ろうとしている人達でした。 ふ〜、でも今の所Newsを見る限り被害はそれ程大きくないようです。 
No.2546 - 2005/07/23(Sat) 20:47:39

Re: 地震!! / テツ
渋谷の真っ只中にいて地下鉄乗る直前でしたが
...まったく気がつきませんでした(^^;;

ただそこから地下鉄が1時間以上止まり、CharのLIVEに遅れました。
途中でバスで行けるじゃんと気付いたのでまだよかったのですが。

帰宅後、家の被害は予想の範囲でした(笑)
←どういう予想だ...

No.2547 - 2005/07/23(Sat) 22:41:21

Re: 地震!! / kazu
ただいま帰宅したところです。
予想以上に交通機関の乱れが続いて帰りのほうが混雑して辛かったです。
テツさんと行動同じでした(笑)
渋谷で地下鉄に乗ったところで揺れまして、
1時間近く過ぎたところでバス移動を思いつき
新橋までたどり着いて野音まで泣きながら走っていました(笑)
かなりの遅刻です。
アンコールの振り付け付き「スーダラ節」で2003'元基ライブ思い出してしまいました。

No.2548 - 2005/07/24(Sun) 00:01:29

Re: 地震!! / へる太
久方振りの大きな揺れでした。ライブに出掛ける前に素っ裸でトイレに入っていて、漫画みたいなシチュエーションでしたが、おさまって助かりました(-.-;)

電車も動かず、非常に疲れた一日になってしまいましたが、もっと大きな地震が来たら対応できないです、間違いなく。

被害が最小限でありますことを祈りつつ、。

No.2549 - 2005/07/24(Sun) 00:18:23

Re: 地震!! / WHO [関東]
みなさんご無事なようで一安心です。

電車の運転見合わせに巻き込まれてしまったテツさんとkazuさんとへる太くん、お疲れ様でした。
LIVEに間に合わなくてお気の毒でしたね。

夏休みの土曜の午後でこんなに交通機関が脆弱さを露見させたのを見て、普段の平日だったらもっと大混乱になったんだろうなと恐ろしくなりました。
完全に帰宅難民になりますね。

春頃、わたしの仕事先ではオフィスのデスクに対して、その席に人が居る居ないにかかわらず防災セットが一組ずつ支給され、さらに災害時のマニュアルが配られました。
その時はまだスニーカーまでは用意する気持ちは無かったのですが、今度の地震で本気で仕事先のロッカーにスニーカーを用意しようと思いました。

No.2550 - 2005/07/24(Sun) 14:52:30

Re: 地震!! / テツ
まあ運良くというかLIVE前に渋谷で芝居を見ていたのがよかったですね。
始発の渋谷じゃなければ途中からだと中々バスも乗れなかったです。

昨日はPARCOで「LAST SHOW」というお芝居を見ましたがこれが、今までに観た中でも出色の作品。
是非お薦めを、と思ってもあとは関西公演だけです...(^^;;

No.2551 - 2005/07/24(Sun) 20:26:04

Re: 地震!! / 蘭 [関東] [ Mail ]
当日のLIVEがチッタでよかった(^ ^;)
被害といえば8階から1階まで歩いておりんといかんかったことくらいか:P
友人は大崎で足止めくらったらしく、「こら来られんはな」と思っていたら、動いている線を利用して1時間遅れで到着。
ちなみに公演はバンドおよび主催者の配慮から1時間送れの開演(おかげで1時間以上会場内で待たされた)だったので友人は無事LIVEを観ることができましたとさ
--
やっぱ、かっちょえーす>ANTHEM、つーか英三

No.2552 - 2005/07/25(Mon) 19:44:28
全1095件 [ ページ : << 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 ... 110 >> ]